全107件 (107件中 1-50件目)
![]()
今日はスタバのチョコレートチャンクスコーン風のスコーンを作ってみました★スタバのより、甘さ控えめで牛乳を豆乳に変えてちょっぴりヘルシーに♪でもチョコレートもくるみもたんまり入れてしまいましたが☆サクサクで美味しいです♪最近豆腐にはまっているのですが合わせて豆乳にもはまりだし。飲んでみて、あまり好みでないものもあるのですが美味しいものはとっても美味しい!今日使った豆乳はコレ↓そのまま飲んでもおいしいです。他にもいろいろあるみたいです♪【山奥の豆腐屋】★商品代金無料!送料のみ 初回限定 750円お試しセット【無添加・無調整・低...たくさん飲み比べして試してみたいです★最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年05月18日
コメント(37)

しばらく日記がご無沙汰になってしまいました★すっかり春の陽気になってお庭のことやら。お花のことやら。そして連休の旅のことやら。書きたいことはいろいろなのですが写真の整理もできてなくまた今度ちゃんと書きますのでどうぞヨロシクです♪以前いただいた可愛いビンはとりあえず、花瓶になっております☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年05月16日
コメント(8)

お天気のいい週末です♪大好きな週末のゆっくり朝ごはん用にチーズとサラミを入れたパンを作ってみました♪こんにゃくのように中を通してくるっと!のはずがなかなかくるっとできず。中に入れたチーズやサラミがぽろぽろしてしまうし。そしていろんな形になってしまいました。難しい~明日もよいお天気になりそうです♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月18日
コメント(6)

お気に入りの「字体」ってありますか?私は結構ラベルとかが好きで字体も気になる気になる、です。同じことが書いてあっても字が違うだけで、全然雰囲気が違ったりしますよね。味のある字とかも、大好きです♪昨日、京都の町家カフェでマスタードのビンをいただきました♪筆たてなどにお使いください!とのことですがとっても可愛いから何をいれようか、迷ってしまいます。このビン、色もいいのですがこのラベルがまたかなり好みでした♪字がたくさんで、そしてまた字体とイラストがなんとも気に入って☆そしてカフェの後は澤井醤油本店さんへ。そこでもかわいいラベル発見♪レトロな雰囲気と、紺の色と、醤油の色がなんともいえずいい雰囲気です♪丸い形と四角い形があって、四角にしてみました。いつもテーブルに置いておきたいおしゃれさんです★最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月17日
コメント(10)

4月に入ってから始めた、庭の芝生。ようやく、一通り出来上がりましたよ~☆外構工事さんにお願いするとどれくらいの金額がするんでしょう?!?!うちは、面白そうだし、自分達でやろうか!というわけで自分達で張ってみました。金額は芝生代 598円(7枚セット)×26組=15,548円。安く済んだかな?作業はなかなか楽しくできました★花壇は中途半端なところまでで・・作成途中です・・・。というより、途中まで作っておいてどんな花壇にしようか?!と迷っているんです。計画性がなさすぎなような?!目指すは大好きなターシャの庭♪とっても綺麗な本なのです♪しかしターシャの庭は広大な土地。うちとは土地の大きさが全然違うのでこんな風にはできない(TT)しかしですね。この本に、ターシャが裸足で芝生の上を歩いている写真が載っているのですがこれは夢なのであります!自宅の庭の芝生を裸足で歩く♪♪♪その位しっかり生えてくれるといいなぁ。最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月16日
コメント(10)

日記が一日ずれてきてしまってますが・・・・昨日の出来事です。北上すれば、まだ桜 大丈夫かな?というわけで、滋賀県の近江八幡に行ってきました♪近江八幡は秋にも行ったのですが(そのときの日記はこちら)古い建物や街並みがステキでとってもお気に入りになっているのです★桜も散り始めていましたがまだ綺麗でした☆そして前回行ったときには閉まっていたお店に行くことができました!カフェとセレクトショップなのですがすっごく素敵な雑貨発見!かなり欲しい気分になってしまったのですが衝動買いはいけないいけない!と一生懸命自制して帰ってきました。でも結局欲しい・・・気になる気になる。また近々行こうかな♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月14日
コメント(6)

週末は、最後にもうちょっと桜を!!!ということで、滋賀県の石山寺に行ってきました★石山寺は、紫式部が源氏物語の一部を書いたと言われているお寺です。桜はこんな感じです♪新緑のモミジがキミドリでとっても綺麗☆気持ちのよい晴天です。瀬田川と桜。石山寺は上のほうにあがっていくとぐるーりと歩けるようになっています↓暑くて暑くてばてばてでしたが桜以外にも綺麗なお花たくさん☆大好きなユキヤナギ。ミツバツツジがとっても綺麗なピンクでたくさん咲いていました♪春はやっぱりいいですね♪もう少し温度が低いといいんですけども(TT)この暑さに負けず春を満喫しなくてはです★最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月13日
コメント(10)

先日に続きましてまたまたベーグル作ってみました!というのも、もともとベーグル大好きだったのですがいまなかなか近くで買えるお店がなくて作ってみたらうまく作れたのでベーグル作りにハマっているのです★今日は生地にはブルーベリージャムと、ブルーベリー。そして中にはまたブルーベリーを入れて巻き巻き。・・・・と、ブルーベリーいっぱいで作ってみました!ベーグルは冷凍もできるので保存もきくし、ボリュームがあるので朝食にもぴったりです♪次は何ベーグルにしようかな☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月11日
コメント(10)

本日も快晴♪またまた京都の桜を見にいってきました!まずは哲学の道。ちょっと葉っぱがちらちら見えてきていますがやっぱり素敵な雰囲気でいっぱいです♪ほかにもたくさん春が来ています♪お次は南禅寺。そのまま山科に行きまして~琵琶湖疎水の桜。菜の花との組み合わせが素晴らしい☆そして毘沙門堂のしだれ桜。こちらのしだれ桜は、数年前にJR東海の「そうだ、京都へ行こう」のポスターに使われたそうです★快晴!というよりむしろ暑い暑い1日でしたがとっても気持ちよい散策とお花見ができました♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月10日
コメント(5)
![]()
大切なものは 目に見えないんだよ!ってこのセリフは大好きな星の王子さまです★前に、星の王子さまミュージアムに行ったときバオバブの木栽培セットを買いました♪バオバブの木が大きくなるのを夢見ていたのですが・・・不覚にも枯らしてしまい(TT)枯らしてしまったのは実はもうかなーり前で。葉っぱがおちて、どうみても茶色くなってしまった幹をしばらくとっておいたのですがどうにもならず。残念です。。。植木鉢は王子さまの絵が書いてあってとってもかわいいので新しい植物を育てることにしました♪100円ショップで小さな観葉植物が売っていたのでバンブーを購入♪なかなか可愛くおさまりました。今度は枯らさないようにしなくちゃ☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月09日
コメント(6)
今日はベーグルをいっぱい作ってみました♪お部屋中いいにおいだぁ。ちょっともちもちっとした、美味しいベーグルができました!話は変わって。こうやってパンを乗せたり、小物を入れたり。籐のかごも大好きです♪小さい頃から親が作っていたので家に籐のものがたくさんあったからかな。自分でも作ってみたいのですが・・・1回教えてもらいましたが、途中で挫折。。。濡らした籐を編んでくのに全ての指がつりそうになってしまい(TT)不器用なのかな。エコクラフトならできるんですが・・・(こちらのが簡単だもんね♪)以前作ったエコクラフトはこちら♪エコクラフトにも籐っぽい「エコクラフトラタン」というシリーズがあるのでそちらをチャレンジしてみようかな? ↑キットは材料が揃っていて作りやすいです♪新しいカゴでも作ろうかな~な春の日々でした☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月08日
コメント(10)

最近かぼちゃを食べたばかりなのに思わず安かったのでまたかぼちゃを買ってしまい。。なので今日はかぼちゃパンにしてみました★かぼちゃのケーキを作るとき、アーモンドプードルを入れているのでパンの上にアーモンドスライスものっけてみました♪黄色いパンがなんとも可愛い♪♪♪味は・・といいますと、美味しいのですが、思ったよりかぼちゃの味はせず。かぼちゃの味を楽しむなら、かぼちゃのケーキのほうが、「かぼちゃ!」って感じがするかもです。でも黄色大好きの私にはなかなか満足の見た目でした最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月07日
コメント(6)

本日もおうちネタです☆先日は新築後気づいたちょっと気に入らない点を書いたのですが今日は逆にお気に入りの紹介です★私がマイホームで一番気に入っているのは・・↓フローリング☆写真だとちょっとわかりづらいですが・・。天然木複合のフローリングなのでとっても木の風合いが強いのです♪私はウッディ大好き☆(夢はログハウス★)なのでモデルルームに行ったときにこのフローリングを見て一目ぼれ★予算がオーバーしそうになったときは、「じゃ・・・2階だけ普通のフローリングにしようかな・・」なんて妥協しそうになりましたがフローリングなんてちょっとやそっとじゃ変えられないしやっぱり妥協せずに!!!と洗面所・トイレ以外は全部このフローリングにしました♪とにかくお気に入りの床なのであります★ただ、普通のフローリングより少し柔らかいので傷が付きやすいそうです。前回と同じく、やはりデザイン性も機能性も両方!とはなかなかいかないものです。そしてお気に入りの第2位は・・・・ここ!という場所ではないのですが「収納を多く作ったこと」です。図面を見ながら、この隙間は収納になりそう!とかパイプスペースをちょっと移動したら、収納になりそう!とかとにかく収納が多くなるように設計しました。収納が多くなると、扉が多くなってごちゃごちゃしちゃいそうですが出入口の扉は木目。収納の扉は白にして壁と一体感をもたせました。収納を多くした甲斐あって、以前よりかなりスッキリ片付けができるようになりました!収納場所が多いと、綺麗に整理することができるので在庫もわかりやすく、無駄に買ってしまったりすることもないのでいいと思います♪ちなみに私はテプラ大好き★テプラでラベルを貼るとなんだかスッキリして大好きなんです♪我が家のテプラはこれ↓こんな可愛いテプラもあります↓このまま整理整頓した状態をキープしたいと思います♪(が、がんばるぞ~!)最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月06日
コメント(8)
![]()
またまたお庭のお客様、撮影成功です★今回はかなりアップで♪以前日記にも書いたデジタル一眼レフ、今回はかなり大活躍でした!特に望遠レンズ、とってもよかったです。フィルム関係ないので連写もしまくり!あとで見てみたらパラパラ漫画みたいにヒヨドリが動いていてとっても可愛かったです♪しかしヒヨドリさんたちよく食べる食べる~!もう古いイヨカンも終わってしまい・・・あげるものがありません!うちのお客様ももうおしまいかなぁ~最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月05日
コメント(4)

今日はせっかくのお休みなのに・・・雨。。お花見したかったのにぃ~!残念。じゃあおうちでゆっくりお茶しよう!というわけでバナナとくるみのパウンドケーキを作りました★バナナの味がケーキにいっぱい広がって美味しかったです♪バナナ×くるみの組み合わせなかなかグーですぞよ☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月04日
コメント(4)

インドカレーやさんでのバターチキンとナン♪そしてタンドリーチキン☆私の大好きな食べ物です★前は近所にお気に入りのインドカレー屋さんが何軒かあってよく行っていたのですが。今の家の近くにはなくて。時々ムショウに食べたくなるのですよね☆というわけで今夜はおうちで手作りしてみました!大好きなバターチキンは???なのでキーマカレーで♪ナンはお店のような形にしたかったのですがフライパンの形を考えたら・・・やっぱり丸で☆やはりお店の窯で焼いたナンには負けますがそれなりに美味しいナンができましたよ♪カレーとナンを手で食べるのってなんだか楽しくて大好きです♪本当はタンドリーチキンも作りたかったのですがそこまで気分が乗らず・・簡単サラダのみ。ちょっぴりインドカレーやさん気分の夕飯でした♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月03日
コメント(6)

ついに~!撮影しましたよ★以前、お庭の芽キャベツが何者かに食べられてしまったのですが今回はいよかんでお食事にお誘いしてみました☆来ている気配はあるのですが、なかなか逢わず。しかし昨日、テラスに置いておいたらなんと来てる~!!!写真を撮りたくてカーテンを開けたら・・・ピョンピョンピョ~ン と飛んでしまい・・・数メートル先のフェンスの上に止まったまま。なのでこちらも、また来てくれるようカーテンをあけて、ガラス越しに待機。・・・相当用心深く、全然来ない(TT)なのでロウ人形のように固まった私。・・・待つこと15分位。やっとテラスにあがってきてくれました♪ヒヨドリは、なんとなくギャング的?!イメージや農作物を食い荒らすとか、マイナス的要素が多かったりするようなのですが。でも近くで見るととってもとってもキュートです★小刻みに動いてみたりテラスの上を両足でピョンピョン飛び跳ねてみたり♪ご飯もゆっくり食べてね~♪かなりの食いっぷりです!最後はちらっと振り返りのカメラ目線でバイバイ~♪とっても可愛いのお客様でした☆(かわいいお姿により侵入者からお客様に昇格!)またきてね~★最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月02日
コメント(8)

いよいよ桜の季節到来ですね♪ちょっぴり風が冷たいですけども。昨日はネットで桜情報をみて7分咲き!とのことで、山科の醍醐寺に行ってきました♪やはし!いつのも醍醐寺と比べるとなかなかの人出でした☆ちょっと曇ってしまったのが残念ですが五重塔と桜の組み合わせ、素敵です♪お隣の醍醐三宝院のしだれ桜も素晴らしかったです。醍醐寺のあとは隣駅の小野までお散歩で隋心院と勧修寺も行ってきました♪こちらの桜はまだ少し早かったようです。今回は珍しく甘いものレポート無し!!!食べたのはおそばだけ♪健康的~なおでかけでした♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年04月01日
コメント(4)

今日のデザートはこちら★京都の人気町屋カフェ、Cafe Bibliotic Hello!のレーズンサンドです★レーズンサンドといえば、小川軒、六花亭、横浜かをり・・などなどいろいろありますよね♪どれも大好きです。そんな中、最近お気に入りなのが、こちらのレーズンサンド。テレビでも紹介されたのと手作りで数に限りがあるとのことで売り切れのときもあるのです。なので買えたときの喜びはひとしおです♪プレーンと抹茶。どちらもとっても美味しいです。カフェもとってもオススメです。本もたくさんあってゆったり過ごしたくなる素敵なカフェです♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月30日
コメント(6)

幸せな金曜日の夜です♪明日からは週末☆嬉しい限りです。週末の朝食はいつもより ゆっくり食べれるのでかなり幸せです。そんな朝食用に、いつもよりちょっと可愛い、三つ編みパンをつくってみました!いい天気の週末になるといいなぁ☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月27日
コメント(8)

今日は寒かったですが一応、春が近づいてきているのでワクワクな毎日です★以前一目ぼれしたお花があって今年の春は絶対我が家に!と決めてたんです~水色と白の、ネモフィラのお花♪しかしっ!いろいろなお店で苗を探してみたのですが見つからず・・・。なのでFlower&Green GARDENさかもとさんで、種を購入してみました。ネモフィラと相性がいいというリムナンテスというお花の種も買ってみました♪黄色と白のとっても可愛いお花です!いっぱい咲いたら嬉しいなぁ♪・・・しかしいつも苗から育てているので種まき・・・どうなんだろ。小学生の時以来種まきしたことない・・・かなーり心配です。その後。種を注文してから、ホームセンターを見たら・・・ネモフィラが売ってました(TT)若干調子悪そうな。78円の苗。。。調子悪そうだから、買ってもダメかなーなんて思ったのですがなんだかかわいそうに思えたので、買ってきてプランターに植えてみました!相変わらず葉っぱは、だら~ん・・としていて元気なさげですがつぼみが開いてお花が咲きました♪このまま元気に育っておくれ~♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月25日
コメント(2)

前回に続きまして旅行日記の続きです♪夕焼けの見えるお部屋と温泉に癒されて極楽タイムを満喫したあとは~夕飯!!!!待望のカニフルコース☆何を隠そう、カニシーズンが3月までということで慌てて企てた旅行なのですから♪今回はプラス船盛♪そしていよいよカニの出番です★ボイルガニ☆1人に丸ごと1杯でボリューム満点です!もちろん会話も忘れて食べる食べる~!焼きガニ☆超香ばしい香りです!カニ刺し☆とろーりとしていて濃厚!甘い!!!1本ずつ立派でテレビの旅番組で見るみたい~と興奮です♪カニの天ぷら☆うーん、天ぷらでも美味しいのね♪2本と言わずもっと食べたい!そしてまだまだ続きます!カニのしゃぶしゃぶ鍋☆カニがふわふわ~ってなって、とっても美味しい!!!いろいろな方法で食べると食感とかが違ってとっても楽しめます★そして最後にこのお鍋を雑炊に♪もうお腹一杯で食べれないよ~・・・と思ったのですがとっても美味しい御出汁が出ていて雑炊めちゃめちゃ美味しい!!!お箸が止まらない!!!というわけで、完食です!食べた食べた~!幸せでした★カニはたくさん食べても胃もたれもないし同じカニといっても食べ方が違うと飽きないのでフルコースかなり堪能できました♪もちろん体重計には乗らない日々を押し通している毎日です★来年のカニシーズンまで写真を見ながら楽しみに過ごそうと思います。最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月24日
コメント(2)

日本三景のうち、松島と宮島には前に行ったことがあるのですが天橋立はなく・・・。そこでこの連休で旅行に行ってまいりました★旅の目的は・天橋立に行く!!!・カニフルコース!!!んー後半の目的に比重がかかっているようですが。まずは天橋立♪今回の旅行まで、天橋立がどこにあるのか詳しく知らなかったのですが京都の上のほうにあります。京都駅付近からも車で2時間半位。電車でも結構かかるみたいです。そしていよいよ天橋立ビューランドからの景観です!ここより望まれる景色を「飛龍観」と呼び、龍が天に舞い上がる姿を現していると言われているそうです。天橋立と言えば「股のぞき」!!股のぞきをすると⇒「天の釣り船とも天にかける橋」とか。・・・しかし、どちらも同じように見えるような。あんまりやっているとクラクラします。。。とにかく日本三景が制覇できてとても大満足です★そしてお宿は日本海に向かってさらに1時間程先にある丹後 夕日ヶ浦温泉♪名前のとおり、お部屋からもとっても綺麗な夕焼けが見えました☆宿泊した日はとっても暖かかったので窓を開けたままにしていると波の音が聞こえてとっても癒されました♪やっぱり海はいいですね★以前は年中海を見ていたのですが今はこうして旅に出たりしないと海が見れないので海が見れるととっても嬉しいです♪長くなってしまいましたので目的2のカニのお話はまた次回に致しまする☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月23日
コメント(4)

少し前に、「ムルチコーレ」という黄色いお花の苗を買ってきました!買ってきた時はまだお花は咲いておらず、つぼみばかりだったのですがこのつぼみがまたとっても可愛いのです★ギュッ!!!ってしている感じです♪コロコロっとたくさんのつぼみができました。そしてそのギュッ!がちょっとずつ開いてきました。力強くギュッとしていただけあって花びらたくさんです。綺麗に重なっています☆恥ずかしがり屋さんなのか、この状態をキープ。そして~待ってました♪こんなに全開!超キュートです★お花の成長を見ているのもささやかな幸せです☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月18日
コメント(4)
![]()
と~ってもお腹のすいている時間です。しかも、ちょうどパンが焼きあがりまして☆本日はレーズンを入れてみました!夕飯前だから、我慢我慢。。。しかしこのパンのにおいに誘惑される~!!!食べるか、食べまいか。闘ってます。そんなときは、食べモノ以外のことを考えるのがよいですね★最近ぽかぽか春めいた日々が多くなり外にでるのもおっくうでなくなり嬉しい限りです。週末もちょっとだけガーデニングをしたりしました♪今年の目標は、「庭を芝生にする」です。家を建てたときに頼んでもよかったのですが。金額も高いし自分達でやるのもまた楽しいし♪と思って頼みませんでした。なので今はわりとこざっぱりしたお庭です。芝生にする前に、花壇にする場所も考えなくては☆↑ナチュラルガーデニング 最新のvol.6ハーブもたくさん作りたいのです。↑ナチュラルガーデンのハーブスタイルきれいな本を見ていると想像力も膨らみます♪ NHKの趣味の園芸シリーズの本はとってもわかりやすいです。 どんなお庭にしようかな☆と思い巡らせていると楽しくなってきます♪うーでもやっぱりお腹すいた!!!最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月17日
コメント(2)

とっても幸せな気分になりました☆公園で、かわせみを見かけたんです!!!!!しかーし!カメラは持ってなく。携帯しかない・・・静かに近づいてみても、どう考えても遠い。。。でも頑張って撮ってみました!・・・ち、ちっちゃい・・分かりにくいので丸で囲ってみました☆とーっても綺麗なブルーなのですよ★かわせみは漢字名では「翡翠」と書くのです♪本当に綺麗でうっとりでした。先日買った一眼レフを持っていればよかったのにぃ~と残念ですがでもかわせみに会えてかなり幸せ気分でした☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月14日
コメント(4)

できたてパンのいいにおいに囲まれています♪今日は、先日threeYさんのブログでご紹介されていた、門間みかさんの本を借りてきてパンを作ってみました☆ほんとこのレシピ簡単で作りやすい!今日はリッチ生地の丸パンを作ってみました!ちょっと焼き色がつきすぎてしまいましたがほんのり甘い味で美味しい~♪ふわっふわです!threeYさんに感謝です★ところで。我が家はオール電化なので平日の10時から17時までは、電気料金が高いのであります。パンづくりはなるべく平日の昼間にしたいのですが・・・ ・HBでの生地づくり ・オーブンでの発酵 ・オーブンでの焼きと、電気を使うことを考えると・・・昼間に作るのはもったいないかな?と思ってしまい夕方~夜に作っています。出来上がりは夜になり、夕飯も食べた後なのについついにおいに負けて食べてしまい・・・全く不健康であります。オール電化は深夜電力が安いので焼きあがりまですべてホームベーカリー任せのパンづくりには向いていると思うのですが手作業のある成形パンは深夜電力は使えないし・・・。とパンづくりとオール電化の悩みでした。最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月13日
コメント(4)

そういえば。気になること☆今日の哲学の道お散歩の途中にとっても可愛いお花を発見したんです!この黄色いお花なのですが・・・花びらがとにかくつやつや。プラスチック?!という位つや感があるのです。で、花びらの根元のほう(色が変わっているところ)は透け感があるという、なんとも凝ったお花です。葉っぱはとがっていなくて丸っこい感じ。なんていうお花なのでしょう?!今日の気になる気になるでした。最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月12日
コメント(2)

今日も快晴☆につき、またまた京都散策にいってきました。本日は銀閣寺方面。修学旅行生もちらほら見かけましたが人出の少ない季節での~んびり、哲学の道を歩いてきました。まだまだ冬の木々達が多いですが少しずつ春の香りがしていましたよ♪ミツマタがたくさん咲いておりました☆今日は新しい木の名前も覚えました!=伊予水木(いよみずき)とっても可愛い黄色のお花です。そして、散策の最後には~よーじやカフェにて、抹茶カプチーノ☆飲むのがもったいない位なのですが・・・でも飲んでみるととっても美味しいのです!!!だんだんお顔が崩れてしまいますがでも美味しい!特に抹茶が多い部分は最高です★抹茶クリームあんみつ(って名前だったかな?)も一口頂きましたがこちらも美味しかったです。よーじやカフェは店内もお庭も素敵です。ごちそうさまでした☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月12日
コメント(6)

今日のやる気はどんどん出てくる~の巻です☆いよかんが沢山あったのでいよかんピールを作ってそのピールを使ってパンを作ってみました♪久々にパン作りをしましたがあの発酵したパンの気持ちよさは最高ですね=プニプニ♪いよかんの味がほんのりする、美味しいパンができました!パンづくり楽しい! 結局毎日食べてばかりです☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月11日
コメント(4)

今日はいつになく「やる気みなぎる」の日☆午前中はテニス!汗だくで疲れたけども帰宅後は妙に台所が片付けたくなり整理整頓。その後も本日のやる気はみなぎったまま・・・そこで先日作った1階トイレのカーテンに続いて2階トイレのカーテン作りにとりかかり。今回もIKEAより♪こんな感じです。今回はパネルカーテンを使いました!センターの白いパネルカーテンがとても気に入ってこれをカーテンにしよう!と決めたのですが窓の幅のほうが広く・・・そこでベージュのパネルカーテンをサイドに縫って幅を合わせてみました♪1階とはまた違う感じのIKEAカーテンの完成です★今日のやる気はかなり出ましたよ☆私としては、毎日少しずつ、砂時計のようにやる気が出てくれるといろいろ出来ていいなぁ~と思うのですが私のやる気はダムのようにたまってたまって一気に ドーン!と出る!なので今日はクタクタです。でもカーテン完成で充実の1日でした♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月11日
コメント(2)
![]()
真白い お魚と~抹茶色の お魚が~ スイスイ★たいやきですよ~♪これはたいやき本舗 藤家さんの白いたいやきです!なんとも可愛いお魚でこのまま飾っておきたくなる風貌なのです★こちらのたいやき、外はパリパリで中はおもちのようにモチッモチなんです♪と~っても美味しいです!楽天さんでも買えます♪紅白たいやきもあるそうですよ★めでタイ♪ですね★今日も結局甘いものネタになってしまいました!毎日毎日甘いものから抜け出せない日々でございます★最後に。お皿はお気に入りの白山陶器でした♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月10日
コメント(6)

昨日は琵琶湖ドライブに行ってきました!そんなドライブの途中、道草へみちくさしてきました★こちらの道草さんは滋賀県大津市比叡山の麓で山田養鶏場の美味しい卵を使ってお菓子を作られているお店です。以前から雑誌などでも見ていたので行ってみたくて☆大人気の仰木の卵シューを買ってきました♪買ってから、シューにクリームをいれてくれます。パリパリのシューもとっても美味しく、そして中のクリームも新鮮な卵なんだろうなぁ~と容易く想像がつく位とっても黄色がかった濃厚なお味で美味しかったです★最近はすっかり食べ物ブログのようになってしまいましたが・・・おうちブログも続行中ですのでよろしくお願い致しますデス☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月09日
コメント(6)

スーパーで美味しそうな鰯を見ていたら蒲焼が食べたくなりまして★なので今夜は鰯の蒲焼です。蒲焼ってあのタレがたまらないのですよね♪ご飯がすすむー!!!って感じです。鰯も骨まで食べれて栄養満点です!ごちそうさまでした★最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月08日
コメント(6)
![]()
本日のおやつは・・・沖縄のお菓子「黒糖アンダギー」です♪ホットケーキミックスのような粉に卵を混ぜて揚げるだけの超簡単お菓子です。一袋全部+卵3個で20個近くのアンダギーが出来ましたよ♪♪♪ドーナツのようなアンダギー。黒糖の味がまた美味しいです。黒糖以外にもいろいろありました! おうちにいながら、沖縄気分のお菓子タイムでした★最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月07日
コメント(4)

今日は気持ちのよい快晴☆京都散策にいってまいりました♪清水寺は今日もたくさん修学旅行生がきていました!見かけるととっても懐かしい気分です。もう十数年前のことです☆今の時期の京都は、特別公開を行っている寺社が多いのでお寺めぐりもいつもより一層と実のあるものになります♪秀吉・ねねゆかりの寺 高台寺でも秀吉愛用の履物・杖・陣羽織(複製)など寺宝特別展が開催されていました!履物や陣羽織、とっても手の込んだもので昔の人は本当に凄いなぁと感動させられます。高台寺の拝観では、掌美術館、圓徳院との3社共通拝観券を購入したのですがなんと!記念品のプレゼントがありました!手ぬぐいです!高台寺の周辺の寺社や山の名前が入っていてそして満月とともに桜や紅葉が描かれていてとても素敵です♪思わぬ記念品のプレゼントにちょっと喜びです★京都は何度行っても素敵です♪もう3月。いよいよ桜の季節が待ち遠しいです!最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月05日
コメント(8)
今夜もやめられない♪食後のデザートタイムです★本日は京都のお菓子です☆『京ばあむ』= 京都土産で有名な、おたべちゃんの会社のバームクーヘンです。宇治抹茶の生地と豆乳味の生地。そして周りには抹茶を混ぜ込んだ糖衣部分♪この3層がめちゃめちゃ美味しいのです♪♪♪しっとりして本当においしいです。バームクーヘン好きで抹茶味大好きの私にはこれまたたまらない組み合わせなのであります★ぜひお試しあれです☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年03月02日
コメント(4)

今朝冷蔵庫をのぞくと・・・・卵の期限が2月26日!!!しかも7個も!!!なんという計画性のなさ(TT)というわけで、朝から煮たまごを作りました☆この煮たまご、ナンプラーとオイスターソースが決め手です♪ナンプラーのにおい、苦手なのですが苦手なのになぜか嗅いでしまう・・・不思議な魅力です★早速お昼ごはんに!お友達から熊本土産に頂いた熊本ラーメンに入れてみました♪ラーメン + 煮たまご= かなり最高メニューです♪もう少し半熟にしたかったのですが時間が長すぎたようです。次回はトロトロの半熟を目指します★あまってしまった卵にお勧めの煮たまごでした♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月27日
コメント(8)

今日は久々に雨がやんだので、滋賀県の近江八幡に行ってきました!雑貨や食べ物も大好きですが、建築物も大好きなのです★どちらかというと、コンクリートやガラスの近代的なものより、古いものや、木のぬくもりのあるものなどが好きなのであります。近江八幡には、江戸時代の近江商人達の和風建築物や、ウィリアム・メレル・ヴォーリズの建築物がたくさんあるのです♪(このヴォーリズは、メンタームの近江兄弟社の前進となる会社を設立した方です)というわけで、今日も万歩計をつけて散策してきました♪建築物も思った以上にたくさんあり、それも建物が並んでいてひとつの通りになっていたりしてとても素敵な街でした。お天気が曇りでなかなか素敵な写真が撮れませんでしたが・・・1枚だけ!今日はこのレンガ積みの塀とのっぽさんの木々達に一目ぼれしました★なんて素敵な入口なのでしょう!そしてこの木は何の木なのかな?とってもキュートな形です。木の幹にもレンガにも、つたがたくさんです。長い時を経て大事にすることって素敵だなって実感しました☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月26日
コメント(2)
![]()
我が家のご飯は、鶏肉や豚肉の登場頻度が高くて牛肉は頻度低いのですけども~どうしても食べたくて★ビーフシチューです♪ル・クルーゼでコトコト。柔らかいお肉になぁ~れ♪と。お願いしたからでしょうか。とってもトロトロお肉のビーフシチューができました!一応6皿分作ったのですが2人で結構食べ切り・・・な感じ?!とっても美味しかったです★奥のオリーブの食器はiittalaのTeema。とっても使いやすいです♪一番奥の食器は同じくiittala、Aino Aaltoのガラスボウルです。同Aino Aaltoシリーズのグラスも素敵です♪なんとこのAino Aalto グラスが発表されたのは、1932年なのだそうです★もう80年近く前のことなのに全く古臭さを感じずモダンなデザインです。やっぱりシンプルが一番ですね☆ いろんな色があります★最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月19日
コメント(0)
![]()
ミシンを出してきたので 手作りの日々が続いております★昨日作ったカーテンの余った生地でテーブルランナーを作ろう!!と思いつき。サイド長めにしたかったのですが、残りの生地の長さを測ってみると・・・テーブルきっちりしかない(TT)結局テーブルきっちりサイズになってしまいました。もっと生地たくさん買っておくんだった~。。。。。でした★いまは全然クリスマスではないですがこのスウェーデン生地のテーブルランナーとっても可愛いです♪↓マリメッコのティータオルをテーブルに敷いてもかわいいです★マリメッコといえば、、、このマウスパット欲しいなぁ。この白樺柄のKAIKUシリーズ。なんて素敵なんでしょう☆欲しい欲しい病の毎日です★最後に、北欧柄生地のはぎれセットのお知らせです!小物を作ったり、パッチワーク風にしてもかわいいですね♪♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月18日
コメント(6)
![]()
昨日のカーテンに続いて IKEAの生地で手作りです★おうちにポケットティッシュがいっぱい!!!なので机上で使えるようにポケットティッシュケースを作りました☆中は普通のティッシュの箱を切って小さくしてIKEAの生地でカバーを作りました♪大好きなシマシマです★おうちに眠ったポケットティッシュを有効活用です♪ポケットティッシュのケースこんなにいろいろありますよ☆ 最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月18日
コメント(4)

以前はIKEAの生地で洗面台のカーテンを作ったのですが、今回は、先日IKEAで購入してきた生地を使ってトイレのカーテンを作ってみました★トイレにはカーテンレールもついてないし、ガラスも見えないガラスだしカーテンなくてもいいかなと思うのですが、我が家の窓はすご~く普通の窓で入って正面にその窓だと、ちょっとさみしい雰囲気だったのでカーテンをつけることにしました♪この生地は細い幅で売られているので上下を縫うだけの簡単作業です☆やっぱりとってもかわいい柄でした☆2階のトイレはまた違う生地で作る予定です。ちょっぴりトイレに行くのが楽しくなった1日でした♪最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月17日
コメント(6)

夕飯のおかずに、おからを使ってチキンナゲットを作ってみました★おからと、とりむね肉、じゃがいも、たまねぎなどをまぜまぜ。形を整えて油で揚げました♪できたてはかなりやわらかほわほわ♪♪♪塩コショウとナツメグでしっかり味がついてるのでケチャップいらずでそのままいただけます。これ、、、夕飯のおかずというより・・・おやつ?!?!もうつまみ食いで何個も食べてしまいました★☆★おからって安いのにたくさん美味しいものが作れて尊敬です☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月17日
コメント(2)
![]()
今日購入したカメラをちょとおしゃれにしてみました★というのも・・・先日カメラの検討をしていてこの本を読んでいたらこんなにかわいいストラップが載っていました★めちゃめちゃ可愛い!SONYの商品です。電機屋さんで実物を探しまわったのですがどこもおいてなく・・・お取り寄せしかないかぁ~と考えていたのですが自分で作ってみようかな?というわけでチクチクし始めました!もともと持っていた一眼レフ用ストラップにカバーをつける感じでパッチワーク風に作った生地を取り付けてみました♪大好きなソレイアードの生地も入れてみました!色合いは年齢?!好み?!に合わせてなのか、、、出来上がってみるとちょと地味かなぁ。ひとまず完成したので明日からは斜め掛けでお出かけです★最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月14日
コメント(8)
![]()
弟分が我が家にやってまいりましたよ☆左は数年前に使っていたフィルムの一眼レフ=CanonのEOS Kissです。デジカメ時代が到来してからすっかり使っていなかったのですが。。。そして右のカメラ=初のデジタル一眼レフを今日購入してきました★=CanonのEOS Kiss X2!つまり、フィルム一眼レフはEOSの初代!そして今回のカメラは同じ系列の・・孫?いやいや弟?従弟かな・・そんな存在なのであります★今回のデジタル一眼レフ購入にあたっては他社も検討に入れ、何日も何日もカタログを見て悩み、そして電機屋さんのカメラコーナーに年中来ている怪しい人だったのですが、結局このX2に決まりました!【送料無料】【即納】Canon EOS Kiss F ダブルズームキット (EF-S18-55mm/EF-S55-250mm)【あ...フィルムのときは、現像代がもったいなくてなかなか練習できなかったのですがデジタルだと何度撮ってもいいのですからかなりテンションあがります!自分の思うような写真が撮れるよう日々頑張ります★さてさて・・・充電池が空のようなので充電をする間、カメラ用ストラップを手作りしますです☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月14日
コメント(2)

お庭のブルーデージーがお花をいっぱい咲かせています♪この細長い花びらがなんとも繊細でキュートです★花言葉 『幸福、恵まれている』 和名 ルリヒナギク 科名 キク科 属名 フェリキア属 園芸分類 半耐寒性多年草 原産地 ニュージーランド 花期 4月~6月 用途 花壇、鉢植え、プランター 注意点はと、梅雨時期後半に草丈を3分の1くらい切り戻すと9~10月頃、再び花を咲かせる!とのことです。ぜひぜひまた秋にも咲いてほしいです♪というか、花期 4月~6月とありますが今咲いているけど・・・いつまで咲いてくれるんだろう?!?!長く咲いていてほしいです☆ 最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月12日
コメント(8)

時期ズレですが・・・毎年お正月は箱根駅伝に夢中です★去年は箱根に宿泊して往路・復路ともに箱根湯本で応援!!!一瞬で走り去る選手たち★ビックリする位早いのです!大興奮で感動的でした!そんな箱根駅伝に感化されて私も走ろう!とランニングシューズを買っていたのですが下駄箱の中で長期冬眠。。。数日前にそのランニングシューズを出してきてジョギングを始めました☆夏より冬のほうがいいかな?走り出すときは寒いのですがすぐ体があたたまって気持ちよくなります!というわけで、今更ながら今年の目標は「ジョギング」にしました☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月10日
コメント(2)

2日ぶり位に見た お庭の芽キャベツに変化が!!!葉っぱ減ってる?というか、、、葉っぱがギザギザ?・・・しかもなんか落ちてる~!?!?と異変だらけなのですがどうやら芽キャベツの葉を何者かに食べられた模様です。。。そして葉っぱの上や鉢のまわりに落ちている茶色いゴロゴロ=う○ちですか!お土産いらない~(TT)推測するに、鳥ではないかな・・と思うのですが1羽で長居したのか、数羽で来たのか、かなりの食いっぷりとお土産の量です。しかも、芽キャベツ以外の植物は食べていないのです。いまお庭にある野菜は芽キャベツだけなのでやっぱり野菜がおいしかったのか。。。グルメなお方です★一体何の鳥なのでしょう?!定点カメラでも設置したいところですが・・・ないので年中観察中。いまだ発見できておりません!ぜひ食事姿を写真に撮りたいと思います☆topページにて、PICK UP ITEMご紹介中です☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月09日
コメント(2)
![]()
本日快晴につき 新しいケーキ屋さんまでサイクリングしてきました♪おかげでとってもおいしいケーキが買えました!土曜の夜の のんびりデザートタイムです★四角いお皿はナルミのスタイルズ スクエアプレート。シンプルな形&色なのでお祝いなどにもピッタリです♪ここ最近、食事の後のデザートタイムが定着気味で体重計が気になりますが・・?!topページにて、PICK UP ITEMご紹介中です☆最後まで読んでくださいましてありがとうございました★雑貨ブログランキング参加中!いつも応援ありがとうございます。今日もポチッと応援クリックお願いします! ↓↓↓
2009年02月07日
コメント(0)
全107件 (107件中 1-50件目)