SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Silver Lily

Silver Lily

2006年07月08日
XML
カテゴリ: 育児&育自
皆さん、たくさんのコメント、メール、


この感謝の気持ちだけでも皆さんに伝わることを願います。
(レスたまりまくってしまってるので)

木曜日はあのまま実家に泊まりに行きました。
先週も相方なしで泊まったせいか、
息子もさして騒ぐわけでもなく、
楽しくすごせました。

で、7日は保育園の七夕祭りに参加しました。


笹の葉飾りを作ります。
はさみは危ないので、切るところは私がやって、
折るところや貼る所は共同作業。

0歳児→実家の母が行って「笑顔の素敵な子になりますように。」
1歳児→義母が行って「おりこうさんになりますように。」
    (大きなお世話だよっ)

で今年。( ´ー`)y-~~

私 「ね、Silver、お願い何にする?」

息子「あのね、僕、ロボット!!(´∀`*)」

私「 ・・・。(コイツ、サンタと勘違いしてるよ・・・。)
  ろ、ロボット?

  ロボットがほしいの?」

息子「ロボットが欲しい!!
   あのね、青いロボット!!」

私「(サンタだな・・・。)
  わかった。青いロボットが欲しいのね?」



青いクレヨンで「青いロボットが欲しい  Silver」

その隣に緑のクレヨンで
「お友達となかよく  まま」

と書いておきました。

昨日は残念ながら曇り空で天の川を見ることはできなかったのですが、
相方をS市まで迎えに行ったので、
眩いばかりのネオンを見てきました。(爆)

保育参観後、
息子と叔母の家に滞在し、
叔母の孫とたくさん遊んだせいか、
叔母の家を出てから5分もしないうちに眠りについた息子ですが、
駐車場について起こすと、
寝ぼけてはいるものの、
「パパ」と「新幹線」という二つのキーワードでなんとか起きてくれました。

新幹線のホームについて、
禁煙の待合ルームで飲み物を飲ませている間にも、
ほかのホームに入ってくる新幹線を一心不乱に見つめる息子。

夢中です。

「乗りたい」
といわれるかなぁと思ったんですが、
「今日は乗れないよ。
 今日はパパのお迎えだからね?
 今度みんなで乗りにいこうね。」
としつこく言っていたのが効いたのか、
特に騒がれることはありませんでした。

でも、新幹線には大変興奮したのか、
来る新幹線、出る新幹線、
全部に必死に手を振っていました。(爆)

しかし。
別なトラブル発生。

私も、相方も、携帯の電池切れ・・・。
何両目の車両かもわかりません。

人並みが途切れ、途方にくれたとき。
ホームの端っこのほうから、
見慣れた小さい(でも大きい)相方の姿が。

30過ぎなんだからさぁ、
そんなに大きく ヾ(゚ω゚)ノ しなくていいのよ。
貴方大きいんだから、すぐ見つけられるわよ。(苦笑)

息子に「パパ、いたよ。」
って言うと、
私の手をつかんだまま、
「パパァ~!!!」と走り出しました。
(これも、絶対にママと手を離したら駄目だよ、
 と言い聞かせた成果?)

感動の親子の再会(笑)を果たした後、
相方はもう歩きたくなさそうだったので、
ちょっと郊外の方まで出てから夕食をとることにしました。

結果的に家に着いたのが11時近く。

息子も夕食の後、再度寝てしまったので、
寝たままシャワーで体を洗って、
着替えさせてまた寝せました。

(本当、ここまでされてよく起きないなぁ・・・。)

ちょっと疲れたけど、
やっぱり水入らずはいいなぁと思いました。

今日は6時前に、資格試験&義母の送迎で相方は出かけてしまいました。

・・・この義母の送迎、
あんなことがあったのに、
義母は当初、
(私がアノ事件を知らなかった時)
私に頼むつもりだったみたい。
ずうずうしいにも程があるわ!!

嫌いな人間でも自分の役に立ちそうな時は使い倒すのね。

ご立派な根性ですこと。

で、結局相方が早めに出て乗せていくということに
話が落ち着いたみたい。
でもいちいち場所のこととか相方が確認しにきてイラついたわ。
(待ち合わせの場所が私の実家のある町だから)
自分で調べろよ!!

今日の夜~明日にかけて、本格的な話し合いの時間が取れそう。

最低でも9月までには絶対に出る、
という言質を取りたいと思っています。

でもって今日から荷物を纏めてプレッシャーをかけていくつもり。
手始めに秋冬ものは全部しまいこもう。
いらないものもがんがん捨てよう。

私は今回は絶対に引かない。

義父母が元気な今のうちじゃないと。
これが最後のチャンスかもしれない。

幸か不幸か立派な病名も付いている今、
ストレスを前面に押し出して
ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
と主張し続けるつもり。

あゆみはゆっくりでしょうが、
これからも皆さんの応援と暖かい励まし、
よろしくお願いします!!ペコリ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月08日 06時59分47秒
コメント(12) | コメントを書く
[育児&育自] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ

サイト運営方針


ブログに関するお知らせ


5&6万HIT達成記念企画~産婦人科のetc


婚事記~出会いまで


出会いから結婚まで


泥沼新婚生活


嫁姑戦争vol.1


地獄の黙示録1


結婚式ドタバタ記


新婚旅行満喫記(画像あり)~編集中


登場人物紹介


同居→別居への道のり


母事記


コウノトリ、カモーン!!


妊娠前期


妊娠後期


出産


初めての子育て


仕事について


BABYグッズ覚書1


BABYグッズ覚書2


BABY関連ケアメモ


二人目妊娠への道


息子の手術:そけいヘルニア


2003年10月生まれ息子成長記録


二人目妊娠中の記録


本事記


私の本棚


2004年息子本棚


2005年息子本棚


2006年息子本棚


2006年欲しい本メモ


2006年欲しい本メモ2


旅事記


沖縄旅行 ~そこはかとなく準備編~


沖縄旅行徒然記1


沖縄旅行徒然記2


食事記


適当レシピ集 その1


お弁当リンク集


雑事記


100の質問vol.1 お嫁さん編


100の質問vol.2 主婦編


100の質問vol.3 ママ編


ダイエットの公約


憂国のひと時~記事リンク~


あほでもわかる!ラベル作成講座


あほでもわかる!!ラベル作成講座2_今空白


あほでもわかる!!ラベル作成講座3_今空白


バトンリンク(バトン記事へのリンク)


物事記


2006年夏版欲しいもの


映事記


長男嫁環境向上委員会


委員会名簿


リンク&バナーの張り方【初心者用】


バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: