殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2009年08月08日
XML
カテゴリ: 中津川より

IMG_4725

  リンクスなどでも投稿前に、確認みたいなのを
  ぽちっとしてから、その後に表示をされる本文を
  見てから、再度ぽちっと、投稿や送信を行えて
  初めて反映がされるというのに


IMG_4710

  ブログのコメントはともかく(というか誤字脱字が
  多い私にはダイレクトに投稿より、確認のぽちっが
  あったほうが良いかも)日記投稿のプレビューがある
  にしても、日記の公開が1度のぽちっで、ダイレクトに
  行われてしまうのはどうかと思う


IMG_4716

  というか自分は下書き保存を押したハズなのに、過去に
  2度ほど書きかけの日記が公開されたのは、本当に私の
  押し間違いとも思えないのだが。なぜに

  一番不愉快なのは、日記の本文やタイトル文を書いている
  ときに、何かの拍子にそのページが前に開いていたページに
  戻っていたりで、今まで書いていた文章が瞬時に消滅を
  してしまうことだ


IMG_4727

  無論、その予防に下書き保存で対処もしているのだけど
  午前中にこの日記に写真のタグを貼り付けて、並べ替えの
  作業中に、4度も日記が戻ったり進んだりで、お茶ブログに
  ぶっ飛んだりもして、やり直しの憂き目にあった


IMG_4736

  気がつけばもうお昼近く! 1時間以上の時間を損失して
  日記更新をしようという気持ちも萎えてくる。何も私だけの
  話ではなくって、他のブロガーの皆さんも日記投稿で何度も
  消えたとか、やり直しだとおっしゃってるし、利用者側では
  なくって、システム自体を直せば、防げるトラブルではない
  だろうか


IMG_4705

  そんな訳で5度目にして、やっと本文までこぎつけたら
  今度は、毎日のようにやってくる雷雨でパソコンの電源を
  切る事になってしまった。ついに投稿は今日に持ち越し

  朝の散歩は、中山道踏破が目的で「中津川遊歩道公園」に
  やってきた訳ではなく、横を流れる小川の「黒沢川」に咲く
  前から気になっていた「梅花藻(バイカモ)」を見物に
  やってきたのだ


IMG_4721

  梅花藻はキンポウゲ科の多年草で、 花の形が梅の花に
  似ている藻であることからバイカモ(梅花藻)と名づけ
  られたもので、清流でしか育たない為、 一部の河川で
  しかみられない水面に咲く貴重な花で、最盛期には
  遅かったけど、それでも愛らしい白い花が水面から
  顔を出していた


IMG_4744

  かわいらしいメダカの池もあって、間近でメダカの
  観察もできる


IMG_4698

  そして、これは韓国ドラマ「冬のソナタ」での並木道で
  奥様方にも人気になったメタセコイアで、1939年に
  常緑種のセコイアに似ている、落葉種の化石の一種が
  三木博士に発見をされ、メタセコイアと名づけられた


IMG_4699

  最初は化石が発見されたので、既に絶滅をしたと考え
  られていたのが、1945年に中国の「水杉(スイサ)」が
  同種と確認され「生きている化石」と呼ばれている

  1949年には国や皇室がメタセコイアの挿し木と種子を
  譲り受けた事で、全国各地に植えられている


IMG_4654

  この公園は桜もきれいで、その時にD51をこのブログの
  日記でも紹介をした事がある。明治35年に中央線がこの
  中津川まで開通して、この地域の発展には鉄道が貢献した


IMG_4656

  昭和19年の南海地震で、不通となった東海道線の
  迂回路として17両が配置され、昭和46年には27両
  もあり、D51の前線基地として木曽の輸送牽引に
  貢献したそうである


IMG_4659

  昭和49年には鉄道の電気化により、蒸気機関車は
  引退を余儀なくされたそうだが、幼稚園の遠足で
  中津川駅に出かけ、現役のD51を見学をした日の
  ことを今も覚えている。汽笛の音も


IMG_4655

  旧国鉄から中津川市へ貸与の形で、D51266が
  公園に展示されているが、有志によって定期的に
  整備活動やイベントも行われている

  昭和14年に建造されて、浜松機関区で6年、多治見
  機関区で4年、中津川機関区で22年を活躍し、走行
  距離は246万km。最高速度85km/hであるとか


IMG_4658

  いまどきの公園の遊具はかっこいいなぁ~。落ちても
  痛くないような、ぽわんぽわんの敷物もしてるし

  いよいよ夏の甲子園が始まり、初出場の長野日大の
  2年でエースの加藤投手は木曽町の出身らしく、よく
  出かける木曽福島のスーパーの入り口に、でかでかと
  おめでとう!という応援のメッセージが貼ってあった


IMG_4733

      平成21年7月30日に岐阜県中津川市内で撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月08日 12時49分15秒
コメント(57) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: