暖かい日がずっと続いていたのに、昨日はミゾレかと思うほどの冷たい雨が降っていて
仕舞い込んだ厚手の厚手の洋服を、また引っ張り出しました。
でもって本日はうってかわって暖かな一日。
しかし、花粉が猛威をふるっていて 鼻の粘膜が限界で鼻血ブッ~でした。
しかも鼻血を出した場所がイケなかった・・・。
それは丁度、下着売り場で品定めしていて両手で下着を持って見ていたら
いきなり予告も無しに、タラ~っと鼻から大出血!!!
しかしまぁ、下着売り場で鼻血出してたなんて、男だったら 只のエ〇オヤジです。爆![]()
本日はお天気も良かったので 朝早く、水遣りしにベランダで芽吹いたもの達を観賞していました。

冬の間は棒っ切れのようだった、木イチゴにも青々とした芽が出て来ました。


朝陽を浴びて気持ち良さそうです。
新しく伸びた枝や芽からいっても、今年は沢山の収穫が見込めそうです。![]()

ベランダの物置の上にも植物達は進出しています。
今は、ニーム・オリーブの木・ブルーベリー2種が朝陽を浴びて元気一杯です。

ブルーベリーのお花も満開の花盛りです。


枝豆も本葉を覗かせて来ました。

トマトもレタスも小松菜もイキイキしています。

お値引き品で、たしか15.000円が
新芽がどんどん伸びて大きくなり、画像では分かり辛いですが、
幅は、両手を広げた位のジャンボな大きさまで成長しました。

な・なんと枝先には花芽らしき物も発見!
ずっと売れ残っていて、800円で買えた柏葉アジサイも、我が家でもう一花咲かせてくれそうです。
開花がとっても楽しみです。

コチラは我が家の期待の新人、京成バラ園芸の『アロマテラピー』です。
薔薇は数年前に一度ハマって、育てていたのですが、また花を咲かせてみたくなって
昨年末にそれぞれ違う種類の3鉢を購入していました。
寒い時は全然、なにも変わらない枝だったのに急にシュートを伸ばし始めて
勢い良く生長しています。
これも楽しみ~![]()
実はこの前、車をガリっとぶつけてしまったのです。
相手は、駐車場の頑丈な鉄柱です。。。
べっこんと凹んだ箇所が、ボディー2枚とバンパーを含む3箇所で板金と塗装で大変な金額になってしまう~~~、と。
それで、修理査定が出て総額20万円以上........。∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
めちゃくちゃ落ち込んでいたのですが、捨てる神あれば拾う神ありで、
心優しき保険屋さんが負担額0円で直してくれるそう![]()
しかも、保険で支払っても次回の保険料は2000円しか値上がりしないって!
ぎゃぁ~!嬉し過ぎ~。ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
入ってて良かった車両保険!
しかし、今年中に車の買い替えの予定なので、ぶつかった履歴で下取り査定が下がってしまうかしら???
![]()
ゴーヤ&ミョウガと忘れ物 2017年07月31日 コメント(6)
観葉植物を植え替える 2017年05月17日 コメント(2)
PR
カテゴリ
かのんオーレさんキーワードサーチ