スマイルファクトリー

スマイルファクトリー

PR

プロフィール

mayuどん

mayuどん

カレンダー

お気に入りブログ

^-^◆ 浪花節(浪曲)… New! 和活喜さん

音と光にとける夜 かおりばたけさん

最近作った曲 俵のねずみさん

中洲よかばい放浪記 しいせいさん
身の丈に成長ブログ 峰松大介さん

コメント新着

裕子。@ 初めまして。 こんにちは。ブログを拝見させて頂きまし…
俵のねずみ @ Re:アニマルコミュニケーションができたと思えた瞬間(09/13) ほ~~~そうなんですね~ 心を空っぽに!…
mayuどん @ Re[1]:「さよなら」のメッセージ(09/06) 俵のねずみさんへ コメントありがとうござ…
2007年03月25日
XML
カテゴリ: mayu観







・・・ふと感じました・・・











研修を受けている社員を

見守るように

社長さんは

一番後ろの席に座っていました。









社長さんの

お顔が見えました。









社長さんは

たたきあげで会社を興し

業績を伸ばし

社員を雇っています。









社員は、独身者もいれば

既婚者もいます。





社員本人だけでなく

社員の家族も養っていることになります。








社員を雇うということは

素晴らしい社会貢献だと思いませんか













会社の規模を知るための

”ものさし”として

資本金、年商、取引先、上場の有無などあります。








会社の規模を知るための

”私のものさし”は、

「社員を何人雇ってるか です。









1人の個人経営者

10人の会社

100人の会社

1000人の会社




というように、社員の人数の多さで

会社の規模をみています。









ひとりで1億円稼ぐ方が

自分の取り分が多いこともあるかもしれません。




10人で1億円稼いだ方が

成功したときの喜びを共有できる楽しさがあります。








社長さんは

社員だけではなく

その家族も養っていますので

責任重大です。










私は、個人経営者です。



いつか


私にその役割があれば



そんな社会貢献がしたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月25日 14時37分46秒
コメント(10) | コメントを書く
[mayu観] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: