全242件 (242件中 1-50件目)
引っ越しました応援団長改め、侍コーチです侍コーチ見参!よろしくお願いします
2010.02.08
2009.05.02
応援団長のまわりには「いい女」がじつに多いその「いい女」たちのコミュニケーションには彼女たちが意識しているかどうかはともかくコーチングのスキルが満載であることに気づきましたそこでいい女が使ってるコーチング・スキルをまとめてブログにてまとめてみようかなと思ってますコーチング・スキルは発見されたものであるってことが伝えやすいかもしれないしいい女いい女になりたい方いい女とつきあいたい方彼女にいい女になって欲しいいい男いい男いい男になりたい方乞う!ご期待!!ちなみにとってもいい男↓ニューヨークの恋人
2008.11.09
映画、パコと魔法の絵本よりこんな素敵な映画久しぶりでしたまた、観たいですパコと魔法の絵本
2008.10.27
ROOKIESの御子柴キャプテンのセリフより場面は、御子柴くんが中学時代の後輩から「玉拾い大臣からキャプテンなんて大出世じゃないスか」と馬鹿にされる御子柴くんは「俺、レギュラーになれなくて、でも、野球好きで 高校じゃ絶対レギュラーとろうって必死でがんばったんだ」そして後輩から「好きなだけで上手くなれたらいいスよね」とからかわれたことに対する言葉好きなことは頑張ろうと思わなくても頑張れる努力しようと思わなくても、努力できる無理しなくても続けられるということは好きになればいい目の前にあるさまざまなことがらたとえば仕事たとえば勉強好きになれば、いくらでも上手くなれる愚直という言葉は愚かなことではなく愚かしいほどに純粋でまっすぐなことそう噛み締める今日この頃ですGReeeeN『ルーキーズ』
2008.10.22
友が逝って三年目の今日不思議な感覚しかない葬儀の時に『会って』から三年目という感じ饒舌ではないが雄弁をふるえる友とはいろいろな話をしたあの日棺の中に眠る友と『会話』できた彼が逝ってしまったことを受け入れていないというのとは違う気がするあいつは胸の中に、たしかにいる多くの人の胸の中に友達ってのは、そんなもんじゃないのかな大切な人って会えなくなったって大切な人でなくなるわけじゃないからねあの日の無念な思いだけを残すことはあいつのためにも、できない吉田美和『またね』
2008.10.15
ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)の言葉よりユリウス・カエサルは、現代のイタリアの教科書で「指導者に求められる資質は、次の五である 知性 説得力 肉体上の耐久力 自己制御の能力 持続する意志 カエサルだけが、この全てを持っていた」と紹介されている男西洋では2000年来、カエサルを越えるリーダーを持ったことがないということらしいそのカエサルは、いわゆる人間通であったということがわかる見たいと欲する現実を見て見たくない現実は見ないそれが人間というもの2000年前から、人間って変わってないんだねえそのことを確認するためにも歴史を学ぶ必要があると思う
2008.10.14
顔をくしゃくしゃにして少しハニカミながら目を細めて笑うその笑顔を見習った男「こんなフウに笑える男になりたい」そう思わせる男があいついでこの世を去ったひとりはポール・ニューマンそして、緒方拳さん笑顔が誰かの笑顔を生むそんなふうに笑える自分になりたいそう思っているスクリーンや画面で見ながらいつもそう思ってきたそして、これからもそう思う合掌『雨にぬれても~「明日に向って撃て!」より』
2008.10.07
『氷がとけたら何になる?』という質問に対しての答えある人は『水になる』ある人は『春になる』ある人は『ロックが水割りになる』と答えるかもしれないこんなふうに、問題に対する答えは沢山あるつーことは私たちの『悩み』に対する『解決法』も沢山あるそれなのに悩んでいるとけっこーたった一つの答えを探してしまうものです探すという行動をしているつもりで悩むという状況をキープしてしまうで、結局、『何もしていない』コーチングは、発明されたものでなく発見されたものとよくいいますがじつは、私たちはすでにさまざまなことを知っているただ、気づかない場合が多いだけ『成功』の反対語は『なにもしない』『成功』の途中に、過程にあるのが『失敗(まなび)』昨日参加したセミナーにて知った言葉です失敗と書いて『まなび』とは読まないだろと、つっこんでないで答えのひとつをやってみましょね、がんばるよ。
2008.10.05
愚かさが賢さを産むふつうの人はそうです。それと苦労とは別のことです。ところが自信のありすぎる者は愚かさがいつまでたってもわからない。苦労は愚かさを軽減してくれますがそれもしない。そういうのをほんとうの愚者というのです 宮城谷昌光 『青雲はるかに』世の中には賢い人がたくさんいる自分より賢い人がたくさんいる自分も賢いつもりでいるとそのことに気づかない自分は愚か者なのだそこから始めると自分の周囲に賢い人がなんと多いことかそのことに気づくそして賢人たちに囲まれている自分が自分の周囲にいてくれる賢人たちに感謝できる賢人になるための近道は自分の愚かさを知ること自分の周囲に感謝することこんな簡単なことができないからいつまでたっても愚か者でいるありがとうを沢山いえるものが賢くなれる簡単なことだから今日からやってみますね青雲はるかに(上巻)青雲はるかに(下巻)
2008.10.04
楽しい思い出もあれば悲しい思い出もある誰にも過去はあるしかし、その過去はどこにもないただ、記憶のなかにしかないだから人は未来をめざしてだから人は今を生きることができる過去と別れる必要はない過去はどこにもないのだからいつもいつでも今しかない未来へ続く今しかない過去にたいしてできるのはありがとうといえるだけ愛する過去に花を贈る愛をこめて花を贈るありがとうあなたのおかげで幸せですSuperfly『愛をこめて花束を』
2008.10.02
世界に誇る少年ジャンプは北斗の拳、ドラゴンボール、スラムダンク、ルーキーズなどの名作を生み出し現在もワンピース、ブリーチ、銀魂などの名作を絶賛連載中!!!↑すべて団長の愛読書そしてこれらの作品に共通するコンセプトを『少年ジャンプの三大原則』といういわく友情・勝利・勇気と思っていた(約40年近く)しかし!しかし!しかし!本当は友情・勝利・努力だった勇気があればなんでもできるから勇気といいつつ短気を連発してきたしかし必要なものは努力だったのだったそういえば桜木花道は2万本のシュート練習してたしルーキーズは1日千本素振りをする不良だったやっぱ、努力が必要なんだ全国の少年少女青少年中年男女老若男女諸君少年ジャンプを信じて、努力しよう!!!スラムダンク 第27話 バスケがしたいです!★ジャンプ40周年記念商品!★即納OK★フルコンプセット★週間少年ジャンプ40周年 ソフビフィギュア1インブリスター 検索:ドラゴンボール ワンピース ナルト ブリーチ キン肉マン
2008.09.27
努力というのは、いやな事を無理してやることではなくやり続けること希望に向かって努力する夢の実現に努力する目標達成のために努力する希望を捨てるとき、努力は終わり努力が終わったとき、希望は消える『希望は星の光のように小さく遠いものです。 星は月とちがい欠けたり消えたりはしない。 希望を抱いた者は、 つねに顔をあげ、 暗く長い夜に その光をみつづけることです。 うつむいた者には、その光はけっしてみえない』 宮城谷 昌光 孟嘗君私が見上げる星は北極星です孟嘗君(5)
2008.09.23
自分が誰かにすかれたら幸せな気分になれるそのことは、誰でもしっているもし私が誰かを好きだったらその人は、幸せな気分になれるというよりその人に幸せになって欲しいという思いが、『好き』という想いなのかもしれないその人の笑顔があれば自分も幸せになれる明日は今日よりも好きになれるアリガトウや愛してるじゃまだたりないけどせめていわせて『幸せです』とそんな気持ちを大切にしたい誰かを好きでいることの幸せを忘れなければストーカーにはならないから!!!あなたの幸せを心から願いますオルゴール『キセキ (GReeeeN)』
2008.09.21
ジョン・レノンの言葉ぼくらがいろいろと思い悩んでいる間に子供は育ち愛する人は去り体型は崩れ夢は去るいつかは、思っているうちには絶対に来ないいつかはいつだって今V.A.V.A.『イマジン(ジョン・レノン)(オルゴール)』
2008.09.18
セブン&アイホールディングスを率いる鈴木敏文氏の言葉コーチングでは、「答えはあなたの中にある」といいますこれをこのまま上司が部下に「答えはあなたの中にある。とにかくやれ!!」といったら、どうなるかというとしらけられますリーダーが解決策を持たないで、ただ号令だけかけても部下は動きませんリーダーがコーチングのスキルを使う目的は部下と一緒に解決策を引き出すことですつまり、リーダーには「あるべき姿」が見えている必要があります時にコーチの方で「コーチングでは、答えはクライアントの中にあるからどんなテーマでもOK」と豪語される方がいらっしゃいます間違っていないけど、違ってるんじゃないかなと団長は感じますコーチングを始める際に、まず、クライアントのあるべき姿、ありたい姿を明確にしますその姿が、解決されたあとの答えですもちろん、そのありたい姿が変化することはありますしかし、コーチングの目的は、クライアントと一緒にクライアントのありたい姿に近づくための努力を引き出しつづけることだと考えますコーチングスキルは、たしかにさまざまな問題解決に使えますしかし、団長コーチは基本的にテーマや分野を得意分野に決めさせていただいてますコーチが無責任な質問屋さんになってしまったら。。。そんなコーチは団長の『ありたくない姿』だからです(だってさ、『女性にもてる自分になる』ってテーマ、どうよ やっぱり、女性コーチか、少なくとも女性にモテそうなコーチに つけつーの)鈴木敏文の「本当のようなウソを見抜く」」
2008.09.16
ビートルズの通称『ホワイト・アルバム』に『I Will』という美しい曲がある団長は、この曲を聴くたびに幸せな気分になるWho knows how long I've loved you You know I love you still Will I wait a lonely life time If you want me to, I will For if I ever saw you I didn't catch your name But it never really mattered I will always feel the same Love you forever and forever Love you with all my heart Love you whenever we're together Love you when we're apart And when at last I find you Your song will fill the air Sing it loud so I can hear you Make it easy to be near you For the things you do endear you to me Ah, you know I will I will どれだけ長い間君を愛してきたか 誰も知らない今でも君を愛しているんだ一生寂しく待つことになるんだろうか君が望むなら 僕は待つよ君を見かけたとはいえ名前を知ることすらなかったけれど それはどうでもいいいずれにせよ僕の気持ちは変わらないいつまでも永遠に君を愛そう僕の想いのすべてで君を愛そう一緒にいるときはいつでもそして離れていても 君を愛そういつか僕が君を見つけ出すときは君の歌声があたりに響いているだろうよく聞こえるように大きな声で歌ってくれ僕を君のもとへと導いてくれ君の一挙一動が僕を惹きつけてやまない約束するよ きっとだきっとだまずい訳はおいといて誰かに好かれる って難しいけれど誰かを好きでいるって簡単そして、誰かを好きでいることは幸せ幸せになるってことは、案外に簡単なことかもしれません 楽天ダウンロードTHE BEATLES『抱きしめたい (オルゴール)』
2008.09.15
かなり旧作なんだけど先日、ある人との会話でこの番組を思い出してDVDを借りてきて見た救命救急で人の命を救う進藤先生を群像劇で描くのだけどこの進藤先生は天才医師ピンチに現れて、困難を解決して去ってゆくまあ、HEROなわけですねこの『去ってゆく』ってところが、エースであり、奉仕者であることをめざす応援団長にはたまんないわけでちなみに応援団長のありたい姿はキングではなくエースキャプテンではなくエースこの違いについては、今度、またちなみに、この救命シリーズの第3部は東京大震災下の想定でのドラマで毎回、なきながらみてましたポニーキャニオン 救命病棟24時 スペシャル
2008.09.14
師匠のコーチングセミナーに参加してきましたセミナーのテーマは、部下の育成学ぶスキルは『聞く』『承認する』『ラ・ポール』『視点を変える』で、ロープレの相手役になった方は『会社の命令できた』『FAX広告が入ったから』『コーチングとか、うちの社員はそんなレベルじゃないつーの』とのたまっていました。ところが実際は熱い方で話始めると、止まらない!!!発しているキーワードを団長がIメッセージでフィードバックしてたら『なんで、そんなに私の想いがわかっちゃうんですか?』『全て見透かされているみたいな気がします』『まるで、仏様の前で話をしてるみたい』と、大変喜んでいただけましたコーチングって結局はスキルだからこそ、きちんと使わないと人を傷つけることさえあるまず、きちんと聞くことができればきちんと機能します
2008.09.13
世の中には、じつわ、嫌な奴がいるこのことは事実で、嫌な奴との付き合い方ですが一番よい付き合い方は付き合わない!これに限るしかし『そんなこというたかて、付き合わんわけいきまへんで』『ばってん、付き合わんことはできんとです』『んだ、付き合わないわけにはいかないだっぺ』ということも事実それでは次善の策を考えねばならない次善の策としては1.嫌な奴に愛想をふりまいて味方にしてしまう2.嫌な奴を嫌っている人間を探して共同戦線をはり、嫌な奴をいぢめる3.『この壷を買えば、幸せになりますよ』といわれた200万円の壷を買うなどの対処方法が考えられるしかし1.は、そんなに人間できてないし2.は、いぢめるなんて、いけないことだって先生がいってたし3.は、そんなお金ないしという理由で、速攻で却下されてしまうじゃあ、どうすればいいのかあなたが、嫌な奴と『うまく付き合えた瞬間』を思い出してみる1秒くらいあるでしょう?なきゃあ、絶交してるつーので、その『うまく付き合えた瞬間』の理由を考えるたとえば1.こちらが先に挨拶した、とか2.共通の話題で盛り上がった、とか3.『この壷を買えば幸せになれる』という壷を買った、とかそしてその行動を、もういっぺん相手に対してやってみるていうのはどうだろうかできれば付き合わないにこしたことはないんだけどね幸せなことは世の中に沢山あるのだから嫌なことに付き合っているヒマはないからね
2008.09.10
良薬は口に苦しっていうけれど、まず、いった相手のことを考えるいった相手が、自分の嫌いな人だったらこりゃ、無視するに限るだって、自分が嫌ってる相手は大抵は、相手も自分のことは嫌いそんな奴がなにを言おうと、善意があるわけないということで、却下しちゃう次に自分の好きな人だったらこれは、まじめに聞くこれぞ、良薬は口に苦し善意や愛情からの言葉の場合が多いただ、言い方も多分違うはず私からはあんまりよくないように見えるとか、フィードバックの場合が多いんじゃないかなまあ、本日の肝は嫌いな奴から何いわれようとほっといてOKてこと嫌なこといわれちゃったしかも、あんな奴からなあんてことでエネルギー使う暇があったらそんな奴ほっといて自分の好きな人のとこにいけばいい簡単でしょ
2008.09.09
誰かに誠実であることは自分に誠実であることなぜならその誰かに誠実であろうと決めたのは、他の誰でもない自分だから人の気持ちは変わる自分の気持ちも、もちろん、変わるただ自分が決めたことだけは自分との約束だけは変わらないことを決めたはずあの人は、誠実に値しない人かもしれないそんなことを思うのだったらはじめから選ばなければよい誰のせいでもない全て自分が決めたことそう思って『引き受ける』ほうがラクなことがあります過去に向かってエネルギーを使うより未来に向かってエネルギーを使ったほうがラクなことがありますなぜなら過去はどんだけ頑張っても変えられないけど未来は頑張れば変えられるのだからあなたの誠実を誰にささげますか?V.A.V.A.『素顔のままで(ビリー・ジョエル)(オルゴール)』
2008.09.08
タイトルは哲学者ブーバーの言葉だれかと『対話』するとき人は相手の話をどれくらい聞いているのだろうかコーチがクライアントの話を聞くときは『傾聴』のスキルを用いて、100%聴いているはずなのに、どこかで、『キーワードはなにか』『どんな質問しようか』などと考えながら聴いていることがあるこれじゃあ、相手は対話しているのではなく独白しているのと同じなぜ、聴けないのかそれは、信じてないからではないのかこちらが信じていなければ相手からは信じてもらえない信じてもらえなければ対話はできない相手を信じるそんな自分を信じる自分が信じられないと相手を信じることはできないそして相手を信じることによってのみ自分を知ることができる自分探しとやらをやっている人たちへまず、身近にいる誰かを信じてみたらどうだろう自分が見つかるから応援団長は、そうやって自分を見つけた応援団長はブーバーの言葉をこう読みましたあなたは、どう読みますか?
2008.09.07
幸せだなあって感じることはどのくらいあるだろう俺ってラッキーって感じることはどのくらいあるだろうもし、不幸だついてないなあというメにあわないのならそれって、幸福なのかなそれって、幸福なんじゃないのかな欲しいものが沢山あるような気がするでも、必要なものはなんだろう夢とか目標とか幸せとか華々しいものは、それはそれで素敵だけれど今の自分を支えてくれているもの今の自分を構成しているもの感謝することから始まるような気がします感謝するっていうことは承認することまず、自分を承認しますすると自分を支えてくれているものが承認できますこんな人たちに支えられている自分って、意外にヤルじゃんって思えるようになる自分を大切に自分の時間を大切に幸せって、そこから始まるような気がします
2008.09.05
福田首相の退陣会見■自分の時に以前からの問題が出てきちゃった■反対ばっかりされて建設的なことを進めてくれなかった■味方してくれる人がいなくなっちゃったこの3つにまとめられるかなあそれに対して、マスコミにみる論調は無責任そんなことは承知の上で首相になったんだろてのが多いみたいさてなにかを実行しようとすると障害にぶつかりますねその障害は、自分の責任で起きたものばかりとは限らない外的な要素の障害のほうが多いかもしれないでも、結局、選んだのは自分福田首相も推されたとはいえ、首相になることを選んだのはご本人で、退陣=やめるとなったら、非難ごーごーこれは、私たちにもいえること自分で「やる!」と決めたことを『他者の責任でうまくいかない』って、いったら袋叩きにあうってこと国のリーダーと、私たちでは責任が違うもちろん、ですでも、私の人生のリーダーは私リーダーということでは同じこと自分で決めたことができようと、できまいと他人の責任にすることは、かっこよくないあらためてわかった気がしますチェンジ・リーダーの条件
2008.09.03
本日も羽生善治名人の「決断力」よりキスというのはKeepItSinpleStupidの頭文字「もっと、簡単にやれ」という感じだと、羽生名人がアメリカのカーネギー・メロン大学でロボットの研究をしている金出武雄先生から「学生の指導法」として聞いたやり方ごちゃごちゃ考えすぎるなてことらしい沈思熟考ばかりが問題の解決方法ではない固定観念に縛られたり問題を過大評価したりしてはいないかというか、全ての問題は単純な問題が重なり合っい、繋がっているということも多いのではないかそもそも、解決する必要がある問題なのか?なあんてこともあるかもしれないシンプルにっていうことは簡単にということであり単純にということであると思うただ、シンプルとピュアは違うと団長は思う単純と純粋は違う純粋は過ぎると「傲慢」になる肩の力を抜いて深呼吸のひとつもしてできれば、空を見上げてKISSしてみようなにか、かわるかもよ天才羽生善治神話
2008.09.01
タイトル 長っ!このタイトルの言葉は将棋の羽生善治氏の「決断力」より日本人は「天才信仰」みたいなものがあってま、簡単にいうと「俺、ぜんぜん勉強しなかったけど、テスト満点だった」という奴のほうが「死ぬほど勉強したから、テスト満点とれた」ていう奴よりも尊敬される同じ「結果」に対して「効率がよい」ほうが「優秀」なことは間違ってはいないおまけに、「ひらめき」っていかにも「天才的」だからしかし考えるまでもなく、ぼくたちの目的は、夢を叶えることであって、天才になることではないさらに、天才羽生善治にして「才能とは、同じ情熱、気力、モチベーションを持続することである」という。つまり、ぼくたちはあきずにやりつづけるという凡才にでもできる方法で天才を越えることができる古人曰く「努力に勝る才能なし」さて、今日もいちょうやりますかプロフェッショナル 仕事の流儀 棋士 羽生善治の仕事
2008.08.31
タイトルがどんどん長くなってるな夢だの目標だの持つこと自体難しいことですなおかつ、それをあきらめずに持ち続けることは、さらに難しいだって、そうそううまくいかないから簡単に叶わないから夢だし簡単に達成できないから目標のはずでも、なかなか叶わないとあきらめそうになちゃう達成できないとくじけそうになっちゃうもう一度確認しましょう簡単に叶わないから夢だし簡単に達成できないから目標のはず歩き続けていれば、目的地に着く遅いか早いかは別にしてね「あきらめないでやったものが、最後は勝つ」(by ルーキーズ 川藤幸一)あきらめそうになったら団長んとこにおいでよ一緒にあきらめずにやろうよあなたの夢は、ほんものなんだからさあなたの目標は、できるはずだからさ俺たちは、夢(ドラマ)を見る。超豪華出演陣も話題のドラマが、 最終回放送前に先行して表(おもて)BOX(1話~3話+特典映像収録)発売!ルーキーズ 表BOX
2008.08.30
もうすぐ夏も終わり全国の少年・少女のみなさんも夏休みの宿題で大変夏休みを通して学ぶことは「何事も始まる前のほうが、楽しかったり、苦しかったりする」てことかもしれないなにしろ夏休みが始まる前はあれもしたい、これもしたいあんなこともこんなこともやっちゃおうと盛り上がることができる実際にあんなことやこんなことをやっちゃってる時よりも楽しかったりする楽しいことを考えることは、楽しいことをやるよりも時には楽しかったりすると、いうことは苦しいことは、あれこれ考えずにやっちまえば結構、苦しまずにできるかもしんない何事もやれば(行動すれば)結果がでる苦しいこと、嫌なことだって、やっちまえば結果がでるその結果はさらに苦しかったり、嫌だったりするかもしれないでも、あれこれ想像して想像を苦しんでてもしかたないてことで少年少女諸君宿題を終わらせよう!!!(笑)
2008.08.29
失敗は怖しいだから失敗しないために、周到に準備してから行動するなるほど!行動する前に計画立てたり、勉強したりすることで、失敗する確率は減るごもっともです。確率のことを考えると行動しなければ、失敗する確率は、なんと『ゼロ!』よかった!失敗せずにすんだ!って、違いますよね行動したら結果がでる結果だすために行動してますからねで、行動した結果を失敗かどうかを決めるのは自分なんですね『失敗』を『結果』といい変えるだけでちょっと変わります
2008.08.28
目標達成のためには現状を把握足りないものを明確にする目標とのギャップを埋めてゆくというコーチングがありますでもね足りないものっていったって「一升の枡には一升の酒しか入らない」って言葉があるキャパシティてのがある足りないものを数えて足してゆくその前に要らないものを数えて引いてゆくことが必要でしょう足りないものを数えてため息をつく要らないものを数えて、もし、ため息がでるほど持ってたらあなたは「幸福」ってことかもしれない優先順位なんてえのは取捨選択が終わってから考えりゃアいいまずは、沢山の幸福を持っているそんな自分とそんな自分を創ってくれている周囲に感謝しましょ人生って、結構、簡単かもよ
2008.08.27
信じた人に裏切られるのは、怖いその怖さと信じた人を疑うことは辛いその辛さとどちらが大きいか信じたのは自分疑うのも自分信じた人を疑った時点で、信じていないことになるそのことは、「信じる」という決断を下した過去の自分を否定することになる団長は個人は裏切られる怖さより、疑うことの辛さが耐え難いだから、一度、信じたら「あきらめる」信じた相手がなにをしようと信じたのは、まぎれもない自分なんだからそれに裏切りって、こっちの期待どうりにならなかっただけてことでもある信じたのに疑うのは面倒くさいことでもある(って、団長どんだけズボラなんスか)ま、それやこれやで団長は信じたら、信じぬくのがお好みですあなたは、どちらでしょうか?もちろん、正解なんてないんスけどね
2008.08.26
コーチの仕事は「引き出す」ことそのために「質問」します「質問することがコーチの役割」と、本末転倒してしまうこともあっちゃうけどそして、コーチの基本は「人を信じて、言葉を信じない」クライアントの可能性は、とことん信じる団長なんざ、ほとんど盲信しちまいますでもクライアントの言葉は信じないだって、団長自身、本当のことをいっているつもりで本当に思っていないことを口走ったりしてる言葉は実行されて、実現されて初めて本当のことになる相手を信じて、相手の言葉が本当のことになることを信じて引き出し続けるそれがコーチの役割かなそう思う今日この頃です
2008.08.25
長期拘束のプロジェクトも終了!応援団長として帰ってまいりましたブログもぼちぼち復活させるつもりですできればおつきあい、よろしくお願いいたします
2008.08.24
今年の占いをやってみました2007年は、他人と張り合ってしのぎを削るより、自分のペースを保ちながらどん欲に成長していこうという姿勢が大切になる年です。ふむふむ大木のようにまっすぐ伸びていこうとする性質を備えているあなたは、努力と向上心によって、大きく発展する運気に恵まれています。おうおう恋愛面では、自分の欲求を通そうとせず、相手の希望に合わせてあげることで恋が実りそう。なるほど困難にぶつかっても、それを乗り越えれば、社会的に成功し幸せになれるでしょう。 ふむふむ今年は仕事運に注目しましょう。仕事でさらなる飛躍を目指すには、いつも前向きな姿勢で取り組むこと! 積極的なアプローチがあなたの運気を好転させるでしょう。努力しだいで、思い描いている理想が現実となる日も近づくのです。ボランティア活動に参加するなど、人のために何かするのも吉。幸せを呼び込むカラーは緑。 ことしもガンバレってことですね
2007.01.04
新しい年カレンダーを破りすててきた月末とは違いカレンダーそのものを新しくするぼくたちは新しい時を歩き始めるこの新しい時がすこしでも幸いが多くすこしでも悲しみが少なくそんな時であることを祈りつつ扉を開けて次へ進もう今年もよろしくお願いします
2007.01.02
今から12年前のこと。長女がうれしそうに話しかけてきた長女「おとうさん、いもうとの名前はセーラームーンにしていい?」そのころ次女はまだ家内のお腹の中ただし、女の子であることはわかっていた団長「う~ん」団長は困った団長「でも、セーラームーンってカタカナの名前になるからなあ。おかしくない?」長女「え~!保育園の○○ちゃんの名前はカタカナだよ」団長「いや、あそこのお母さんはフィリピンという外国の人だから。 うちのお母さんは日本人だし」長女「がいこくの人と同じはだめなの?」団長「・・(まずい、保育園児にへんな差別意識をもたせちゃいかん) あ、ほら、きみが大きくなったら、セーラームーンになるんでしょ? だったら、妹もセーラームーンだと、おかしいでしょ」長女「あ、そうか!」団長「ね。でしょ」長女「じゃ、セーラームーンじゃないほうがいいね」団長「そうだね」ほっとした団長だったしばらくして、長女が笑顔でやってきた長女「いもうとの名前は、セーラーマーズにする」団長「」その後、いろいろあって幸い、次女はセーラー戦士になることをまぬかれたのだった
2006.12.26
なるようにしか、ならないどんなに心配してもどんなに頑張ってもなるようにしか、ならないだったら誰のためでもない自分が後悔しないためにとことんやる人事を尽くして、天命を待つってのは天命を待つとこまで、人事を尽くすってこと頑張れ、団長みんながついてる!と、みなさんのコメントをみて思いましたありがとうございますそこそこ頑張ります
2006.12.23
早朝に更新の予定が、3日坊主にとどかず2日坊主ま、いいか最近、自分に甘いかな?『完璧な人間はいませんから』自分の甘さのいいわけに使ってないか?ちょっぴり、反省する団長でした誰かとの約束は守れなくても自分との約束は守りたい自分との約束が守れなかったらいつか、果たせるようにしますうーん、ちょっぴり不調の団長でした明日は復活します
2006.12.21
『他の人も団長みたいに疲れてるんですか?』団長のコーチ(団長にもコーチがいます)にいわれてハっとしました団長は常に英気颯爽としていばければならないそういう役割だからですでも、コーチの前(電話だけど)で、つい、素になっちゃったようです自分が提供できる機能を提供するチームの中で、役割を果たすそのことは、義務だと思うと、辛いけど自己実現であると思うと、とても楽しいことですもうすぐ夜明け本日も朝焼けの中、出撃しましょう
2006.12.20
団長の起床時間は朝5時です早起きには健康を含めいろいろといいことがありますその早起きの証?としてまたブログの更新をまたやってゆきます明日から?もちろん今日からですよいことは、すぐにやるそのこともよい習慣ですから
2006.12.19
すっかりご無沙汰して、ごめんくださいpeo7765さんの質問にお応えしますねコーチングについてのテキストはいろいろありますがおすすめは、なんといってもブログ応援団長がゆく!を読むともいえませんので自分を伸ばす実践コーチングがわかりやすいですねそれからビジネスに関してはカルロス・ゴーン流リーダーシップ・コーチングのスキル が役にたちますまた、再三紹介してますがドラゴン桜はコーチングのテキストとして使えますまた、子育てに関しては受験指導者さんビジネスに関してはアングロファイルさんのブログは素晴らしいテキストになりますお役にたてれば団長はとてもうれしいです
2006.11.25
さて、『敵艦に大砲の弾を中てる』ために東郷平八郎がやったことまず、中る弾は大きいほうがいいわけですから戦艦に腕のいい砲撃手を集めたでした。軍艦にも戦艦>巡洋艦>駆逐艦と大きさの違いがあります大きな艦の大砲が大きいのはあたりまえのことですから、東郷は、艦隊の全砲撃手のなかからよりすぐって、戦艦に腕のいい者を集めました子供でもわかることですよねさらに東郷が採用したのは世界で初めての『射撃法』でしたつづく
2006.10.27
日露戦争日本の海軍連合艦隊は、ロシア帝国のバルチック艦隊を『すべて』沈めるという命題を抱えていましたもしも、ロシア帝国の軍艦が一隻でも日本海に存在したなら中国大陸で活動中の日本の陸軍の補給線が絶たれる恐れがあったからですロシア帝国の軍艦をすべて沈めるこの不可能と思える命題を解決するために東郷平八郎連合艦隊司令長官がテーマとしたのは『大砲の弾を敵艦に中てる』でしたそのためにありとあらゆることを東郷平八郎は行いました続く
2006.10.25
mayuさんからいただきましたバトンですもし道端に宇宙人が倒れていたら? 遠巻きに観察する↓友達を呼び寄せる↓棒でツンツンと突いてみる会話ができるならびっくりする↓笑ってみる↓どうしてほしいかをたずねます。彼(彼女)の浮気現場に遭遇したら? うーんかつて、他の女の子と腕を組んで歩いているところを彼女に見られた時『あの娘は目が不自由なんだ』といいはっていいのがれた経験が↑悪魔のような男ですなあですので、不問にふしましょう!今もし突然「オレオレ詐欺(振り込め詐欺)」の電話が来たら? これは、正攻法でmayuさんと同じく本人に確認するためこちらから電話をかけなおします。大好きな芸能人が目の前にいたら? うーん遠巻きに観察する↓友達を呼び寄せる↓棒でツンツンと突いてみるじゃなくて『今日、○○さんを見た!』という目撃情報をこの日記に書いてみなさんに報告します変なおじさんの格好をした変なおじさんに急に声をかけられたら? ↑よく見たら鏡だった親しくします猪が自分の方に猛スピードで突っ込んできたら? 死んだふりをしますん?ありゃ熊か黄金の左腕で、上手投げに投げ捨てます朝目覚めたら背中に翼が生えていたら? これはコウモリの羽だったらデビルマンになれてよろこびますコンビニでバイト中に包丁を持った強盗に「金を出せ」と脅されたら?君、君、そんなことはおよしなさいと説教してあまりの説教の長さにあきらめて帰るまで説教します年下に「あんたって子供よね」と言われたら? 子供からもおとうさん子供みたいっていわれてなれているのでへっちゃらです!
2006.10.23
お前の夢を見たよ思い出がきこえる俺の青春だったお前の唄う MIDNIGHT BLUESHEY HEY HEY BLUESまるでジャンキーなBULUESお前のシャウトは人の胸をゆする傷ついたあいつにゃCRAZY LAZYなブルースMIDNIGHT BLUES きかせてやりなHEY HEY HEY BLUES今もROLLIN’ THE BLUESお前の熱さが 忘れられない MIDNIGHT BLUES 荒木一郎ローマ大学留学中のお前を頼って一人旅で行っちゃったねお前がブルースハープを吹いて『ローマで、ブルースハープ上手になっちゃった』笑ってたよねローマの夜に音が響いて。。。。あの夜、みんなで歌いたかったけどギターもカラオケもなかったのさきれいに燃えつきたお前の歌歌いたかったぜじゃあなまたね
2006.10.22
彼が団長を好いてくれたのはなにがあってもくじけない直線的に行動しちゃうどんなときでも笑ってるだから、あんなに素敵な彼が団長を真友とよんでくれただから彼の好きな団長に戻ることにします彼の無念を団長は果たせないでも団長がうつむいていたらそのことで彼は絶対よろこばないから片桐頼継の笑顔は、いつも団長の、彼を知る全ての人の胸に咲いているから
2006.10.21
古いアルバムめくり ありがとうってつぶやいたいつもいつも胸の中 励ましてくれる人よ晴れ渡る日も 雨の日も 浮かぶあの笑顔想い出遠くあせてもおもかげ探して よみがえる日は 涙(ナダ)そうそう 作詞 森山良子 夏川りみ『涙そうそう 』涙そうそうとは、沖縄の方言で『涙がとめどなく流れる』の意味とのこと涙は、まだ、でないきっと、受け入れていないんでしょう今夜が、友のお通夜上京して彼に会ういつも、彼の笑顔は、この胸に咲いているただこの胸がはりさけそうで咲いた笑顔がよく見えないちょっぴり、困っています
2006.10.19
誰かのために頑張るそうなんです人は誰かのために頑張るでもうまくいかなかった時誰かのためにではなく誰かのせいでになってしまうことがある誰かのためにと自分で決めたなら自分の誇りにかけてがんばらんかい!と、自分をあおる団長でした(苦笑)いっちょう、頑張ろうぜ
2006.10.18
逝ってしまった友との約束果たせなかった約束しかし約束は俺とあいつの約束俺がこっちにいるままであいつがあっちにいっただけ約束は他の誰でもない俺の魂との約束だから果たさねばならないどんなに空は晴れていても今、雨がやまないだから果たさねばならない星が流れた大きな星が合掌
2006.10.17
全242件 (242件中 1-50件目)