PR
カテゴリ
カレンダー
matsu-kuniさん
かのんオーレさんコメント新着
皆さまにご心配頂いております山火事は、今朝の時点で消火率80%となりました![]()
今日も朝からヘリがブンブン飛んで消火活動を続けておりましたが、午後には終了したのか?音が聞こえなくなりました![]()
明日にでも鎮火されるのではないでしょうか![]()
もうこれ以上この辺りでは起きませんように!
さて昨日の夕方は独立記念日のイベントの一つを見に行ってきました な~んだ?分かる?
Rodeo
posted by (C)スカイテリア
こんな小さな町にもロデオがやって来る!!
というか、小さい町だからこそロデオが見れる!!と言った方が正しいかも。
ほらアメリカの小さな田舎町って牧場が沢山あってほんまもんのカーボーイがウヨウヨしてるじゃない!?だから小さい田舎町では良くロデオイベントがあるんだよね~
皆さんご存知の通りロデオには牡牛を使うものと牡馬を使うものがあります。
スカイが見に行ったのは「Dab Bull Rodeo」牡牛を使ったものでした。
ゲートが開いて暴れ牛が出てきました。乗り手を振り落とそうと必死に後ろ足を高く上げてあがいています!
Rodeo (1)
posted by (C)スカイテリア
乗り手も振り落とされないよに必死にしがみついています。といっても片手がルール。8秒間乗っていたら合格。
Rodeo (2)
posted by (C)スカイテリア
あ!危ない!落ちるぅ~~~
Rodeo (3)
posted by (C)スカイテリア
落ちた!蹴とばされそうだ!気を付けろ~~~~~~
Rodeo (4)
posted by (C)スカイテリア
後ろから駆け寄ってくるのはロデオクラウンと呼ばれるロデオに付き物のピエロ。乗り手が振り落とされたらすぐにBullの前にかけ出て、牛の気を引き落ちた乗り手から引き離すのが役目!命がけだよね!
Rodeo (5)
posted by (C)スカイテリア
ほらみてしっかりと牛の前に回ってます。乗り手なんてさっさと帰ってるし!
Rodeo (6)
posted by (C)スカイテリア
乗り手が無事に帰ったら、今度はカーボーイたちの出番です。
Rodeo (7)
posted by (C)スカイテリア
縄を巧みに操って、牛の首に引っ掛けて退場させます。中には馬に向かってくる牛もいて・・・馬も命がけだよね!
Rodeo (8)
posted by (C)スカイテリア
ってここまではロデオの本来の姿を知らなかったスカイが書く内容。
以下・・・ロデオの本当の姿を知ってしまったスカイが書く内容。
よーござんすか!?
どうして牛、馬が後ろ足を高く上げて暴れるか知ってる?
スカイはてっきり野生化させた牛や馬を使うから人に慣れていないので、乗った人を振り落とそうとしている。と思ってました。
がぁ!ところが!違うんですよ!実際は・・・
上の写真、特に(5)をよくみてもらうと牛の腰回りに赤いベルトがされてるよね!?
あれなんだかわかる?え!?乗り手がつかむものかって!?違います。
乗り手がつかむロープは胸の辺りに巻かれていて、乗り手が落ちると自然に外れるようになっているみたいでした。
でもこの赤いベルトは腰回り、お尻の近く、しかも乗り手が落ちても外れない。
これねーチクチクが付いてるんだって!でぇ牛の背中、腰、そしてタマタマをチクチクと刺激してるんだって。
だーーかーーらーー牛はそれを嫌がって後ろ足を高く高く上げてまるで暴れ牛のような動きをするんだって![]()
![]()
![]()
信じられない!!!!!!!!!
私はか弱い女の子だから知らないけど、タマタマをチクチクされたらどんだけ痛いのか???
馬の場合は鞍の下にチクチクが仕組まれていて、背中をチクチクされるからまるで暴れ馬のような行動をするんだって![]()
![]()
これってさー動物虐待やん
![]()
![]()
乗り手が落ちたら一発お見舞いしちゃり!!リベンジよ!仕返しよ!Give & Takeよ!
![]()
![]()
そのことハニーちゃんが知っててさーーー見ながら教えてくれたの。そういうのはチケット買う前に教えろよ!!
それを知ってから一気に興味が失せて・・・途中で帰ってきた!!
いやん!!可愛そうな牡牛ちゃんと牡馬ちゃんたちだこと!!!
そのベルト自分の腰回りとタマタマに巻いてみろつーーーんだ
![]()
![]()
![]()
![]()
もうロデオは見に行きません!テレビでも見ません!
ちなみにロデオの競技には以下の種類があるんだって、 以下Wikiより・・・
それぞれ、8秒以上乗り切ると合格とされ、騎乗者の乗り方と、馬(牛)の暴れっぷりが採点される。
そしてその問題点(Wikiより)
動物の権利 および 動物福祉 の組織は、動物を傷つけ苦しめているとしてロデオを非難している。アメリカ政府の食肉検査官を30年間務めた獣医師のDr. C.G. Haberは、ロデオから食肉として廃棄された動物の様子を次のように述べた。
“傷ついた範囲があまりに広く、皮膚がはがれずに残っているのは頭、首、脚、腹だけだった。肋骨が6 - 8本折れた動物を見たことがある。肺が破裂したものもあった。はがれた皮膚の下に2 - 3 ガロン もの血液が溜まっているものも見た。”
Bull Riding、Bareback Bronc Riding、Saddle Bronc Ridingなどの派手なRough Stock競技は誤って非難されることが多いが、一般的に動物にとって安全な競技である。むしろTimed Eventsの方が、動物を傷つけやすい。ロデオ協会は、動物のけがを減らすために数回ルール変更を行ってきた。Calf Ropingにもっと年長で重い子牛を使うようにしたり、Steer Wrestlingにもっと大きい去勢牛を使うようにしたり、多くの競技会でSteer Ropingを廃止したりした。ロデオにおける動物への 虐待 は調査する必要があるが、家畜とその扱い方への理解が増すことは、虐待が行われていそうな地域についての議論に関心を集める助けになるだろう。
ちょっと変わったロケットペンダント欲し… 2013.08.04 コメント(24)
アメリカ軍人のお下がりはいらんかね~ 2012.12.03 コメント(22)
明日はThanksgiving Day 2012.11.21 コメント(22)