全102件 (102件中 1-50件目)
GWも残りあと一日となってしまいました・・・・(涙)悲しい・・・ 寂しい~・・・・今日先日お買い上げしたDVDが届いた♪せま~い部屋の中で置き場所を確保する為に、ついでにちょっと模様替え・・・。思いのほか疲れた・・・(ゼイゼイ・・・)でも、綺麗になってちょっとスッキリこんなことも長い休みじゃないとできないしね~早速説明書と格闘中! がんばって使い方覚えないとー。明日はvs鹿島戦 @埼スタらしい・・・。気合入れて行くゾ~
May 6, 2006
コメント(2)
またフクアリで負けたあ~ 千葉は最初からとてもアグレッシブ。 絶好調の巻なんてもう最初から、「ホームで絶対勝たせない!」っていう顔してた。それにしても千葉はよく走る。シュート打つ。前半からがんがん飛ばしてくる。危ないシーンはオフサイドの判定で何度か助けられた。。。なんだか今日はギドらしくない采配だったような・・・?!何故後半開始から長谷部を下げたの? 相手にとって長谷部は嫌な存在のハズ。。。しかも攻めなければならないのに守備的な細貝との交代は不可解・・・。どこか痛めたのかなぁ~・・・・???平川→永井は理解できたけど、ヤマ→岡野?!岡野の投入は盛り上がるし、チームに力を与える存在だから、大歓迎なんだけど、一番コンビネーションのいいヤマを下げては、意味がない気がしたんですけどー。しかも、みんな後ろから闘莉王とかワシとかにボンボンボール上げてるだけで、サイドとか使ってないしー。後半の選手交代次第では勝てた気がするけど・・・って、いくら言っても負け惜しみになっちゃうね。。。でも、ポンテ、伸二、長谷部、ヤマとゲームメイクできる人がいっぱいいすぎて、しかもみんなのイメージがバラバラで逆にボールが落ち着かない感じで。。。今日の千葉はヨカッタです。レッズもあれくらい一生懸命やろうね~ (なんて。)
May 3, 2006
コメント(0)
昨日、今日と仕事だったので、明日から5連休♪♪♪♪♪なかなか5連休なんてとれないので、とっても貴重な休み。何しようかなぁ~ なーんて考えている間に終わっちゃわないようにしないとーとりあえず明日はvs 千葉戦 @フクアリで、フクアリに行くはずだったのにぃ~~チケット取れず・・・・(涙)あ~ どこかにチケット余ってませんかぁぁ~(苦笑)大人しくTV観戦か・・・。土曜日の大宮戦でケガ人続出のレッズ。啓太も出られない。。。遠くからまた『気』を送るからね~
May 2, 2006
コメント(2)
今日は朝からいいお天気朝起きたらまだちょっと身体が重い・・・でもせっかくの久々の休日のいいお天気なので、寝て過ごすのはもったいないと重い身体を起こす。休日、家にいる日にの時はまず布団干し。働いていて休日限定だとなかなか布団干しのタイミングも難しいーー;今日は思いっきり干すゾ~!ブランチにキャベツとしめじとベーコンのパスタを作って『ん~ うまいっ』食後、先日ログマットを新しく買ったので、床の上の物を片付けて交換。大きいので、なかなか重労働。でも新しいと気持ちいい~♪その後、クリーニングが今日まで冬物30%引きなので、袋に詰めて近所のクリーニング屋へ。今日中に絶対出さねばようやく暖かくなってきたので、心置きなく出せる。冬の間大活躍だったお気に入りの洋服たち。。。 また来シーズンよろしくね~~家に戻って、またお洗濯。。。気がつくと「新潟vsガ大阪」戦の時間。ちょっとほっとしながらTVを見ていたら、また身体のだるさが出て、いつの間にか寝てしまっていたのでした・・・・zzz
Apr 30, 2006
コメント(2)
朝起きるとやっぱりちょっと身体が重かった。。。でも、サッカー生で見たかった・・・・そう、私の一番の薬はスタジアムでサッカー参戦すること!重い身体を押して埼スタへ。。。埼玉ダービーとあって、スタジアムは満員に近い。(54000人!@@)達也にケガを負わせた張本人、大宮のDFには容赦ないブーイング。ボールを持つたびはげしいブーイング。あまり感情的な不必要なブーイングは好きじゃないけど、みんな勝手に声が出ちゃうのよね・・・。 達也が好きだから・・・。結局ブーイングは試合終了まで続いた。。。大宮はレッズ戦になると必要以上に激しくくる。選手がケガしたり、不要なカードをもらわないか心配。。。予想通り、激しい試合になり、啓太が2枚のイエローで退場。。。次節市原戦に出られないのか・・・ う~ 痛いっ啓太はほんとによく働く。「あ、危ないっ!」って思うと、す~っと出てきてボールをカット!何度も何度も助けられている。「かゆいところに手が届く気の利く女房」って感じなのだ。試合は、もちろん!ワシントンとリーグ戦久々永井のゴールで2-0で快勝まだまだダービーは渡せませーん^^
Apr 29, 2006
コメント(0)
朝起きたら何故か「どーん」と、身体が布団から離れず・・・。起き上がりたくても起きれない・・・。「今日は急ぎの仕事もないし、午前中は様子みるか。。。」早速会社に電話して、また布団の中へ・・・。11時頃・・・・ 午後から行くなら準備し始めないといけない時間。まだだるい。。。重い。。。 食欲もいまいち。。。このところの気温の変化で身体がおかしくなっちゃったかな?!今までの過労も出てきたのかも・・・・。実は今週は早く帰れる日が多かったので、身体にいいことをいろいろやっていた。火曜日は骨格調整第2弾。かなり矯正されていて、左肩下がりだった私の身体もだいぶまっすぐに治っていた。おかげで体調も良かった^^水曜日は「岩盤浴」というリラクゼーションを体験。友達の知り合いがお店をオープンさせたというので、お試しで行ってみた。最近「リラクゼーション」という言葉に目がない「何?!なに?! 石?石がすごいの???」みたいな全く知識なくお店へ・・・上下、作務衣のようなものに着替え、サウナ室のような部屋へ・・・「うゎ~ 暖か~い!」 サウナよりは温度が高すぎないので、心地いい。ベットのようにならんだ石の上に寝ると・・・「うぅ~ 極楽~」石の暖かさがほんっとに気持ちいい「私が追い求めてたリラックスはこれかも・・・^^」そう感じるくらいほんとに気持ちいい。かなり汗をかくけど「サラサラした汗。」夏にかくようなベトベトした汗じゃない。ほんっとにリラックスできて気持ち良かった。また是非行きたい^^と、そんな感じで、かなり身体には気を使った週だったのに、かえって、今までの疲労や毒素がGWを前に一気にでたのか?! 今日はぐったりモードに・・・お昼前、やっぱり今日は休もう!と決めてまた会社へ電話。。。私はちょっとぐらい具合悪いぐらいじゃ滅多に休まないので、私がお休みする時は(自分で言うのも?だけど)かなり具合悪い一応、気を使って「何もないですか?」って聞いたとたん・・・「あのー、XXの件ですけど・・・、 ○○さんがXXして欲しそうなんですけど・・・」おーい。私は具合が悪いんじゃ~ どうしても、私じゃなきゃわからないとか、緊急事態とか以外は勘弁して欲しかった。。。いかにも具合悪そうに?!適当に返事をして、早々に電話を切った。。。ちょっと不安だったけど、もういいや! そこまで面倒見きれませーん!!具合が悪い時ぐらい休ませて~~明日はvs大宮戦。 体調治るといいなぁ~。。。
Apr 28, 2006
コメント(6)
エコパは好きなスタジアムのひとつ。日韓W杯(ドイツvsカメルーン)を見たところでもあるけど、サッカー専用で見やすいし、トイレも広いし、席もゆったりしている。場所はやっぱり自然いっぱいの山の中だけど・・・(それもまたいい♪^^)駅からスタジアムまでバスでの移動中、選手が乗るチームバスが私たちの目の前を「ぶ~ん」と通り過ぎた。「がんばれ~!」思わず『気』を送る。試合前の「冷凍みか~ん♪冷凍みか~ん♪4個入り~・・・」(今だに頭からメロディーが離れない・・・(笑)--;)のショー?があって、パル君、コパル君のなんとなくほんわかムードで試合が始まる。。。清水はそれほど引いた感じでもなく、積極的に攻めてくる。若いチームだから、ガンガン怖いもの知らずという感じで、とにかく一生懸命走って挑んできた。今日のレッズの右サイドは平川。ケガ明けでスタメンも久々とあって、ちょっと不安?!そんなサイドをつかれて、あっさり失点・・・・その3分後・・・・なんとDFホリが交わされて2点目の失点!!!「げ、げー。。。。。 まさか・・・、鉄壁の守りを誇ってきたレッズがあっさり2点・・・」アウェイの恐ろしさを感じた。。。それにしても、GK都築、ホリが交わされたからって、そんなに怒らなくても・・・・「ゴメン」という感じで、一言も言い訳をせず、都築に手で合図だけしてポジションに戻って行ったホリの姿をみて「ジーン・・・・」後半からメンバーを変えて攻め続けるも、時すでに遅し・・・。ワシントンのPKで1点を返すも不可解な?判定もあって、今期初の負けをアウェイで経験してしまった。「まぁ、負けるべくして負けたって感じで・・・。いつかは負けるんだから、今負けておいてよかった!」と落ち込みそうになる気持ちを一生懸命前向きに考えてホテルへ帰ったのでした。。。
Apr 22, 2006
コメント(2)
いや~ 久々にめっちゃ寒かった・・・試合が? ではなく、気温が・・・いつもちゃんと前日から当日の朝にかけて、天気予報はちゃんとチェックして気温に合わせた服装をしていくんだけど、今回は昨日の夜から時間がなく天気予報のチェックなしで出てきてしまった・・・・。ここ数日のぽかぽか陽気から「今日の試合は昼間だし大丈夫かな?!」といつもよりは完全防備というほどでもなく、軽めの服装。やっぱり埼スタは寒かった・・・。席が前段の一番後ろということで、後ろから風が吹きっさらし(泣)しかも風が強くて、だんだん身体も震えだしてきちゃった。あまりの寒さに立って、横の柱を風よけにして参戦!(根性~!)途中帰っちゃってる人もいたけど、そこは我慢試合の途中で帰るなんてありえない・・・・試合はもちろん?! 3-0 で快勝!!前半、ちょっと余裕こいてる(?)感じで、また「いつか点取れるさ~」症状が出ていたけど、ハーフタイムにギドにめっちゃ怒られたらしく、後半にハセ、ワシ2点で面目躍如ポンテ、ヤマ、みんな全力でやったらもっともっとすごいのになぁ~ もったいないなぁ~ふと、「マリッチ」を思い出した・・・いつも全力だったよね。。。さあ!来週はまた静岡参戦だあ!
Apr 15, 2006
コメント(0)
行ってきました。骨格調整。まず、いつも気になるところを言って、私の立ち姿をいろんな角度で見て、さらにベットに寝て検査。私の状態は極端に言うと左肩が下がって、腰が前に出て、顔も前に出てる感じらしい・・(原始人か?! 笑)「右側に側湾ぎみですね。。。」「やっぱり・・・。」まず、背骨を伸ばすように、肩と腰に手をあてて、ぐーっと伸ばしてもらうととっても気持ちいいぃ~~背骨が伸びて、身長が伸びた感じ・・・次は背骨に沿って、ゆっくり、骨のブロック一つ一つを元の位置に戻すようにマッサージ。ゆっくりやってくれるので、とても気持ちいい^^「なんだ、怖くないじゃん^^;」よくTVでやってるような「せーの、バキッ!」みたいなのをちょっと想像してたので、あまりの気持ちよさに寝ちゃいそう・・・zzz時々背中の骨が「ポキポキっ」っていうけど、それもまた気持ちいい。ゆっくり丁寧にやってくれるので安心。「首の凝りがすごいですね~。これも背骨のせいですよ」骨と骨の間の椎間板が硬くなってしまっているらしい・・・それもゆ~っくりマッサージで可動が良くなるようにもみもみ。終わった後、なんか腰が座った感じ?!「あ、私まっすぐ立ってる・・・」ってわかるぐらい効果を感じた^^そっか私の首から腰にかけてのつらさの原因はやっぱり『背骨の曲がり』だったのね・・・^^マッサージ行くより「骨格調整」だったのだ。。。これからはマッサージではなく「骨格調整!」
Apr 14, 2006
コメント(2)
さすがに福岡までは参戦できず、TV観戦。博多球技場ってサッカー専用でとってもきれいなのね。。。(いつかは行かなきゃ!^^;)今日はJ1へ上がってきたばかりの福岡との対戦。いくらなんでも負けることは・・・(余裕)なーんて、思って見てると、なんだか危ないシーンが早くもいくつか・・・・(汗)「ちょっと、福岡の方が気合が入ってる・・・」どうもレッズはちょっと余裕の戦い方。 いつか点が入るだろう~ なーんて思ってるとやられちゃうぞー(怒)後半、やっぱり福岡の選手はがむしゃらに向かってくる。勝ちたいっ!っていう思いが敵ながら伝わってくる・・・とっても一生懸命。。。それに比べてレッズは・・・・ちょっと『がむしゃらさ』が足りないかも。。1点をとる執念みたいなのがいまいち伝わってこないのよね~。ちょっと走りとか、詰めとか甘いし。。。小野→内舘、岡野→ポンテ、黒部→ワシントン 交代。岡野ってやっぱりすごいっ!最年長なのに一番走って、「勝ちたい!」っていう気持ちが伝わってくる。「んもぉ~ ギド、もっと早く岡野出してよぉ~!」とかTVの前で叫びながら、最後まで希望を捨てず応援後半ロスタイム・・・戦う男、闘莉王のヘッドでようやく得点どうにか 1-0 で勝利・・・・ 負けなかったから良かったものの、気持ちでは負けていたと思う。。。今日の試合は危なかったぞ~ (怒)
Apr 9, 2006
コメント(0)
友達とランチ後、溜まった疲れをとるべくボディメンテナンス・・・と言ってもマッサージなんだけど(笑)。「どこがつらいですか?」私「首と肩と腰と足と・・・(苦笑)」「たくさんおつらいんですね~(笑)」そしてベットに寝てマッサージ開始。「うわっ 右肩どうしたんですか~?(爆笑) すごすぎますよ~」どうやらめちゃめちゃ凝り固まっているらしい・・・「身体もちょっと歪んでますよね・・・」やっぱり・・・。最近気になっていた身体のゆがみ。。。いろいろ見てもらうと骨盤と首が曲がっているらしい・・・。ちょっとだけ矯正してもらっただけでかなり気持ちいい~身体のゆがみは、便秘、むくみ、生理不順など身体の不調につながるらしい。これからちょっと通ってちゃんと治しておくか。。。
Apr 8, 2006
コメント(4)
今日は妊婦とランチ。なんと妊娠9ヶ月!!もうぱんぱんにはちきれそうなお腹をかかえて現れた。母親になる前においしいランチを食べたい~ ということで、彼女の地元近くのフレンチをネットで探した。なかなかよさそうなお店^^。フレンチなのに、とてもお手頃だし。みんな近所の人たちかカジュアルな格好で楽しんでる。「また体重増えちゃう~」とか言いながらも、満足そうにランチを堪能していた。赤ちゃんが産まれたら、自分の食事とる時間すらなさそうだもんねー。お付き合いできて良かった^^そして、いっぱいグチ聞いてくれてありがとう~♪元気な赤ちゃん産んでね~~
Apr 8, 2006
コメント(0)
満開ですね~☆ 一番の見頃です^^自宅の近くでお花見会社の近くでお花見お買い物中にお花見わざわざ宴会しなくても、ちょっとした所で見かけるだけで癒される東京って意外とちょこちょこ桜が多い♪でも来週にはもう見れないのね~(涙)ほんっと花の命って短いわぁ~(笑)
Apr 1, 2006
コメント(6)
私は人前で話すのがめちゃめちゃ超苦手・・・・。仕事上、研修などでどうしても新人の前で話さなきゃいけないこともあるけど、何度やってもド緊張。そんな私がなんと結婚式のスピーチを頼まれてしまった・・・・。それもお友達としてではなく先輩として。。。もちろん、結婚式は何十回と出席しているけどスピーチは初めて!!何度も断ろう!と思ったんだけど、その子にとって先輩といえる人は私一人。。。「ちゃんと話さなきゃ。。。」そう思う度にお腹が痛くなるくらい緊張してくる・・・・「どうしよ~!!! (パニック!)ヤバイ・・・」その時・・・『いい準備をする。』この言葉を思い出した。これは、よくサッカー選手が大きな試合や大事な試合の前にコメントでいう言葉。そう、現実から逃げてもしょうがない。。。少しでも失敗しないようにできるだけの準備はしておこう!いつもの私なら、ズルズルと「どうしよう」と考えているだけでギリギリまで、特に何もせずに当日を迎えてしまうだろう。。。スピーチに関する本を買って・・・・、原稿を作って、寝る前、電車の中、ぶつぶつと何度も練習した。(苦笑)そして・・・・先週末いよいよ本番!そしてこの日は横浜vs浦和の首位攻防戦の日でもあった!控え室で緊張はピークに達していて、景気づけに一杯飲んでる頃Mちゃんからメールが。「前半終了間際にヤマのゴ~~ル」よしっ! 勇気もらったっ!!その勢いでドキドキのスピーチも無事終了~・・・。もちろん、オチも何もない無難なスピーチだけど、とりあえず、マイクの前に立って真っ白状態にはならずに、ちゃんと話せた・・・。 「ホッ・・・ お、終わったぁ~~」あ~ でももうスピーチは懲り懲り。。。。。
Mar 27, 2006
コメント(4)
天気予報はばっちり当たって夕方からどしゃぶりの雨。夜はお友達と美肌鍋☆に行く予定にしていたから、会社のビルの前で待ち合わせ。「あ~。せっかくお鍋食べに行くのに雨かぁ・・・でも、お肌にいい美肌鍋食べるんだから、絶対行ってお肌ぷりぷりにならなきゃ!」頭の中は翌日のお肌ぷりぷりの想像図。。。でも今週もちょっと仕事がハードだったので身体はお疲れ気味でふらふら~と外へ。「雨だから、隣のビルの屋根の下で待ってよ~っと。」傘が折りたたみで開くのはちょっと面倒だったし、隣のビルまでは歩いて5、6歩だったので、ちょっと小走りで・・・・隣のビルは地面よりちょっと1段高くなっている。ひょいっと飛び乗ったつもりだった・・・・次の瞬間、 「えっ? き、きゃああ~」 ドテっな、なんと段を思いっきり踏み外し、吉本新喜劇張りに勢い良く前にずるーっと転んでしまった。。。しかも、片手に傘、片手に携帯を持っていた為、手をついて自分の身体を支えることができず、まるでちっちゃい子が転ぶかのように思いっきり・・・(涙)そこへ男性2人組みが・・・「だ、だいじょーぶですかぁ~?」私「だ、だいじょーぶです!」大丈夫なわけないのだが、そこは気合で立ち上がり顔を見られないようにするのが精一杯。。。幸い、雨で相手は傘をさしていたのと、夜だったので恐らく顔は見られていない様子・・・(ほっ・・・・)気がつくと私のコートとスカートはびっちょり。。。でも、タオルを持っていたので、ビルの陰に隠れすぐに拭き取ったら、コートも黒いコートだったので、なんとか出かけられそうな感じに・・・・痛いひざ(青タン!)をひきずりながらも、『美肌鍋☆』を食べに行ったのでした。。。果たして、その成果は・・・
Mar 16, 2006
コメント(6)
今日は久々に家でゆっくり・・・。ここのところ仕事も週末も忙しかったので、家でゆっくりする時間がなく疲れが溜まっていた。。。まずは、ビデオを見てっと。。 えっ?!何のビデオかって?!もちろん、先週の開幕戦「ガンバ vs レッズ」と昨日の試合、「レッズ vs ジュビロ」の復習。^^;好きな紅茶を飲んでお菓子を食べながら、時々ネットもチェックして・・・。ってこんな「サッカーバカのおやじ化?!」していていいのでしょうか・・・・。でもこれが私の一番リラックスできる時間&ストレス解消法・・・かも (苦笑)もちろん、こんなまったりした後は、ダンベル体操忘れずに~!^^;また明日から仕事だぁ
Mar 12, 2006
コメント(2)
いや~すごいです。浦和レッズ。代表戦でもないのに、スタジアムに56000人!絶好のサッカー日和のぽかぽかお天気にも恵まれて、紫外線がちょっと気になるほど。。。やっぱり「ホーム」は最高♪♪試合前、ウォーミングアップの音楽、選手入場の音楽で気分もかなり盛り上がる小野、ポンテ、三都主、長谷部の華麗なパスワークからあっさり3点奪取~!心配された連携もだんだん良くなってきた^^あとは、ちょっと集中を欠きがちな守備が心配かな・・・?!今シーズン、わくわくするような試合が多くなりそう~いいお天気の下できれいなグリーンのピッチで駆け回っている選手を応援するのって、ほんとに気持ちいいっす^o^
Mar 12, 2006
コメント(2)
三寒四温・・・とは言うけれど・・・暖かかったり寒かったり・・・。なかなか落ち着きませんねぇ~。もうあっという間に3月。早く春が来ないかなー。いい加減、セーター、重ね着、ロングコートにも飽きたわけで。。。春らしい色の薄目のカットソーとか着たいな。春になったら・・・・そう、今週末はいよいよ開幕~!!(ってサッカーの話かい!へへ。)←(いつの間にかこんなのできてるぅ~@@)
Mar 2, 2006
コメント(2)
久しぶりの参戦。p(^o^)qガンバ大阪 vs 浦和レッズ @国立。試合は、予想外(!)に坪井のOwn Goal で先制される。その後、レッズは勢いに乗って小野、ポンテ、長谷部、ワシントンの流れるような華麗なパスワークから得点、同点、追加点とあっという間に逆転!!!すご~い!スターの多いレッズはまるで日本代表のように華やか。。。カメラマンの数も異常に多い。(選手が見えなくてサポーターからブーイング。^^;)このまま巨大クラブ化していくのだろうか・・・・世間的には無名の選手がサポに野次られながらも一生懸命走って守ってやっと掴む勝利もいい。。。あまりスター軍団にはなって欲しくないなぁ~。。。それにしても久々の参戦で・・・「やっぱりサッカーっていいなあ~(笑)」 (水野晴郎風。古!^^;)
Feb 25, 2006
コメント(2)
うちのLuckはシャンプー嫌い。夏は庭のLuckのおうちの横でさぁ~っと洗っちゃえるんだけど、冬は大変!家のお風呂場に連れていくまで一苦労。家の中に連れて行こうとするだけで「嫌だあ~~っ」とばかりに全身の力で抵抗。 ドライヤーも音を怖がって嫌がるので、うまくかわかせない。そこで、今回はシャンプー屋さんにお願いしてみた。先週ネットであれこれ調べてみた・・・・家まで迎えにきてくれるのもいいけど、ちょっと高い。あ、これいいかも! ワゴン車できてくれて家の前で車の中で洗ってくれるらしい。。。車はワゴンをちょっと大きくした感じで思ったより小さい。家の近くに車を止めて、電源だけ家から引くと準備OK。あとは、Luckのご機嫌次第。(笑)ちゃんと大人しく車に乗ってくれるかなぁ~・・・。(汗)さすがにシャンプー屋さんは慣れていて、「Luchちゃーん。いい子だね~。」とかなんとか騙されて?、抱っこされて静かに車の中へ・・・ちょっと脅えてる感じだったけど、大丈夫そう・・・(ほっ。)約1時間後・・・。見違えるようにきれいになって、ちょっとすました?Luckが戻ってきました。きれいにしてもらって良かったね~~ 『ワン♪』
Feb 18, 2006
コメント(5)
なんかすっきりしない・・。スカっとしない・・・・・。スポーツ観戦大好きな私としては、毎晩睡眠時間ギリギリ確保でトリノオリンピックをTV観戦。(おかげで昨日まで超睡眠不足zzz)でも・・・・。みんな「がんばった~!」って感じだけど、やっぱり「やったあ~~!」って言いたいよね。あと1週間。がんばれ~ニッポン♪♪それにしてもスノボードクロスっていう競技、おもしろ~い☆もうちょっと若ければ・・・やってみたかったな☆^^;
Feb 18, 2006
コメント(6)
Mちゃんとドイツ行き計画。試合は一日だけだから、前後は観光などで有意義に過ごしたい。まずは本屋で「地球の歩き方~ドイツ~」をゲット。んーっと、試合は「ドュッセルドルフ」の近くだから、この日までに入ってと・・・。フランクフルトに入って・・・あの街も行きたいし、このお城も教会も見たい。(悩。。)ドイツは見所満載☆ しかも小さな街が多い。限られた日程でどれだけ回れるか・・・・。2時間、地図とにらめっこ。(汗!)『とりあえずフライト予約しよっか。』個人旅行会社の見方、H.I.S.へ。最後の4席!何とか予約できた!しかも思ったより安かった・・・・^^(ほっ。。(^o^)v )なんとかルートは決まったけど、まだまだ検討要!って感じかな。あとはホテルをネットで取らなきゃ。でも、計画立ててる時っていろいろ夢が広がっていいな~(笑)
Feb 12, 2006
コメント(2)
とうとう行ってみた。近所のスポーツクラブ。よければすぐ会員に!と思って身分証明書も持参で。^^フロントは、ちょっと学生バイトのお姉ちゃん風だけど、説明してくれるお姉さんは感じがいい^^まずはプールから。。。『プールはあんまりやらないかな・・・?』とか思いつつも興味津々で、ガラス張りのところから覗くと、『ん?! 3レーン・・・・?』しかも1レーンがめちゃめちゃ狭い。人がすれ違えないぐらい。。。ま、あまり利用しないかもしれないから・・・ま、いっか~^^;さ、次は一番大事なマシーンルームへ!『え?!』狭い!!@@;えいちん♪さんちの近くのジムを想像していたので、あまりの狭さに思わず絶句・・・・。そうだなぁ~ えいちん♪行きつけジムの10分の1ぐらいか・・・・。(もっと狭いかも。。。)でも、そこにめっちゃマシーンを詰め込んであるので、マシーンとマシーンの間隔はやっとぶつからない程度。(驚)エアロバイクはスペースを無駄にしないため、扇状に並べてあって、前後のマシーンとの間は1センチ!(確かに前後のスペースは必要ないかぁ。。。)このスペースでよくこんなにマシーンが置いてあるなぁ~と私がある意味感心している間、ジムのお姉さんは一生懸命説明してくれていた。(汗)「あ、まず狭いなぁ~って思われたかと思うんですけど・・・、いつも混んでるわけではないので。。。」やっぱり狭いほうなんだ~。一度に見渡せるので私が部屋に入っていくと、「見学者か・・・」という感じで目立って全員の視線を浴びた。^^;タンクトップでバリバリ「鍛えてますっ!」って感じのちょいマッチョ系の何故か日焼け顔のおにいさんがエアロバイクこぎながら、汗かきながらず~っと見てる。(ひぇ~。笑) マシーンはヒマだもんね。。。「ちょっと・・・苦手だ・・・」(苦笑)でも、ここはみんなけっこう真剣にやってるなぁ~・・・えいちん♪さんのところだと、休みながらやったり、「これ、あきちゃったぁ~^^;」とかってすぐやめちゃっても全然平気だけど、ここはひたすらモクモクとやってる。さぼってるとすぐバレる・・・--;(休むスペースないし。。。)「次はリラックスルームへ行ってみましょう。」『おっ、マッサージ♪』えいちん♪さんのところは10台くらいあって、やり放題^^;まぁ、そこまでなくても・・・『2台か・・・しかもやっぱり狭。』ここも機械の間が狭い。ひとりまたさっきとは違うちょいマッチョ系の日焼けしたおじさん(?!)がマッサージに座っていた。。(またじ~っと見られた(苦笑)完全に部屋で仕切られていたので、2人きりだとちょっとリラックスできない感じ?!ん~。がんがんに鍛える系ならいいかもしれないけど、リラックス&運動不足解消タイプの私には残念ながらちょっと向かない感じだった。。。見学ってやっぱり大事だな~。『会員にはならないかな~』と思ってたのに、「見学して頂いたので・・」と、ドリンク一本もらっちゃった☆(すんません・・・^^;)他を探してみよっと! っと、自宅で今日もダンベル&ヨガ・・・☆
Feb 4, 2006
コメント(5)
ド・イ・ツ行き決定~♪♪日本戦じゃないけど、W杯のチケットが当たった!!^^現地で世界最高のプレーが見れる! 雰囲気を味わえるぅ~!日本戦が見られればもちろん最高だけど、とりあえずW杯が開催されている期間にそこにいることが大事^^今からワクワク☆さ、フライトとホテルとらなきゃ~っ♪
Feb 4, 2006
コメント(7)
早朝、8:45にMちゃんとさいたま新都心駅で待ち合わせ。人の波がどんどんアリーナへ。「今年は人が多そうだなぁ~ーー;(不安)」会場は9時。いつもなら余裕ですぐアリーナに入れる。「最後尾はこちらでーす。」言われるままにどんどん進んでいくと、あれれ、最後ってどこよ??(汗)ひぇ~ アリーナ一周!!いくら伸二が出るからってすごすぎない?でも無料とあって、開場はすんなり。入り口でビニール袋になにやら入ったものをもらって・・・まずはできるだけ前の方の席をとらなきゃ。Mちゃんがいい席ゲット!「混んでるわりにはなかなかいい席♪」さ、スポンサーブース回らなきゃ。スポンサーブースではいつもレッズのスポンサーが無料でいろいろとグッズを配布してくれる。すごく並ぶけど、サポーターにとっては結構貴重なものだったりするから、並んででも欲しいっ!去年はこれで、「レジャーシート」「ランチバック」「チョロQ付ペン」「ポストカード」「ポスター」などなど・・・・ゲットして大満足☆今年は・・・「あれ~並んでないね~」ブースの人の話をよく聞いてみると「入り口でもらった袋に当たりが入ってたら差し上げま~す。」だって・・・「えぇ~? 気合入れて来たのに・・・今年は変わったのね。。。ま、フェスタの前に並ぶのも疲れるからいっか・・・(ちょっと寂しい。。)早速、袋の中をチェック☆当たりなし・・・・。(泣)「Mちゃんは~?」「私もないよ~!(怒)」ひどーい!。今年は当たりがないともらえないって、かなり経費削減してない?!こんだけ人が集まってるのにぃ~。5,6社あったけど私もMちゃんも当たりはなし。しかも当たってる人は少ないらしくブースはガラガラ・・・。「サービス悪くなってるかも・・・」まぁ、並ぶ時間と労力を考えたら当たり券を入れてくれるのはいいけど、もっと確率高くして欲しいな。。。フェスタは13:00から。時間も余ったので、席でゆっくりランチ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。13:00 照明が暗くなってフェスタ開始!いよいよ選手登場!!!「まずは今年も3年連続キャプテン背番号6・・・山田暢久~!」私とMちゃん「きゃあ~(興奮!)今年もキャプテン!」選手はひとりずつ紹介されて、観客席の間からもみくちゃになりながら降りてくる。今年もがんばれ~~!そんな気を送りながら、拍手。選手も出揃って、小学生のちびっこを囲んでトーク。その後、TBS「スーパーサッカー」の収録。スパサカ☆オールスターズとのサッカー三番勝負。極楽とんぼの加藤浩二には大ブーイング。でもやっぱりそれなりにうまかった。。。収録も無事盛り上がって終わり、次は「かくれんぼ」。選手が観客席に隠れて、鬼になった選手が探しに来る。選手が近くに来るともみくちゃ。「なんか去年より凄まじいなぁ~・・・」2年前はちょっとほのぼのとした雰囲気があった。。。今年は選手がアイドル並みの扱い・・・--;「なんかちょっと違うんじゃ・・・?!」これじゃあ、どんどん逆に選手はサポに近づけなくなるよ~(悲)17:00 無事いろんな楽しかったイベントも終わった。さぁ、今日は誰と握手できるかな~(期待!)ここ数年、出口で選手が何人かに別れて、汗だくになりながらひとりひとりに握手。その誠意を感じて「今年もがんばって応援するね!」と思った。^^今年は・・・「えー、今年は選手のお見送りはありませーん。」がーーーーん。「4万人もいるんじゃしょうがないか・・・選手も疲れちゃうもんね。。。」でも、かなりがっくし。イベントはそれなりに楽しかったけど、今年はちょっと選手との距離を感じたなぁ~・・・・・(寂)
Jan 29, 2006
コメント(1)
今日はまたえいちん♪さんとジムへ♪天気に恵まれて、えいちん♪さんちの近くまで。「まずはマッサージ♪」ちょっと混んでる・・・ちょっと足だけマッサージで待ってるとすぐ空いた。30分ほどやってマシーンエリアへ。ストレッチをしっかりやった後、またまたえいちん♪インストラクターにつきっきりで教えてもらい、一通りマシーン終了~。次はウォーキング。前回はすぐ飽きちゃったから今回はちょっとがんばって15分。天気も良かったから外を眺めながら15分は思ったよりけっこうすぐ^^その後、エアロバイク?も10分やって本日は終了。。。またマッサージチェアを除くと「う~ん混んでる。。。」またちょっと「足だけマッサージ」をやってるとすぐ空いた。「ラッキー♪」ちょっともの足りないから「強」にしてみよっと。「うぅ~ 効くぅ~^^ キモチィィ~♪・・・・・。」はっ・・・寝てたぁ~!!おっともう帰らなきゃ~。夜は友達とご飯食べに行くんだった。えいちん♪とワイン飲みながらおしゃべりもしたかったけど・・・また今度ね♪よろしく~~♪あー気持ち良かったぁ~☆
Jan 28, 2006
コメント(6)
朝起きたら昨日の雪もすっかり止んでとってもいいお天気☆今日は外へ出なきゃもったいない~。ずっと行きたかった美容院へ・・・。カットしてもらって軽くパーマ。パーマが終わって、シャンプー台へ案内される。「シャンプーは見習いっぽい感じの子か・・・あんまり慣れてなさそう。。。」でもシャンプーぐらいなら大丈夫よね。ちょっとぎこちない感じだけど、髪を濡らして、シャンプーつけて・・・ひととおりシャンプーマッサージしたところでおきまりのフレーズ「気になるところはないですか??」「はい。大丈夫です!」ゴシゴシ、ゴシゴシ、さらにゴシゴシ・・・・『おいおい、長くないかい??もう、終わるかな・・?』ゴシゴシ、ゴシゴシ、さらにゴシゴシ・・・・『おーい、もういいよぉ~ 』あんまりやられすぎて、なんかちょっとイライラしてきた。目を開けて他の美容師さんに目で訴えてみたけど、みんな忙しそう。。。「もう、いいんじゃないですか??」って何度も出かかったけど、見習い中の子に言ったらちょっとかわいそうかな・・・なんて思ってる間に15分くらい洗髪されて、や~~っと終了~。ふぅ~~~ 長っ!!!気合入れて洗いすぎちゃったのかな・・・。それにしても、お客が不快に思うまでやるのは洗いすぎよーん。(笑)。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。今日は「輪舞曲」を見てっと。サンデースポーツには坪井くんが出るからチェックしなきゃ~。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Jan 22, 2006
コメント(4)

結局ゴロゴロ・・・・。どれどれ雪はどんな?「ひぇ~ ここはどこ?!」「うぅ~ さぶ。」さっさとドアを閉めてまたこたつでゴロゴロ。。。夕方、さすがにこんなことじゃいけないっ!と、雪かきとダンベル体操。(あ、雪かきは家の前ちょこっと・・・^^;)雪国の人はたいへんじゃ。。。と思いつつまたパソコン。。。 nuku nuku・・・・一応、都内です・・・・
Jan 21, 2006
コメント(2)
さぶ~~っ!今日はほんとはえいちん♪さんとまたジムに行く予定だった。でも本格的な雪になっちゃって、家からもちょっと遠いので、キャンセルさせてもらっちゃった~ ゴメン^^;また行こうね♪という訳で、今日はおうちでPCをお友達にこたつでまるくなってまぁーす。美容院も行きたいのになぁ~・・・。
Jan 21, 2006
コメント(4)
今日から竹之内豊とチェ・ジウのドラマ「輪舞曲~ロンド~」が始まるというので、夜9時にはTVの前にスタンバイ。^^久々に1回目から魅かれるドラマ。「前宣伝すごいし、どうかなぁ~・・・」見終わって・・・「う~ん。単なるラブストーリーの方がいいような・・・・」なんかサスペンス系の部分がちょっと重いし暗いし複雑だし。。。撮り方もなんか凝り過ぎてて、ストーリーが複雑なのにかえってちょっとわかりにくいかも。もぉ~ 竹之内豊くんは何もしなくてもカッコイイんだから、複雑にしないで~~
Jan 15, 2006
コメント(2)
小野伸二の浦和への復帰が決まった。2005シーズン最後の方のレッズのチームのまとまりはとても良かった。苦しんで、我慢して、やっとチームとしてまとまりのある力が出てきたと思う。そこへ伸二の加入。いったいどんな布陣になるのか・・・・。伸二が浦和にいたころとはメンバーもすっかり変わっている。どんな攻撃がみられるのか。今から来シーズンが楽しみ☆個人的にはポンテ・ヤマ・伸二・達也の動きに注目したい。でもにわかサポが増えそうで、嫌だなぁ~。
Jan 15, 2006
コメント(2)
えいちん♪さんのお誘いでえいちん♪さん家のすぐ目の前にあるジムへ。ちょっと運動不足気味だったから行きたかった^^まずはえいちん♪のお勧めいきなり「マッサージチェア。」う~ん気持ちいい~♪凝ってたのよねぇ~(笑)30分くらいやったところで、いよいよマシーンエリアへ。その前に今回はタダでできるっていうことで、筋肉量とか体脂肪とかを測ってくれる機械で測定。「ほっ・・とりあえず運動不足ぎみではなかったみたい。。でもやっぱりバランス的には下半身に脂肪がつきぎみか・・・」年齢と重力には勝てない^^;がんばって体型たもたなきゃ!最初インストラクターの先生についてもらって、エアロバイクとストレッチで身体をほぐして・・・今日は土曜日のせいかインストラクターの先生忙しそう。。。そこでえいちん♪先生登場!いつもやっているというえいちん♪さんのコースをひととおり教えてもらいながら一緒に回ってみることにした。『ここを持って、ガタンとならないように我慢してゆっくり戻して・・・』教え方うまいぃ~^^私もジムでマシーンを使ってやるのはほとんど始めて状態だったから、とてもわかりやすかった。つい、ひととおり全部やってみちゃった。(えいちん♪さん教えてばかりで、自分のペースでできなかったね。ゴメン。。)最後にずっと気になってた、ステッパー?をやってみることに。。。機械に乗って手と足を歩くように前後に動かすやつ・・・「キツイよぉ~」というえいちん♪さんの忠告も聞かずに、好奇心だけでインストラクターに教えてもらって機械へ。私「ふむふむ。こうやるのね・・・ うっ見た目よりキツイ」イ「20分くらいやるとかなりききますよ」私「えっ?! に、20分?! (汗)」イ「まぁ、最初は10分くらいでも・・・(苦笑)」私「は、はぁ・・・10分・・・(汗)」インストラクターがいなくなったスキにさっさと降りて終了~。。。(ふぅ~) 3分弱くらいかな。。。(笑)さらにマッサージチェアでゆっくり身体をほぐしてえいちん♪さんちへ。今日はカニパーティ♪♪わざわざ楽天で買ってくれたみたい☆ダンナ様のお友達もあとで合流するらしいけど、とりあえずお先に頂きま~~す♪「おいしぃ~^^」えいちん♪さんもいつものように?早いペースでワインをくいっと空ける。2本目も・・・(笑)すっかりごちそうになっていると、「ぴんぽーん」ダンナ様のお友達到着~。さあ、これから4人で・・・と思ってたら、あらら、えいちん♪さんがすっかり気分よさそう・・・「じゃあ、私は寝るのでおやすみ~~♪」「えぇ~ だんな様とそのお友達と私の3人でどうしよぅ~~(汗)」ま、いっか。もうみんなだいぶ飲んじゃってるし。えいちん♪さんも1時間も寝ればきっと復活して・・・・ 来なかった。。。。(笑)運動した後で飲んで食べて、プラマイゼロ?!って感じだけど、かなりリフレッシュできた。楽しかったよ~。
Jan 14, 2006
コメント(1)
激混みの2日の初売りを避けて、今日ようやくセールに買出しに出かけた。「人混みはひと段落してそうだけど、いいもの残ってるかなぁ~・・」まずはコートが欲しい!今年はすんごい寒い日が多いので、通勤時短い丈のコートが着れず、白っぽいロングコートをずっと着たまんま・・・。黒っぽいコートが欲しいと思ってた。。。今年は寒波のおかげで?マフラー・手袋・コートがバカ売れとか・・・案の定、セール中のお店にはロングコートが一着もない!!「やっぱり・・・ みんな初日にがんばって買っちゃうよねー(がっくし)」と思いながらふらふらと見てまわると、「あ、あったぁ~!」発見!「あ、ここはセールはまだなのね・・・(涙)」色も形もサイズもぴったし!でも・・・・ セールじゃない・・・・どうしよぉ~しばし悩んで、まだまだ寒そうだし、セールではもうなさそうだし、またいつ買いに来れるかわからないので、買うことにした。「セール品じゃなかったけど、いいものゲットできた☆^^」次は手袋売り場。観戦用の毛糸の手袋が欲しい。「お、安くなってる~^^」人混みをかき分けて、白い毛糸の手袋ゲット。半額以下。安♪。さらにふらふらしていると、「えっ?ポーチ500円?!」柄も私の好きな犬の柄。「干支のものを持つといいって言うしねー。」とかなんとか理由をつけて、お買い上げ~☆セーターも1枚激安でゲットして、今日はなかなかの収穫^^疲れてきたのでお茶をすることに・・・「あ、えいちんさんからメールが来てた♪」今日の夕飯のお誘いだった。「あぁ~ざんねーん。。。」でも来週末の約束をしちゃった♪ よろしくね~~☆
Jan 8, 2006
コメント(1)
シーズンも終わり、選手もオフに入って、私たちサポーターもオフ。試合がないと寂しいけど、この1月、2月有効的に時間を使わないと!仕事で残業三昧になってしまうと、週末は疲れてダラダラ・・・なんてことになりかねないから、気をつけないとね。それだけは避けたい。。。とりあえず、今週まではゆっくり~なんて思って、ふと思った。「そうだ!映画もあまり見に行ってなかったからDVDで見たかった映画を見よう~っと・・」とりえあえず、この間えいちん♪さんが貸してくれた「ブリジット・ジョーンズの日記II」を見て・・・っと。「英語だけど、字幕つきならなんとかストーリーついていけるかな・・(汗)」「ふむふむ。 ん・・・これって英語の勉強になるわぁ~。」そういえばカナダに語学研修行ってた時も一週間に一回映画の授業があった。「そうだ、オフは毎週2~3本はDVD英語版見て、英語の勉強するゾっ!」これって一石二鳥じゃん?!(自己満足☆)ウフ。ちょっとこれなら続けられるかなぁ~できることからやっていこ~っと。
Jan 7, 2006
コメント(1)
やった、やりましたぁ~v(^o^)vとうとう国立でキャプテン・ヤマがカップを揚げる瞬間が・・・・浦和レッズ☆天皇杯優勝~!!!感動した。。。鳴り止まないマリッチコール。今日で去る外人助っ人。なのに天皇杯全試合得点の大活躍!みんな忘れることはないでしょう。。。心から・・・あけましておめでとう~♪PS.千葉のLucky☆Mom's Supporterさん、メールありがとね~^^
Jan 1, 2006
コメント(0)
天皇杯・・・ 元旦の決勝戦を目標に戦うトーナメント戦。リーグ戦が終わってモチベーションも下がり気味の中戦わなければならない・・・29日の準決勝。浦和vs大宮 @国立。後半40分過ぎて2-1。押されて気味だけど、このまま逃げ切れば・・・と思った44分、キーパーが前に出たところを浮き球を押し込まれて同点!!「ひぇ~ ちょっと守りに入ってたから嫌な予感してた・・・(涙)」国立での延長戦にはいい思い出がない。。。でも、大宮は日本人ばかりで外人不在。一方浦和は珍しく外人が年末まで残ってくれてほぼレギュラーが揃っている。「これで負けたら恥ずかしい~」大宮は同じ埼玉とあって、いつもすごいライバル心剥き出して挑んでくる。サッカーは何があるかわからない。。。油断大敵!!予想外の延長戦で選手もみんな足をつりながらがんばって走っている。「がんばれぇぇ~~!!」延長前半5分、キャプテン・ヤマの芸術的ゴールで勝ち越し!!珍しく看板を超えて喜びを爆発!やったあ~~♪その後、長谷部のゴールで1点を追加して決勝進出!!なんと、三菱時代以来の25年ぶりとか。。。。元旦決勝、お正月から楽しみだ~~^^♪
Dec 30, 2005
コメント(1)
わ~い!!やーっとネット開通しましたぁ~(^^)/PCを買ってから1ヶ月もかかってしまった・・・^^;12月は仕事も忘年会も忙しくて、なかなか時間が取れなかった。。。でも年内には!って思ってたからぎりぎり間に合って良かった~(ふぅ~汗)これで年末年始のお休みもネット三昧~(なーんて笑)えいちん♪さん、 千葉のLucky☆Mom’s Supporterさん またよろしくね~♪そーこうしているうちにあっという間にもう年末・・・・みんなはどう過ごしているかな?私は今日は母親の年末の買い物につきあって、自分の部屋の大掃除?(というほどしていないけど・・・^^;)をして。。。年末年始のお休みはあっという間に過ぎてしまう。。。大掃除をしなきゃとか、おせちつくりのお手伝いしなきゃとか。。。毎年慌しくて12月の疲れが元旦に一気に出てしまうのよねぇ~(苦笑)いつも風邪をひいて寝込んでしまうから今年はきをつけなくっちゃ!大掃除はほどほどにして、明日からはのんびり過ごそう・・・。(それにしても、TVの特番、おもろくないね~~)
Dec 30, 2005
コメント(0)
とうとうパソコンが壊れて、買い換えた。。。のはいいんだけど、パソコンが新しすぎて、どうやら今までのISDNが使えないらしい・・・。みんな何使ってるの??パソコンショップではやたら「光」を勧められたんだけど、メールアドレスが変わるし、いろいろ手続き面倒そうだから、あまり気が乗らず・・・ADSLにしたいけど、やっぱりプロバイダー変えないといけないのかなー。JCOMもあるけど・・・今いろいろあって、わかんないなー。どうしよ~。
Nov 20, 2005
コメント(1)
いよいよ明日はガンバvs レッズ @ 万博。もちろん私たちも大阪へ乗り込む!大阪参戦の後は、京都で紅葉狩り。^^リフレッシュ&リラックスしてこよう・・・。とりあえず、明日絶対勝つ!!!
Nov 11, 2005
コメント(1)
昨日、友人から携帯に1通のメールが入った。「本田美奈子死んじゃったね・・・」本田美奈子と言えば、私たちの世代からすると青春の'80年代超アイドル!でも数ヶ月前にあるTV番組で本田美奈子さんの特集をやっていて、アイドルからミュージカルの舞台女優へ転身し、元アイドルという偏見からいろいろ苦労をしたけれど、きゃしゃな体で血のにじむような努力をしがんばって主役を演じるまでになった・・・そして、それを語る彼女はそれはとてもイキイキとしていて輝いていて、未来の夢に満ち溢れて、ミュージカルが、歌うことがとても楽しく、今がとても幸せ~という感じだった。そんな彼女を見ていたので、この訃報はとても悲しくショックだった。。闘病生活を送っているのは知っていたけれど、きっといつか復帰するのだろう・・と思っていたのに・・・こんな才能ある、やりたいことがたくさんあって、未来が輝かしいものであったであろう人が亡くなってしまうなんて、なんて命ってはかないのかな。。。どんなにか無念だったかと思うとやりきれない・・・その無念さを思うと、なんの才能もなく、ただふつーに生きている私は、もっと一日一日を大切に生きないといけないな・・・としみじみ考えさせられた。。。
Nov 7, 2005
コメント(2)
胃の調子が悪くなって、おかゆ、うどん、おかゆ・・・という食事が暫く続いた。我慢した甲斐あって、最近はだいぶフツウに食事がとれるようになって、油っこいもの意外は大丈夫なので、日本食中心の食事を摂っている。と、ふと思った。日本人は胃の調子が悪い時「おかゆ」とか「うどん」とかそれなりに食べるものがあるけど、他の国の人々ってどうしてるんだろう・・・・?!スープとか?それでも固形が食べられないから限界あるよね。。。あ~~ 日本人で良かったぁ~☆と、思わぬところで思ったのでありました。^^
Nov 2, 2005
コメント(1)
ふぅ~ 疲れる試合だった・・・。 浦和vs川崎 at 埼スタいいペースで前半早々に2点を取ったものの前半のうちに2-2。追いつかれる。審判のカード乱発試合でかなりイライラしたけど、選手は両チームとも一生懸命戦っていた。後半闘莉王のゴールで3点目!ゴールの瞬間、スタジアム全体が一気に爆発!歓喜で沸いた☆苦しんで、闘って取った貴重な勝利。無駄にしない為に、次回首位とのガンバ戦。絶対勝ちたい!!!
Oct 29, 2005
コメント(0)
ヨガの日。今週は仕事がとても平和な週だったので、仕事をさっさと終わらせる。いつもこんな感じならいいのにな~・・・今習っている先生はなんと63歳!!そんなお年には全然見えなく若々しく、シャキシャキしていて、なんといっても明るい! 常にPOSITIVEなオーラを出してイキイキと輝いている☆「ヨガをやっているとあんなに若々しさを保てるのか~・・」と説得力抜群!!あんな風に年をとりたいって思わせてくれる。仕事帰りにみっちり2時間はちとキツイけど、終わった後は身体も気分も軽くなった感じ♪先週からの胃炎もちょっと良くなった感じがする。。。そういえば、胃に効くポーズってやってたな。何度も繰り返しやってみるか。あー明日はきっと筋肉痛だあ~^^; ピキっ
Oct 28, 2005
コメント(5)
とうとう体調を崩してしまった・・・・。超繁忙期が過ぎてちょっとひと息つけるようになった時が危ないと思っていたけど・・・。水曜のお昼上司とランチの後、急に胃痛が・・・。「痛い。。でも、とりあえず胃腸薬飲んでみるか。。」以前、明らかに飲みすぎで胃痛に襲われた時がある。それほどでもなかったから、胃腸薬で治るかな~と安易に考えていた。「ん~。。。いまいち効かない。」胃が気になって仕事が手に付かなくなってきた。「帰っちゃえぇ~~」上司と周りの同僚に了解をもらってそそくさと退社。家に帰って熱をはかると37度。微熱。運悪く水曜日の午後は近所の病院はほとんどお休み・・・「風邪かな? 」とりあえず風邪薬を飲んで寝る。次の日の朝。微熱と胃痛が治まらない。会社を休んで病院へ。とりあえず胃炎を抑える薬をもらって帰る。風邪じゃなかったらしい。。「ん~でも食欲はあるんだけどなー。でも食べると痛くなっちゃのよね~・・・」薬のおかげで胃炎は治まってきたけど、微熱が下がらず身体がだるいので、今日もお休み・・・ 体調不良で2日間お休みするなんて何年ぶりだろう・・・。いいや、今のうちにゆっくり静養しておこーっと。でも、あまり休むと出社した後のメールの数を考えると今からぞっとする。最近、会社のメール恐怖症・・1日休むだけで、100件近くメールが入っていて、しかもほとんどが読んでおけばいいものじゃなくて、何かしらの返事や、対応をしなければいけないもの。。。あ~~ 月曜日出社したら膨大なメールが入っているかと思うとますます具合悪くなって、またちょっと出社拒否症になりそう・・・・。 悪循環・・・。
Oct 21, 2005
コメント(4)
衝撃のタツヤの怪我から一日たって・・・「右足首の脱臼骨折。」全治5~6ヶ月。この診断を信じると時間はかかってもまたピッチに戻ってきてくれそうでちょっと一安心・・・。レッズサポ関連の掲示板等では、相手DFを中傷したり、脅迫ともとれるような発言があったり・・・。私もTVで見直した時はかなり激しく(明らかに違反行為)、足をはさみにいっていたので、かなり憤りを感じた。でも、もう起きてしまったことはしょうがないし、タツヤも相手に怒りをぶつけることは喜ばない。。。でも、あの時あの行為に対してまったく笛が吹かれず、イエローもレッドも出ず、正当なプレーとして終わっていることにとても怒りと不安を感じた。あんな危険なプレーが正当なプレーとして子供たちが覚えてしまったら?タツヤのような犠牲者がこれから先何人出てしまうのか・・・・とてもぞっとする。せめて、「あのプレーはレッドカードにあたいする。。。」と協議の結果後日でもいいので、判定を下してもらえたら・・・と思う。やはりルールで裁くのが一番。そうすれば、レッズサポも相手DFも少しは救われる思いがするのではないのだろうか・・・・・。
Oct 16, 2005
コメント(2)
今日は駒場で浦和vs柏の試合。どうやらお天気ももって、雨に濡れなくてすみそう・・・^^駒場の試合はチケットが取れないので、今日は知り合いに頼んでメインの席を譲ってもらった。ラッキー♪バックの応援の盛り上がりも楽しいけど、メインは選手の表情がよく見れてまた違った意味で楽める。開始15分。早くもイエロー2枚で柏1人退場!「降格争いで厳しいのわかるけど、柏のプレー荒いなぁ~・・」接触プレーでファウルが多い。数的優位にたって、レッズは押せ押せモード!今日はレギュラー組み3人が出場停止で出られない大事な試合。絶対負けられないぃ!後半に入ってさらに柏さらに1人退場!!9人に!^^「きゃ~ 9vs11人なんて、絶対今日は勝たなくちゃ~~!!(気合。)」やっぱり9人相手に点がどんどん入る。3点、4点、5点・・・!(乱舞!)勝利を確信しだしたころ、「ピピ~~っ!」達也が相手DFに倒され笛が鳴る。。。達也の様子を見た審判が即効担架を要求。すぐに運ばれて行く。私たちの目の前で起きたので、その一部始終を見ていた。運ばれる達也の足が・・・・・フツウでは考えられない方向に曲がっていて、トレーナーが大事そうに足を持っている。「タツヤ~~(涙)。怪我ひどそう・・・・。」今日の試合、かなり活躍していてディフェンスにパスにシュートにフル回転でがんばっていただけに、とてもショック・・・・。タツヤの足の様子を見て、明らかに他の選手にも同様が・・・・。試合は7-0で快勝!でも、とても後味の悪い、手放しで喜べない試合になってしまった。。。ヒコツ骨折とのこと。。。今期は絶望的だけど、しっかりリハビリして来シーズンまたピッチを駆け回る達也を見たい。。。
Oct 15, 2005
コメント(0)
やっと人間らしい生活にちょっと戻ってきた^^ここのところずーっと残業して家に帰ってご飯食べてお風呂入って寝る。。。そしてまた朝早く仕事へ・・・ っていう生活が続いていた。平日、自分の時間が全くなかった。お昼休みも席ランチっていう時もあったし・・・。そんな生活は当たり前っていう人も多いかもしれない。でも私には「なんか違う。プライベートと仕事のメリハリがないじゃん・・・・」っていう思いがずーっとあって、ストレス溜まり放題だった。今週に入り、体調不良で休んでいた同僚が復帰した。ちょっと楽になった。デパートがやっている時間に帰れて、ウィンドーショッピングができる☆ヨガに行って、身体を動かしてリフレッシュすることができる☆やっぱり仕事ばっかりで1日が終わるのってとても悲しい・・・つまらない。リフレッシュして生活にメリハリがないとね♪それが私にとっては人間らしい生活なんだと思う。。。
Oct 14, 2005
コメント(2)
あ~笑った笑ったぁ~^o^やっぱりビデオ撮っておいて良かった♪「とんねるずのみなさんのおかげでした」特番。笑いのツボがあうのよね~^^今回は20年分を振り返るっていうやつだったけど、ほとんどわかっちゃった私って・・・^^;2時間しっかり笑わせてもらいました~☆保存版決定~!!○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。今日はセレッソ大阪vs浦和レッズの試合。地上波、BSともTV放送がないので、浦和の某所でTV観戦。今日勝てば単独3位に上がり、優勝も見えてくる。逆に負ければ、今期の優勝は絶望的。。。絶対に落とせない試合。今期アウェイは相性はいいので、期待大!15:00キックオフ。最初からガンガン攻撃的に・・っていう試合前のコメントとは逆に、押され気味の展開・・・DFラインに5、6人固まってる。。。「そんなに引いてどうするぅ~!」心配していた通り、先制点を奪われる。「あ~あ~・・・ でもまだまだ時間はある!」攻撃したと思えばすぐにボールを奪われて、カウンターをくらう。。あっという間に3-0。。。「こんなはずじゃ・・・(;;)」結局3-1で惨敗。。。。。。どうしよう。どうやって立ち直ろう。サポも選手も・・・
Oct 2, 2005
コメント(1)
ふぅ~。。。今週もかなり神経をすり減らしてしまった・・・。「笑顔でいれば、いいことあるさ。」なーんて能天気なボスに言われたけど・・・それで何か解決になるの? 進展するの? もっと現実的なアドバイスちょーだい。こんな状況で笑えっていられるほど、私はお気楽じゃないのさ~。なんだかんだでもう9月末。今年もあと3ヶ月。早いよぉ~~ あっという間に今年も終わるな。--;明日はビデオ撮った『みなさんのおかげでした!スペシャル』で笑かしてもらお~っと^^ あれ、お気楽???
Sep 30, 2005
コメント(1)
いよいよ会社の後輩の結婚式☆場所は今流行りの、一軒家を改装した感じのWedding。こういった形式のは初めてだから楽しみ^^心配だった雨も降らずに、フラワーシャワーも無事終了。お式はGospel Weddingというもので、賛美歌の斉唱なしで、黒人が一人ゴスペルを歌ってくれるというもの。おごそかな・・・という感じではないけれど、個性的でらしさが出ていていい感じでした。披露宴も、カジュアルなスタイルで、会社の人ばかりだったけどあまり気づかれしなくて良かった。私より7つ下の彼女。ピンクでお花がいっぱいついたフリフリのドレス、似合ってたなぁ~~。『うっ、あれは着れない・・・』とひとりつぶやいておりました・・・^^;
Sep 25, 2005
コメント(1)
全102件 (102件中 1-50件目)