阿輝的台湾家庭料理!!パート1

阿輝的台湾家庭料理!!パート1

2007.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台湾料理☆(汁ビーフン)



06012415.06012415.06012415.CIMG0595.JPG
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

上記の、汁ビーフンは主人が作りました
後日、レシピを掲載しますね!!お楽しみに

ビーフンと言えば、炒めビーフンと思いがちですよね

ですが、 台湾の屋台では汁ビーフン がほとんど売られています

ビーフンは米粉です

そう、新竹米粉(しんちくびーふん)は台湾の新竹という地方の特産で、

米を原料とした麺です。ノド越しが良く、つるつるとした食感と腰のある歯ご

たえで日本人の好みに合った味わいで人気があります。

焼き米粉がポピュラーですが、スープに入れて汁ビーフンにしても

美味しくお召し上がりいただけます。



本日のお勧めで、下記に、インスタント麺が売ってましたので紹介いたします

このインスタント麺は、台湾で実際に販売しています

日本で売っているのを知らなかったので、台湾に帰った時にまとめ買いしてま

したが実際、自分で作るのと同じ位、麺の状態・味付けなどとても美味しいです

屋台で食べている味そのものですので、お勧めします

私は、個人的にレタスと玉子を入れて食べるのが大好きですぺろり

お試し下さい



汁ビーフンと湯園(タンエン)お勧め品
肉燥米粉【肉そぼろ入りビーフン】台湾産
肉燥米粉【肉そぼろ入りビーフン】台湾産



お湯かけて3分でプロも顔負けの味、
台湾本場のインスタント麺 肉燥米粉 【肉そぼろ入りビーフン】

ブランド 統 一
生産地 台 湾
内容量 55g/袋
保存方法 常温
商品紹介
利用方法 お湯かけて3分でプロの味



☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

   ※お知らせ※

『プログ管理人から一言』

先日、5月19日、日記で台湾小吃(たいわん しゃおつぅ)と台湾の屋台で売られています。台湾デザート『緑豆湯』! で紹介しました ピーナッツ入り湯円(タンエン)を探し出しました!!

下記にご紹介します!是非食べてみてください。



龍鳳花生湯園 (ピーナッツ団子スープ) 10個入り

龍鳳花生湯園 (ピーナッツ団子スープ) 10個入り

価格 350円 (税込367円) 送料別

<商品情報>
原材料:もち米粉、ピーナッツ、砂糖、パーム油、小麦でん粉

保存期限:一年間

保存方法:-18度以下保存




※ フォトアルバム満杯で、 阿輝的台湾家庭料理!!パート2 の方から昨年の1月から移動してます、
そちらも、新しいお料理や台湾旅行記、更新してますので宜しくお願い致します!!





クリックお願いします→→→ 人気blogランキングへ

台湾の食材をお探しならこちら

宝島・台湾・中華・エスニック食品



クリックお願いします ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.20 11:45:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ユウリ40

ユウリ40

Calendar

Comments

ユートラベル @ はじめまして。 はじめまして。 ユートラベルノートの増…
suzusiro2005 @ はじめまして。  先日、台湾で、この料理を初めて食べて…
もっそりキビト55 @ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
fuuko4810 @ はじめまして♪ 生協で野菜ボックスを頼んで居ますが、今…
ママコロン @ Re[1]:台湾家庭料理☆干し海老と白菜の煮込み(02/26) Sissi@管理人さん >いろいろと値上げさ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: