Skytrainの香港「起業」日記

Skytrainの香港「起業」日記

PR

カレンダー

お気に入りブログ

1122 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1032)

香港

(81)

東莞

(5)

航空

(3)

中国

(2)

上海

(4)

個人

(2)

コメント新着

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.02.12
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 香港


その途中、移動用にレンタカーを借りていたので「ローテンブルク」に寄り道しました。


s_IMG_1387
s_IMG_1387 posted by (C)skytrain

s_IMG_1389
s_IMG_1389 posted by (C)skytrain


この街は、周囲を城壁に囲まれていることで有名です。

大戦時、街の半分を空襲で破壊されたものの、その後、住民の力で完全に復旧されたそうです。


s_IMG_1402
s_IMG_1402 posted by (C)skytrain

s_IMG_1397
s_IMG_1397 posted by (C)skytrain


この街は、日本人にも人気があるようで、散策している多くの旅行客とすれ違いました。

相変わらず時間のない旅なので、ガイドブックにあった1つの博物館だけ、寄って帰ることにしました。

それは「中世犯罪博物館」です。


s_IMG_1393
s_IMG_1393 posted by (C)skytrain


趣味は悪いかもしれませんが、ここには、魔女狩りで使った拷問道具などが展示されている有名な博物館。

博物館前には、見せしめの馬車が展示されています。


s_IMG_1394
s_IMG_1394 posted by (C)skytrain


下の画像は、パンの目方をごまかした店主を檻に入れ、水責めに使った道具です。


s_IMG_1395
s_IMG_1395 posted by (C)skytrain

s_IMG_1392
s_IMG_1392 posted by (C)skytrain


早速、館内に入ろうとドアに手をかけます!

が、固く閉じられ、全く動きません…

営業時間を調べると、冬の閑散期は、14時から16時までの2時間しかオープンしないそうです…

その時の心境は、まさに下の画像のような、目がテン状態ww


s_IMG_1396
s_IMG_1396 posted by (C)skytrain


食事を入れた滞在時間は、わずか2時間弱…

残念ですが、仕事なので仕方ありません。

博物館を諦め、先を急ぎます。


s_IMG_1406
s_IMG_1406 posted by (C)skytrain

s_IMG_1408
s_IMG_1408 posted by (C)skytrain

s_IMG_1400
s_IMG_1400 posted by (C)skytrain

s_IMG_1398
s_IMG_1398 posted by (C)skytrain

s_IMG_1409
s_IMG_1409 posted by (C)skytrain

s_IMG_1388
s_IMG_1388 posted by (C)skytrain


フランクフルトに移動し、日本料理屋を探します。

ここは、都会なので、探すことに苦労しません。

日本人で賑わう「ひげ松」という居酒屋で、互いの労を労いました。


s_IMG_1417
s_IMG_1417 posted by (C)skytrain



食後、ホテルに戻り、手を洗おうとバスルームの電気を点けたところ…




s_IMG_1413
s_IMG_1413 posted by (C)skytrain


ラブホテルのような安い赤色照明…

安いホテルでしたが、確かに普通のビジネスホテルです。


気を取り直して、もう1つのスイッチを押すと…



s_IMG_1412
s_IMG_1412 posted by (C)skytrain


無事、通常に戻りましたww

どうも、この赤色は、室内を暖める暖房用みたいです。

でも、ちょっとギョッとしました…


この後、ロンドンに行き、また、フランクフルトに戻ってきました。

これは、フランクフルトで書いています。

明日の午後便で、長い出張も終わり、香港へ帰ります。



ロンドン編は、香港で書くことになりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.12 07:09:30
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした。  
金の像  さん
本当に素晴らしい街並みですね~。
壊されてしまった街を元に戻す・・・苦労したでしょうねぇ~!?
自分の街を大切に思う気持ちが素晴らしいです。 (2011.02.12 10:08:07)

Re:ドイツ/ローテンブルク&フランクフルト(02/12)  
丹東鴨緑江  さん
一部に記憶があるようです。有り難うございます。
でも赤色灯はドイツ人この実とは思えませんが? (2011.02.12 11:27:52)

お疲れ様~。  
ローデンブルグ。いや~、素敵な街並みですねぇ。
2時間しかやらないって、管理人さんの都合ですかね?? 片手間??

気をつけて、香港にお帰りください。 (2011.02.12 12:34:07)

Re:ドイツ/ローテンブルク&フランクフルト(02/12)  
☆rokogirl☆  さん
(⌒▽⌒)アハハ!ピンクの写真に爆笑しました。
よかったですね。そのままじゃなくって。
パンの目方をごまかしたくらいで水責めとは・・・
おそろしや~~ (2011.02.13 01:02:46)

Re:ドイツ/ローテンブルク&フランクフルト(02/12)  
Nao6105  さん
ローテンブルク、素敵な街並みですね。
せっかく行ったのに。博物館が見られず残念でした。、
昔は魔女狩りなんて行われていたんですね。
実際には魔女じゃなくてもつかまった人が多かったと言う事でしょうね。 (2011.02.13 13:26:00)

Re:お疲れ様でした。(02/12)  
skytrain  さん
金の像さん
>本当に素晴らしい街並みですね~。
>壊されてしまった街を元に戻す・・・苦労したでしょうねぇ~!?
>自分の街を大切に思う気持ちが素晴らしいです。
-----
石造りだと、修復も早いのかなと思いました。日本は、木でできてましたから、修復も何もなかったですので。 (2011.02.13 23:20:03)

Re[1]:ドイツ/ローテンブルク&フランクフルト(02/12)  
skytrain  さん
丹東鴨緑江さん
>一部に記憶があるようです。有り難うございます。
>でも赤色灯はドイツ人この実とは思えませんが?
-----
丹東鴨緑江さんのコメントをみて、町の散策を思いつきました。ありがとうございます。
(2011.02.13 23:20:45)

Re:お疲れ様~。(02/12)  
skytrain  さん
のんぱぱGOGO!さん
>ローデンブルグ。いや~、素敵な街並みですねぇ。
>2時間しかやらないって、管理人さんの都合ですかね?? 片手間??

>気をつけて、香港にお帰りください。
-----
片手間だと思いますww 街中自体ものんびりした雰囲気でした。
(2011.02.13 23:21:34)

Re[1]:ドイツ/ローテンブルク&フランクフルト(02/12)  
skytrain  さん
☆rokogirl☆さん
>(⌒▽⌒)アハハ!ピンクの写真に爆笑しました。
>よかったですね。そのままじゃなくって。
>パンの目方をごまかしたくらいで水責めとは・・・
>おそろしや~~
-----
いや、本当に驚いたんですよww 何これって感じで! (2011.02.13 23:22:23)

Re[1]:ドイツ/ローテンブルク&フランクフルト(02/12)  
skytrain  さん
Nao6105さん
>ローテンブルク、素敵な街並みですね。
>せっかく行ったのに。博物館が見られず残念でした。、
>昔は魔女狩りなんて行われていたんですね。
>実際には魔女じゃなくてもつかまった人が多かったと言う事でしょうね。
-----
魔女なんていないでしょうから、ほぼ100%が冤罪ということですよね。残酷な歴史です。
(2011.02.13 23:23:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: