PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
PLAYGROUPのお友達Sofiちゃんの1歳のお誕生日会。
ボクの、後ろの彼女がSofiだよ。
アメリカ人のパパとメキシコ人のママの子です。
会場に着き、親戚やグランパ、グランマ達とあいさつ。
なぜか、みんな息子のことを知っている。
「おおおーー、この子か!」
えええっ!?何?何?
と思いましたが、要は、Sofiが初めてキスしたお友達が
うちの息子だったって訳で、親戚の間ではにわかに有名だったのです(笑)
その時の様子はこちら☆
久々似合うみんなに、昼寝なしの割には息子も興奮気味。
ボク、つかまり立ち。Christian(10mom)はあんよ。
彼は、7ヶ月で一人で立ち、9ヶ月で歩き始めた。
さて、今日は隣町の公園でのアウトドアパーティ。
飲み物などはセルフサービス。
お手製サングリア。うまし!
ケータリング業者の人が何人か来ていて、食事をサーブしてくれました。
基本的には、好きなものを取っていくのですが。
チキンや、パスタやなど、美味しい料理が並びました。
←こっちはBabyグループが食事。
こっちで大人・親戚・子供達が食事→
食事が終わると、子供達が待ちに待っていた「ピニャータ」が始まりました。
※説明「ピニャータ」と言うのはキャンディーなどが詰まった紙の
ぬいぐるみのようなもの?を木から吊し、それを順番に西瓜割りの
要領でバンバン叩いて割れたら降ってくるお菓子を我先に拾う、
というメキシコ原産のゲーム。
こんなにかわいいポニーちゃんが・・・
「うおりゃーーー!」
パカッと割れて、キャンディーやお菓子がたくさん降ってきた。
息子もなぜか仲間に入ってお菓子をワシずかみ。
とりあえず、これだけゲットしてみました。
その後は、いよいよバースデーケーキの登場。
大小2つのケーキです。
みんなで「Happy Birthday dear Sofi~♪」とお祝い。
嬉しそうなSofi。
アメリカでは1歳のお誕生日を盛大に祝います。
今日も総勢50人以上いたんじゃないかなあ・・・。
今日会えたお友達に、私達の日本への帰国がもうすぐだと伝えると
とても寂しがっていました。「こんなに仲良くなれたのに、
残念だ・・・5年ごとにここに戻っておいで!大きくなってからも
交流を続けよう」と言ってくれました。
息子の後姿もなんだか寂しそう・・・。
同じ黒髪のSofiちゃんとはいつも隣で遊んでいたので、
今日はいつも嫌がるとんがり帽子を頑張ってかぶってお祝いしてました。
みんな、本当におおきくなったなぁ。
久々に公園でいっぱい遊ぶ。 April 3, 2008
3月28日*AM* 英語リトミック March 28, 2008
息子の散髪。 March 22, 2008