全229件 (229件中 1-50件目)
2011年3月より、アメブロをはじめました。。。http://ameblo.jp/smilymom/是非是非、ご覧くださいませ
2011年05月30日
コメント(1)
今日は、先月から「ロイヤルベビーマッサージ養成講座」を受講されているIさんの仮認定試験日です。3月に受講を開始して、ご本人様の希望が5月の認定試験!!2ヶ月で実技&講義を・・・そして、ベビーマッサージは特に生後間もない赤ちゃん~を対象としてる分、赤ちゃんの身体やお肌のこと・・・そしてベビーマッサージの目的&効果や手順。正直覚えることは沢山ありますよ。だけど、受講生のほとんどの皆さんは育児真っ只中のママが多いので、自身の育児と連動して覚える内容は、興味わく内容ばかりではないでしょうか?!今回のIさんは、ホント頑張り屋さんです。3人の育児をされながらのお勉。とうとう本日仮認定試験日を迎えましたぁドキドキが何となく伝わる中・・・本番の時のように、目の前にお客様が実際にいるかのように・・・頑張りました見事、合格です実は1週間前にも仮認定試験をしたのですが、やはりこのままでは本番に送り出せない様子があったので本日再チャレンジでした。この1週間で大きく変ったと思いますよ!!今日見てて思いましたぁハンドトリートメント講習は終わったので、後はリフレクソロジー講習を3時間。なんといっても、レポートですねあともう少しです5月の認定試験合格したら、何か一緒にイベントしましょうね
2011年04月19日
コメント(0)

養成講座2日目【伊丹】今日は伊丹の受講生Nさんの2日目でした!お部屋に入るなり・・・ベビーマッサージのビデオがついていて、毎日のようにイメージトレーニングをされているようです。今日は理論の2時間…ベビーマッサージの効果と目的について赤ちゃんのお肌とマッサージオイルについて。Nさんの2人のお子様はもう成人されてるので、ママとしてはホントもうベテランさんです。私も子育てについてはよく勉強させていただいて、参考になります(どっちか先生なんだか)今日の「ベビマ効果と目的」には、ホント共感されていて、TVでもご覧になったようですが、ベビマの必要性とその中でのご自身もセラピストとしてのあり方をいろいろ実感されてるようでしたぁ。きっとNさんのベビーマッサージ教室に来られるママ達は育児においても沢山情報とアドバイスをもらって笑顔になって帰られるのではないかなぁ~と思います。今後の活躍がホント楽しみです講座後には、手作りの「チーズケーキ」を用意してくださいましたぁ。すみません・・・ホントありがとうございます。美味しかったです実は・・・今日私の娘もお邪魔させていただいていて、それこそ海外から帰ってこられている娘様のお部屋で「英語のレッスン」というか英語を使って一緒に遊んでくれましたぁ。チーズケーキの上にホイップクリームと苺の飾りつけや、私たちが飲むコーヒーの豆を一緒にスリスリしてくれたり・・・リサはすっかりお姉ちゃんに馴染んじゃいまして・・・帰る頃には「1・2・3・・・」と英語で恥ずかしがらずにちゃんと言ってましたそして4匹いるネコの中からパチリと1枚写真を。ネコちゃん、初めての抱っこに大喜びにリサちゃんでした。ベビーマッサージセラピスト養成講座・・・次は5月1日(日)にお伺いさせていただきます。Nさんも平日はお仕事されてる中でのお勉強ですが、一緒にがんばっていきましょうロイヤルセラピスト協会(RTA)指定スクール: Smily mom~スマイリーマム~ では、豊中市や伊丹市を中心に、セラピスト養成講座を開講しています。主にベビー系で大人気の「ロイヤルベビーマッサージ養成講座」と「ファーストサイン養成講座」スクールと言えば・・・決められた日程にスクールに行って、体調不良による欠席。そして特に小さいお子様のいるママにとっては、お子様の預け先の手配やそれこそお子様の風邪は発熱により欠席・・・振りかえても内容がちぐはぐに順番が変になってしまったり・・・てことないですか?RTA指定スクールは違います!!■講師と生徒様と個別に日程を決めていき、体調不良で日程が変更になっても内容がちぐはぐになったりってことはありません。■そして主にマンツーマンレッスン■マンツーマンだから小さいお子様連れでも講座受講は可能です。■また出張も可能ですから、生徒様のご自宅にお伺いしてまだ乳児のお子様がいても安心ですちなみに私も生後2・3ヶ月のベビーがいる中で先生が来てくれてお勉強していきました!!こんなにありがたいことはなかったです■また、RTA卒業生の活躍は本物ですていうのも、資格をとって終わり。でないのがRTAの特徴でもあります。協会の認定試験もしっかりましています。だから、合格後の活躍がスムーズなんですよ養成講座について、取りあえず詳しく聞いてみたい方。また、迷ってる方。実際どうなの?など、、、聞きたいことなど沢山あるかと思います。お気軽にお問い合わせくださいませ。HP=http://www.smilymom.net/
2011年04月17日
コメント(0)
今日は、今期の「ママ&ベビーのストレッチヨガ」最終日でした。第2期:1月~4月の皆様、寒い時期には体調管理もなさりながら、元気にご参加いただきありがとうございましたぁ。また2期の方たちには、学校行事や不幸と重なり2回も日程変更をさせていただくようになり、本当にご迷惑をおかけいたしましたそんな中、「いいですよ~仕方ないですよ~」「先生の体調も気をつけてくださいね」といった温かいお言葉を頂いたり・・・改めて、私は今ホントに沢山の人に支えられ、今日まで来てるんだなぁ~と感謝の心でいっぱいになりました。5月~8月の第3期にもリピーターの方のご予約も沢山いただきました。本当にありがとうございます今、新たにヨガの勉強を重ね・・・それこそ今私にできる事から、皆様に喜ばれる育児環境を提供していきたいと考えています。第3期募集は、一旦締め切っております。。。5月には追加募集のご案内ができるかと思いますので・・・ご興味を頂いてる方、もうしばらくお待ちくださいませ★矢吹産婦人科(庄内クリニック)でも「ベビーヨーガ」がスタートしました北桜塚教室&矢吹産婦人科 とも詳細はSmily mom~スマイリーマム~までお待ちしています。HP=http://www.smilymom.net/
2011年04月15日
コメント(0)

2ヶ月ぶりの「思いでアルバム作り」前回参加して下さったママ・・・アレからおうちでもやろうと思っていたのになかなかする時間がなかったと本音をチラリともらしていましたそんな皆さんの為の時間なので是非とも有効に利用していただきたいものです皆様に嬉しいお知らせ今月4月~Smily mom主催 【「思い出アルバム」&「スクラップブッキング」共通ポイントカード】が発行されます。5ポイント貯まると(1回参加ごとに・・・1ポイント。)協賛:「フォトショップ写真箱」さんより、ネガフィルムタイプのインデックスプリントを1枚(A4サイズ)サービスしてくれますよコレは写真好きな人やアルバムや写真を整理したい人にはもってこいのプレゼント!!また「フォトショップ写真箱」さんからSmily mom参加者限定特典も盛りだくさんにご用意してくれましたぁもちろん写真の現像から~店内商品の割引など・・・メンバースカードもいただけます「フォトショップ写真箱」様、本当にありがとうございますそして、Smily mom主催「アルバム作り」は、スクラップブッキングでおなじみの「さいとう先生(ebu-)」も来ていただいています!!そして、スクラップブッキングの要素も可愛く取り入れながら・・・他にはないオリジナルのアルバム作りに力を貸してくれますほんとありがたいです是非みんなで楽しく「思い出アルバム」を作っていきましょう************************************************************************以降のスケジュール予定をお知らせいたします場所:北桜塚(豊中市)豊中駅・岡町駅~徒歩10分ほど。4月19日(火)「スクラップブッキング」あと2名様5月17日(火)「スクラップブッキング」募集中!!6月 2日(木)「思い出アルバム作り♪」募集中!!6月21日(火)「スクラップブッキング」募集中!!7月 2日(土)「思い出アルバム作り」予定各定員12名様で、先着順です人気のある講座なので早めのご予約をお勧めします。詳細&ご予約はSmily mom~スマイリーマム~までお願いします。HP=http://www.smilymom.net/************************************************************************
2011年04月14日
コメント(0)

今月からスタートした、矢吹産婦人科での「ベビーヨーガ」3組のご予約を頂いていましたが、熱を出されたベビちゃんと急用で来れなくなってしまった親子がいて、初日の「ベビーヨーガ」は1組でのスタートとなりましたぁ。マンツーマンで行いましたが、もうすぐ8ヶ月のNONOちゃん私の顔を見るなり・・・今から何が始まるの?といった感じまずはママとNONOちゃんの緊張をほぐすように手遊びうたからスタート!!ベビーちゃんと一緒にママもポーズをとりますが、基本的に汗をかくような大きな動きはしません。目的は、ベビーちゃんのヨガによるホド良い運動で成長ホルモンを促し、情緒の安定、内臓や筋肉・神経やバランス感覚を養っていきます。特に「日本メディカルレガメント協会認定ベビーヨーガ」は楽器を使ってリズムに合わせて行いますので、五感もしかっりと刺激していくといった特徴もありますママはベビーちゃんと一緒に体を動かすことにより、骨盤のケアと緩んだ筋力(腹筋や背筋、二の腕など)UPをはかり、便秘や肩こり等の体調不良を改善していきます。このようなスキンシップは、お互いの絆をより深めることができます。ヨガなんてしたことないといったママご安心くださいね。************************************************************************矢吹産婦人科での「ベビーヨーガ」は、各回定員4組までで先着順です。4/27(水)13:00~、or 14:15~5/11(水)10:15~、or 11:30~5/25(水)13:00~、or 14:15~6/ 8(水)10:15~、or 11:30~6/22(水)13:00~、or 14:15~まだまだ告知が広がってないので今なら予約が可能です!!是非お友達誘ってご予約ください(^o^)/詳細&ご予約はSmily mom~スマイリーマム~までHP=http://www.smilymom.net/*************************************************************************
2011年04月13日
コメント(0)

今日もホントポカポカ陽気で、春~て感じ気分が何だかウキウキそんな中、本日ベビマデビューした親子は2組出産予定日より2ヶ月早く生まれてきた 12/2生まれのHARUTOくん。出産した病院でもベビーマッサージは発達に良い刺激になるとの薦めもあり参加してくれました。初めてだったけど、しっかりとママの手のぬくもりを感じながら気持ち良さそうにしてましたよ~。引き続きマッサージを一緒に楽しんでいきましょうね11/8生まれ KIKIちゃん先月他でベビマを参加されたようなんですが、泣いちゃって終わったらしく・・・気持ち改めて参加してくれましたぁ。でも、今日も泣いちゃったんですよね~。でも様子を見てたら改善の余地有りなので、、、ママもあきらめないで他のママさんからの声もあったように、2回・3回と続けてるうちに絶対できるようになる日が来ます今日最後にマンツーマンでお伝えしましたが、おうちでも覚えてる範囲で少しづつマッサージしてあげてください。足からまずやってあげるのがポイントですマッサージを続けるといいことがいっぱいあります免疫力UP,便秘解消、夜泣き対策、情緒の安定、筋力強化、ハイハイやお座り、あんよの促しニもなります熱が出ちゃったベビちゃんとどうやら腕を脱臼しちゃって病院へ・・・というベビちゃんがいましたが、その後どうかな?大丈夫かな?またのご予約お待ちしていますね。*********************************************************************矢吹産婦人科(庄内クリニック)では、月2回ベビーマッサージをしています。第2火曜午前10:30~12:00第4火曜午後13:00~14:30各定員7組親子で先着順です。ちなみに5月まで予約がいっぱいです。只今6月以降のご予約の受付となります詳細&ご予約は:Smily mom~スマイリーマム~までHP⇒http://www.smilymom.net/*********************************************************************4月より矢吹産婦人科にて「ベビーヨーガ」もスタートしましたぁ楽器のリズムに合わせて、五感をしっかりと刺激していきます。まだまだ予約可能です。詳細は同じく上記HPまで。。。
2011年04月12日
コメント(0)

今日は、満開の桜の中・・・今年で4回目となった「お花見交流会~みんなお友達になろう~」をしました。 気温は19度。桜も満開を迎え・・・風が吹くとチラチラ~と散る様子もみられて、とってもキレイでしたよそして今年も沢山の親子が集まってくれましたぁ 大きなブルーシートを敷き詰めて、みんなで円になってまずは自己紹介生後4ヶ月からあんよが上手な1歳のお子ちゃま達です。手遊びうたの最中も、もうあんよがしたくてたまらないお子ちゃまもいて、とっても賑やかでした。今回はお弁当を希望される方が少なかったので、各自持参ということになり・・・手作りをされてる方や私みたいにコンビニ弁当など・・・マチマチでしたよ。 薄雲が少しありましたが、基本的にポカポカでじっと座ってても寒くなかったですね~。近くにいたおじいちゃんがベビーちゃん達に風船を膨らませてくれたり、犬など作ってくれたりして沢山プレゼントしてくれる場面もありましたぁぁ。ありがとうございます。最後に皆で集合写真をとって2時に自由解散となりましたが・・・その後・・・だんだんと風も強くなってきて・・・気付けば、遠くの空も暗~くなってきてみんなと解散して約1時間後、雨がポツポツと降ってきました私は車だったので大丈夫ですが、皆どうだっただろうギリギリ自宅にゴールできてたかな今回は場所取りにご協力いただいた、今ベビーマッサージセラピスト養成講座受講中のIさんありがとうございましたぁそして、みんなきれいに各自のゴミを持ち帰ってくださりありがとうございました。今回体調崩されて参加できなかった親子も何組かいましたが、また9~10月頃には恒例の「お菓子交流会」もございますので是非ともご参加くださいネ今回淀川区~池田まで幅広く沢山の親子様にご参加いただきホントにありがとうございましたぁ***************************育児応援教室:豊中Smily mom~スマイリーマム~HP=http://www.smilymom.net/***************************ベビーマッサージ、ファーストサイン、スクラップブッキング、アロマ、ママ&ベビーのストレッチヨガ、アルバム作り、各交流会RTA指定スクール:ベビーマッサージ&ファーストサインセラピスト養成講座受講生募集中です。
2011年04月11日
コメント(0)

今日は、「ベビマ基本コース」3月期のStep3!!4組の親子参加で、お天気もよく賑やかに迎えました1/28生まれのSERAちゃん まだ2ヶ月に満たない段階から「ベビマ基本コース」に参加してくださいました。今回のメンバーの中では1番小さく・・・あかちゃ~ンて感じで、マッサージするママの手がスッポリと体を覆ってましたね~。初日は少し湿疹が気になりましたが、その後オイルの反応もなく、最終日の今日は最後まで気持ちよくマッサージを受けてくれました12/3生まれのYUIKAちゃん 目がクリッ!としてホント可愛いYUIKAちゃん。今日は後半にマッサージ中の授乳で寝てしまいましたが、これからもママおうちでもマッサージしてみてくださいネ9/9生まれのHYUUGAくん 春休みで一緒に参加してくれた2人のお姉ちゃんにマッサージをされるHYUUGAくん 、ママは3月から「ベビーマッサージ養成講座」を受講中!今日は復習がてら、皆と楽しんでくれたかな?セラピストとして活躍する日もちゃんと近づいてますよ~これからも引き続き頑張りましょうね今日初参加で、9/15生まれのHIKARUちゃん始まるなり、私の方をジーと見つめてニッコリしてくれたHIKARUちゃん。他でベビーマッサージに参加したことあると言っていたママの手つきは、とっても上手でしたよ夜鳴きが最近あるとの事でしたが、今晩どうでしょうね?夜鳴きは、夜お風呂上りなど寝る前にするといいですよ。キッとグッスリ寝てくれるようになると思います。是非是非、おうちでもやってみてくださいネStep3では3回参加された皆さんに修了書をお渡ししています。写真を入れ込んでいて、皆さんとっても喜んでくださるので私もこの瞬間がとっても嬉しくなります来月も「ふれあいベビーマッサージ」があります。引き続き参加してくれるSERAちゃんとYUIKAちゃん1ヵ月後の成長も楽しみにしながら、お待ちしていますね。もちろん、HIKARUちゃんもHYUUGAくんも都合がついたら是非是非来てくださいネ皆さん、3日間元気に来ていただきありがとうございましたぁ。2日目にしました、産後ママのストレッチも是非トライしてみてくださいネ**********************************RTA指定スクールベビーマッサージ&ファーストサイン教室Smily mom~スマイリーマム~http://www.smilymom.net/豊中市・北桜塚・池田市・吹田市・伊丹市***********************************
2011年03月31日
コメント(0)

今日は、ベビーマッサージセラピスト養成講座(池田市のIさん)の3回目のレッスン日でした。先週2番目のお子ちゃまがインフルエンザにかかったとのことで延期になってましたが、家族に蔓延しなくて良かったですね。特に1歳未満のベビちゃんがいるとホント気になってしまいますもんね。今日は理論【出産と産後の母子の身体について】と【赤ちゃんの身体と病】について・・・、そして実技の前半部分【効果・目的説明】をしました。トータル3時間の予定でしたが、小学生のお子ちゃまも短縮授業で帰ってきて一緒に昼食となりました。その後、できるところまで実技頑張ろうということで、本日10時にスタートして1時に終わる予定が、途中昼食挟んで結局3時まで。Iさん、やる気満々です。この2週間の課題は調べるものがとっても多くて大変だったと思いますが、提出ご苦労様です。またチェックして次回お返ししますねベビーマッサージセラピスト養成講座は、内容がたっぷり。育児をリアルタイムにされてる方は、ホント自身の育児にもプラスになることが多くあります。自身の育児を通して実感したこと、体感したこと、知識を生かして今後セラピストとして羽ばたいていただきたいと思います。*************************************************************************Smily mom~スマイリーマム~では、RTA指定スクールとして、ベビーマッサージ&ファーストサインのセラピスト養成講座を開催しています。RTAのカリキュラムにそって、トータル15時間のスケジュールを個別に組んでいきます。小さいお子様がいても受講できるのも1つの特徴!!実際活躍されているセラピストの大半がママさんでママセラなんですよ。私も2人目妊娠中にRTAの養成講座のことを知り、出産して2ヶ月の頃からボチボチ受講をスタートしました!!今では、産婦人科や地域で教室をさせていただいています妊娠・出産・・・育児・・・そして、ママセラピスト(ママセラ)としておうち教室。今自分探しをしてるママ達。。。是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。Smily mom~スマイリーマム~HP⇒http://www.smilymom.net/大阪・北摂・兵庫県 出張可能です。*************************************************************************
2011年03月23日
コメント(0)

今日は、矢吹産婦人科でのベビーマッサージ気候もホント過ごしやすくなってきました!!そんな中、元気に6組の親子が参加。本日ベビマデビューしたのは、1組の親子1月13日生まれ、SANAちゃんご予約は確か1月末に早々に頂いていて、やっとこの日が来たー!!て感じです。お会いするのが楽しみでした。そして、今日で外出するのが2回目だというSANAちゃん。途中落ち着かない様子がありましたが、抱っこや授乳などで様子を見ながらのマッサージ。1回目には良くみられることで,最後には気持ち良さそうに寝ちゃいましたね。次回来てくださるまでに、おうちでも今日やったベビーマッサージを覚えてる範囲でいいのでやってみてくださいネ8回目の参加となったKOTAROUくん飛行機ブ~ン!!あ~もう春はそこ!!お花見のシーズンになってきますよ~この頃になると桜の開花予想といったニュースをよくTVで目にしてたのですが、さすがに今回は東北地方大震災があったので・・・話題はそれど頃じゃありません。桜はいったいいつ頃なんだろう?******************************************************************矢吹産婦人科(豊中市:庄内)では月2回・ベビーマッサージを開催しています!!第2&4火曜日 各回定員7組。先着順です。詳細&ご予約はSmily mom~スマイリーマム~HP=http://www.smilymom.net/*********************************************************************また4月からは、矢吹産婦人科にて「ベビーヨーガ」もスタートします詳しくは上記Smily mom~スマイリーマム~のHPを見てくださいネ
2011年03月22日
コメント(2)

今日のスクラップブッキングは、12インチ両面使い。写真たっぷり飾れて春らしいもの。みんな可愛い~の連発でした。一部完成した方の作品紹介します 裏・表があって、写真が沢山貼れましたぁ。テーマを1つに絞って、お花見だったらその時の写真をまとめるとスッキリましますねさいとう先生サンプルこんな感じです。 今日は私も参加させていただきましたぁ。写真は今年のを貼ろうと思ってますので、ベースだけ仕上げましたぁあ~もう春はそこまで来てますね。今年も「お花見交流会」を行いますよ~。4月1週目を予定しています・・・詳細まもなくUPしますね。楽しみにしていてください昨年のお花見交流会の様子は⇒コチラSmily mom~スマイリーマム~では、月1回スクラップブッキングの教室を行なっています。インストラクター2名で、月変わりで毎回違う作品を作っていきますよ毎回人気のスクラップブッキング、只今4月参加者を募集しています。詳細&ご予約はHPでご確認くださいませ。HP=http://www.smilymom.net/大阪府豊中市:北桜塚教室
2011年03月15日
コメント(0)

今日仕事へ向かう時、被災地へ向かう自衛隊の派遣車3台に遭遇しました!!「現地で私たち何もできない分、宜しくお願いします」といった思いで思わず”おじぎ”をしました。TVでは、ホント胸が詰まるような内容ばかり・・・涙が止まりません。。。
2011年03月15日
コメント(1)
まずは、皆様にお詫びを・・・昨日、私も良かれと思ってブログに節電等の送られてきたメールを転送しましたが・・・どうもチェーンメーだろうことが、分かってきましたぁ。。。大変失礼致しましたただ節電は身近に日常的にできることなんで、やってみようと思います。正しい知識で今できること。。。冷静に判断していきたいと思います。今日、伊丹のイオンモールに行ってきました。そこではやはり、募金活動が始まってましたぁ。わずかですが、私もご協力させていただきました。温かいご飯、温かいお風呂・・・昨日も今日もいつものようにしていましたが、避難所では、温かいご飯やお風呂に入れない状況を考えると・・・また、津波で家が流され、全財産が失われるこの状況・・・今の私に置き換えたら、ホント絶望感・・・でいっぱいです。阪神大震災の恐怖を経験していますが、幸いにも家は残りましたし、皆大きなケガもなく来れました。ただ、地震の揺れは以前よりも敏感になりました。お布団からまだ薄暗い闇の中逃げ出す時・・・裸足だったのでジャリジャリとガラスの破片を踏みながら、取りあえず家から逃げ出しました。大きなTVはぶっ飛んでるし・・・何が何だか分からなかったです。それからというもの、夜必ず寝るときは靴下を履いてないと落ち着かない私です。私の身近に被災した知り合いはいませんが、今このブログをみていただいてる方達は大丈夫でしょうか??ベビーマッサージやベビーヨガ、スクラップブッキング等の各教室に来てくださってる方達のご実家や親戚、友人の皆さんが、無事であることを祈るばかりです。引き続き安否確認取れない方達が、一刻も早く状況を把握できることをお祈りします。
2011年03月13日
コメント(0)

今日は、昨日の大地震が気になる中・・・4月から仕事復帰や保育所入所が決まった方、またすでに仕事と家事の両立されてるママ達との交流「働くママの会」がありました。私は、その中ですでに働く先輩ママとして参加しましたが、4月~新たな生活が始まる方は、やはり保育所のことなど気にされています。・持物の用意(実際服何枚くらい用意?エプロンはどんなの?)・日々の食事の用意・洗濯のこと・朝のリズム・送り迎えのこと・パパのお手伝い・子供のこと・他の保育園の情報・途中入所のこと・豊中市の保育園事情などなど。。。。。話しはつきませんでしたが、10時~12時までの2時間。こども達はそれぞれに遊ばせながら、ママは真剣に話しに集中していましたぁ。「働くママの会」は私が主催するSmily mom~スマイリーマム~の中でやっていますが、年に3~4回くらい土日を中心に集まっています!!【HPに載せてません】次6月に集まる予定です。幹事を毎回決めてみんなで協力しあって行っています。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。Smily mom~スマイリーマム~連絡先⇒http://www.smilymom.net/
2011年03月12日
コメント(0)
今朝になって、震災のつめあとが、刻々とTVを通じて知らされています!!関西にいる今私たちにできること・・・!! 一緒に考えて行きましょう!!!!!!!!!私のメールには下記のような文面が回ってきました!!被災地の方々の為に、私たちでもできる協力を皆でさせていただきたく、まわしますねm(__)m↓↓↓↓↓↓↓↓ 【タイトルそのままで回して下さい!】 ************ 関西電力が東京方面への電力の供給を開始したとの情報が入りました!と言う事は、関西での【節電】が災害の協力になります! まだまだ夜半には冷え込みも厳しく18時~19時の時間帯で300万KWの電力が不足するとの東京電力の需要予想です! ここは皆で【節電】して、皆でこの有事を乗り切りましょう!(TMR西川貴教のTwitterより) ************ 今すぐできることです! 被災地や東京にいる大切な人のために、節電の協力をしましょう! *‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*
2011年03月12日
コメント(0)

ここ数日、またちょっと寒い日が続いていて、皆さんの体調が気になっていましたが、元気に6組の親子が参加してくれましたぁ。そんな中、3組の親子が本日ベビマデビューしましたよ!!12/8生まれ、NONOKAちゃん顔立ちもしっかりした3ヶ月ベビー初めてのマッサージを気持ち良さそうに受けてましたね~。6/25生まれ、YUURIちゃんもうしっかりとお座りもできる中、マッサージが始まると時折「何だか気持ちい~」て感じの顔をしてましたぁ。5/5生まれ、TAKUMAくんもうすっかりつかまり立ちがいいみたい、動きも活発になってきて、なかなか寝転んでマッサージとはいきませんでしたが、座ったまんまとかハイハイの背後から・・・でのマッサージ。手遊びうたの「ぞうきんの歌」はケラッケラッ楽しそうに笑ってました 終了後、皆さんで育児で困ってることなど・・・話ししましたが、今日の中心となった話題は「嫁と姑問題!!」それぞれありますが・・・そんな話しをこのような場でみんなでするだけでもストレスの解消になるのでは?と思っています**********************************************************************矢吹産婦人科(庄内クリニック)では、月2回ベビーマッサージをしています。第2&4火曜日、各定員7組。これからの季節、先々の予約が徐々に入り始めています!!早々のご予約をお勧めします。3月22日⇒満席4月12日⇒満席4月26日⇒△5月10日⇒◎5月24日⇒◎詳細&ご予約Smily mom~スマイリーマム~HP=http://www.smilymom.net/***********************************************************************
2011年03月08日
コメント(0)
今日から、5月末のRTA認定試験に向けてベビーマッサージセラピストを目指してがんばる新たな仲間が増えましたぁ池田市にお住まいのS.Iさん。私と同じ3人のお子様がいらっしゃって、しかも女・女・男って順番も一緒。エステティシャンでもあり、おうちでエステルームも昨年からスタートされています!!何だか似ています昨年の9月生まれた3人目のお子様は今生後5ヶ月。自宅へお伺いして、ベビちゃんも一緒にいながらの1日目の講座がスタートしました。とてもパワフルなママさんなので、今後の活躍も楽しみにしています。*************************************************************************Smily mom~スマイリーマム~は、RTA指定スクールです。ロイヤルベビーマッサージ&ファーストサインのセラピスト養成講座を開講しています。個々のペースや目標に向かって最後までサポートさせていただきます。あなたもおうち教室・カルチャーセンターなどでベビマ教室・サイン教室いかがでしょうか?ほとんどの受講生が育児ママで、資格をとって「ママセラ」としてご自身の時間を有効に使って活躍されています。まずはお気軽にご相談ください詳細&連絡先HP=http://www.smilymom.net/豊中市・池田市・吹田市・箕面市・伊丹市・尼崎市~ 近郊~ 出張可能です。*************************************************************************
2011年03月07日
コメント(0)
今日の「ママ&ベビーのストレッチヨガ」例のテニスボールを使っての、おうちでもできる骨盤調整法をお伝えしていきました!!ベビーヨーガでは、楽器を使ってリズムに合わせて行なっていきます!!赤ちゃんは楽器がだいすきみんな満面の笑みで、楽しんでくれてましたぁ。今日は体調崩されたママもいましたが、どうぞお大事にしてくださいネ。******************************************************Smily mom~スマイリーマム~次期3期生(5~8月)を3/10より募集をスタートします。詳細は下記HPまでhttp://www.smilymom.net/*******************************************************
2011年03月04日
コメント(0)

今日は、本日で3回目となったベビマ出張の日朝から天気もよくて、いつも着ていたジャンパーを忘れるくらいでしたぁ。9月5日生まれのAYANEちゃん1日目は泣いちゃってなかなかマッサージさせてくれなくて、ママもちょっと困った様子お風呂をいつもパパにお願いしてるようですが・・・水が嫌なのか、裸になるのが不安なのか・・・お風呂も苦手みたい。2日目お邪魔した時は、驚くくらいすっかりマッサージに慣れてきて、裸になっても以前のように泣く様子はなくなり、ホッとしましたねママはマッサージを気に入ってくれて、初日から毎日のようにマッサージを日課に取り入れてくれてます。3日目の今日も、そのせいもあってか手順もしっかり覚えてくださってましたし、何よりAYANEちゃんが抵抗なく、マッサージを楽しんでくれてる様子が印象的でしたぁ3日間ありがとうございました!!「ベビーマッサージを習ってほんと良かったです赤ちゃんともふれあい遊びもできるし、(大人の)マッサージのプロとして仕事してるお友達に手順表見せたら、このマッサージはいつも大人でもやってるマッサージと似ているし、ベビーちゃんにもいいマッサージだわぁ~と言ってくれました」という嬉しいお言葉も頂き、嬉しかったですベビーマッサージは、ベビー期だけでなく、2歳・3歳になってもしてあげることが可能です。2人目ちゃんができたときこそ、上のお子様に是非やっていただきたいと思っています今日で修了となってしまいますが、またお会いする機会があれば嬉しいなぁと思っています*********************************************************************Smily mom~スマイリーマム~【豊中市】では、ベビーマッサージをはじめ、ファーストサイン教室スクラップブッキング、ママ&ベビーヨガ、アロマ、交流会等、親子で参加できる教室やイベント開催しています矢吹産婦人科(庄内クリニック)では、月2回ベビーマッサージも定期開催またRTA指定スクールとして、おうち教室を推進!!セラピスト&講師養成もしていますご興味のある方は是非詳細をHPでご確認いただき、お気軽にお問い合わせくださいませHPhttp://www.smilymom.net/***********************************************************************
2011年02月23日
コメント(0)

今日も朝からいい天気気温もちょっと温かめ?で春の陽気でしたぁ。矢吹産婦人科ベビーマッサージも、外出しやすくなってか満席状態ですそんな中、本日ベビマデビューした親子は2組 9月28日生まれ SHIONくんママからのマッサージを最後まで気持ちよく受けていたSHIONくん始まる前からあったお腹や胸のポツポツが気になったけど、その後大丈夫でしょうか??また何か気になることがあれば、連絡くださいネ(#^.^#)11月10日生まれ TAKUTOくんベビマの説明の時から、ず~~と私のことが気になってか見つめられ何だか照れてしまう私でしたマッサージもママと笑顔で楽しんでた様子ですが、時折泣きそうになりながらも最後までマッサージできてたね 最後にみんなでトークを楽しみましたが、離乳食のこと・・・うまく食べてくれない・・・作り方のポイント。夜中2時間おきに起こされる・・・保育園4月入所のこと・・・といった事などなど、「みんなどおしてる?」を話しましたぁ。育児ママはみんなに聞きたいこともいっぱいだし、聞いて欲しいこともいっぱい。また不安を一人で抱え込まず、このような場で皆と話しをするだけでもスッキリしたりすることもあります。矢吹産婦人科:ベビーマッサージでは、マッサージはもちろんのこと、そんないろんな話しをしながらワイワイとやっています気候も良くなってきて、先々の予約が入るようになってきました3月の予約は満席となってしまいました。毎月2回(第2&4火曜日)しています。4月12日(火)午前の部 、4月26日(火)午後の部 とも今でしたらご予約が可能です≪詳細&ご予約先≫Smily mom~スマイリーマム~HPhttp://www.smilymom.net/
2011年02月22日
コメント(0)

今日の『ママとベビーのストレッチヨガ』は、前回風邪でお休みされてたほとんどの親子が元気に復活してくれましたぁ良かったよかったです賑やかに始まりましたが、今回からは赤ちゃんの五感をしっかり刺激していく為に、楽器を使ってやっていきますリズムに合わせてみんな笑顔1歳過ぎたベビーちゃんは体を左右に揺らして手拍子顔の表情も豊かに、お口もしっかり開けてまねっこしてくれてましたぁママは今日しっかりと二の腕の引き締めと、骨盤回りの筋肉をほぐしていきましたよ前ももが「イタイ~イタイ」言いながらやってたママ。「うお~、うお~」と叫びながら痛気持ちいい感覚を覚えたママ皆さん、ちょっと癖になりそう~ですか??普段なかなか意識しないところなので、こんな時に、しっかりほぐして「やせやすい体」と「しなやかな体」を目指しましょうね何よりも産後の骨盤を調整していくことが大事です今日は、午前の部のメンバー様のご紹介させていただきま~す 午前の部の皆さんは、1歳未満の方ばかりですだんだんベビちゃんたちも場に慣れてきて、お友達のそばに寄っては一緒に?なって遊んでましたぁ。***********************************************************************Smily mom~スマイリーマム~では、このような『ママとベビーのストレッチヨガ』を月2回定期教室しています【豊中市】次期5~8月期生を3月に募集が始まります早期割引ありますので、興味のある方は是非是非HPをチェックしてみてくださいね今期メンバー半分の方はリピーターですHPhttp://www.smilymom.net/************************************************************************
2011年02月18日
コメント(0)

今日のスクラップブッキングは、使い方が難しい!というお声が多かったというアメリカンテイストのペーパーを使って、華やかに簡単に可愛くアレンジしていきましたよ完成した方の作品を一部紹介したいと思います 12インチのこの作品を額に入れるとかんな感じ何だかスペシャル感が出ますよね見た感じはいろいろ手を加えてそうで、大変そう~と思いがちですが・・・全然!!そんなことなかったですよ~早い方で1時間もかからず完成した方もいました写真も家に帰ってから貼りますぅ~て方も、とっておきの写真を大きく2Lサイズに現像して、是非家に飾ってくださいネ************************************************************************Smily mom~スマイリーマム~【豊中市】では、お子様連れで参加できるイベントや教室をしています。中でもスクラップブッキングは、始まった当初から人気の教室です月1回:第3火曜日の午後で定期開催です。毎回完結型で、お気軽にご参加いただけます。ご興味のある方は是非コチラHPで、詳細を確認していただき、ご予約くださいませHPhttp://www.smilymom.net/3月分は、定員まであと若干名のご予約が可能です*************************************************************************
2011年02月15日
コメント(0)

私自身ず~とやってみたかった、「思い出アルバム作り」やっと実現しましたぁ子供が出来てから、頻繁に写真を撮るもののたまって・・・たまって・・・・とうとう3人分の写真がなかなか整理できずにズルズルときてしまいましたそう思ってるママは私だけでなく、やっぱりアルバム作りにうまく時間が作れないママも多いようです。Smily mom~スマイリーマム~では、そんなママを応援!ただ写真を貼っていくだけでは変化ないし、スクラップブッキングの要素も取り入れたり、もっと可愛くアレンジ効かせたり、あなただけのオリジナルアルバム作りをお手伝いしたいと思っています。 なぜか、イスがあるのにみんな立ってアルバムを作ってる様子に、みんなの気合の入りようが伺えましたマスキングテープや、パンチ、ペンなどご用意していますので、ご自由にお使えいただけます。みんな楽しそうに赤ちゃんの写真を振り返りながらの「アルバム作り」そこには笑顔がいっぱいで、私も楽しい嬉しい気分でいっぱいになりましたぁ今回の企画には、スクラップブッキングでおなじみの「さいとう先生」や、地元岡町・蛍池のフォトショップの「写真箱」さんや富士フイルムさんがご協力くださいましたぁ。ありがとうございます。また開催を検討したいと思っています。皆さんも楽しみにしてくださってるとのことなので、もうしばらくお待ちくださいませ詳細&お問い合わせ先Smily mom~スマイリーマム~http://www.smilymom.net/
2011年02月10日
コメント(0)

寒い日が続きますね~。でも何とか今日はお天気になり、外出しやすい天候となってヤレヤレです。風邪引いちゃってお休みされちゃった方もいますが、元気に3組の親子が参加してくれましたぁそして、本日ベビマデビューした親子は1組10/24生まれ、SHINYAくん 吹田から来てくれました!!初めてだったけど、ママの(*^。^*)を見ながら、マッサージを楽しんでくれましたぁ少し便秘ぎみだということで。。。何とか今晩あたりマッサージ効果で出てくれるといいですよね~先日初めて参加してくれたMAYUちゃんは、マッサージを受けて帰宅した夕方、「たっぷりのウンチがでましたぁ」と話してくれましたぁ。そして今日まで毎日のように自宅でもマッサージをしてる効果もあってか、アレから毎日出るようになっったということすMAYUちゃんにとって効果テキメンだったみたいですね嬉しい報告ありがとうございましたぁベビーマッサージは便秘以外にも、情緒の安定を促しますので夜鳴きや変なぐずりがなくなったとか、マッサージは赤ちゃんにとって軽い運動にもなりますし、何よりママの温かい手でゆっくりマッサージしてあげることで、質のよい睡眠も期待できますそうなると成長ホルモンも促され、おっぱいの飲みも良くなり免疫力もつきますその他、ママにとっても効果は沢山ありますよ~。これから3月に向け気候もだんだん良くなってきます。外出もしやすくなり、予約が立て続けに入ってきてる状況ですベビーマッサージをしてあげたい!!と思っているママさん、今から3月~4月の予定をみてベビーマッサージのご予約は早めをお勧めします************************************************************************豊中市:矢吹産婦人科(庄内クリニック)では、月2回定期開催しています。矢吹産婦人科でご出産された方はもちろんのこと、他院で出産された方も参加が可能です。是非是非、ご予約お待ちしています。2月22日(火)13:00~満席3月 8日(火)10:30~△3月22日(火)13:00~〇4月12日(火)10:30~◎4月19日(火)13:00~◎詳細&ご予約:Smily mom~スマイリーマム~http://www.smilymom.net/まで。*************************************************************************
2011年02月08日
コメント(0)
今日の『ママとベビーのストレッチヨガ』・・・1月は比較的元気だったみなさんも、2月に入ってようやく冬だなぁ~といった気候が続き、午前も午後も含め半分の親子が風邪や体調不良等でお休みされていましたぁそんな中来て下さった皆は、元気元気体を動かしていきましたよまだまだ今月は寒い日が続くようですので、体調管理等・・・気をつけてお過ごしくださいねインフルエンザ対策も忘れずに!!Smily mom~スマイリーマム~HPhttp://www.smilymom.net/豊中市:北桜塚
2011年02月04日
コメント(0)

昨日今日と朝晩がすごく冷えこみましたね~今日は午前中出産されたママのエステサービス(矢吹産婦人科で出産されたママ入院中のサービス)を行なった後、今月2回目のベビーマッサージ体調不良でお休みしちゃったママもいますが、3組の親子が元気に参加してくれましまよ本日ベビマデビューした親子は2組11月5日生まれ、MAYUちゃん始まってしばらくして、泣いちゃったので抱っこ…そしておっぱい下ろすと泣いちゃうというパターンで、ずっと抱っこになっちゃったけど、月齢的にもまだまだこれからだし、お腹も少し張ってる感じだったからマッサージで便も毎日出るようになるといいですよね~ベビーマッサージは便秘解消や情緒の安定にもつながります。2月に来てくださる時までに、ちょっとずつ家でもやってみてね7月29日生まれ、KOKONAちゃん始まってすぐ、私の歌声に反応してくれてたねじっと見つてくれる目がとっても可愛いかったです背中だけ、後あとになっちゃったけど、全部できたよね~。お家でも同じようにやってみてくださいね本日5回目の参加となった、KOTAROUくん8月19日生まれ毎回いい笑顔をみせてくれます。お胸を広げるストレッチ(ひこうき~ブーン)もできるようになったよKOKONAちゃん、抱っこされてたのに、、、下ろされちゃって泣いちゃいましたぁ生後2ヶ月のMAYUちゃんをみて「ちっちゃ~いい」「かわいい~」とみんな。2ヶ月のベビちゃんをみて、改めてわが子の成長ぶりを実感できた日でしたぁ*************************************************************************矢吹産婦人科(庄内クリニック)では、月2回ベビーマッサージの定期教室をやっています。矢吹産婦人科でご出産された方はもちろんのこと、他院の方もご参加していただけます第2火曜:午前の部10:30~12:00第4火曜:午後の部13:00~14:30各定員7組まで。詳細&ご予約⇒ HP:http://www.smilymom.net/*************************************************************************
2011年01月25日
コメント(2)

いよいよ、「ママとベビーのストレッチヨガ」が、本日よりスタートしましたぁ寒い日が続く中、急な里帰りで1組が欠席された以外、午前&午後の部(19組の親子)の皆様元気に出席してくださりありがとうございましたぁ。今期から、ヨガマットもカラフルに用意し、風邪&インフルエンザ対策にティートリーとリラックスにラベンダーのアロマを焚いてさぁ~いざスタート!!と思ったら、バックミュージックは忘れるわ、私の相棒のハナちゃんも忘れるわ私の目の前には、架空の赤ちゃんが存在してるかのようにして・・・行いましたぁが。午前の部メンバーは、今日初めての方ばかりなのに、申し訳なかったです大変失礼致しました。午前の部は主に生後4ヶ月~1歳未満のベビちゃんたちが多く、午後の部は主に1歳前後~スタスタ歩くようになったベビちゃんたちで前期からのリピーターの方ばかりです。今日は、初日てこともあり、まずは自分の体を知るというところから。各自の『骨格のゆがみチェック』を行いました目をつぶって、その場で足ふみ・・・みんな、クスクス・・・笑いあり2人ずつ行いましたが、大きく前に進んじゃった人や90度近く回転しちゃった方・・・。午前メンバーは、結果に大きく差があッたりしましたが、午後メンバーはそんなに大きな差が出なかったのにはビックリやっぱりリピーターだから?どお?、、、そうであってほしい。自分の体を知ったところで、リセット。すっごく簡単。1日1回はやりますよ。またチェックしてみましょうね~そんなこんなで、今回は午後の部のメンバーをご紹介をさせていただきま~す ん~みんな可愛い笑顔です次は、2月4日(金)です。引き続き、皆さん風邪など引かないように気をつけてお過ごしくださいネ~また元気にお会いできるのを楽しみにしていま~すSmily mom~スマイリーマム~HP=http://www.smilymom.net/豊中市北桜塚、ママとベビーのストレッチヨガ、ベビーマッサージ、ファーストサイン、アロマ、マタニティーヨガ、スクラップブッキング、お花見交流会、お菓子交流会、など。。。
2011年01月21日
コメント(0)

今日は、今年1回目のスクラップブッキング♪ バレンタインのチョコを一緒に入れてもよし。大切な記念品(へその緒や抜けた乳歯など)を一緒にメッセージ写真と一緒に。など、用途はいろいろまずは、ペーパーを円形にはさみでチョキチョキ切って、それを張り合わせて・・・、てやっていくうちに気付いたら1歳未満のベビちゃん達は、ママの背中やそばでまったり ベビちゃん達、まったり、月齢の近いお子ちゃん同士は、一緒に遊んでみたり・・・その間にママ達はサクサクっと作っちゃいました2月のスクラップブッキング作品は12インチサイズ。あと若干名のご予約が可能です詳しくは、Smily mom~スマイリーマム~HP=http://www.smilymom.net/まで。Smily mom~スマイリーマム~では、月1回「スクラップブッキング」を定期開催しています定員12名様。スクラップブッキング講師2名で奇数・偶数月で入れ替わりいろんな作品を作っていくことが出来ますよ~また2月には、新企画マスキングテープを使って「アルバム作り」を行います。日時:2月10日(木)10:00~12:00 豊中市北桜塚会館にて。募集&詳細は 同じく上記HPまで。
2011年01月18日
コメント(0)

今日は、今年初めての矢吹産婦人科さんでのベビーマッサージ寒い日が続く中、風邪でお休みしちゃった親子もいますが、2組の親子が先月に引き続き参加してくれましたぁ。1ヶ月ぶりに会う2人のベビちゃんは、、また一回り大きくなったような気がします。KAZUKI君は、寝返りが上手になってました!!KOTAROU君も、体をくの字に反り返ってもうすぐ寝返りが完成しそう!!そんなお互いの成長を確認しながら、2人とも全身フルコースのマッサージ久し振りにフルでマッサージしたわ~というママもベビちゃんも全身マッサージしてもらって満足そうKOTARAOU君は帰り際、グッすりどんだけ動かしてもびくともしない・・・。ベビマの程よい運動が良かったのかしら~ママもベビマ効果を実感していただけたよう。フムフム・・・。初めてのお正月や3連休どこ行ったか等・・・お話しも尽きないまま。あっという間の時間が過ぎてしまいました今日で4回以上のご参加いただきありがとうございました。ご案内したように、オピタル矢吹産婦人科(少路)でのママエステの割引対象(1回のみ)になりますので、是非ご自身のリラックスにお使い下さいネ矢吹産婦人科(庄内クリニック)では毎月2回(第2&4火曜日)ベビーマッサージを定期開催しています。1月25日(火)はまだ空きもございます。ママエステの割り引き特典あり。矢吹産婦人科で出産された方はもちろんのこと、他院の方も参加可能です。ベビーちゃんとのコミュニケーションに!!ベビちゃんの情緒安定、便秘、夜鳴き解消!!ママ友作りの場として。詳細等、HPをご覧頂き、是非ご予約くださいませ私も6歳・4歳・1歳半の3人の子持ちです一緒に育児を楽しみましょう*******************************************Smily mom~スマイリーマム~HPhttp://www.smilymom.net/豊中市、ベビーマッサージ、サイン、アロマ、ベビーヨガ、マタニティーヨガ、スクラップブッキング、お花見交流会、お菓子交流会 など。。。*******************************************
2011年01月11日
コメント(0)

今日は、今年の仕事初めで、箕面まで行ってきました!!12月から続いていた「ベビマ基本コース」Step3で、本日はお友達も一緒に参加してくださいました。左下が、今回の主役Airiちゃん、そして右の男の子がお友達のYousukeくん7ヶ月、後ろに立ってくれてるのはもうすぐ3歳のYuiちゃんでYousukeくんのお姉ちゃんです。Airiちゃんは先月24日にお会いした時より、さらに動きがしっかりしていて・・・つねにハイハイ・・・私のところに来てくれてはつかまり立ちをしたり・・・ホント活発ですマッサージ中もママはその動きに合わせて、一緒に移動してマッサージしましたよ。ママお疲れ様でしたぁ。だけど1回目より2回目、2回目より3回目と徐々にマッサージできるパーツが増えてきて、動きがあってもマッサージのバリエーションがあるので何とかなりましたね普段おうちでは、「何かのついでに1つ2つマッサージを!!」を頭においてやってみて下さいネ・・・今は2月で3歳になるお兄ちゃんの方が楽しんでくれるかもですね~Yousukeくんの方は、マッサージが始まるとニコニコ・・・私と目が合うとニッコリしてくれたり、ママの温かい手を感じながらマッサージを受けてくれてましたね。初めてのベビーマッサージはいかがでしたか??また覚えてる範囲で、やってみて下さいネ。最後にAiriちゃん親子には、修了書をお渡しして(写真も)、3回目のベビマ基本コースを終了いたしました。そして、ママのお言葉に甘えてしまい・・・またまたいい香りのするTeaまで頂きまして、ありがとうございましたぁ。またお逢いできる日を楽しみにしています。お世話好きのお兄ちゃんRyousukeくんにもまた会いたいですこの度は、出張ベビーマッサージにご依頼いただきありがとうございましたぁ。***********************************RTA指定スクールベビーマッサージ&ファーストサイン教室Smily mom~スマイリーマム~http://www.smilymom.net/豊中・池田・吹田・箕面・伊丹・尼崎・西宮出張可能お気軽にお問い合わせくださいませ。***********************************ベビーマッサージ・ファーストサイン・アロマ・ベビーヨガ・マタニティーヨガ・スクラップブッキング・親子リトミック・お花見交流会・お菓子交流会 等。
2011年01月06日
コメント(0)
皆様、新年あけましておめでとうございます 昨年は、私自身引越しや新しい生活、そして子供達も新しい保育園に慣れる事が前半にあり、後半にかけてはヨガインストラクターになるべくレッスンの日々が半年続き・・・正直大変でしたが、沢山の刺激を吸収し・・・私にとっては大きく羽ばたけた1年となりました そうして、昨年4月からポツポツとスタートさせた「リセットヨガ」は、9月には定期開催できるようにもなり、 皆様の温かい言葉と笑顔で支えられ、今日という日を迎えられたことに本当に感謝しております。 ありがとうございます 今年5月には、「ガンバるママに☆ごほうびフェスタ2011」という大イベントをRTAメンバー(ベビーマッサージ講師仲間3名)とで計画を進めております。 ママを中心に楽しんでいただける内容満載(託児施設あり) もちろん、ベビーちゃんとも一緒に楽しんでいただける内容となっています。 入場無料:5月27日(金)10:00~15:30 大阪市北区民センター(大阪市北区扇町) これから内容をどんどん詰めていく次第です・・・。随時お知らせいたします。 *また、コチラのイベントではお手伝いいただける方を募集しています。 ご興味のある方、詳細を知りたい方、お気軽にメッセージをいただけると嬉しいです。 そんなこんなで迎えた2011年 皆様にとって幸多き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 今後とも、Smily mom~スマイリーマム~を宜しくお願い致します
2011年01月01日
コメント(0)
今日は来年5月に開催決定となった「ガンバるママに☆ごほうびフェスタ2011」の打ち合わせで,会場見てきましたぁ今年5月に第1回目行なわれ、沢山のママ達に喜んで頂けたということで反響が良かったそうです。そして皆様の期待にお応えして、来年はさらに規模を大きくして行なうということで開催にあたり、私「smilymom~スマイリーマム~」も11月にお声をかけてくださり、一緒に運営&企画に参加させていただくこととなりましたSmily mom~スマイリーマム~=ママの笑顔をまず第一に考えてる私にとってはとっても喜んで参加させていただきたい企画!!で嬉しいですロイヤルセラピスト協会でベビーマッサージセラピストとして同時期に資格取得した同期にあたるmanomano(マノマノ)さん、とクレイドルさん、そして私Smily mom~スマイリーマム~とで力を合わせて進めていきます。その名の通り、毎日子育てに頑張ってるママへのごほうび内容が満載ですこれからどんどん内容を詰めていきます。皆様楽しみにしていて下さいネ。開催日程:2011年5月27日(金)10:00~15:30 大阪北区民センター内2階イベントホールにて。 (大阪市北区扇町)
2010年12月22日
コメント(0)

今日のスクラップブッキングは、12インチ作品。テーマは「パーティー」みんな、お友達とのクリスマス会や1歳誕生日・・・などの写真を持ち寄っていました。写真も多く、何だか賑やか楽しい雰囲気が伝わってくる作品でしたぁ。ココで完成した方の作品を一部紹介させていただきま~す ココで気になった写真が1枚!!ピントがイマイチあってないですが、ケーキの上にベビちゃん達のそれぞれの顔がむっちゃ可愛かったです。豊中にあるケーキ屋さんだとか。。。詳しく聞いとけば良かったなぁ~今年も1年間スクラップブッキングに参加してくださったママ達・・・ありがとうございましたぁ。そして何よりも・・・さいとう先生&さかした先生の2人のスクラップブッキング講師によって成り立って、今日まで皆様に楽しんでいただけるスクラップブッキング教室が開催出来てることにホントに感謝してますありがとうございます来年も引き続き、月1回(第3火曜日)スクラップブッキング教室(豊中市)開催ですさらに「アルバム作り」も計画中。詳細はもうしばらくお待ちくださいね。すでに1月のご予約は開始していますまだ数名ご予約可能です。詳細&ご予約はSmily mom~スマイリーマム~ http://www.smilymom.net/までお待ちしています
2010年12月21日
コメント(0)

今日は、箕面に住むお客様のご自宅へ「ベビーマッサージ」の出張で行きましたぁ。5月5日生まれのAIRIちゃん今7ヶ月で、ハイハイも活発になりベビーマッサージができるか心配されていたので、手順をAIRIちゃんの動きに合わせながら行なっていきましたぁマッサージ後はいつもより早くミルクを飲み、指を吸って、おでこ(髪の毛)をチョンチョンて触ってスヤスヤと眠ってしまったAIRIちゃん「こんなしぐさはわが子も一緒です~」子供の寝る時の癖はそれぞれあってホント面白いですよね~『ベビマ基本コース』の3回セットでお申込みいただいたので、また今週末にお邪魔させていただきますね。最後に美味しい紅茶を頂きありがとうございましたぁ。Smily mom~スマイリーマム~ ⇒http://www.smilymom.net/
2010年12月20日
コメント(0)

今日の「ふれあいベビーマッサージ」には2組の親子が参加しつくれましたぁ偶然にもお誕生日が1日違いのAYANEちゃん(8/5)とNATUKIくん(8/4)。NATUKIくんは後半眠たい目をこすりながら、最後まで頑張ったよ。前回来てくれた時から夜の睡眠が落ち着いてきました!とのことで、良かった良かった今日初めて参加してくれたAYANEちゃんは、とっても大人しくて…ベビーマッサージでママとのスキンシップを楽しんでくれてたね~今日こんなに長くうつ伏せで首を上げたの初めててことだったので思わず1枚パチリ 今日体調崩して参加できなかったTAKUMIくん親子~またの機会是非来て下さいネ。お待ちしていますyo。今日は少し冷え込む中、ご参加頂きありがとうございましたぁ。Smily mom~スマイリーマム~ ⇒http://www.smilymon.net/矢吹産婦人科・北桜塚・豊中市・ベビーマッサージ・スクラップブッキング・アロマ・ヨガママとベビーが楽しめる教室が満載です
2010年12月16日
コメント(0)

今日はお天気どうなるかとドキドキしましたが、皆さんが来られる頃には太陽が出てきて抱っこしてきたママが一言「あつ~い」といって入ってこられましたぁ。ですが、やはりこの季節・・・お風邪を引いて3組のお休みが出ちゃいましたぁ。そんな中、元気にベビマデビューした親子1組8月6日生まれ KEITOくん始まって間もなく・・・泣いちゃいましたが、抱っこして授乳すると少し落ち着いたみたい・・・その隙にマッサージうつぶせ(背中)になると時折笑顔をみせてご機嫌でしたねうちでも是非ベビマをやってみて下さいネ。またご予約お待ちしていますよ今日終わった後のティータイムでは、離乳食を始めたことや、お風呂ではどうやって入れてるか、姑さんの良かれと思ってしてくれてる行動が・・・など、話しが尽きず。3組みんな誕生日も近く(7月~8月生まれ)、みんなでのんびりお話しができましたぁ年内最後の矢吹産婦人科:ベビーマッサージは12月28日(火)13:00~14:30まだ空きがございます。里帰りしてこられる方、ご近所の方、他院の方もお気軽にご参加いただけますので、寒い季節だからこそマッサージで血行良くして風邪を予防しましょう【2011年1月の予定】1月11日(火)10:30~12:001月25日(火)13:00~14:30詳細&御問い合わせSmily mom~スマイリーマム~http://www.smilymom.net/
2010年12月14日
コメント(0)

今日は、今年一緒にヨガインストラクタースクールを卒業した仲間と『ランチ忘年会』でしたぁ。梅田:泉の広場から10分くらいのところでオーガニック「めだか」。お友達がネットで調べてくれましたぁ。とっても美味しかったよあっさりしてる中に、ボリュームもありましたぁ。話しは尽きず・・・みんなそれぞれに活動し始め、あーだこーだ言いながら、私もいい刺激をもらってきましたぁ今日のみんなは主婦で、それぞれに時間を作りながら頑張ってますオーガニック料理で体にいいなぁ~と満喫しながらも、2店目ではしっかりケーキタイムで華を咲かせた私たちでしたぁ。
2010年12月13日
コメント(0)

今日は「働くママ会」の集まりがありましたぁ。今回は、普段働いてるママならあまり参加するチャンスがない「リトミック」を一緒に楽しんだり、プレゼント交換などもしました!!昇くんは、おままごとセットをGETはじめは、なかなかママから離れなかったのですが、後半にはこの通りプレゼントの取り合いもありながら・・・親子共々楽しませていただきましたぁ風邪や熱で会えなかった親子もいますが、次回(3月頃)会えるのを楽しみにしてますわ~
2010年12月11日
コメント(0)

今日は17組の親子参加で、「クリスマス交流会」を行いました!!初めて参加の方も何人かいらっしゃいましたが、楽しんでいただけたでしょうか??はじめに、手遊びうた&バスに乗ってお出かけもして、、、 みんなで自己紹介 三角帽子にもそれぞれ飾りつけをして、ほんのり、アロマの香りが漂う中、、、アロマに参加くださった方はこの冬を風邪菌などからガードして乗り切る方法やアロマの活用法に「へ~」「なるほど~」とお勉強になった方もいらっしゃったようでよかったです 飾りつけ、片付けを皆さん手伝ってくださりありがとうございました。 音楽CDを提供してくださった、まこさんと★ゆかりん★さん、ホントにありがとうございます。 また定期交流会としては、「お花見交流会」が3月末~4月上旬にありますよ。 また皆さんの元気な姿にお会いできるのを楽しみにしています
2010年12月07日
コメント(0)

今日は、日曜日お天気にも恵まれて、そんな中「スクラップブッキング教室」いつもお世話になってるスクラップブッキング講師のさいとう先生もご家族がお休みの中ありがとうございましたぁ日曜日でパパがお休みの方は、お子ちゃまをパパに任せてママ身軽に来てくださった方も多く、いつもより何だか落ち着いた雰囲気の中で、ママも集中して取り組んでくださってましたぁ。だからか、普通に頑張って1時間もかからないくらいで仕上がった方もいて、余裕でしたよ定期教室は、平日でお子ちゃまたちの「キャ~キャ~」声が聞こえる中なので、少し寂しい気もしましたが参加くださった方の作品を一部紹介しますね 年始&お正月には、このように額に入れて飾ったらより上品になりますね年内はもう1回「スクラップブッキング教室」がございます12月21日13:00~15:00テーマは「パーティー」です。クリスマスでもよし、誕生日でもよし、何かお祝い事の写真で楽しくスクラップブッキングをしましょう毎回満席になるところ、今回あと若干名ご予約が可能です詳細&お問い合わせは Smilymom~スマイリーマム~HP=http://www.smilymom.net/豊中市、北桜塚、スクラップブッキング、ベビーマッサージ、産後ヨガ、ママとベビーのリセットヨガ、アロマ、育児交流会、
2010年12月05日
コメント(0)
今日は、雨になっちゃうのかなぁ~と思いきや、午前中はいつも着てるジャンパーがいらないくらいポカポカ天気で始まりましたぁだけど・・・昼過ぎになって・・・午前の方が帰られる中・・・気付いたら外が暗くなっていて・・・サーーーと音が聞こえるから慌てて窓の外を見ると、雨風になっててビックリちょうど午後の方が家を出られる頃じゃないかと心配しました。そしてやはり、伊丹から来てくださってるメンバーさんは来るのが無理のようでした。この天気の中、年内最後の『リセットヨガ』に来てくださった他メンバーの皆様ありがとうございました。また、新規の方もありがとうございましたぁ今日は今までの総復習のような内容で、久しぶりにお会いしたベビーちゃんも、ママとのヨガでニコニコ笑顔ママも寒さで体がカタカタになってる人もいて、ゆっくり肩や背中、特に骨盤周りをほぐしたりペアになったりしてリセットを行っていきましたよ!ここで行うリセットヨガは、ベビーちゃんと共にヨガを楽しみながらママは日ごろの運動不足と共に体のリセットを行なっていき、ベビちゃんは、成長ホルモンの促し、バランス感覚やほどよく運動機能を促せ、親子の時間を楽しんでいただくといったもの。そして後半のママのリセットヨガは、骨盤周りの筋肉をほぐし、正しい位置に骨盤をリセットさせ、肩こり、腰痛、むくみなどの改善につなげるといった内容で行なっていきます。時には自宅でもできるようセルフマッサージを伝授したりそして、次の妊娠に備えて今のうちに(1回の出産ごとに)体をリセットさせることが大事です。女性にとってホルモンのバランスを保つ為にも骨盤は最近注目されています。「産前より美しい体型に戻したい!!」ココに何より目標があります来年は1月21日(金曜日)が第1回目となります。第1&第3金曜日の午前・午後と2部制でございますが、定員まで残り3組となりました!!ご興味のある方は、Smilymom~スマイリーマム~3周年記念価格が12月25日までをなりますので、早めのご予約をお勧めしますHP=http://www.smilymom.net/5月からぼちぼちと始まった『ママとベビーのリセットヨガ』ですが、9月からは定期開催との運びとなり皆様に大変感謝しております益々…授かった命と共にママがスマイリー(笑顔)に過ごせるよう、そして、これからも続く育児にエネルギーが注げるよう、私も勉強しながら共に頑張っていきたいと思います今後とも、Smily mom~スマイリーマム~を宜しくお願い致します。ベビーマッサージ、ファーストサイン、ママ&ベビーのリセットヨガ、産後ヨガ、アロマ、スクラップブッキング、育児交流会、北桜塚、豊中市
2010年12月03日
コメント(0)

今日は、朝寒かったものの、日中はお日様がいい具合に出てて皆さん家を出る頃は、少しポカポカだったのではないでしょうか??今日ベビマデビューした親子は1組6月10日生まれ HANAちゃん場になかなか慣れなかったのか・・・泣いちゃって抱っこしながらが多くうまくできなかったと思いますが、まずはHANAちゃんにマッサージも慣れてもらえるように今日やった内容を覚えてる範囲で次回までにおうちでもやってみて下さいネ最終的には少し眠かったのか寝ちゃったけど、、、また起きて帰る頃にはニコニコしてましたね。HANAちゃ~ん、次回ニコニコでベビマできるのを楽しみにお待ちしてますよ~初めて参加で、赤ちゃんが泣いてしまって!!てことはあることです泣いてるところを無理にしても赤ちゃんも気持ちのいいものではないので、一旦赤ちゃんを抱いて安心させてあげます(様子を見ます)。それでまた落ち着いてからマッサージしてあげる方がいいですね~。教室でもそのような形で進めていきますので、皆さん「うちの子泣いちゃったらどうしよ~」なんて思わなくて大丈夫ご安心くださいね。最後残られてたベビちゃん達で写真を撮ってたので、私も1枚パチリ豊中市:矢吹産婦人科(庄内クリニック)では、月2回定期的にベビーマッサージを行なっています。第2&4火曜日10:30~ or 13:00~ ベビマ後は、出産のことやおっぱいのこと、離乳食、便秘、夜泣き、腰痛、産後の体について、パパやお姑さん?などについても、みんなザックばらんにお話ししてますお友達作りにもいいですよ~!!是非是非、可愛いベビちゃんを連れて、皆様のご参加をお待ちしています。詳細&ご予約はSmily mom~スマイリーマム~http://www.smilymom.net/
2010年11月30日
コメント(1)

今日は、お世話になっているエステオーナーのご自宅にお邪魔して、アーユルベーダについて、あとハーブエッセンスを使って頭皮マッサージ&ヘナをしていただきましたぁ。今まで、聞いたことはあってもなかなか実際にやってもらうチャンスがなく。アーユルベーダセラピストの方が来られるとのことで誘われるがまま、行ってきましたが。まず、頭皮チェックと言われ、ドキ頭てっぺんは、少し赤み(血管)が見えるほど少し炎症をおこしてるみたい。しかも、あとあと気づいたのですが、少し密度が薄いような・・・毛穴周りも少しかさついたり汚れが詰まってるみたいでした。そして、私の手首の心拍から「冷え性ですか?」「腎臓や子宮系に何かトラブルないですか?」「便秘ぎみ」などいろいろ聞かれました。しかもあたってたりするから本当にドッキリですしかも、頑張り屋さんなんですね!!人に頼るのが苦手??って。ん~自分ではあまり気付いてないですが・・・言われてみればそうなのかなぁ~ホントすごい。 その後良質なヘナを使ってケアをしてくださいましたぁ。このヘナは、やけどなどのケガもキレイに治してしまうほどの力を持っていて、なかなかココまでの良質なヘナに出会うのも難しいみたいその後頭皮チェックしたのが下記の写真!毛穴がぽっかり見えるようにきれいになりましたぁ。しかも頭皮の色が青白く(白く)透明感が出て、しかも手足の冷えがなくなりポッカポカ久仁子先生は、実際にインドに何度も行かれてお勉強して来てらっしゃる方で。脈で体調等がわかるなんて!!本物だぁて感じ。続けていくうちに、頭皮の悩みはもちろんのこと、体調等も改善されるとかまたチャンスがあればお邪魔したいです。帰りの車の中、淀川の夕日。。。私ココの景色とっても好きなんです写真ではなかなか思う夕日が撮れませんでしたが。あ~癒された一日でした。
2010年11月29日
コメント(0)
今日はヨガスキルアップセミナーに行ってきましたぁ半年間通い続けてスクール卒業して以来のセミナー参加でちょっとドキドキ卒業生とも何人か久しぶりの再会で、みんなそれぞれに活躍の場を広げてる様子でしたぁ。骨盤調整は産後のママには絶対必要だとつくづく感じてる今日この頃…私自身は3人出産して、今の体を何とかリセットしたく、欲を言うならば、産前よりスリムで整った体でありたいと願い常日頃、姿勢や体に関する本なども手に取るようになりましたぁ。今日のセミナーも今後の仕事に生かしつつ、産前産後のママを中心に…そして自分の為にもアンチエイジングに取り組んでいくぞ~
2010年11月28日
コメント(0)

ココ最近朝方は寒いけど・・・日中太陽が出るとそれなりに温かく感じたり何を着ようか迷っちゃう今日この頃・・・今日のベビちゃんは生後2ヶ月のCHISAKIちゃん2歳のお兄ちゃんと一緒に来てくれましたぁ!!ベビーマッサージは初めてと言っていたママだけど手つきも上手で、CHISAKIちゃんもニコニコと声を出しながら楽しんでくれたようでよかったですお兄ちゃんはせっかくになので、私が!!「一緒にやろうかぁ」と誘いましたが・・・恥ずかしくて無理だったみたいそれより何よりお兄ちゃんは、妹大好きて感じが触れ合う様子からよく伝わってきましたぁ。最後バイバイするときには、私に(好き~て言ってないけど)ムギュ~で抱きついてきてくれたり、背中にくっついてきてくれたり、嬉しかったですよ~また、来月もありますので良かったら来て下さいネCHISAKIちゃんは、お肌がまだ敏感なようなのでじっくり様子を見ながらやってあげて下さいネ。おうちでは是非お兄ちゃんにもしてあげてくださいね本日はどうもありがとうございましたぁ。*****************************************豊中市「ふれあいベビーマッサージ」北桜塚会館次回は、12月16日(木)10:30~12:00矢吹産婦人科(庄内):ベビーマッサージ11月30日(火)13:00~14:3012月14日(火)10:30~12:0012月28日(火)13:00~14:30詳細&御問い合わせはSmily mom~スマイリーマム~HP:http://www.smilymom.net/******************************************お知らせ:年内最後の親子交流会『クリスマス交流会』12月7日(火)13:00~豊中市中央公民館(阪急曽根駅~徒歩5分)にて・・・。
2010年11月18日
コメント(0)

今日はスクラップブッキングで年賀状作品を作りましたぁ。写真よりも、実物の方が可愛い作品厳選した1枚を選ぶのにみんな大変そうでしたが、仕上がりは大満足?和風に仕上がった年賀状作品は、年明け以降、玄関などにウエルカムボードみたいにも飾れるし、額に入れて飾ってもいいみたいですよ~ステキ仕上がった方の作品を一部紹介します。 同作品は12月5日(日曜日)にも行います。写真は縦でも横でも可能です。喪中の方も寒中見舞いバージョンで対応できます。L判写真をご用意ください。まだ空きが若干名ありますので、ご予約の方はお急ぎくださいね12月21日(火曜日)のスクラップブッキングは『クリスマス』がテーマです 詳細はHPをご覧くださいませ。Smily mom~スマイリーマム~HP:http://www.smilymom.net/2011年度は、、、『アルバム作り』を検討中!!大量にある写真整理に最適です詳細は決まり次第お知らせいたします。楽しみにしていてくださいね~
2010年11月16日
コメント(0)

今日ベビマデビューした親子は2組いますよ~5月27日生まれ NOZOMIちゃん 6月16日生まれ SYURIちゃん 2人とも、笑顔が可愛いベビちゃんで、気持ち良さそうにママのマッサージを受けてましたね。実は、もう一人初参加で1月生まれのベビちゃんもいたのですが、朝から何となく体調が悪かったのか、機嫌が悪く・・・ママも遠慮して途中で帰られたので、残念ですがコチラでご紹介できずまた良かったら来て下さいネ途中から6組の親子でベビーマッサージを楽しんでいきましたが、やはり何人かは便秘ちゃんみたいで、皆で「どうされてるの?」の疑問に意見を出し合ったり、便秘に良いというストレッチやマッサージをお伝えしました朝晩はもちろんのこと、昼間も少しづつ寒くなってきましたが・・・皆さん風邪を引かないようにお過ごし下さいネ後はやはりインフルエンザ対策です基本のうがいや手洗いを徹底しましょうね。特にパパさ~ん達!!お願いしますよ****************************************************************************矢吹産婦人科:(豊中市庄内)では、月2回ベビーマッサージを定期開催しています。ベビーマッサージして、はい終わり!ではなく、ママ同士の交流・普段育児で困ってること、離乳食・おっぱい・便秘・腰痛&肩こり・おふろ・お肌のこと・・・などについて皆で話したりしていますよみんなで育児をより楽しいものにしていきましょう矢吹産婦人科:庄内クリニックでのベビーマッサージについてのお問い合わせはSmily mom~スマイリーマム~コチラまでhttp://www.smilymom.net/また、メールでの御問い合わせはコチラ babyma@smilymom.netまでお待ちしています。****************************************************************************
2010年11月09日
コメント(0)

昨日は雨が降って、肌寒い一日だったけど、今日は11月とは思えない温かい気持ちのいい天気となってホッとしましたぁ初参加の方も2組仲間入りして、ベビーちゃんもニコニコ笑顔でキャハキャハと笑い声が絶えず、楽しそうに参加してくれましたぁ。ベビーヨガでは、ベビちゃんの運動機能をUPさせ、普段あまりしないような動きも取り入れながら行なっていきます!!ママもヨガとストレッチを取り入れながら、特に骨盤を意識したものを中心にリセット行なっていきますが、前回はテニスボールを使った自宅でも簡単に骨盤周りのリセット方法などお伝えしましたが、これまた何人かはこの痛気持ちよさがはまったようで実践中だとか。2011年1月~4月メンバー募集中!!第1&3金曜日【午前の部】10:30~12:00 はお陰様で募集から3日で満席となりましたぁ好評に付き、只今エントリー制で仮予約として募集しております5組以上の応募があった段階で、追加時間【午後の部】を開催決定と致します2011年 第1&3金曜日日程:1/21、2/4、18、3/4、18、4/1、15Smily mom~スマイリーマム~3周年記念価格7セット:7000円となります通常1回1500円なのでかなりお得です 場所:豊中市北桜塚会館・和室(豊中駅・岡町駅~徒歩10分、豊中市役所近く、くらしかん向かい) 参加ご希望の方は、どしどしとご応募(お申込み)くださいませ。1)ママお名前&ベビちゃんの名前(誕生日:月齢)2)連絡先(携帯が望ましいですが、無ければ固定電話)3)【午前の部】【午後の部】【どちらでも大丈夫】いづれかのご希望時間以上、ご記入の上、コチラのアドレスbabyma@smilymom.netまでご連絡くださいませ。Smily mom~スマイリーマム~詳細:HP⇒http://www.smilymom.net/
2010年11月05日
コメント(0)

今日の「リセットヨガ」はテニスボールを使って簡単なストレッチを取り入れ、骨盤回りのリセットを行なっていきましたぁお尻の横辺りにある中殿筋を刺激することによって、ヒップUPや腰痛改善、骨盤調整を期待するといった感じです。コレは凝ってる人こそかなり痛いですまぁ~ツボがきっちり当たればほとんどの人が痛みを感じるところでもあります。みんなヒ~ヒ~言いながらやりましたが、はまる人ははまっちゃいます!!ご自宅でも簡単にできるので是非やってみてね~最後に今日はセラピストでもある私は、皆さんの肩とヘッドマッサージをして回りましたぁ。皆さん、「あ~気持ちい」といいながら、かなり頭も凝っていたようです2011年1月スタートメンバーを募集いたします第1&3金曜日:北桜塚会館(豊中駅~岡町駅より徒歩10分・豊中市役所近く)詳しくは HP⇒http://www.smilymom.net/
2010年10月29日
コメント(0)
全229件 (229件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()