阿輝的台湾家庭料理!!パート1

阿輝的台湾家庭料理!!パート1

2007.06.08
XML
カテゴリ: 台湾家庭料理
本日は台湾家庭料理の、ゆで豚を紹介しますスマイル

台湾では、 白片肉 と書いて パイペンゾォウ と言います。


06012414.06012414.CIMG0592.JPG



『材料』

皮付き豚ばら肉かたまり ・ 白葱 ・ しょうが ・にんにく

塩 ・ 酒

06022622.06022622.CIMG0912.JPG

『タレ材料』

金蘭醤油膏 金蘭醤油膏  ・ 醤油 ・ にんにく ・ごま油 ・ラー油


『付け合せ』

しょうがせん切り ・ 香菜(パクチー)


『作り方』




星豚バラかたまり皮付きをボイルします。

  鍋に水を入れ豚バラかたまりを入れます。

  ショウガをまな板に乗せ包丁でつぶし・白葱は二分の一を2~3等分に切  
  り、鍋に入れ火にかけます。その時に酒・塩も入れます。

 (酒は臭み取り・塩はお肉の甘みを出します)


星火にかけ、45分位ボイルしますが、あくが出たらとって下さい。

星その間に、付け合せのショウガの、せん切りをし、水にさらして用意する



星タレの作り方です。

金蘭醤油膏 金蘭醤油膏 を入れ、醤油を少し入れ、金蘭醤油膏をのばします。みじん切りにしたニンニクを入れ、ごま油・ラー油を入れ出来上がりです。

星出来たら、ゆで豚を皿に移しカットします。


  お皿に、出来上がり上記画像の様に盛り付けタレをかけ、付け合わせを盛

  る付け出来上がりです。


***********************************

本日のポイント

1、出来上がりの温かい内に召し上がるのも美味しいのですが、熱々はカット

  するのが難しいようであれば、冷めてからカットしレンジで温めて食べて

  も美味しいです。

2、細くせん切りしたショウガをゆで豚と一緒に食べるとより一層美味しく召

  し上がる事が出来ます。

3、金蘭醤油膏はトロミがあり味が濃厚なので、醤油で伸ばしてタレを作ると

  あっさりと召し上がる事が出来ます。

4、今回作りました、ゆで豚を使って次回、 回鍋肉 のレシピを

  紹介致します。

5、今回作りました タレも色々な料理にアレンジ して使えますので、次回ご

  紹介しますね。

お楽しみに!!

バイバイ(中国語)



星 お知らせ 星


フォトアルバム満杯で、 阿輝的台湾家庭料理!!パート2
そちらも、宜しくお願い致しますウィンク




クリックお願いします→→→ 人気blogランキングへ

台湾の食材をお探しならこちら

宝島・台湾・中華・エスニック食品



クリックお願いします ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.09 20:57:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ユウリ40

ユウリ40

Calendar

Comments

ユートラベル @ はじめまして。 はじめまして。 ユートラベルノートの増…
suzusiro2005 @ はじめまして。  先日、台湾で、この料理を初めて食べて…
もっそりキビト55 @ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
fuuko4810 @ はじめまして♪ 生協で野菜ボックスを頼んで居ますが、今…
ママコロン @ Re[1]:台湾家庭料理☆干し海老と白菜の煮込み(02/26) Sissi@管理人さん >いろいろと値上げさ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: