“感謝 kansya” ~Thanks~

“感謝 kansya” ~Thanks~

PR

Profile

スマイリーワン

スマイリーワン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

街の病院で治らない… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

見極め New! いたる34さん

障害者社員 制服か… New! elsa.さん

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん

Comments

スマイリーワン @ Re[1]:2016年になってしまいました。(01/03) 【たかのえいさく】さん >こんばんは。 …
【たかのえいさく】 @ Re:2016年になってしまいました。(01/03) こんばんは。 お久しぶりです。 一ヶ月以…
スマイリーワン @ Re[1]:2016年になってしまいました。(01/03) ドリカムハウス1106さん >本年もよろしく…
スマイリーワン @ Re[1]:2016年になってしまいました。(01/03) うりん☆(*бvб*)☆さん >さっちゃん! >…
ドリカムハウス1106 @ Re:2016年になってしまいました。(01/03) 本年もよろしくお願いいたします。 お忙し…
2012.03.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

いつも訪問していただき、ありがとうございますハート

あの東日本大震災から1年が過ぎました・・・・

3/11は、テレビ番組の合図とともに、黙とうしましたが、涙が止まりませんでした。。

あの瞬間まで、みんな何事もなく普通に幸せにしていたのにと思うと、胸いっぱいになります。

スポーツ選手や芸能人の方、いろんな方の被災地支援を
見ていると、自分はいったい何ができたのか、何ができるのか
など考えています。

先日友人と話していた時に、「負けず嫌い」の話になりました。

よく、「負けず嫌いやもんな」って会話の中で出てくるのですが、本当の「負けず嫌いって?」って何って思いました。

本来の負けず嫌いは、「その分野」では誰にも負けたくないという意味なのではと。

でも、ふと思ったのは、そういう意味ではなく、常にだれかと比べて、なんでも自分が人より上でいたい

という意味で負けず嫌いを使う人もいるなって。

でも、それは本当の負けず嫌いなのではなくて、
なんでも「我一番」ということなのでは。。。
なんでも人より上ってこと。

間違っているかもしれませんが、そう私はとらえました。

周りにもいます。。。常に上から目線。。。っていう方。

でも、人は、生きてるだけで誰もが偉いんだと思うし、SMAPの歌にもありますが、「誰もがOnly 1」なんですよね。

ふと自分をどうか?って考えました。

気づいたこと、いっぱいあります。

「自分らしくいる」ことに対して、自分の頭の中の矛盾も
見つかりました・・・

さて、この気づき、ちゃんと行くことが大事ですね。

みんなで助け合う、お互いに・・・これも、一歩間違うと、「自己満足」で終わってしまいます。

相手の話を聞いて、そのニーズに答えることが大切だと思うし、
お互いが、本当に「お互い様」の気持ち良い心でいられることだと
思っています。

震災で亡くなられた方のご冥福を祈りつつ、
まだまだご苦労されている方々の一日も早い復興を
願いつつ、自分が何ができるのかも考えていこうと思います。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.14 12:20:58
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: