オンリーワン理念とお役立ち





そのまえに「理念」って何でしょうか。

そもそも、なぜ「理念」が必要なのか。



私は、「実は、こんなことがやりたい。その理由は・~~~~~~だからです。」

あるいは「我が社は、こんなことを考えているんですよ」

どんなことを考えているのか、その根本のところを明かにすることです。



初めて人と人が出会うとき、まず何を考えます?

「この人は、いったいどんな人なんだろうか」と考えませんか。

そうなんですよ。

私は、こんなことを考えている人間です」

「私達は、こんなことを考えています


どんなことを考えているのか、何をやろうとしているのか明かになっていたら、

お互いに、コミュニケーションがとりやすいのです。

あなたは、私はこんな人間ですと一言で、自分を紹介できますでしょうか。


「私はこんなことを考えて活動しているんですよ」 とはっきりしたものがありましたら

説明するのも楽でしょうし、初対面の相手にも、はっきり認識してもらうことができるでしょう。




では、具体的にどうやって、オンリーワン理念コンセプトを作るかを説明します。


あなたのできることを具体的に書き出してみましょう。

その中で

お客様に喜んでいただいているのは、どんなことでしょうか。

あなたが、喜びを感じるのはどんなときでしょうか。

いままで、お客様に感謝されたのは、どんなときだったでしょうか


それらを思い出してみてください。


あなたがいきがいを感じるのは、どんな時だったでしょうか。

具体的に書き出しててみてください。

お客様が喜んでくれたとき、あなたが感動したのはどんなときだったでしょうか。

やりがいと、いきがいには、実はお客様の存在があるのです。


もっとも喜びを感じたのは、どんなときだったでしょうか。

そのへんのところを着目してみましょうか。




               ◆ ◇ ◆




お役立ちとは、お客様が感動してして喜んでくれた結果なのです。

お役立ちとは、お客様の問題解決を応援してあげたことです。

お役立ちとは、よろこばれる存在そのものです。

お役立ちとは、こころの底から、ありがとうと言っていただけることです。

お役立ちとは、結果として、実に気分のよいものです。

お役立ちとは、これをやってきて良かったよなぁ~と思える瞬間です。

お役立ちとは、ともに喜びをわかちあえるものです。





そんな結果が出せることもあるから、仕事は楽しいものにもなるのです。



事例 福々和本舗

事例 扇田食品

事例 板金塗装のプロト

事例 須賀川設備

事例 前向き道の岸本さん

事例 善じゅんかん経営

事例 十字屋楽器店

事例 国分農場

事例 耶麻印刷

事例 あかひげ

事例 リースキン郡山

事例 マカ・シュカン

事例 松岡整骨院




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: