お誕生日おめでとうございます(*^。^*)
ステキなお店でお料理おいしそう!!

こんな空間随分行ってないわ(笑)
モユちゃんもいいこだったんですね(*^。^*)
ステキな誕生日でよかったです~ (2007/07/05 02:15:57 PM)

2007/06/30
XML
土曜日夜は私の誕生日を LA MARE DE CHAYA で夫に祝ってもらいました。

誕生日前日でしたが土曜日のほうがゆっくり出来るしジャズライブもあるということでこの日に。

それでは、チャヤの葉山コースのネタばれですよ~^_^
(コースの詳細がメニューにはのってないので近々行かれる方は参考にしてくださいね。)

私はエビ&イカがダメなのでそれ以外ならOKです、とだけ伝えました。
あとは何がでて来るかはわかりませんでした。

前菜.jpg

雲丹(ウニ)のせ冷製茶わん蒸しは上がコンソメゼリー、下がタマゴプリンの2層でした。上品なお味でグッド!
ツブ貝がふんわりこりっと美味しかった!これはソースも良かったので是非真似したいメニューです。


主菜.jpg
魚のコチのグリルはまあ普通だったかな。でも添えてあったズッキーニのフライはめちゃうま!でした。
牛ロースは想像通りというか期待を裏切らないお味で、炭火焼きのい~い香りにこれまた満足致しました。
それとイカのダメ(アレルギー)な私の為に帆立を特別に使ってくれてました。
下のリゾットもイカスミでは無くサフランを使ったトマトリゾット。
全体のボリュームもまあまあ良かったと思います。(ちょっと私には多かったかな?)


このコース、下写真の通りデザートが盛り沢山です。
デザートは10種類以上の中から選べるのですが、甘味ものにさほど興味無い私でも、
珍しさと可愛さに惹かれ3種類をチョイス。
バースデーデザートと盛り合わせのフランボワ-ズがかぶっちゃったのが残念。
夫はプリンだけでいいなんて言ったけれど勝手にガトーショコラもオーダーしちゃった。

それと殿方や甘いもの苦手な人の為にデザート盛り合わせの代わりに

だってプチフールとコンポートだけでも甘いものは充分な気がします。
(なんつって自分は欲張ってデザート3種類頼んだクセに・・)

デザート.jpg

嬉しかったのが1FBARでのジャズライブ。
「今日、お客さまで誕生日の方がいらっしゃいます!
○○○さん、おめでとうございます☆私からこの歌をプレゼントしますね。」

それとパーカッションの男性が釣りばか日誌の浜ちゃん(西田敏行)みたいな軽快なコメディタッチのトークでかなり笑えました。
(駄洒落を言ったあとに自分受けしたりする)

そんな彼からも冗談まじりでお祝いの言葉をかけてもらったり
常連のおじさま軍団からもお祝いの言葉をかけてもらったりしたので
私は思わず立ち上がってステージ上の浜ちゃん達や周りのゲストの方々に頭下げてちゃんと御礼をしましたよ~。
とまあ、思ってもみなかった小粋な?!演出にびっくりしながらも楽しく過ごせた夜でした。

ただ私たち、お酒大好きな夫婦なのでクルマでは行かず、
行きはバス&電車&タクシーを乗り継ぎ(雨のせいですっごく時間かかったよ~)
帰りはタクシーで帰ってきたというのに
ほとんどお酒を飲まなかったのがちょっと後悔。(食前酒にサングリア、ワインをグラスに2~3杯のみ)
デザートが多くて食べきれないくらいだったので食後酒を楽しむ余裕も無かったから。。。
モユを両親に預けていったので、そんなに長居は出来ないと思ったし。
まあ、ちょっとでも飲んだら運転しちゃいけないんですけどね(笑)

モユには前日から
「明日はパパママお食事で居ないからおばあちゃまたちと一緒にご飯食べて先に寝んねしててね。」
とよ~く言い聞かせ、
「ケーキをお土産に買ってくるからね。」
とモノでつっておいたので当日モユは夜8時過ぎに食事をする祖父母の傍ら(ソファーベッド)
でさっさと眠りについてしまったとのことでした。(うふふ作戦成功。)

年に1~2度しか外食しない、うるるん★のレストランルポでした。



あ、・・・結局土産のケーキを店では買えず(パティスリーの方は既に閉まってた*_*)
バースデーデザートとプチフールが実家へのお土産になりましたっ。(ママ&パパ&モユ、ごめんね!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/03 12:11:53 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お誕生日おめでとうございます^^  
hayazuke  さん
素敵なお店ですね~~!!
最近こういったお洒落で美味しいお店にはとんとご無沙汰なのでとっても羨ましいです!
しかもジャズライブまで堪能だなんて~~。
いいな~。
最近旦那さんと話してたんだけど、いつか子育てひと段落できたら夫婦でブルーノートとか行けるような関係でいたいな~と。
といってもジャズは全く詳しくないし^^;ブルーノートも一度きりしか行った事ないのですが・・・。
とにかくわたしの中でジャズ=大人♪なイメージがあります。
うるるんさんご夫婦みたいに素敵なバースデイイブ堪能できるような夫婦になりたいです^^
モユちゃんもすっかりしっかりおりこうさん♪
親孝行ですね☆
お誕生日当日はご家族でお祝いだったのかな?

おめでとうございます~~♪♪ (2007/07/04 04:17:54 PM)

Re:葉山ラ・マーレ・ド茶屋にてBIRTHDAYディナー(06/30)  
momorin☆  さん
うるるんさんお誕生日おめでとう!

素敵~~~~☆
私、夫と二人でディナーなんて結婚してから一度も行ったことがない><
羨ましいわ~~~♪
こんな素敵なお店でディナーなんて
ここ最近したことがないので、急に行ってみたくなっちゃった!!!
どれもこれも美味しそうです~。
(2007/07/04 09:45:05 PM)

こんにちわ(*^。^*)  
ここみぃこ  さん

Re:葉山ラ・マーレ・ド茶屋にてBIRTHDAYディナー(06/30)  
ぴよママ さん
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!!
茶屋でお祝いなんてとっても素敵♪

実は、私は日影茶屋の方で結納をしました。
お義父さんがオーナー?店長?さんと同級生らしくて色々親切にしてもらいました。

今度はラ・マーレ・ド茶屋で結婚記念日とかお祝い出来たらいいなって思いました(^^)
(2007/07/07 04:54:15 PM)

おくればせながら  
mikako さん
おめでとう~~~
っていうか遅くなってホントにすまんです。
よい誕生日だったようでよかったね。
最近全く行ってなかったので、茶屋なつかしいです。
また行きたくなったーー。 (2007/07/08 02:48:58 PM)

Re:お誕生日おめでとうございます^^(06/30)  
うるるん★  さん
hayazukeさん

ブルーノート、私も大好きでよく夫とも行きましたよ~!
大好きなジョイスが来日したときにも合わせていきました☆
モユが生まれる前だったので夜遅くても平気だったから夜9時からのセカンドステージだったり。
今は遠いし夜は無理なので近場で我慢です^_^;
(2007/07/09 02:29:46 PM)

Re[1]:葉山ラ・マーレ・ド茶屋にてBIRTHDAYディナー(06/30)  
うるるん★  さん
momorin☆さん

そう、これも娘を預かってくれる両親のおかげなのです~。
お外での美味しい料理もこの日だけ、年に一度の楽しみなので両親も心よく預かってくれるのです。

そうそう美味しいといえばmomorinママのお料理教室での美味しそう~な写真もまた見てみたいわ^0^
(2007/07/09 02:34:15 PM)

Re:こんにちわ(*^。^*)(06/30)  
うるるん★  さん
ここみぃこさん

モユは次回もこういう機会あったらちゃんと寝てくれるかな?!と心配なんだけれど。。。
(2007/07/09 02:37:17 PM)

Re[1]:葉山ラ・マーレ・ド茶屋にてBIRTHDAYディナー(06/30)  
うるるん★  さん
ぴよママさん

>実は、私は日影茶屋の方で結納をしました。

そういえば、ここはぴよママさんのご実家に近いですものね~♪
結納に使われたとは素敵です^0^
でも実は私は日影茶屋の方には入ったことないんです^_^;
(2007/07/09 02:47:14 PM)

Re:おくればせながら(06/30)  
うるるん★  さん
mikakoさん

あまりにカジュアルな店内とジャケットなしの服装の客層に連れはびっくりしてました~。
でもカジュアルな服でもウェイターさんへの文句のつけかたや会話の楽しみ方はもう常連って方たちばかりでした。
ほんと景色はよいですね~。
しかもmikakoさん夫婦はクルマで行けるからうらやましい~。
(2007/07/09 03:04:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: