7月
8月
9月
10月
11月
12月
全4件 (4件中 1-4件目)
1

今回の池袋で泊まったホテルは京王プレッソイン池袋お部屋は9階でした。部屋から見た外の風景昨年秋に一度泊まり綺麗なお部屋なのでとっても気に入ってました。特にバスが綺麗なのが嬉しいですね。もちろんウォッシュレット完備。シャンプーリンスは別(リンスインシャンプーではありません)それとボディシャンプー使ってもギシギシしませんでした。日曜日という事もあり朝食付きで5180円♪朝食はパンとスープ、サラダ コーヒー オレンジジュースこれだけあれば十分ですね。ホテルは東池袋駅と池袋駅の間辺りどちらかというと東池袋駅の方が近いです。チェックアウト時にカードキーを箱に入れておしまい。3階がフロント一度1階から3階までエレベーターでそこから乗り換えてフロントを通り部屋へ行きます。京王プレッソイン池袋〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-29-11TEL : 03-5396-0202FAX : 03-5396-0203チェックイン : 15:00チェックアウト : 10:00
2013/04/10
コメント(0)

こんにちは週末は都内に出張でした。お昼頃到着池袋西武百貨店内でお昼を食べながら打ち合わせお店は[フレンチ・ブラッスリーカフェ] ブラッスリー ル・リオン ■8階(中央B7)■座席:68席■ラストオーダー:午後10時■お問い合せ:03(5949)5678<直通電話>ランチメニューを食べました。チーズが濃厚で美味しい♪午後からはセミナー池袋あうるすぽっとこちらの会議室で5時までその後こちらのビル地下一階で懇親会色々と情報交換が出来有意義に過ごせました。
2013/04/09
コメント(0)

泊まった旅館は有馬温泉 兵衛向陽閣私達が泊まったのは北館の最上階部屋食 朝バイキング窓からの風景は遮るものが無く素晴らしかったです。お食事は可愛いくて豪華!お刺身、神戸牛などなど満載でとっても満足でした。有馬温泉の種類は鉄さびを溶かしたような独特の赤茶色をした金泉温泉の効能 神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、 痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病一の湯 二の湯 三の湯があり、到着日にまず三の湯次の日の朝に一の湯に入りました。入る前金泉は鉄くさいのかなと思いましたが思ったほどではなく、肌がツルツルになってとっても気持ちの良い温泉でした。朝のバイキングお料理の種類が豊富外国からの観光客も欧米系の方が多く世界的にも有名な温泉なんだなと再認識しました。
2013/04/03
コメント(0)

先日友達4人で有馬温泉へ行ってきました。関空からリムジンバスで梅田にむかい梅田から有馬温泉行きのバスに時間にして梅田まで約1時間梅田から有馬温泉まで1時間合計2時間程度有馬温泉は桜が満開でした。このマスクお肌に良いみたいですね。ツルツルになりそう♪【有馬の温泉水】【ヒアルロン酸】美肌・保湿成分各種配合【有馬温泉】カメ印フェイスマスク 5...価格:1,900円(税込、送料別)
2013/04/03
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1