応援お疲れ様です(^^)
我が子のように見守ってきた子ども達の頑張り胸が熱くなりますね。
3年間頑張ってきたことを今度は違うステージで発揮してくれる事を私も祈ってしまいます。

若い人の頑張りを見てると本当に目頭が熱くなります。自分もこんな時期があったかしら?なんて思いながら、まだまだ若いモンには負けるわけにはいかねぇ~と老体にムチ打ってます。
(2013.07.21 18:45:08)

きっと あしたも いい天気

きっと あしたも いい天気

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

snow-mama

snow-mama

2013.07.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高校野球選手権大会の地方大会が始まっている。
わが子はもういないけれど、3年生は入学してきたときからずっと見てきたせいか、思い入れが強い。

子どもたちの母校はここ2年初戦敗退している。
今年こそは…校歌が聞きたい。

初戦はでん助が丸一日休みなので、でん助の車で片道2時間半かけて応援に行った。
遠方にもかかわらず、たくさんのOBやOB保護者も応援に来ていた。

途中で追いつかれたものの、理想的な展開で久しぶりの勝利!
「初戦は先輩たちの想いを背負って戦う」と言ってくれていた選手たち。
校歌を聴いたときは鳥肌が立ってしまった。


初回に先制され、苦しい試合だったが、終盤1点差まで追い上げた。
だが、思いは届かず敗退。

彼らが入学してきたとき、本当にやんちゃで、ぽん吉たちも手を焼いていた。
精神的にも弱く、楽なほうへ流されるような子たちだった。

それがこの一年間でたくましく成長してくれた。
不利な試合展開でも、決してあきらめず、最後まで喰らいついていった。
私がなかなか高校野球観戦をやめられないのは、実はこんなところに魅力があるのかもしれない。

ありがとう、後輩たち。
涙を拭いて、胸を張ってほしい。
これから次のステージが始まる。
躓いたり、悩んだり、苦しい道かもしれないけれど、君たちならきっと乗り越えられる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.21 18:25:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年も暑い夏(07/21)  
ぴろりん さん

Re[1]:今年も暑い夏(07/21)  
snow-mama  さん
ぴろりんさん
私の高校時代は、ただ何となく生きてましたね。
何かに打ち込むとかなかったなぁ。

この時期になると感傷的になってしまいます。
泥臭くても、かっこ悪くても、ただひたすら仲間とともにボールを追い続け、またその陰には必ず支え続ける母がいて…。

試合後のあいさつで、「お母さん、ありがとう」と大きな声で言った選手がいました。
その場にいた全員涙、涙…。

なんだかんだ言っても、結局母ががんばれるのも子どもの存在があるから。
私も夏バテきてますが、ムチ打ってがんばるわ~~ (2013.07.22 12:06:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

snow-mama @ Re[1]:今年も暑い夏(07/21) ぴろりんさん 私の高校時代は、ただ何とな…
ぴろりん@ Re:今年も暑い夏(07/21) 応援お疲れ様です(^^) 我が子のように見守…
snow-mama @ Re[1]:近況 あれこれ(05/24) ととすさん こんばんは~(*^_^*) うちも…
ととす@ Re:近況 あれこれ(05/24) こんにちは。 でんちゃんもぽんちゃんも頑…
snow-mama @ Re[1]:大学受験を振り返る~ぽん吉編3(04/14) ととすさん お久しぶりです~~! 本当に…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: