SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Silver Lily

Silver Lily

2006年07月10日
XML
カテゴリ: 義理ネタ
さて。

委員会への登録待ちの方もごめんなさい、
なんですけど。

この週末、本当にいろんなことがありました。

何から報告していいのやら、
って感じですが、
前向きな方向に進めるように、
まだ話し合いは継続中です。


私は義父母・義祖父の存在を完璧に抹殺して生活しています。
最低限の挨拶は交わさなくては、と思うんですけど、
とてもそこまでできません。
とにかく黙ってやり過ごすので精一杯です。

4年間、
頑張って築いてきたものが跡形もなくなったんですから、
無理も無いこと。
だと思うんですけどねぇ。

土曜日に実母と2時間程度話し合いをし。
その後相方と2時間程度話し合い。

日曜日の午前中は相方と二人で祈祷師さんのところで

その後午後からは
実母・実祖父・叔父夫婦と私達夫婦での話し合い。

ま、実祖父は黙って座ってるだけでしたけど。

実母も叔父夫婦も、
私のあまりの頑固さにあきれ返っていましたが、


本当なら実母も叔父夫婦も一緒になって相方を責めてもおかしくないのに、
嫁側であるが故に、相方を庇います。
婚家のヤツラとは大違い。
本当、嫁ってつくづく損!!

とりあえずは、
今月末の祖母の法要の時までに、
夫婦でよく話をすること、
と言われたので、
その時まで重ねて話し合いは続けて行きたいと思います。
他の問題も出てきているので、
簡単に別居ワッショイ!!とはなりそうにありません。

現状、相方は非を全面的に認めています。
自分及び自分の親が悪いと。

親の事は自分で何とかするから、
再度チャンスを、と言うんですけどねぇ。

今朝。

保育園児の月曜の朝の荷物は多い。
特にうちの子は今トイレトレ中なので、
沢山の荷物がある。

その挙句に14.5キロの重さで爆睡。
息子も重量級の荷物と貸す。

でもって極めつけに朝から雨。

私一人で保育園に連れて行くのは大変。

「生まれ変わった俺を見ろ!!」
と言っていた長男のとるべき道として
正しいのを下の1~3で選ぶとしたら?。


1.妻の車の後に付いて、
 保育園に来て傘持ち・荷物持ちをする。

2.普通に会社に行く。

3.義母の旅行のお土産を持って
 親戚宅に行く。


我が家の犬、
3
を選びました。(激怒)

2ならまだ許せたかもしれないんですけどね。



携帯でぶっちぎれました。
運転している間に怒りが蓄積されてきたのよ。

何が信用無いのか、よ。
信用なんてありませんよ。
アンタがなくしてんのよ。

これを役立たずと呼ばずしてなんと呼ぶの?
(相方のNGワード=役立たず)
役立たず以外の何者でも無いわよ。

だからいつもアンタはババアに懐柔されて帰ってくると言うのよ。

私にはババアにばっかり尻尾振ってるようにしか見えません!!

ババアのお土産届けるのがそんなに大事?

息子が雨に濡れるのよ?
父親なら何が大事か位、
言われなくたってちょっと考えればわかるでしょーよ。

それをホイホイと・・・!!

相方はすっかりしょげて塞いでいます。
しかし、コレにもまして怒っているのが、
この馬鹿、
実家へのお土産もホイホイと「届けるから~。」
なんていってやがるのざますのよ!!

アレだけのことしておいて、
どの面下げて「お土産」なわけ?

ついでに私用と思われるお土産もあったんですけど、
とりあえず黙殺して出勤しました。

コレに対する対応、
どうしたらいいか悩んでます。

「要りません。」と爆弾投下すべきか、否か・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月10日 12時39分59秒
コメント(30) | コメントを書く
[義理ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ

サイト運営方針


ブログに関するお知らせ


5&6万HIT達成記念企画~産婦人科のetc


婚事記~出会いまで


出会いから結婚まで


泥沼新婚生活


嫁姑戦争vol.1


地獄の黙示録1


結婚式ドタバタ記


新婚旅行満喫記(画像あり)~編集中


登場人物紹介


同居→別居への道のり


母事記


コウノトリ、カモーン!!


妊娠前期


妊娠後期


出産


初めての子育て


仕事について


BABYグッズ覚書1


BABYグッズ覚書2


BABY関連ケアメモ


二人目妊娠への道


息子の手術:そけいヘルニア


2003年10月生まれ息子成長記録


二人目妊娠中の記録


本事記


私の本棚


2004年息子本棚


2005年息子本棚


2006年息子本棚


2006年欲しい本メモ


2006年欲しい本メモ2


旅事記


沖縄旅行 ~そこはかとなく準備編~


沖縄旅行徒然記1


沖縄旅行徒然記2


食事記


適当レシピ集 その1


お弁当リンク集


雑事記


100の質問vol.1 お嫁さん編


100の質問vol.2 主婦編


100の質問vol.3 ママ編


ダイエットの公約


憂国のひと時~記事リンク~


あほでもわかる!ラベル作成講座


あほでもわかる!!ラベル作成講座2_今空白


あほでもわかる!!ラベル作成講座3_今空白


バトンリンク(バトン記事へのリンク)


物事記


2006年夏版欲しいもの


映事記


長男嫁環境向上委員会


委員会名簿


リンク&バナーの張り方【初心者用】


バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: