和み、癒し系アイテム、絵手紙、万華鏡、フェアトレード製品で充実生活・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

和み・癒しアイテム


絵手紙ギャラリー・絵手紙入門書


観葉植物


招き猫


万華鏡の世界


スヌーピー&ピーターラビット


くまのプーさん&ミッキーマウス


いわさきちひろ特集


スタジオジブリ特集


リサとガスパール


リラックマ


キャラクターアイテム大図鑑


アンパンマン


ハローキティ


フェアトレード商品


インテリア・生活雑貨


ペダル式ゴミ箱


生ゴミ処理機


踏み台


インテリア時計


傘立て


カーボンヒーター&ハロゲンヒーター


私の本棚


当サイトご利用案内


ブレイクタイム


紅茶の茶葉談義


紅茶の美味しい淹れ方


紅茶の歴史


ティーカップ&ポット


日本茶の茶葉談義


煎 茶


抹茶・ほうじ茶・番茶のバリエーション


美味しい日本茶の淹れ方


日本茶の買い方・保存方法


コーヒー豆の主な生産国と産地


コーヒー豆の産地別の種類と特徴


コーヒーの焙煎・グラインド・抽出方法


サイトマップ


アフィリエイト迷走録


SEO対策の試行錯誤


アフィリエイト成果リポートNo.1


ホームページ作成


アフィリエイト成果リポートNo.2


アフィリエイト成果リポートNo.3


アフィリエイト成果リポートNo.4


アフィリエイト成果リポートNo.5


アフィリエイト成果リポートNo.6


アフィリエイト成果リポートNo.7


アフィリエイト成果リポートNo.8


アフィリエイト成果リポートNo.9


アフィリエイト成果リポートNo.10


アフィリエイト成果リポートNo.11


初心者のガーデニング


June 18, 2006
XML
カテゴリ: 絵手紙
Bluesky
昨日は雨の確率20%が見事に外れて、一日中雨!

なので~、そんな時は引きこもって絵手紙三昧。
と言っても一枚だけ…^m^

去年も描いたのに、また性懲りも無くブルースカイを描きました。

先日のデジカメ画像と見比べないように願います。

鮮やかなブルーの筈が矢鱈と渋いブルーになってます~(^^ゞ
誕生日に絵手紙文通のお相手から、こんな額装仕立ての絵が届きました(^^♪

納豆の蓋に和紙を貼った額に、ご自分が描かれた絵を貼っておられます。

絵を貼る前に、下に、お香を入れられたようで、封筒を開けた途端に好い香りがしました(*^_^*)

高価な額入りの名作も好いですが、こんな素朴な贈り物もまた嬉しいものですヽ(^o^)丿
kaze_tuyukusa
この頃は雨の日も、パソコンが有れば、インターネットやゲームで退屈することはまず無いでしょうが、たまには絵を描いて過ごすのも楽しいものです。
こんな物が今静かなブームになってるようです。  大人の塗り絵

大人の塗り絵(春の花編)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2006 12:31:26 AM
コメント(10) | コメントを書く
[絵手紙] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルースカイの絵手紙。(06/18)  
絵手紙!ご自分でこんな絵をお描きになるの?
絵心ゼロのワタシには、ものすごいことに思えます!
お香をしのばせて額装仕立てになさるなんて、お友達も風流ですね~♪
(June 18, 2006 10:54:47 PM)

Re:ブルースカイの絵手紙。(06/18)  
marudon3333  さん
絵手紙、書かれるのですね~。ステキ。
私は、絵心がないタイプなので、あこがれちゃいます。
落款があるところが、本格的ですねぇ。 (June 19, 2006 12:37:21 AM)

Re[1]:ブルースカイの絵手紙。(06/18)  
志野鈴  さん
花のポストカードやさんさん
>絵手紙!ご自分でこんな絵をお描きになるの?
>絵心ゼロのワタシには、ものすごいことに思えます!
★絵手紙は「下手でよい。下手がよい。」ということなので、下手の横好きよろしく、
下手な絵手紙を描いてはお友達に送りつけています。

>お香をしのばせて額装仕立てになさるなんて、お友達も風流ですね~♪
★そうですね~♪ 私には真似の出来ない器用さで、持つべきものは風流な友ですね(*^^)v (June 19, 2006 09:11:06 PM)

Re[1]:ブルースカイの絵手紙。(06/18)  
志野鈴  さん
marudon3333さん
>絵手紙、書かれるのですね~。ステキ。
>私は、絵心がないタイプなので、あこがれちゃいます。
★絵手紙を始めて早や○年ですが、長いばかりで一向に上達しません。
「絵手紙は下手でよい」という言葉を鵜呑みにして好き勝手に描いてます~^m^

>落款があるところが、本格的ですねぇ。
★実は消しゴム印だったりします(^^ゞ (June 19, 2006 09:18:14 PM)

Re:ブルースカイの絵手紙。(06/18)  
ITUKU  さん
絵手紙は未経験ですが。。
すてきなご趣味ですねえ
手紙を出すこと自体が少なくなった
昨今ですが、志野鈴さんの心の
余裕が感じられるようで素敵だなあと
思いました。

アジサイはブルースカイっていう
名前ですか??ほんとに突き抜けるような
空色がきれいなあじさいですね(*^_^*)


(June 19, 2006 10:13:17 PM)

Re:ブルースカイの絵手紙。(06/18)  
ひめしゃが  さん
味わい深い絵手紙ですね。
志野鈴さんは、写真もお上手ですが、それ以上に絵心がある方なのですね。
待ちわびた紫陽花が咲いた喜びが、絵手紙から温かく伝わってきました。とても・とても・素敵・・・! (June 19, 2006 10:25:35 PM)

Re[1]:ブルースカイの絵手紙。(06/18)  
志野鈴  さん
ITUKUさん
>絵手紙は未経験ですが。。
>すてきなご趣味ですねえ
★趣味の押し付けにならないように気をつけながら
同じ趣味を持つネットのお友達と文通しています(*^_^*)

>手紙を出すこと自体が少なくなった
>昨今ですが、志野鈴さんの心の
>余裕が感じられるようで素敵だなあと
>思いました。
★キャア~!穴があった入りたくなります~(^^ゞ
この頃はマンネリになりつつあり、何を描こうかと
悩むことが多くなりました(ーー;)

>アジサイはブルースカイっていう
>名前ですか??ほんとに突き抜けるような
>空色がきれいなあじさいですね(*^_^*)
★日記を見て下さった紫陽花に詳しい方から教えて頂きました。
デジカメ画像も絵の具も、実物とは程遠い色になってます(ーー;)
実物はもっと濃い鮮やかなブルーなんですが、デジカメも絵手紙も
下手で色が思うように出せずにいます(^^ゞ (June 19, 2006 10:56:53 PM)

Re[1]:ブルースカイの絵手紙。(06/18)  
志野鈴  さん
ひめしゃがさん
>味わい深い絵手紙ですね。
★v(^・^=) ̄♪ありがとうございます~♪ ̄(=^・^)v

>志野鈴さんは、写真もお上手ですが、それ以上に絵心がある方なのですね。
★お上手とは程遠いのですが、絵は下手の横好きで
見るのも描くのも好きなほうですね(*^_^*)

>待ちわびた紫陽花が咲いた喜びが、絵手紙から温かく伝わってきました。とても・とても・素敵・・・!
★「絵手紙は心を伝える」と言われているので、
そう言って頂くと嬉しくて、木でも何でも登ってしまいそう^m^ (June 19, 2006 11:04:08 PM)

Re:ブルースカイの絵手紙。(06/18)  
わ~~、志野鈴さんお上手ですね~♪♪
確かに、パソコンが普及して便利にはなったけど、こんな心のこもった絵手紙を頂いたら嬉しいですね。相手の方の描いている姿やお香をたいた様子も目に浮かんできそうです。
いつもキレイな花に素敵な写真に絵手紙に。。志野鈴さんは感性豊かな方ですね、す・て・き、チュ(*^_^*)
(June 20, 2006 09:43:38 PM)

Re[1]:ブルースカイの絵手紙。(06/18)  
志野鈴  さん
りくたぽん0111さん
>わ~~、志野鈴さんお上手ですね~♪♪
★ニャハ~^m^ ありがと~m(~ー~m)

>確かに、パソコンが普及して便利にはなったけど、こんな心のこもった絵手紙を頂いたら嬉しいですね。相手の方の描いている姿やお香をたいた様子も目に浮かんできそうです。
★いつも機械に向かっていると、偶にアナログ的な
趣味でのんびりするのも楽しいものですね(^^♪

>いつもキレイな花に素敵な写真に絵手紙に。。志野鈴さんは感性豊かな方ですね、す・て・き、チュ(*^_^*)
★キャハハ!誉めすぎです~。感性豊かとは程遠いですが、
ボケ防止にと、色々してはおりますが…^m^ (June 20, 2006 10:05:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: