のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

December 6, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月曜日に茶道を習い始めて2ヶ月目に入った。

先生のご都合でお稽古は3時から。

夫は6時には帰ってくる。

2時20分過ぎに家を出て、帰ってくるのは5時40分ごろ。

当然夕飯の支度はしていかないといけない。

洗濯を済ませ、朝10時にスーパーに行って買い物をしてくる。

夕飯の用意をしてご飯を炊いてぎりぎりに洗濯物をお風呂場に干し代える。

お手前は2回だが結構時間がかかるし、上のお点前をする方のお客さんにもなる。

帰ってきたらぐったり。翌日にも疲れが残る。



パン作りは火・木・金しかできない。これも3時間くらいかかる。

精神科と循環器内科の受診、ウィッグのお手入れにも通っている。

なんか生活に余裕がなくなってきた。

ちょっと無理してるのかもしれない。

頓服を飲む回数が増えた。

相変わらず中途覚醒も続いている。

生きてもあと25年かな。今頑張らないと後悔しそうだから続けたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2011 04:29:18 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: