殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2005年06月23日
XML
カテゴリ: 行事、地域


 10代の若い子供達を中心に、平和を考える
 貴重な機会になっていると、このブログでも
 紹介をした

 中国や、韓国などの学生が、近代史について
 詳しく学ぶのと違って、日本においては、授業の
 遅れも手伝って、なかなか、踏み込んだ教育が
 されていないのが現実である


 そんな中で、修学旅行で「戦争」を学ぼうという
 取り組みは、かなり以前からされている
 私も、広島と、旧海軍兵学校のあった江田島で
 戦時中の資料を見学をした

 娘は春には、松代大本営を見学し、修学旅行で
 今、沖縄に行っている。「ガマ」の見学もしたそうだ
 戦争中、多くの住民が避難をしていた自然壕である
 「ガマ」 多くの島民が、自決を余儀なくされた
 悲劇の洞窟は、数百から1000以上もあるという


 テレビで、60年の年月を経て、戦争体験を絵で
 あらわし、自分の子供に、初めてその体験を話した
 ご老人のドキュメントを見た

 母親につれられ、小さな兄弟達と、空襲の中を
 必死でガマに向ったのだが、ガマの入り口にいる
 日本兵に「立ち去れ!」と、日本刀を抜いて
 追い払われ、爆弾の雨の中を、草むらの中で
 息を殺して身を潜めていた

 しかし、近くに落ちた爆弾の破片が、母親の体に
 突き刺さり、どんどん、血の染まる母の背中
 泣きながら母に駆け寄る子供。呆然とする子供

 苦しみながら死んでいった、母の顔を描く事が
 出来なかったから、後姿になってしまったという
 老人は、その日の事を、60年、人に語ることは
 出来なかったという

 老境を迎え、戦争というものがどういうものか
 人に伝えたいという気持ちから絵筆をとったそうだ


 何も日本兵に殺されたのは、中国や、韓国や
 アジアの人ばかりではない。沖縄の人達もまた
 米軍と、日本軍の戦いにまきこまれ、子も、女も
 老人も、殺されてしまったのだ

 太平洋戦争末期の沖縄戦終結から60年。今日
 最後の激戦地となった、糸満市の平和祈念公園では
 「沖縄全戦没者追悼式」が開かれた

 園内にある戦没者の名前を刻んだ「平和の礎」には
 今年、新たに遺族から申請があった、戦艦大和の
 沖縄水上特攻の戦死者202人を含む、720人が
 追加刻銘され、刻銘者総数は23万9801人という


 明日、娘は沖縄から帰ってくる。沖縄で何を知り
 何を感じて、何を話してくれるだろうか


    沖縄戦について詳しく紹介されたサイト 

http://hb4.seikyou.ne.jp/home/okinawasennokioku/index.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月16日 10時39分14秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: