☆スライスだより☆(〜2016)

☆スライスだより☆(〜2016)

PR

プロフィール

しらあす

しらあす

カレンダー

コメント新着

renePrubs@ Ремонт бамперов эпоксидным клеем Ремонт бампера автомобиля — это актуаль…
Novinki myziki_bgpr@ Новинки музыки скачать бесплатно песню <a href=www.…
CandyHiT@ Скачать классные комедии с торрента Хотите смотреть без регистрации и ожида…
2012年09月14日
XML
カテゴリ: にんぷクラス



☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜

産後のボディケア&フィットネス教室
【東高円寺10月】10・17・24・31(水)10:00-12:00<残7組>

【西麻布10月】11・18・25・11/1(木)10:00-12:00<残6組>

マドレボニータのにんぷクラス
【吉祥寺東11月】2・9・16(金)10:00-12:00  <残11組>

各種講座
【ボールエクササイズ&ウォーキング講座】9/24日(月)10:10-12:00<残1組>

☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜



ついに今日から<にんぷクラス9月コース>が始まりました。

様子がおかしいのは、もともとこのクラスの講師であり、

今日は参加者として来るはずだった 吉田紫磨子インストラクター が不在・・・

なんと2日前の9月12日に第4子となる女の子をご出産されちゃいましたよー!


先週の金曜日にお会いした時、

「仙腸関節が、、、痛い。。。」

って、言ってたんです。


そして、日曜日には、 夫のやっているお店にランチに

家族総出で来てくださって


からの~、水曜日です。



夫「うちのランチで、陣痛、促進しちゃったかな★」


もし本当にそんならば、許さん!


と、シマコ先生が不在となることがわかってからは、

しばし動揺を隠しきれませんでしたが、

それじゃいかん。先輩がゆっくり産後の養生に専念できるよう、しっかり頑張ろう!

と心のふんどしを締め直しました。



マドレ事務局スタッフのひかりんも駆けつけてくれたので、よかった★

アシスタントで参加していた時のにんぷクラスメンバーも

引き続き参加してくださり、

今日は私の方が皆さんに見守っていただきながらのレッスンでした。


20120914にんぷ1.jpg

わたし、緊張してますね。。。↑



にんぷクラスの目的は、ずばり!

「産後を見据えたカラダづくり」 「同じ時期の子をもつ母同士の仲間づくり」


玉の汗を流して、一緒に弾んで、

相手のことをちょっと深く知れるワークで

グッと距離が縮まります。

2012-09-14 11.44.11.jpg

↑ みんなシュッとしてますね!


この姿勢、キープし続けるのはまーまーキツイです。


エクササイズで鍛えるのはもとより、

こういう普段の姿勢を意識して、筋力を発揮し続けることが、

安産にも、その後の産後の回復にも大事になるんです~


ツルッと産めるだけが安産じゃない。

いい陣痛がきて、痛みに翻弄されるばっかりでなく、

その時々で快適な状態でいられること、

そして、その先に待っている産後のために・・・

カラダの回復を促すための正しい知識をしっかりお伝えしていきます。







じつは今日のレッスン、取材も入っていたのです。

詳細はまた改めて・・・こうご期待!


☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜
Twitterボタン
Twitterブログパーツ


応援よろしくお願いします
ジャストギビングでチャレンジ中!
【OGと一緒にニューズレターを発行!】
産後クラスOGの生の声を届けたい








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月16日 12時25分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: