週刊オークション大学・情報部

PR

プロフィール

志一

志一

フリーページ

2005.12.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月になり今年も終わりが近づいてきました。

恒例の流行語大賞も発表され、「小泉劇場」「想定内」
が大賞になりました。

今年はじめのニッポン放送買収問題と夏の衆議院選挙は、
連日マスコミに取り上げられていたので、納得する結果
です。

今年は、私にも個人的に流行語大賞があります。

それは、「構造」です。

小泉首相の「構造改革」やマンション問題の「構造計算」


『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』を読んでから、
いろいろな商売について調べていたのですが、
それは、商売の構造を知ることでした。

別の言い方をすると、儲けの構造です。

すべてのものは、構造を持っています。
構造を知れば、そのものの基本的な成り立ちを知ることが
できます。

どのような構造により儲けを出しているかを考えるように
なってから、商売に対する見方が変わりました。

儲かる商売と儲からない商売の差もわかるようになりました。

一年前より、少し成長したようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.03 00:54:17
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

『あなたも働きなが… マキハラ1974さん
渋谷で合コン。渋谷… お気楽インターネットマーケッターさん
売れてるCD屋 売れてるCD屋さん
珍名馬厩舎 珍名馬厩舎さん
渓音 snafkin5さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: