こんばんは。

私はマーティンスコッセシ監督の名前がとても懐かしく感じられます。
中学生の頃、初めて映画に興味を持って、友人とロードショーやスクリーンを回し読みしていた頃。
同年代の子役女優ジョディーフォスターがこの監督の映画に出ていました。
授賞式の模様をみまして、お歳をとられても素敵なお姿と感じました(^^) (March 1, 2007 09:13:10 PM)

和み、癒し系アイテム、絵手紙、万華鏡、フェアトレード製品で充実生活・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

和み・癒しアイテム


絵手紙ギャラリー・絵手紙入門書


観葉植物


招き猫


万華鏡の世界


スヌーピー&ピーターラビット


くまのプーさん&ミッキーマウス


いわさきちひろ特集


スタジオジブリ特集


リサとガスパール


リラックマ


キャラクターアイテム大図鑑


アンパンマン


ハローキティ


フェアトレード商品


インテリア・生活雑貨


ペダル式ゴミ箱


生ゴミ処理機


踏み台


インテリア時計


傘立て


カーボンヒーター&ハロゲンヒーター


私の本棚


当サイトご利用案内


ブレイクタイム


紅茶の茶葉談義


紅茶の美味しい淹れ方


紅茶の歴史


ティーカップ&ポット


日本茶の茶葉談義


煎 茶


抹茶・ほうじ茶・番茶のバリエーション


美味しい日本茶の淹れ方


日本茶の買い方・保存方法


コーヒー豆の主な生産国と産地


コーヒー豆の産地別の種類と特徴


コーヒーの焙煎・グラインド・抽出方法


サイトマップ


アフィリエイト迷走録


SEO対策の試行錯誤


アフィリエイト成果リポートNo.1


ホームページ作成


アフィリエイト成果リポートNo.2


アフィリエイト成果リポートNo.3


アフィリエイト成果リポートNo.4


アフィリエイト成果リポートNo.5


アフィリエイト成果リポートNo.6


アフィリエイト成果リポートNo.7


アフィリエイト成果リポートNo.8


アフィリエイト成果リポートNo.9


アフィリエイト成果リポートNo.10


アフィリエイト成果リポートNo.11


初心者のガーデニング


February 28, 2007
XML
駅前にあったビデオ・DVDのレンタルショップが店舗を閉鎖して以来、すっかり洋画とはご無沙汰ですが、先日アカデミー賞の発表があって、また洋画が見たくなりました。

作品賞はマーティン・スコセッシ監督の「ディパーテッド」ということですが、
原題のまま映画の題名がつくと、如何いう意味?って思ってしまいますね。クール
香港映画「インファナル・アフェア」(如何いう意味?)のリメイクだそうですが…。しょんぼり

主演がレオナルド・ディカプリオ、マット・デモン、そしてジャック・ニコルソンと
豪華キャスト。

DVDになったら、ちょっと遠いレンタルショップでも、借りに行かなくっちゃ。手書きハート
映画はやはり映画館で観るのが一番なんですが、経済面や、気軽さから、
ついついビデオやDVD待ちになってしまいます。大笑い

departed


~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

ハート 京都 洛~伝統となごみの和雑貨 でお買物頂き有難うございます。
ハート02/27に当サイト経由で わたしの器 にてお買物頂き有難うございます。

オススメ!ホワイトデーお返しジュエリー集合!!指輪

楽天トラベル


 日本茶の日記をフリーページに纏めました。 日本茶で和みタイム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2007 11:22:58 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ビデオ・DVD・CD] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ディパーテッド」 アカデミー作品賞(02/28)  
両方とも見ましたよ~♪
「ディパーテッド」にはちゃんとした意味がアリアリですが、
映画を見ればなるほどぉ~と思いますよ♪
どっちも見たのですが、ラストは「ディパーテッド」の方が、私的にはよかったです。

映画が好きですので、見たいのがあれば月に3、4回は映画館に行く時もあります。
ビデオはうちのTVが大型ではないのであまり見ません(^^;)迫力も音楽も映像もイマイチです(涙)


(February 28, 2007 01:32:33 PM)

Re[1]:「ディパーテッド」 アカデミー作品賞(02/28)  
志野鈴  さん
blueベルベットさん
>両方とも見ましたよ~♪
★エ~~ッ!す凄~~い。(^o^)丿

>「ディパーテッド」にはちゃんとした意味がアリアリですが、
>映画を見ればなるほどぉ~と思いますよ♪
★映画を見るまでのお楽しみですね。(^^♪

>どっちも見たのですが、ラストは「ディパーテッド」の方が、私的にはよかったです。
★ヘ~~ッ、そうなんだ~。香港映画を見るなんて、blueベルベットさんは
ホント映画通ですね。

>映画が好きですので、見たいのがあれば月に3、4回は映画館に行く時もあります。
★私も映画館で見たいのですが、なかなか時間の遣り繰りがつかなくて…(ーー;)

>ビデオはうちのTVが大型ではないのであまり見ません(^^;)迫力も音楽も映像もイマイチです(涙)
★映画は何と言っても映画館でないとね。臨場感がまるで違いますもの^m^ (February 28, 2007 08:54:33 PM)

Re:「ディパーテッド」 アカデミー作品賞(02/28)  
ひめしゃが  さん

Re[1]:「ディパーテッド」 アカデミー作品賞(02/28)  
志野鈴  さん
ひめしゃがさん
>こんばんは。

>私はマーティンスコッセシ監督の名前がとても懐かしく感じられます。
★私は監督の名前がなかなか覚えれれなくて…(^^ゞ

>中学生の頃、初めて映画に興味を持って、友人とロードショーやスクリーンを回し読みしていた頃。
★10年程前迄毎月どちらかを買ってましたが、この頃は書店で立ち読みする程度になりました。^m^

>同年代の子役女優ジョディーフォスターがこの監督の映画に出ていました。
★ジョティーは若い頃から知的で素敵な女優さんですね。(*^_^*)

>授賞式の模様をみまして、お歳をとられても素敵なお姿と感じました(^^)
★上品な白髪の紳士になられてましたよね。(*^_^*) (March 1, 2007 10:44:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: