あれや!これや!

2017年04月20日
XML
カテゴリ:
一歩間違えたら、大変な事になってしまった出来事がありました。
いやはや・・・・。焦りました。びっくり
001.JPG
リノベーション記念と日頃の感謝の想いを込めて、
私のヘソクリで1年半前に旦那にプレゼントしたこのマッサージチェア。






光ってて見えないので、アップで。( ※ 茶色い子が読んでみようとお鼻をツーン)



【 ※ 使用禁止  】
何故ならば・・・・・・・。




コンセントに続くコードを犬にかじられてしまったのです!!!!
いやぁ~、
掃除機やテレビなどのコンセントは気を付けてて近づかないように対策していたのでしたが、

何故だかマッサージチェアだけはノーマークにしていて約1年半。
その間、まったく近づかなかったのですっかり気にもしていなかったら、

この前、裏でコソコソ何かしているなぁ~っと思いながらも他の用事をしていました。
でも、なんかおかしいぞ?と思い見てみたら、
ファルコンさんがコードを嬉しそうにカジカジと!びっくり
うぎゃぁああああ!っと直ぐに抱きかかえて話したのですが、、、後の祭り。。。。
でも、不幸中の幸いでコンセントに差し込んでいなかったのが命拾い。
修理のオジサン曰く、
『マッサージチェアは家庭用医療機器だから他の電化製品よりも電流が高く、使用中だったら感電していましたよ』と。

小型犬だからこの医療器具で感電したら命が危うい・・・らしかったそうです。
あぁ・・・私とした事が、、、飼い主失格です。号泣
旦那が毎日のようにマッサージしているけど、

毎回コンセントを抜く習慣がついてたから助かりました。
早速、対策です。


とりあえず柵で囲い、重い観葉植物で押え込み。






犬達は何ごとかと調査中。すんすんすん。

見栄えが悪くなってしまったけど仕方あるまい。

_| ̄|○


事無き得たと安堵しつつも、修理代にこんなに掛ってしまいました。





17,280円 ~~~也!!!!_| ̄|○

びっくり
修理依頼の時に、部品だけ取り寄せて電気関係に詳しい知人に取り替えてもらおうとして聞いてみたら、
なんでも、
マッサージチェアは家庭用でも医療機器だから、
専門家以外の人が修理などをしたら法的に違反行為なのだとか・・・。
びっくり
しかも、
コンセントの中身には16本の電線があり、
取り付けも複雑なので、後々不具合が応じて20万円以上もの追加修理になってしまう事案があるそう。




最後に犯人(犬w)のお顔をどうぞ。



のんきなものです。。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月21日 06時37分14秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【反省】油断大敵(04/20)  
himeyoroki  さん
諭吉がちょびっと飛んだだけで済んで。。

いやはや 良かったよ。。
これが感電だったら。。お金に換えられないもの。。

噛み噛み事件、、、
我が家は猫のうんぴーを犬が齧って悪戯するの!
それも忘れた頃にたま~~~~にっ!
毎回 猫が済ませた後は瞬時に片づけるのに、気が付かない時に限って犬がやらかす。。。。

飼育して数年、、犬も人間も慣れた頃が危ないね。
(2017年04月21日 14時36分57秒)

Re:【反省】油断大敵(04/20)  
良かった良かった!!
コンセント抜く習慣なんてすごいです。
楽しくいたずらしていたら・・・・ってことになっていたらと
思ったらもう、ちょっと高くついたけど
チェアーもなおって、笑顔もそのままで良かったよ・・・
 昨日さ~かんちゃんが珍しくなにかを前足で押さえて
カジカジしてたの。それはもう~嬉しそうな顔で
「お母ちゃん!ほらこんなんあってんで~」って得意げで。
私慌ててメガネかけたわよ~(メガネはずして文字読んでた^^;) 掃除機の紙パックの 三菱のはこの部分を切り取る~
ってやつの切り取ったやつがどっかに落ちてたみたいで
それだったんだけど。 あんな笑顔でいたずらしてるんだよね。
そんな時に電気が来てたらって思っただけで泣きそうよ。
完全ガードもできたしこれでバッチリやね~♪

タケノコがすごくすごく美味しそうで。
鳴門ワカメは買ってあるの。
たけのこが手に入ったら炊こうと思って。
塩で保存してたのもすごいわ~。炒めたのも美味しそう!
(2017年04月23日 22時46分28秒)

ぼったくりだ~ぁ!  
でじいか  さん
そぉ?わし、医療用ベッドの修理もしたが・・まだ捕まってないが。。
そのおっちゃん、ちょこっと修理して1まん以上儲けるかい。ひっえ~! (2017年04月26日 10時38分46秒)

Re[1]:【反省】油断大敵(04/20)  
himeyorokiさん〜〜

お返事遅くなってごめんなさーい!

実家の片付けやらお出掛けやらで、なんだかんだでバタバタしてて、
お楽しみの真夜中のiPadタイムが、ウトウトしちゃって、
気がついたらiPad抱えて寝落ちの日々。。。。

いやはや本当に今回は高い授業料だったけど、大事に至らなかったのが不幸中の幸い。
電源通ってたら一発でオサラバだったらしい。怖‼️
なんか何かトラブルあるのは常にファルコンさん。
子犬の頃の散歩中のリードすり抜け脱走事件や、ウッドデッキでのネズミの惨殺事件やら、、、、
そして今回の感電未遂事件。。。
全部、私が一緒にいる時の出来事なので、飼い主として防げる事例なだけに、。。。。
より一層、気を引き締めなければ。

ぷりんちゃん、きなこちゃんのうんPで遊んじゃうんですかー!
よく、食べちゃうっていうのは餌に含まれてる香料が消化せず出て来ちゃうから美味しそうって思ってしまう事案があるらしいから、餌を変えたら食糞はなくなるって聞いたことあるけど、
ぷりんちゃんの場合は齧るだけで食べないから違うか。。。
食べないにしろ、飼い主としては困りものですよね。
散らかると掃除が大変だし。。。

ペット関連には日々勉強なワタクシであります。。。(^_^;)


(2017年04月26日 22時17分06秒)

Re[1]:【反省】油断大敵(04/20)  
かのんオーレさん

いやはや本当に良かった〜〜!
もう、一歩間違えたら取り返しのつかない大事件でしたもん。。。

コンセントは、一番上の画像でも見えるけど、
向かって右側にあるカウンターのパソコンを置いてある場所に差し込み口があるから、
差しっぱなしにしてると通れなくなってしまうから必然的に使用終わりには抜いてたのが良かった。。。

かんちゃんも嬉しそうにカジカジしてたですかー。
ほんと、それどこにあった?ってのを探し出してイタズラするよね、ワンコって。ウチもそう。w

鳴門ワカメ! サイコー(⌒▽⌒)
タケノコ、手に入りましたか?
昨日またまた知人から千葉県産の朝堀りタケノコをもらって、
日々タケノコ三昧です〜。
タケノコ大好きだから飽きずに毎日毎日美味しく食べてます〜。
もう食べ過ぎで、頭のてっぺんからタケノコ生えてきそうなほど〜〜(笑)



(2017年04月26日 22時28分24秒)

Re:ぼったくりだ~ぁ!(04/20)  
でじいかさん〜〜

あ〜〜でじさんちが近かったら、
美味しい芋焼酎かなんかと交換で修理をお願いしたかったです。。。
部品代だけで済めばラッキーかと思って聞いてみたら、
法的にうんぬん言われて。。。
メーカーがフジ医療機器の製品だから、そこのカスタマーセンターのお姉さんがそう言ってました。

でそこから電話して修理依頼したから、このオジさんの報酬はいくらなのか気になるところ。

このマッサージチェアー買った時に、高額商品だからと、
別途に7年保証ってのを2万円も出して購入してたのに、
な・なんとその保証会社が倒産してて、2万円がパーです。
犬に齧られるってのは想定外だったけど、ちょっとした修理を安く出来ると思ってたのに。。。

でじさんみたいになんでもチョチョイと直せる人がうらやましー。。



(2017年04月26日 22時44分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: