縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒更

黒更

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ふるる01☆ @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お元気ですか? 震災のあと、大変だったの…
ものぐさ父 @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お久しぶりです。ご無事でなによりです。 …
Chiyomi Kubota @ Re:今日もきょうとて・・・(02/24) 出張お疲れ様です。 お譲さん、3勝をひ…
Chiyomi Kubota @ Re:まだ会社です・・・(02/14)  今年は、奈良も雪が積もっています。久…
カノンBB @ 更新してる! あけましておめでとうございます。 娘さ…
2005.07.20
XML
カテゴリ: オヤジ?
-暑中見舞い申し上げます。

学校の方も夏休みに入り、いよいよ天王山の戦いとなります(これからも結構使いそうなフレーズ・・・)。
オヤジも、3月に娘さんの受験日記を立ち上げさせていただきましたが、お子様の塾、カリテ、模試、クラス分けテスト、そして仕事や家事の忙しい中でいただいた、皆様の書き込みのおかげで何とかここまで続けることができました。
感謝の言葉を送らさせていただくとともに、この夏がお子様、皆様に有意義であられんことを祈らさせていただきます。
また、いろいろ書き込みをいただいた方で、事情により書き込みを中断あるいは閉鎖された方にも合わせてお礼を申し上げます(オヤジのへたれ日記ですが、時々覗いていてくれているとよいのですが・・・)。
いろいろ事情あろうかと思いますが、ちょっとづつでもつづけていられれば、そして何よりもあきらめていられなければ、きっと思いは叶います。
直接書き込みはできませんが、ここにてエールを送らさせていただきます、がんばれ、がんばれ、がんばれっ!

ところで、前に書いた父母会のことですが、内容的には中学になったばかりのことなので、1学期の様子がメインでしたが、気になることが2点ほどありました。
娘さんの学校、内進者と外部が混在しているのは既に書きこまさせていただきましたが、内進者の子供たちの中でいじめというほどではないものの、ちょっとしたトラブルがあったとのことでした。

オヤジがはな垂れ小僧のころと比べ、ちとナーバスかなと思いつつも、難しくなってんだなぁ~と感じました。
もう1点は、通学時のこと、皆様に余計な不安を与えてしまうかもしれませんが、娘さんの学校に通う電車経路のうち、地下鉄千代田線に痴漢およびスカートを切られる被害があったそうです。
男女関係なく子供を持つ親として、非常に胸が痛くなる思いです。
今までは時間だけを気にした通学路選びを書き込んでまいりましたが、このような情報もできるだけ収集されることがよろしいのでは思います。

やめておけばよいのに・・・そろそろ例のお笑いの時間か・・・

梅雨明けとなり、暑い日が続く?ようになりました。
ってなわけで、暑中お見舞いとして涼しげな???画像を・・・暑中見舞01
↑太る前のオヤジ・・・
かえって夏のやる気をそいでしまったかもしれません・・・すみません(謝るくらいなら、最初からするなぼけオヤジっ!)。

小学生のお子様を持たれている皆様、お子様の持ち帰られた通知表いかがでしたか?
娘さんは前期・後期制とのことなので、通知表は本日ないらしく、今日もいつもの授業の用意をして通学、夏休みは明日からとのことなのですが、なんかぴんときません。


実のところ、ねた不足が深刻となってきております。
どうしたものかと思案しているところ、さすがは娘さん、やってくれました。
早速の校則違反、始末書提出、次回のねたはこれに決まり、題して「不良少女と呼ばれて・・・(ってオヤジ、TBSのドラマぢゃ~ないんだから・・・って悪いことしたんだから、やってくれましたっはないだろう~~~)」

頭の中BGM
FREDDIE MERCURY:MR. BAD GUY





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.05 17:47:44
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: