PR
サイド自由欄

カレンダー
コメント新着
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜
産後のボディケア&フィットネス教室
【東高円寺12月】5・12・19・26(水)10:00-12:00<残7組>
【西麻布12月体験会】6(木)10:10-12:00
マドレボニータのにんぷクラス
【吉祥寺東12月】11/30・12/7・14(金)10:00-12:00<残8組>
産前産後のボールエクササイズ&セルフケア@青山オヤコサロン「ボヌールドサクラ」
【11月レッスン】11月19日(月)10:30-12:00
各種講座
【ボールエクササイズ&ウォーキング】11/26日(月)10:10-11:00 11:10-12:00
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜
最近なかなかブログに出てくることなかった娘…
リクエストにお応えして、うさぎごはん。ぶたウィンナーもいる!
*
西麻布クラス11月コースもはじまりました。
9月、10月から引き続き参加してくださってるOGや、
聖路加クラスの参加されていた方が盛り上げてくれています!
9組も母子が集まってます。ホクホク☆
西麻布なんて響きだけでなんかもう、
キレイに着飾って優雅に闊歩するイメージありますけど、
実際クラスに参加してくださるみなさんもきれいですけど、
表には見えない産後特有のトラブルをなんとかしたい!という
切実な悩みと赤子を抱えて、ようやくスタジオにたどり着いているんです。
中でも、人にはあんまり言いにくい、尿モレのこととか、
テレビのCMにかかれば、なんだかさわやかに、片付けられちゃいますけど、
いやいや、赤ちゃんのオムツかえるのだけでも大変なのに!
自分の分までしなきゃいけないなんて!
これについては、とっても効果的なエクササイズやセルフケアをお伝えしています。
すべては「筋力の低下」が原因。
日常で少し意識をするだけでも、効果が現れると思います。
しかし、カラダのことばっかりじゃないんです。
「脳みそ、やばい」っていうのも、産後。
なんだか頭の回転がイマひとつ。スイッチが入るのも遅い。
これは、ホルモンの影響でもあるけれど、だからってなにもしなければ
「やばい」状態に変わりはない。自然に戻って・・・いきませんから!!
「よかったこと」と言われているのに、ネガティブな思考に陥ってしまう自分は不幸せ?
母性が足りない?母親失格?
そんなわけはないですよね。この原因も、カラダ、「体力の低下」にあるわけです。
やっと大きなお腹から解放されて、身も心も軽くなると思ったら!
こんなにカラダがダメージを受け、筋力も体力も落ちるだなんて、、、誰が教えてくれた?
陣痛の痛みを乗り越えて、待っていたのは、可愛い我が子との対面。
と、思い通りにならない自分のカラダ。
カラダがもっと元気になれば、子育てももっと楽しくなるから。
ダイエットじゃなくてリハビリなんです。
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜
Twitterブログパーツ
【西麻布教室6月コース日程変更します】 2014年06月03日
10/16のレッスンについて(東高円寺10月… 2013年10月15日
委ね上手は母上手。がたがたの産後からリ… 2013年10月03日