あれや!これや!

2011年04月23日
XML
テーマ: 家庭菜園(61486)
カテゴリ: ガーデニング~♪

昨晩から嵐の如く、がすごい・・・。

被災地の方は、大丈夫でしょうか・・・。

さて、とうとう憎っくき奴が現れてしまいました。

昨年の家庭菜園で被害を受けた『エカキムシ』、又の名を『ハモグリバエ』。

012.JPG

こういう風に、小松菜の葉っぱの中にプツプツと卵を産みつけられて。。。

011.JPG

それでもって、こういう風に幼虫が葉っぱの中を移動しながら食べるのです。

昨年は、こいつが春菊を全滅にした犯人です。

まさか小松菜に付くとは。。。

013.JPG

仕方ないので害された葉っぱは剪定して、排水溝ネットをかぶせて防御です。

でも、とっても窮屈そうで この後無事に育つだろうか???

エカキムシは小松菜以外にも、大根の葉っぱ・コスモスの葉・ペチュニアの葉・・・等にも被害が及んでます。

そして、防虫の為に張った春菊のネットの中にも2匹飛んでました。びっくり

036.JPG

くっそー!!どうやって入ったんだぁ!!!!怒ってる

卵を産みつけたかどうかは まだ分かりませんが、悔しいぃ~~~号泣

他にも、夜にパトロールをしにベランダへ出てみると・・・、

008.JPG

中央部に見えるでしょうか、ナメクジです

でも流石に、こやつはネットの中に入り込めそうにありません。がっははは。

油断も隙もありません

そんな中でも、うれしい発芽が!

015.JPG

先日青森から取り寄せた、『 菊芋 』が無事に発芽!

014.JPG

そして、『 メークイーン 』も元気な新芽が!

男爵の方も、小さな芽が出ていましたけれどメークイーンの方が良い感じです。

何処かに、ジャガイモは種イモ専用の芋じゃないとダメだと書いていましたが

こうやってスーパーで買って、放っておいて芽が出てしまった物でも大丈夫でした。

ただ、これから先 お芋が出来るかどうかがまだ分かりませんが。大笑い

006.JPG

裏庭にはミョウガは植えてあったのですが、また追加で違う場所に植えこみました。

お弁当~ハート

005.JPG

009.JPG

お肉の上にかかっているのは、『食べる焼肉のたれ』です。

011.JPG

これ、めっちゃ旨。

049.JPG

こうやって塩コショウで焼いた豚肉の上にたっぷり掛けて。

どんな肉でも、魚でも野菜でも、なんでも良く合うタレです。お弁当に最高!です。

このまま、ご飯にかけても美味しいです。

004.JPG

あと、これは先日himeさんからいただいた帆立のヒモとコッコを、菊芋と一緒にキンピラに。

お弁当にも入れましたが、とっても美味しかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月23日 20時20分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング~♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: