harry9285さん
東から買うのもいろいろ大変なんですかね。
Hzの違いとか影響するのかしら。
でも本音は今更買うのもなぁ、ってとこですかねw

テストはもう全力で死んできますw (2011/07/02 10:59:13 AM)

走れ、走れ…

走れ、走れ…

PR

カレンダー

プロフィール

slack233

slack233

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

近況報告20251121 New! あべ模型製作所さん

harryのたわごと harry9285さん

コメント新着

harry9285 @ Re:こんにちは富士山駅号(07/02) こんばんは。 方向幕気になりますね。今…
slack233 @ Re[1]:ちょっと前の写真から(07/01) harry9285さん 東から買うのもいろいろ大…
2011/07/01
XML
カテゴリ: 鉄道
こんにちはー

今日は期末テスト一日目でした。
教科は化学・ライティング・数3ww
初日でもうテストはほとんどおわったようなもんですわ、理系の私にはw
後は数Cくらいかなぁ

では、ちょっと前の写真から何枚か抜粋しますー
中央線、ですよw

IMGP3172
IMGP3172 posted by (C)slack

撮影日:2008年11月2日

なんだかんだでこの写真は結構お気に入りだったりw

T39&T10
T39&T10 posted by (C)slack

撮影日:2009年10月18日
開業120周年HMつきのT39とT10です。
以後撮影地は三鷹近辺です。

IMGP5154
IMGP5154 posted by (C)slack

撮影日:2009年10月18日
ギラッ☆

以後201系H4編成

IMGP4842
IMGP4842 posted by (C)slack

撮影日:2009年7月5日


IMGP5194
IMGP5194 posted by (C)slack

撮影日:2009年12月6日
編成番号不明。
こういう写真、たまにしか撮れないけどお気に入りになる確率がぐっ、っと上がりますw

H4さよなら
H4さよなら posted by (C)slack



IMGP5342
IMGP5342 posted by (C)slack

撮影日:2010年4月11日

IMGP5363
IMGP5363 posted by (C)slack

撮影日:2010年4月25日


いやー懐かしいw
まだ豊田に1両いるんでしたっけね、中央線色201系。
大宮のてっぱくとかに行かないかしら。

そういえば、この前の京葉線201撮りに行ったときに床下機器と妻板をほぼ全車写真に撮ったんですが(模型用資料目的)、中央線のと違う点ってありましたっけね?
うーむ…


まぁ、残りのテストも頑張ってきますーw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/01 05:05:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと前の写真から(07/01)  
harry9285  さん
こんばんは。
後の祭りですが、JR西も東から201系を買えば良かったのに。
テスト頑張って下さい。ウチの娘は4日から期末考査です。 (2011/07/01 05:25:32 PM)

Re[1]:ちょっと前の写真から(07/01)  
slack233  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: