降雪時なんて家で丸まっている飼い主&2ワンなので、
雪を知らない犬たちに、 はじめての体験をさせてみました。

冷たくて固まっちゃうかと思いきや、水を得た魚の如く物凄くはしゃぐお二人。。。

近くの公園でも、雪ウサギみたくピョンピョン飛び回って遊んでました。
2週にも続いた雪のせいで、雪かきに命を懸けてたワタクシは、
犬達の元気さには付いて行けず、早々と引き上げました。。。
でもって、本日は打って変わっての晴天でしたが、
雪がわんさか残ってるせいか気温が低かったのに、日向ぼっこが大好きな犬たちのために窓を全開。。。

仲良くくっ付きながら丸まって日向ぼっこ。

ひっくり返って、お腹を甲羅干し???![]()
おかげで、すっかり身体が冷え切ったワタクシでした。。。トホホ![]()
東京地方が豪雪でみまわれてる時に、出張で東京脱出していた旦那が本日、
すっかり雪かきも終えた道を、スラスラと帰宅して来ました。。。
チッ。
でも・・・・・、

干物やら、

マス寿司や地元で評判のラーメン等のお土産を買ってきたので、
食いしん坊のワタクシは一気に笑顔に。。。爆
あ!ちなみに一番上に写ってるラーメンは、先日行ったダルマ市のお土産の白河ラーメン。

富山のマス寿司は知っていたけれど、【ます・ぶり すし重ね】とは何かしら?と思って開けたら、
ぶりの押し寿司とマス寿司の2段重ねになってました。

何年かぶりに食べたけれど、ブレない味で美味しさは健在でした。
そーいえば、 写真を撮ろうとサッサと笹を剥がしてしまったけれど、
テレビで以前観た、マス寿司の正式な(笑)食べ方は、
笹に包まれてる状態のまんまで、食べ易い大きさにカットして食べるらしい。。。
そうすれば手で摘まんで食べる時に指が汚れないそうな。。。
皆さん知ってた???

物欲しそうな寂しげな瞳で見つめるワンコたちへは、押し寿司に使ってたの青竹の風味を・・・・。

物凄い勢いで青竹をかじって、雰囲気だけでも楽しんでいただきました。(笑)
旦那は仕事やゴルフで、しょっちゅう全国を飛び回っているので、
その都度、各地の名産品を買って来てくれるから、家に居ながら旅気分を味わえます。
ありがたやぁ~。![]()
ほろにがくん&ふるさと納税 2017年07月21日 コメント(4)
美味しい物で元気チャージ 2017年07月20日 コメント(4)
PR
カテゴリ
かのんオーレさんキーワードサーチ