スマイルファクトリー

スマイルファクトリー

PR

プロフィール

mayuどん

mayuどん

カレンダー

お気に入りブログ

^-^◆ 浪花節(浪曲)… New! 和活喜さん

音と光にとける夜 かおりばたけさん

最近作った曲 俵のねずみさん

中洲よかばい放浪記 しいせいさん
身の丈に成長ブログ 峰松大介さん

コメント新着

裕子。@ 初めまして。 こんにちは。ブログを拝見させて頂きまし…
俵のねずみ @ Re:アニマルコミュニケーションができたと思えた瞬間(09/13) ほ~~~そうなんですね~ 心を空っぽに!…
mayuどん @ Re[1]:「さよなら」のメッセージ(09/06) 俵のねずみさんへ コメントありがとうござ…
2008年09月02日
XML
カテゴリ: mayu観



中庸とは








中庸 とは

違うと思っていた双方の事柄を

正確に理解を深めることではないでしょうか。












ではどうしたら

中庸 を理解することができるのでしょうか。








理解するには

人間の器が必要です。










頭がいいとか

勘がいいとか

関係ありません。











中庸 を考えると

まるごと包み込んでしまうような

とても大きな器を持っている人を思います。











山のようにどっしりとして

風のように自在であり

林のように静か

水のように清らかな人です。











中庸 と優柔不断は紙一重です。









優柔不断は

こっちに行ったり

あっちに行ったり

迷いに迷って迷走しています。

周りも巻き込んでしまい迷惑をかけています。











中庸

妥協でもなければ

折衷案でもありません。

いろんな角度から物事を観る事ができ

その事柄においての最善を尽くします。











中庸の心がある人は

大きな器を持っている人に思えます。






【中庸とはシリーズ

 2008.08.27  「中庸とは1」

 2008.08.28  「中庸とは2~「今日は無礼講だ」編~」

 2008.08.30  「中庸とは3~赤と白編~」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月02日 05時40分06秒
コメント(16) | コメントを書く
[mayu観] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: