2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1

息子くんお弁当イカフライチキンタツタにんじんサワー漬けキャベツ・パプリカ炒め厚揚げ豆腐煮卵焼きカニかま金時豆煮豆腐ハンバーグもやし・パプリカ炒め煮物金時豆煮セロリみそ漬けかにかま残り最後の冷凍クロワッサン就寝前に冷凍庫から天板に出して自然解凍。翌朝そのまま焼きます。今日はMSの排水管洗浄の日です。全戸対象なので終わるまで外出できません。週末のお弁当の下準備をしたいのですが水回りなので終わるまでキッチンを使えないんですよね。。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 30, 2011

息子くんお弁当みりん焼き魚もやし・パプリカ炒めウィンナー卵焼きしらたき煮金時豆煮カニかまみょうがピーマン・パプリカ・キャベツ・青豆ミニコロッケ焼きしいたけ焼きししゃもカニかまかぼちゃほうれんそう娘ちゃんの練習日弁当チキンライスチキンタツタかにかましいマヨ焼き卵焼きウィンナードックお弁当画像アップが追いつきません。今週・来週土日連日試合・遠征で出るので日記更新もまちまちになるかもしれません。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 29, 2011

去年作ったシャツワンピの色違いの刺繍リネンで今年はテーラードジャケットを作りました。後ろ側のギャザーが程よくフィットしてくれます。シャツワンピは全部共布を使用しましたが厚手リネンなので何枚も重なると縫うのが大変になっちゃうのと着た時に襟元がごわつくので今回は裏襟・ポケットフラップ・見返しにはうす手の別布を使用しました。参考テキストはこちら↑のこのデザインです。ジャケット布を裁断した時にペチコート布も裁断しました。プリント柄の裏地ペチコートもかわいいお洋服を縫った後数日はトルソーに着せて眺めるのですが、今回はスグに着ちゃいました。なかなか自分のお洋服の予算がなくて頑張って自分で縫ってみました。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 28, 2011

息子くんお弁当鶏ムネ肉照り焼きパプリカ・ほうれんそうシュウマイかぼちゃミニトマトしょうがかにカマポンデケージョはうまく膨らみました。娘ちゃんがスキなんですよね~先週末は久しぶりの遠出なしの土・日夏用ジャケット(私の)を一生懸命に縫いました。画像は次回に・・・ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 27, 2011

先日一日講習会に行った時のお弁当です。(シーガルは私の)チキンライスチキンタツタミニトマトかぼちゃ煮ミニハンバーグ卵焼き(下段)ウィンナードックグレープフルーツ・ドライいちご娘ちゃんはこのほかに魚肉ソーセージ大一本さきさきチーズ一本クロワッサン一個を持参します。それでも足りない時は“カロリーメイト・メープル”を食べてきます。運動量が多くてお腹がすくようです。こっちは運動もしてないのにたくさん食べる息子くんの留守番お弁当学校に持って行く時は通気の良い“わっぱ”を使っていますがお家で食べるとわかってる時はレンジ対応容器にします。これからは冷蔵庫に入れておいて食べる直前にレンジアップしてもらいます。とっても久しぶりの“ふたごたまご”↑一個のたまごに黄身が二個出かける日の朝娘ちゃんの朝食の雑炊に入れようとたまごを割ったらふたごちゃん♪写真撮っちゃいました。私が子供のころは1ケースのたまご全部がふたごだったり三つ子もたまにあったりしましたが最近は選別機の性能がよくなったのかあまり出会えなくなりました。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 26, 2011

久しぶりの編み編み画像です。ジャンボリーストローで編んだバッグ模様編みが可愛いデザインです。コットンで巾着を作って内袋にしました。ひも部分はコードを使わず共布で作ってます。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 25, 2011

息子くんお弁当いわしフライエビフライえりんぎ・ピーマン・パプリカハーブ炒めほうれんそうかぼちゃドライカレーロールパンとドライカレーをアンにしたカレーパン娘ちゃんが試合日のお弁当。シーガルは私の。カレーチャーハンアスパラ・みょうがコロッケミニトマト卵焼き焼きとうもろこしウィンナードッググレープフルーツ・ドライいちご息子くんの留守番弁当早朝出発で↑だけのお弁当を用意するのは私には結構な作業になります。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 24, 2011

息子くんのお弁当です。和風ハンバーグアスパラキャベツ・パプリカ・エビみょうが卵焼き紫花豆煮ミニトマトやっとベーコンで作ることができたエピ薄力粉は全粒粉を使用しました。以前使っていたオーブンは予熱最高温度250度だったのでフランスパン生地を焼き上げるのは難しかったのですが買い換えたオーブンは予熱300度にできるのでフランスパン生地も焼けるようになりました。とっても嬉しいです。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 23, 2011

大き目のペンケースです。ファスナーを開けた時に側面が全開にならないように別布を内側からつけてあります。中身の飛び出しも防ぎますね。ミニペンケースと比べると結構大き目です。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 22, 2011

娘ちゃんの練習日のお弁当ハム玉・カツサンドミニトマトチキン焼きとうもろこしアスパラ・パプリカ炒めみょうがグレープフルーツHBで焼いたパンをサンドイッチに使うのは難しいですよね。息子くんのお弁当蒲鉾煮アスパラハムシュウマイサバ西京焼き紫花豆煮ミニトマト昨日の帰宅も7時過ぎでした。今夜の帰り予定は8時過ぎかな・・・ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 21, 2011

息子くんお弁当。焼きししゃもチキンポテトのデミ煮かぼちゃ煮アスパラ・パプリカハーブ炒めみょうが紫花豆煮ミニトマト土日連日で早朝出発・帰宅は夕方昨日は現地を出発して帰宅したのが7時すぎでした。お風呂に入った後はそのまま寝ちゃって今朝息子くんのお弁当をなんとかつめたところです。今日は土曜に徴収した大会参加費の計算と使用金額の計算・処理をします。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 20, 2011

息子くんお弁当いわしフライプチコロッケポテト・デミソース煮大豆煮紫花豆煮ミニトマトしんしょうが娘ちゃん大好きのポンデケージョエダムチーズの替わりに市販のとろけるチーズを細かく刻んで作ってます。ラスト3つのクリームパイご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 17, 2011

息子くんのランチセットを改良して男子セット作ってみました。持ち手つきの巾着タイプです。隠しマチで物を入れた時に安定するようにしてあります。ラベル・タグも男子っぽいのをチョイスひもを締めない時はふつうのフラットタイプのバッグになります。2WAYですね。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 16, 2011

娘ちゃんの練習日のお弁当です。チキンライスウィンナー紫花豆煮ハンバーグ卵焼き焼きナスちくわ煮ウィンナードッグ同じ日の息子くんのお家弁当ぷちシリーズで菓子パンいろいろ塗り用たまごを用意してなくて素焼き。いすず5周年記念SALE第二弾ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 15, 2011

先日のペンケースのタブを少し小さくしてみました。コンパクトなフォルムにフリルファスナーがカワイイです。フランスパン生地で作りました。エピ。フランスパン生地を仕込んだのにベーコンを忘れちゃってハム・ソーセージのエピです。ウィンナーでも作ってみたいです。エピの穂がキレイに出るようにするには薄めにスライスした方が良いみたいです。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 14, 2011

息子くんお弁当鳥ひきバーグ煮物にら炒め焼きサケみょうが紫花豆煮ミニトマトトンカツたまごとじ焼きとうもろこし煮物もやし・にら・パプリカ炒め紫花豆煮ミニトマトスライスオニオン・アスパラ娘ちゃんの給食休みの代替え弁当です。梅パスタチキンウィンナー卵焼きいもきんとんぷーさんにんじん煮グリーンサラダフルーツを切らしちゃってたのでサラダにしました。こちらは練習弁当カツミニトマト卵焼きプーさんにんじん煮みょうが・青豆ウィンナードック梅むすび今週からまた息子くんのお弁当作り再開です。最近気温が上がることが多いので通気性の良いお弁当箱を使うのとおかずの内容に気をつけて作るようにしてます。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 13, 2011

前回作ったミニペンケースのサイズをもう少し絞って作りました。バッグの中に入れても邪魔にならないくらいのサイズです。少年団の会計をしてるので持ち歩く筆記用具も以前のようにペン・シャープだけではなくて消しゴムや指先すべり止めサックも持ち歩いてます。先日焼いたパン両端は普通生地でハムを入れた“なんちゃってエピ”あとはいつものぷちアンパン・ぷちメロンです。半分を実母に持たせました。週末ですね。息子くんは学校で講習。娘ちゃんは夕方までお弁当持ちで練習です。息子くんはお昼終わりですが娘ちゃんの分と一緒にお弁当を作ってしまいました。今日は少し縫い物をする予定です。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 11, 2011

息子くんのお弁当です。焼きししゃも(オス)みょうがミニトマトエビ・ホタテクリーム煮ブロッコリーエビフライにらたまエビのかぶりがイタ=イタラ西京焼き卵焼きみょうがアスパラニラホタテ・エビとら豆煮ミニトマトうっかりたらを焦がしちゃいました。今週は息子くんの試験期間でお弁当はお休みでした。昨日、二年からの選択科目についての保護者説明会に行ってきました。私の頃は漠然と"文系""理系"でしたが今は色んなことを考慮して決めるんですね~。二年で選択したものを三年で変更できませんと何度も説明されました。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 10, 2011

去年編んだ帽子はチューリップ気味だったので今年はつば広めの帽子にしてみました。トーションレースでも良かったのですが糸があったので編んでみました。子供じゃないですが“かけひも”があると便利です。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 9, 2011

息子くんのお弁当です。焼きサケ野菜炒めエビチリソース卵焼きさつまいもきんとんミニかつトラ豆煮ひじき煮ほうれんそうみょうがタラ西京焼きにら玉じゃがイモクリーム煮かぼちゃ煮とら豆煮パンは小さ目に焼いてます。ミニめろんパンテーブルロール5周年記念SALE第一弾ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 8, 2011

ミニペンケースイニシャルラベルが少し大きかったですね~内袋をつけると接着芯を貼らなくても適度な厚みが出て安定します。娘ちゃんがリュックやキャリーバッグに筆記用具を持って行く時にペンケースがコンパクトだと良いかな?と思って作ってみました。もう少しサイズを絞って私用に作ってみたいです。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 7, 2011

運動会のお弁当今年はパパが仕事で来れなかったのでお弁当も縮小しました。ごはん系は母が作ってくれておかずだけだったのでいつもの年よりはラクでした。先日パン教室で焼いたベーコンエピエピの“穂”の形状の作り方をじっくり観察してきました。普通のパン生地でも作ってみたい成形です。上新粉を使ったさくらもちシロ・クロあんをそれぞれ作りました。その日のうちに帰宅した子供たちによってあっさり完食されちゃいました。 予報に雨はなかったのですが雨の運動会でした。娘ちゃんたちが食事をしてる間に家まで娘ちゃんのジャージの着替えを取りに戻って車の中で着替えさせて午後からの競技に出しました。昨日は運動会の後片付けでした。雨で濡れたシート・椅子・傘を日干しして洗濯物を大量に片づけました。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 6, 2011

プチメロンパンとプチアンパン教室で作った半分の大きさで作りました。クッキー生地のスジづけが上手にできなくてメロンのスジが出てません。フルーツマフィントッピングはワッフルシュガーです。暑くなる前にストックしてあった粉類を使ってしまうつもりです。 夕方から明日の運動会の座席取りに行きます。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 3, 2011

久しぶりの編み編み画像です。ここからまったく手つかずの約二か月。やっと完成しました。スカート下2/3を別の糸で編んでいるのでちょっとカラーが違います。上部はシルクコットンです前開きになってます。私にしては大作です。参考テキストはこちら先日作ったかしわもちです。生地の伸びがあまりよくないので餡を包むのがちょっと大変でした。 今日はパン教室です。これから準備します。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 2, 2011

息子くんお弁当焼きサケもやし炒め煮物シュウマイ大豆トマトソースオニオンスライスひじき煮トラ豆煮アボカドミニトマトさくら大根かんたんデニッシュロール HBくんに生地練りをお任せして成形を自分でしました。トッピングの白い粒はワッフルシュガーです。溶けると水あめみたいになります。 今日は娘ちゃんの運動会総練習です。当日のビデオ撮りの下見に行ってきます。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
June 1, 2011
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
