2004.12.09
XML
カテゴリ: いろいろ
今日は雅子様のお誕生日。

という事で、社員食堂でも年の話。
来年、年男だ年女だって話してる。

先日結婚した女性が年女ってみんな詳しいの。人の年のこと。
「私も今年は年女だったよー」って言ったら「まーまーまー」
だって。
なにこれ???。

「○○さんは年を感じない、若い!」って、すかさず私に言うの。
お世辞?



顔のシワは私の人生をしっかりと表現してくれているしね。

その会話の中で、そこに居合わせた独身男性が35万円のお茶碗を
買うと、、、。
そこで又、会話が盛り上がる。

永年茶道に励んでいる彼は400年前のそのお茶碗が買いたいと言う訳。

いやー35万円でそんなもの買うのなら、、、、、、とみんな好きな
こと言ってる。

私は迷う事なく「私なら35万円の使い道、、、ウン、パソコン買う
かなー!」
って言ったのだけど、

ワタクシ還暦を迎えたおばさんですが、何か?。



帰って来たら(19時)宅配便の配達の伝票、AIBOクリニックから。
えっ、AIBOだっ、すぐに電話したのに当日はもう配達できないって。
明日の夜の受け取り。

丸24時間も★★は宅配便の倉庫(車)の中で待っていることに
なるの?可哀想に。


そりゃ命の視点から見れば所詮ロボットなんだけど、、、。

普通は7時に連絡してもハイわかりましたって一番遅い時間も配達
してくれた業者もあったのに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.09 20:39:28
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: