続きです。
この世の中で、絶対に売れないものはなんでしょう。
少し考えてみると、あらゆるものが売られていることに気が付きます。
こんなもの買う人がいるのと思うようなものが、現実に売られています。
たとえば、月の土地。
住む事も、行く事もできない土地が販売されています。
テレビなどでも紹介されますので、意外と売れているようです。
考えられるあらゆるものが売られていますが、絶対に売ることが
できない物もあります。
それは、値段の付いていない物です。
物に値段が付いて、はじめてそのものを売ることができるのです。
古物商は、その値段を付けることを仕事として行っています。
値段を付けるということは、売れないものを売れるものに変える作業です。
長くなりそう、つづく、
キーワードサーチ