2006/11/21
XML
カテゴリ: 子供とお出かけ
東京ディズ二ーランド(以下TDL)がオープンしてから今回で4度目の来園というTDLにあまり縁のなかったうるるん★。

その前は小学生の頃に家族で2回、高校生のときデートで1回のみでした。

(TDL以外ではホームステイ先のL.A.のDLに1回、東京ディズニーシーに1回行きました)

それに開園前に訪れたのは今回が初めて。

高速も空いてたので朝の7時前に着いてしまい、8時半のオープンまでなんと1時間半もある!!!

自宅から舞浜のTDLまでたったの1時間10分で到着でした。

早朝にも関わらず(ホテル組?)100組以上は並んでいましたが、開園直前ゲート越しにミッキーやプーさんを見れるくらい前列の方でした。

夫と交代で並んでモユはどちらかが適当に近辺で遊ばせていたら、なんなく時間は過ぎてオープンと同時に

今回の最大の目的である「プーさんのハニーハント」までテクテク歩きました。



それまでキャラ嫌いだったプライドの高い?!夫とうるるん★はその大群に呆気にとられつつも、やや早足で歩いて「ハニーハント」に到着。

当初ファストパス(FP)をゲットする予定でしたが,

スタンバイ(普通に並ぶ)の列も5分くらいだとキャスト(係員)が言うので

その列についていったら5分と待たずにすんなりハニーポットに乗れました☆

内容はプーさんのビデオで観たとおり、それぞれのキャラがあちこちで動きながら決め台詞をしゃべったりするもの。

おお~!というオドロキも特にありませんでしたが、なんだかこれですっかり満足。

プーさんマジックかしら???

出口を出ると、そこはそのまま「プーさんコーナー」になっていてプーさん一色のお土産屋さんです。

でもお土産は買わずそのままダンボに乗りたかったのですが、

そこで興奮気味のモユさんに足止めくらって結局ダンボには乗れませんでした*_*

disny7*.jpg
ここで30分以上も足止め・・・

たぶんすぐ行けばダンボは5分待ちくらいだったのですが、




その後,アリスのティーカップに乗り(これは待ちなし)FPゲットしてIt's a small worldに乗り(FP利用で5分待ち程度)、最後はミッキーマウスレビュー(これも待ちなし)を観てファンタジーランドは終了。

disny1.JPG
クリスマスバージョンのIt's a small world

トゥーンタウンはグーフィーの車に乗っただけで早々に移動。ミ二ーの家でも行けば良かったかな?

興奮したモユがどうしたらいいかわからず「あっち~!」を連発で中々思うように動けず、うるるん★が事前に計画したタイムスケジュール通りなんて到底無理でした~。

お昼はグランマ・サラのキッチンでスプラッシュマウンテンに乗るひと達を窓から眺められる面白い座席に座って
昼食にしました。




とまあ、朝一番で入ったり待ちの短そうなものを選んだおかげで、超混雑のTDLでも無理なく過ごせました。

2歳児連れてのアトラクション体験は↑こんなものでしょう。

でも朝一ならダンボは充分乗れたはずだったのにちょっと残念。

ミッキーワッフルも食べたかったけれど満席だったので諦めました。。。

午後はアドベンチャーランドに行ったのですが目的のジャングル・クルーズがなんと休止!!!

動物好きのモユさんが喜ぶと思ったのでちょっと残念。

もうこれでモユと乗れるアトラクションも無くなったので後はお茶するかお土産を見るかにしようかな~とブラブラしてたら運良くパレードを良い場所で見れました♪

その前の10:30過ぎにも一度、アトモスフィアの音楽の先導でやってきた踊るトナカイ達に、ミッキー&ミ二ーの乗るリムジンを間近で見れたりしてモユも嬉しかったようです。
VFSH0379.JPG


VFSH0378.jpg


VFSH0380.JPG

午前中に偶然見れたトナカイ達とミッキー&ミ二ーの乗るリムジン

お昼のパレードは場所取りするわけでもなく、なんとなく鴨がいる芝生でモユと遊んでいたら丁度パレード開始10分前だったので「観ようかっ」てことになりその場所で待つことに。

モユはこの日一番喜んでいたのがパレードで、終始手を叩いて嬉しそうでした。

disny2*.jpg


disny3.JPG


disny4.JPG


夕方まで居るつもりだったけどモユも疲れて眠そうだし(ベビーカーでは相変わらず寝ない)帰ることに。

お土産はミッキーのパッチンどめだけ買って終了。

TDLを出たのが14時過ぎだったので高速も国道もガラ空きで1時間程度で自宅に到着。

行きも帰りも拍子抜けするくらい順調にドライビング。(この時間なら当然?)

あっと言う間の出来事にうるるん★は横浜あたりのテーマパークにドライブして行ったみたいな印象でしたよ。

disny5*.jpg
ミッキーの耳の髪留めつけるモユ。パーク内はこういう方たちでいっぱいでした。



次はモユ本人が「TDLに行きたい!」と言うまで行かないだろうけれどね。
(クールな両親です^_^;)

子供が赤ちゃん時期に一度はTDLを経験してみるのも良いものだと思いました。

平日と言えどもクリスマスシーズンで激混みだったTDLにはびっくりしたけれど。

だって9時ごろでもうハニーーハントのFP取るだけの列が90分待なんですよ~!

・・・信じられません。スタンバイにいたっては240分とかウソみたいな数字。

普段人気なさそうなキャッスルカル-セル(メリーゴーランド)でさえも混みあってました。



他のママさんの言う通り、幼児はパレードやショーの方が好きみたいですね~。

「ミ二ー、オー!ミ二ー」というラテンのリズムに合わせて乗り乗りの野外ダンスショーを

偶然前を通りかかったので外から眺めましたが、

「あ、ミ二~だ!」とそれを発見したのはモユでした。

大人気のハ二ーハントと期間限定クリスマスバージョンのスモールワールドを無理なく体験できて今回の目的は充分果たせたと言えましょう。

それにワールドバザールの大きなクリスマスツリーの前で記念撮影も出来たし。

しかしながらTDLに限らず遊園地って、年齢や身長の制限の無い子供が自分から並ぶことが出来てアトラクションを喜ぶ年齢になったほうがいいのかなとも思いました。

次回のレジャーはやはり動物園が良さそうですね~。

お弁当持って次は上野動物園かしら?!



*********おまけ**********

DSCF0977.JPG
ウッディ(TOY STORY)になっていた夫。先月出張先のテキサスで購入したテンガロンハットです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/22 11:05:36 AM
コメント(10) | コメントを書く
[子供とお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:15年ぶりの東京ディズニーランド(11/21)  
momorin☆  さん
うわ~~~~もう興奮!一人で興奮ごめんなさい^^;
うるるんさんTDLまで1時間ちょっとで行ける距離だなんて本当に羨ましい~。
私もね、L.A.のDLに1回旅行で行ったことあるの!しかも確か今時期(独身の時ね^^)
うるるんさんはロスにホームステイしてたの~!すごい!

TDLはすっかりクリスマスですね。
うるるんさんの写真で満足させてもらいました。
後で、momorinにも見せたいと思います☆

やっぱり子供はパレード好き好き!
モユちゃんこれからきっとミッキーを見るたびに
「ミッキー!」な~んて言っちゃうよきっと!
(TDL帰ってきてからずっと言ってたmomoin。。。しつこかった~^^;)

やっぱり2歳児と一緒だからスケジュール通りはね
なかなかいかないよね~。
でも、すっごく素敵な思い出だね。

旦那さんのテンガロン素敵~☆

(2006/11/22 04:55:30 PM)

TOY STORYのウッディ  
やまむ~ さん
お~!ディズニーランドデビューですか。
モユさん、念願のプーさんに会えたのね~~。
ところで、
Gくん(旦那様)、TOY STORYのウッディのようだ^^
(2006/11/22 05:58:51 PM)

Re[1]:15年ぶりの東京ディズニーランド(11/21)  
うるるん★  さん
momorin☆さん

過去にTDL行った印象では2時間以上はかかる遠い場所だと思ってたのですが,家を出るタイミングでこんなに近くなるんだな~と実感しました。

実は行く前からミッキー見るたびにモユが「あ、キッキーだ!」を連発してたので,それがきっかけとなり行く事になったのです~^_^

momorinは2度もハ二ーハント乗って喜んでたんだよね!
うちはまだパークに慣れないうちに乗ったので突然初めての遊園地のアトラクションにちょっとびっくりしてたかも!?

夜のドリームライツはあわよくば見れるかな、、って思ったのですがモユが騒ぎだしたのでかなり早い時間に帰ったのがちょっと心残り・・・。
ウエスタンリバー鉄道とかも乗りたいナと思ったけれど意外に混んでて断念。
2歳になったばかりではあの列に並ぶのは厳しいですもんね~。
次回はいつかわかりませんが目標は夜までTDLにいることです(笑)
(2006/11/22 07:30:08 PM)

Re:TOY STORYのウッディ(11/21)  
うるるん★  さん
やまむ~さん
あ、そうかアンディでなくウッディね。ありがと!
1も2も両方ビデオで観たのに間違えちゃった。

モユさん、プーさんの着ぐるみは遠くで観てただけだけどお土産やさんのプーさんグッズに異常に反応して参ったよ。。。(そこから動けず) (2006/11/22 07:33:13 PM)

Re:15年ぶりの東京ディズニーランド(11/21)  
あい*  さん
このクリスマスシーズンに午前中でそんなに回れるなんて
とても15年ぶりとは思えないです!!!
プーさんも5分以内で入れるなんてすごいですね!

モユちゃんもショーが好きなのね♪
うちもいつもショー中心ですよ!
音楽とダンスなので子供は好きですよね(*´∇`*)

写真とっても素敵♪
見てたら早く行きたくなってきました*^^*
お天気も良くてよかったですね!!!! (2006/11/22 10:36:59 PM)

Re:15年ぶりの東京ディズニーランド(11/21)  
Hina*mama  さん
はじめまして。
先ほどは訪問&コメントありがとうございます!

TDL。15年ぶりだったのですねー
この時期はクリスマスシーズンだから結構混みますよね。
だけど香港は...とっても空いてましたよ~^^;

とっても素敵なページでいろいろ拝見させていただきました♪
日記リンク、こちらもいただいて帰ります。
どうぞよろしくお願いしまーす^^ (2006/11/22 10:38:49 PM)

モユちゃんTDLデビューおめでとう♪  
MCK1706  さん
彼女の大興奮状態が日記から伝わってきました^^

でもクリスマス前とはいえ、平日でもそんなに混んでいるんですねー!うちはシーズンオフを狙ってそのうち行ければいいなと思います。
小さい子連れにはTDLよりディズニーシーのほうが向いているとも聞いたことがありますが、どうなんでしょう? (2006/11/23 05:49:49 PM)

Re[1]:15年ぶりの東京ディズニーランド(11/21)  
うるるん★  さん
あい*さん

平日だからちょっとは空いてると思ったのは大きな間違いでした!!
平日でも朝一番でなければハニーハントも無理だったと思うのでホントこれだけは良かったですよ~。

ランチやディナーショーも良さそうですね!
もっとTDLを研究してからトライしてみようと思います^0^

ゆうたんは今回も「バズライトイヤー・・」ははずせないアトラクションかしら?!
プーさんと同じ日には絶対無理な超人気アトラクションですよね!
来月楽しみだすね~*^^*
今後の参考にしますので日記アップ楽しみにしてますね!!!
(2006/11/24 08:08:20 PM)

Re[1]:15年ぶりの東京ディズニーランド(11/21)  
うるるん★  さん
Hina*mamaさん

こちらこそコメントありがとうございます^0^
香港DLは赤ちゃん&幼児連れには丁度いい広さなんですね~。
3歳未満はアトラクションも制限が多いのでTDLでも香港DLでも体験するものは同じかも!?

これからはHina*mamaさんの素敵なブログとライフスタイルを参考にさせて頂きますね☆
まさに私の憧れの生活(お家もインテリア雑貨もハンドメイドなご趣味も)だったので溜め息の連発でした~。

(2006/11/24 08:15:37 PM)

Re:モユちゃんTDLデビューおめでとう♪(11/21)  
うるるん★  さん
MCK1706さん

お~近々マプッペちゃんとDLParisに行く予定あるのですね^0^
行かれたときの日記アップを楽しみにしています!

幼児連れにはディズ二ーシーの方がバリアフリーも完璧なのか、動きやすいからそのような意見があるのかしら!?
シーの方が作りも大人っぽいしレストランも本格的でサービス&味と共にとても満足できるので私はデート向きなか~とも思ってましたが。
モユにプーさんを見せたかったのもあって今回ランドにしました。
でも次回はやっぱりシーに行きたいですね~!
キャラに興味のない私たち夫婦にはそっちのほうが
合ってるかも・・・。
(2006/11/24 08:25:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: