暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
074034
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
城山の幼児教育を考える会
< 新しい記事
新着記事一覧(全140件)
過去の記事 >
2003.05.26
保育時間の延長は…
(5)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今日、幼稚園の前を通ったら、
この春入園した、超かわいい園児たちが、
先生や先輩の踊りを見ながら、
にこにこ、ぴよんぴよん、うれしそうに踊っていた。
思わず自転車を止めて、
この頃トンと忘れていた
幼児さんの表情や身のこなしの可愛らしさに、
つい、頬をゆるめて園庭を覗いていた不審者は私です。(^^;;
一年生の夏休みくらいから、
やっと9時までおきていられるようになりました。
それまでは、5時まで遊んでしまうと、
お風呂に入れてから、ご飯の支度をしているうちに
もう、こっくりこっくり…。
「寝ちゃダメよ。ご飯食べてからね。」と声をかけながら
超特急で、とりあえず用意して食べさせたものでした。
3歳でも遅くまで起きていられる子もいたり、
コジローみたいなヤツもいたり…、
子どもによって、体力も体質も様々ですね。
特に小さければ小さいほど、月齢の差も大きいし、
で、今日は、きららさんのご意見を拝見しながら
保育時間の延長について考えてみました。
今、預り保育のある幼稚園も増え、
親も時間延長を望む人が増えているのかもしれません。
国では、保育園の機能(預る)と幼稚園の機能(教育)を合体させた
これも親のニーズに応えるためのものだと思います。
さて、子どもにとってはどうなのでしょうか?
もっと友達や先生と遊びたい、という子どももいるし、
普段の幼稚園生活でいっぱいいっぱいの子もいる。
大きくなるにつれ、
だんだんに長く遊べる気力や体力がついてくる。
そういう、「子ども」の側の実態を充分に考えたうえで、
延長保育や幼保一元化施策が考えられていかないと
いけないんじゃないかなぁ?と思うのです。
保育でも教育でも、一番影響を受けるのは「子ども」。
専門家と親が「子ども」の実態に即した意見を出し合う中で
「子どもに望ましい」施策が検討されていって欲しい。
昨年の学習指導要領の改訂を経験して
親として、しみじみその思いを強くしています。
一昨年から城山幼稚園で実施されるようになった
「トライアングル・デイ」
普段は2時のお迎えですが、秋の頃から月に一度ほど、
3時お迎えの日が設けられました。
園では、「2時では足りない特別な保育プログラム」を
その日に計画。
子どもはいつもよりちょっと長い一日を楽しむ。
親は、一時間のゆとりの中でリフレッシュ。
三者がみんなそれぞれに、有効に使える一日なので、
「トライアングル・デイ」と名付けられたと聞きました。
2時お迎えの日でも、園庭で3時過ぎまで遊んでいる子に
「トライアングルの日は何が違う?」と尋ねてみました。
「先生がいっしょに遊べることと、バスの友達も一緒なこと!」
だそうです。
このトライアングル・デイは、
一人の保護者からの提案がきっかけでした。
あるお母さんの意見を先生たちが検討し、
すぐに実施されることになりました。
園への要望は園に出す…これが基本ですね。
考える会を通さなくても、「くすの木会」(PTA)にでも、
または直接、担任や園長先生に提案してみていいと思います。
理由に納得できない時も、直接聞いてみるのが一番ですよ。
------------*---*---*-------------
そうそう、担任への要望は担任に。これ基本です。
どうしても通じなかったら「園長」「校長」
それでも通じなかったら「教育委員会」
順番を飛び越すと、問題がこじれるということが
ありがちなのでご注意!
偉い人に命令されて変わっても、
本当の気持ちが担任に伝わらなければ、
改善の意味は半減だと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003.05.26 14:30:40
コメント(5)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全140件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: