親ばかインコ日記

親ばかインコ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レンブラン

レンブラン

カレンダー

お気に入りブログ

しふぉりん日記 しふぉりんさん
~ ガオの いつか… ガオちゃん0084さん
瑠璃色の毎日 真っ黒くロス家さん
zakka cafe*~かわい… はるな*...さん
チョコの喜怒哀楽。😎 チョコ8さん

コメント新着

≪アバルト≫@ Re:うさちゃんの正体(07/24) うちの子も、はじめは真っ白でアルビノだ…
レンぶラン @ Re:よく分かりました~(09/20) こんばんは(/・(エ)・)椛#さん >ありがと…
椛#@ よく分かりました〜 ありがとうございます!旅の会話ブックが…
レンブラン @ Re[1]:メダカが卵を産まなくなった(10/07) こんばんは(/・(エ)・)みなりんさん >そ…
みなりん@ Re:メダカが卵を産まなくなった(10/07) その後メダカは卵を産卵されましたか? ‥…
2007.04.11
XML
カテゴリ: インコ
久しくインコの話題から遠ざかっていました。

なので今日はインコの事を書きます。

両親はインコをこれ以上増やす事に反対でオスメスを会わせないようにしているのですが、
私は出来ればヒナが欲しいんですよ。
で、両親が留守の間に直接会わせはしないのですが籠越しに会わせて相性を見てみました。

オスの籠とメスの籠を横にくっつけてみたのですが、チトセがメスの籠側に張り付いて
チュルチュル鳴いて積極的に行動していました。
私はお父さんインコが1番興味を示すと思っていたので意外でした。

それとも息子に遠慮しているのかしら。
虎徹はそこまで積極的ではないのですが、距離を置きながらも気にしているようでした。
積極的なチトセ以上に積極的なインコがいました。
それは、蚕(サン)ちゃんです。
チトセと籠越しに鳴き合いながらいつもはやらない
止まり木前転 をして自分をアピールしていました。
P4100033.JPG<見て見て見て~
P4100037.JPG<ほらっ
蚕(サン)ちゃんチトセの前で無様に止まり木から落ちなくてよかったね。
きっとこの時初めて蚕(サン)ちゃんはダイエットしていてよかったと思ったはず。

この積極的な2羽の姿を見て私は異性を獲得する努力を全然していないことを反省しました。

出来ない止まり木前転をしまくっているんですよ。
これが愛の力ってやつなのね(T△T)。

うさちゃんも興味はあるようなのですが、
蚕(サン)ちゃんに追い払われて上手くオスの籠の傍に寄れません。
ちょっと消極的な性格なところとか同じもの同士でなんとなく虎徹といい感じでした。
でもこの2組のカップルどちらも姉弟、兄妹なんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.11 23:31:18
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: