もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2021年07月31日
XML
テーマ: DIY (3815)
カテゴリ: DIY
まずはタンク。



こちらの収納ケースです。









ベランダ用の収納箱で 妹からもらってから

使っていなかったものです。




とりあえずの入れ物としてちょうどいいでしょう。



ちなみに設置場所もここ。横に雨どいがあって

水槽も近くて いい感じです。



とりあえず ポンプを使用せず自然落下式なんで

台を置いて載せます。








台作りです。




SPF材が使えたらいいのですけど

無いので 厚めの集成材などを製材して

棒材を作ります。










まあ

コンパネ家具に比べたら

厚みもありますし 下穴をあけとけば

割れることも皆無。



バンバン組んでいけますね(*^_^*)



時にはこんな木工もいい感じです。




さて 枠が完成。













80キロの私が乗っても大丈夫でしたよ(*^_^*)






天板をどうしようか~~~


と思ってたら・・・・









ドンピシャのコンパネを発見!





これでそのまま行ける!











設置イメージ。



うんいい感じですよ!



少し傾斜してるんで水が減ってきてもきっちり

最後まで出せそうですよ\(^o^)/




雨ざらしになるので油性の黒で塗装~~










乾燥時間はかかるけど 持ちが水性と比べると

全然違いますから。



とりあえず台が完成しました~~~




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月01日 09時54分49秒
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: