ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

ヨタハチと呼ばれた… New! MOTOYOSさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

諦めが悪くて(;^^) しゃべる案山子さん

SNSで助けてもらった… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:電子タグ付きの像?(11/28) New! ダムに謎オブジェクト...あるある..…
ちゃのう @ Re[1]:無人ゆえに心配事も?(11/27) New! MOTOYOSさんへ  でも、山間部の外灯  そ…
MOTOYOS @ Re:無人ゆえに心配事も?(11/27) LEDには虫が来ませんよね 昔の照明の夜の…
ちゃのう @ Re[1]:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) MOTOYOSさんへ  この手のモノに起因する…
MOTOYOS @ Re:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) ここは手入れしないとね...予算とか言…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1375)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(793)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.11.28
XML
カテゴリ: 建造物


多目的ダムとしては
 日本で2番目に高い提体を持つ
 浦山ダム

 背が高い分
 提体の厚みもパネェ幅になってる

 って言うか、ココを道路として開放して・・・

 も、左岸道路は崩れまくるから使えない
 って!
 全く意味がないと言うのが(困)


この幅広い天提の上には
 色んなオブジェクトが存在する と言う事は



 が・・・


 なんか、 グレードアップしたっぽい?




 湖であって
 海では無いのに
 ウミガメの像・・・(焦)

 まあ、ミシシッピアカミミガメの像とかがあったら困るけど

 って冗談は置いといて





交通安全に力を添えてくれるらしい です
 亀さん

 で・・・
なのに、なんで左岸の道路は安全に走れないのでしょう?(尋)


 まあ、もしかしたら
あまり危険すぎるから
 事故が起きないように、この亀さんが左岸道路を封印してくれているのかもしれませんが?(滝汗)




 ん?
 アレ??

 なんかお尻に赤いのが付いてる?






 確かな事です

 が?
 一体、何コレ

 念のためスマホのQRコードスキャナーでスキャンしてみましたが
 反応してくれませんでした!(悔)

 何かのタグか?

 一体、どういうことなのか?

 って言うか、やっぱしグレードアップしたと言うのか?





 だとすると
 他のオブジェクトにも
 同じようなシールが張られてるのか?

 と・・・
 気になったので




 ちなみに
御手判 とは
 秩父札所の25番目に当たるお寺に伝わる
冥界への通行手形らしい ・・・(焦)





 なんだろう?
 ちょっとオドロオドロシイ雰囲気が出ちゃってる
 って言うか、渦に巻き込まれて冥界に

 って言うか、お星さまになっちゃうって事か?

 でも、さっきのタグのような物は付いて無かった


 一体、どういう基準で
 あのシール・・・

 って、オブジェクトの内
赤・青・気・緑・桃で巨大ロボに合体 !
 それと 黒か白が3クール目くらいから追加になってパワーアップ!

 って、ニチアサじゃないんだから!!(滝汗)



 まだ、この先にも
 色々なオブジェクトがありますが
 ソレは後々のネタとして取り上げるとして




 毎週日曜日の10時頃になると
 何処からともなく現れる名物オジサン?

 って言うか、突然のようにトランペットを吹きだす人が!

 この日も来てます

 さすがにコロナん時は自粛してたのではないかと思うのですが?

 あと、トランペット吹くからと言って
 提体の上で突然変身したりしませんから!(笑)

 青いヘルメットは被ってませんし
 赤いジャケットと青いジーンズも着用してませんから!!

 という冗談も置いといて!


 とりあえずエレベーターホールに入ります

 って言うか、左岸に行くときにエレベーターホールに入って
 ネタ用の画像を撮ってたと
 そう勘違いしてましたが


 って言うか、もうボケが始まったのか自分!(泣崩)


 帰りしなに入ったんだった
 と・・・

 やっと気付いた




 そして次回!

 20周年記念で設置された
浦山ダム の歴史年表に看板ツッコミが炸裂?

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父市情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.28 05:12:27
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: