あれや!これや!

2011年10月02日
XML
カテゴリ: 美味しいもの

やっと涼しくなってきて、少しずつ行動が起こせるようになりました。

友人のお誘いもことごとくお断りしたり、お出掛けも控えたりだったので、

交際範囲は狭くなってしまいましたが、無理は出来なかったので致仕方ありません。

ちょっと遅めにスーパーへ行ったら、ありましたよスマイルhimeさ~~ん

003.JPG

今年は諦めていたのですが、半額シールが私を呼んでいた。むっふふふ。

でも1つしか無かったので、ダメもとで次の日に行ったら、

005.JPG

ありました~~~。でも1パックだけ。

008.JPG

早速にバラして漬け込みました。

右のが昨日漬けたもので、左が本日のものです。

量が少ないので、やわらか昆布で量増ししています。うふっぽっ

さてさて、先日の台風15号時に、ベランダ菜園が凄い事になって、

014.JPG

倒れてきた鉢に、折られた 三州生姜(4月に植え込み) を少しだけ引っこ抜いてみたら、

016.JPG

まぁまぁ、いい感じに出来ていたので食べてみる事に。。。

006.JPG

そのまま食べるのは芸が無いので、以前に  でじさんから貰ってた梅干しの赤紫蘇 を、冷凍保存していたのを使って、寿司酢に入れて漬け込みました。

008.JPG

でじさんちの美味しい物はどこまでも続きます~~ぺろり

019.JPG

その他に、鯛のかぶと煮を食べました。

019.JPG

ずっと不作だった茗荷が、ここにきて豊作が続いています。

きっと雨が降った日が続いたので一気に出て来たのでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月03日 00時46分57秒
コメント(12) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: