全330件 (330件中 1-50件目)

9月27日は我が息子の保育所最後の運動会朝が弱い私ですがこの日ばかりは4時起きで大人5人子供1人分のお弁当を作りパパも朝から場所取りに走り朝から親は大忙しリレー・リズムパレード・お遊戯・親子競技と年長さんにもなると出番が多い分親のテンションも始まる前からマックス↑↑背が低いのでどうしても大きな子の中に埋もれちゃう息子を目立たせるべく今年もボンボリ等を付けてド派手な運動会仕様の体操服・・・(^_^;)まずは体操元気いっぱいです!! カワイイ衣装を着て『ひょっこり ひょうたん島』元気いっぱい踊ってました☆去年は抜かれる事が気になって後ろばかり振り返って走ってたリレーも一生懸命走ってました☆私は興奮のあまり涙を堪え大声で声援撮ってた映像は興奮&感動しすぎて手が震え家で見ると船酔い状態(-_-;)お昼からは鼓笛隊のリズムパレードドラゴンボールとヤッターマンの音楽に合わせて楽器・バトン・旗を持った子供達が行進&ダンス目立ちたがり屋の息子はせっかくの鼓笛隊なのに旗を選択小さな体で大きな旗を持って頑張りました☆ 旗が終わると前に出てのダンス息子のベストショットを撮ろうと必至で運動場を走りまわりました。 今年はクラス役員ということもありバタバタと走り回ってあっという間に終わってしまった運動会でしたが一生懸命頑張る子供達を見れるこの瞬間がたまらなく幸せでした。大好きなお友達(男の子)に女のように寄り添う1枚・・・ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2009/09/27
コメント(20)

久しぶりにログインしたら大量の迷惑エロコメ&エロメッセに(;´ρ`) グッタリです。。。またまた久しぶりの更新ですがそち家はあいかわらずみんな元気です。ここ3カ月で5kgも太ってしまい(^_^;)ポッコリと出てしまった下っ腹を見て赤ちゃんがいると思い込み息子『そち』に保育所で『ママのお腹に赤ちゃんいてるんやで~!!』と言いふらされて大迷惑のそちmamaです(-_-;)ビリー隊長にまたまたお世話にならねばと思いつつ夏の暑さにバテバテでなかなか体が動いてくれません。毎日特に何もしてないような気がするのですがブログ更新、、、できません。。。PC開いちゃうとどうしても長居しちゃうので開かないようにしてるんです・・・(。_。;)゜:。アセ 最近大量のおもちゃを処分したのを機にちょこっとですが部屋の模様替えをしました。要らないものが多すぎて(捨てられず・・・)相変わらずゴチャゴチャの我が家ですが少しだけ暮らしやすくそして見栄えも少しだけですが良くなったと思います。リンクいただいている皆さんのところにもたま~にお邪魔したりもするのですがなかなかコメント残せずすみません(。・人・`。))今のところこちらのブログは気まぐれ日記なのですがお友達のRITちゃんの影響でPCよりも気軽に更新できる携帯ブログをはじめました☆sunny place*+ こちら↓↓↓日々の暮らしの中の些細な事や好きな物・好きな事をのんびりまったり更新したいと思います。コメント機能なしですのでお暇なときに気軽に遊びにきてくれると嬉しいです♪楽天ブログも近々更新予定、、、です、、、タブン。。。
2009/08/06
コメント(6)

ご無沙汰しております。(;´Д`A ``` 5月に入ってからの我が家の庭は花盛り更新したいなと思いつつGW・保育所のイベント・ママ友とのおしゃべりタイム・仕事 etcなかなかPCの時間を取るのが難しい日々をおくっております。(-_-;)GWそち気の珍道中や保育所のイベント息子のお絵かき展覧会報告などいろいろ更新したいのですがまずは、きれいに咲いたバラ画像を♪愛しのピエールちゃん今年も綺麗に咲いてくれました♪ピンクのグラデーションがたまりません(*μ_μ)ボリュームたっぷり 数えきれない花花の重さで枝がしなって 強い風が吹く日は枝が折れてしまうかも?と心配しました。最後のほうの花は・・・ 栄養が足らなくなっちゃったのかな?色が薄く 花びらがレース状一気に咲いて 一気に終わってしまいました。でも本当に育てて良かった~と思える花です♪ピエールに代わって 今はハニキャラが綺麗に咲いてます。濃いオレンジが鮮やかでオレンジ色の我が家とマッチ☆隣に植えた クロッカスローズハニキャラの勢力に負けてますが爽やかな良い香りに癒されてます。鉢植えのキャスリンちゃんは元気がないです(>_
2009/05/30
コメント(8)

GWいかがお過ごしですか?今日はpapaがお仕事なのでお家でまったりのんびり過ごしてます。時間があるので遡っての更新、、、最近のそち家の休日の行動パターンお天気が良ければ広場や公園での外遊びにハマってます。この日も朝から快晴今日もどっか行くか!!とパパのお誘いに大喜びの息子車で30分ほどの四季の郷公園へ行ってきました。息子の目当ては大型遊具と長~いローラースライダーこのスライダー長すぎて直に座って滑っちゃうとお尻がローラーで擦れてお尻が燃えそうに(大げさですが・・・)なので 座面に敷くダンボール持参で行きました。直に座っちゃうとスピードが出ると振動でホントにお尻が痛いのでどうしても足でブレーキ掛けながら滑っちゃうのでスリルも半減ダンボールがあると頂上から一気にすべれます☆ちょっとしたジェットコースター気分を味わえるので私も息子も大興奮飽きることなく何回も何回もすべりました。スライダーを満喫したあとは遊具へ直行の息子相変わらずの人懐っこさですぐにお友達を作って楽しそうに遊んでます。私が近くにいるとどうしても『危ない!!』だの『やめなさい』だの口うるさく言ってしまうのでこちらも子供もそれだけで疲れてしまうのですがある程度の距離を置いて子供を野放し状態にしてます。ほったらかしにして!!なんてお怒りの声も聞こえてきそうですが息子もその方がかえって危ないことをしなかったり甘える相手がいないのでできなかった事ができるようになってたり小さな子に優しくできてたりするような気がします。息子が遊具で遊んでる時間はpapa&mamaのお遊びタイム♪バトミントンと ↓コレ↓ で日頃の運動不足解消↑コレは外遊びにオススメですよ☆円盤部分がマジックテープになっていてボールが円盤にくっつくので片手でキャッチボールができます。あまりの楽しさでテンション上がりすぎちゃうとpapaは手加減なしで剛速球を投げてくるのであまりの衝撃でプラスチック部分が割れちゃって(-_-;)そんなpapaに たまにイラッとしながらも今は3代目を愛用中。そち家の外遊び必需品です。 そちカメラマンがpapaとmamaを撮ってくれました息子よりも親が楽しんでるような、、、普通は親の方が疲れて子供に帰ろうよ・・・なんて言うんだろうけど最近は息子から『お家に帰ろう・・・』って言われるように (^_^;)嫌がる息子を無理やり連れて帰ることを思えばとっても楽なんだろうけどちょっぴり名残惜しい時も・・・実はこの公園の敷地内に小さいですがバラ園があるらしいのですが、、、時期が合わなかったり、時間がなかったりで一度も行ったことがなくて今度こそ!!と思ってたんだけど今回も行くことができませんでした。(>_
2009/05/03
コメント(6)

近くにできた小さなお店のオープン記念数百円のお買い物でしたがお花をいただきました。早速玄関に・・・ちょっとした事ですが すごく幸せ♪やっぱりお家に花があるのっていいですね♪もう一つの幸せ♪半月くらい前からかな?家の周りをツバメが行き交うようになり一生懸命玄関の軒下に土をつけるツバメ達去年・一昨年 同じように軒下に巣を作ろうとしてるのか?土をペタペタつけに来てたツバメ・・・でも巣が完成する事はなく、、、我が家は巣作りの練習場?今年も同じようにセッセコセッセコ土を運んでは↓こちらで休憩してるツバメちゃん今年も練習?と思っていたらなんだか様子が違う日に日に大きくなっていく!!もうすぐ完成かな?今日も朝から一生懸命 土を運んでは巣の形を整えてます。夜になると 向かい合わせで仲良く寝ている ツバメ夫婦♪その愛らしい姿を見てるだけで幸せ感じてます。巣を作ってもらえると縁起が良いとか・・・幸せを運んできてくれるというツバメ我が家にも幸せ運んできてくれるかしら?最近ちょっと気になるもの・・・*** バードハウス *** インテリアやお庭のアクセントに・・・ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2009/04/30
コメント(4)

前回ご紹介した白モッコウバラが只今満開です♪クレマチス すごい勢いで育ってまして。。。小さなトレリスでは無理があるようでトレリスから垂れ下りグランドカバーのように地面に這ってます(^_^;)でも これはこれで素敵かも?ベラローマ もうすぐ咲きそうです。シャルル ド ゴール 咲きましたよ~!!鉢植えなのであまり元気がないような気がしますが綺麗な花を咲かせてくれました☆早速玄関にバラが1輪あるだけでゴージャス気分♪香りも良いので癒されます。ハニキャラ・・・毎度の如く葉がワッサワサですが葉と同じくらい蕾もたくさんつけてくれてます。クロッカスローズ鉢植えから地植えに昇格しました。コロンとした蕾が可愛いです。キャスリンは鉢植え組 去年は元気がなかったのですが一回り大きな鉢に植えかえたら生き返りました☆そして楽しみにしているピエールちゃん♪寄り添ってる可愛い蕾発見!!まるで私達夫婦のよう・・・(ウソウソ)蕾が日に日に大きくなって・・・ジャジャーン!! (古っ)(´∀`;A 上の方なので上手く撮れませんでしたが咲いてます!!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ あと1週間もすれば・・・(●´艸`)ムフフ.。oO ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2009/04/28
コメント(8)

雑草に悩まされている我が家の庭気が向けば草むしりしたりするのですがどれが雑草でどれがグランドカバーなのかわからず大雑把な私は大事な植物を抜いてしまったり(^_^;)今期も相変わらずの適当ガーデニング適当な割には結構たくさんの蕾をつけている子もう既に咲きだしてる子死んだと思ったのが生き返った子全く育ってくれない子いろいろいます・・・4月に入ってからすごい勢いで緑いっぱいになった我が家の庭雑草もそうじゃない子も元気です。ハニーキャラメル今年もすごい量の葉が茂ってます。小さな蕾もチラホラ出てきました(*´∀`*)楽しみにしているピエールちゃんは去年に増してたくさんの蕾をつけてくれてます♪他のバラ達も一応元気♪裏庭に植えているモッコウバラちらほら咲きだしてます♪植えっぱなしで放置していたら伸び放題・絡み放題のモンスター!!モンスター化してしまったモッコウバラ枝を切って 半分の大きさに・・・随分コンパクトになりましたが蕾は数えきれないくらいついてます☆花壇に咲いてるアジュガもキレイです。つる日々草もチューリップもきれいに咲いてます。 ほったらかしMY Garden植物の生命力 バンザイ ヽ( ´¬`)ノ そちmamaオススメほったらかしGardenにピッタリ植物***アジュガ*** ***クリーピングタイム*** ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2009/04/21
コメント(10)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆私が尊敬するブロガーさんからありがたい指摘をいただきまして少し日記を書きかえました。あまり深く考えずに日記をUPしてしまうワタクシですので親切なブロガーさんはヒヤヒヤものなのかも・・・(^_^;)今後も同じような失敗しちゃうかもしれないのでまたその時はご忠告お願い致しますね☆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆早いもので年長さんになった息子『そち』去年1年間で保育所での作品を持って帰ってきました。折り紙で作ったカエルや鯉のぼり本当の目はどれだ!状態の絵・・・お月見多分 彼岸花?この作品集と一緒に保育所から新聞紙に包まれた怪しげな物を持って帰ってきました。新聞紙?何これ?お家に帰ってそ~っと破って中身をみると賞状が!! 我が息子『そち』どうやら児童画展で入選したみたい・・・信じられない! 超ビックリ!!私結構・・・イヤ すごく 親バカですが・・・こればかりは 何かの間違いなんじゃないかと・・・我が息子 想像力は豊かだと思いますがお絵かきは下手な方だと思うんです。。。動物とか書かせてもありえない場所から足が出てたり (^_^;)目や鼻も 福笑い?って聞きたくなる程 バランスが悪い保育参観でお絵かきした時もみんな 多彩で丁寧に食べ物の絵を描いてるのにうちの息子ときたら1色使い・・・それも○書いて 中をランダムに(グチャグチャに)塗っただけのじゃがいも・・・『ママ~見て~♪じゃがいも~』って言われるまで何なのか全く分からなかったんです(>_
2009/04/07
コメント(6)

ご無沙汰してます。前回メール更新してから半月以上経ってしまいました(^_^;)遅くなりましたが IKEAでの戦利品をちょこっとご紹介ゴム部分がブラックのスパチュラ(ゴムべら)99円電動ミルク泡立て器 99円チョーク24ピース 299円130cmホウキ 299円ホウキはグリーン・ブルー・ピンク・イエローの全4色どれも可愛くて全色買いしたかったんだけどパパの猛反対で泣く泣くの1色買い・・・画像ないですがパイン材のフレームやロープライスの雑貨や料理器具もちょこちょこっとそして 今回のメインは ↓コレ↓ イーゼル 2999円楽天でも売られてますが高いっすね(^_^;)片面が黒板 裏面がホワイトボードです。すでに使っちゃってるので黒板が汚いですが ご愛敬(●´3`)~♪ 別売りのロール紙も購入しました。ロール紙に描かれているのは・・・多分みかん???画伯に聞いてないのでわかりませんが母の勘では、、、みかんだと・・・結構デカイので場所とって邪魔ですが可愛いので気に入ってます♪IKEA 楽しいですね☆特にキッズコーナーカラフルで多分機能的であろう子供用収納家具大人が見てもワクワクしちゃう子供用寝具欲しい欲しいの連発でしたが持って帰れないよ・・・(資金もないし(´∀`;A )いつか大型トラックで乗り付けてやる!!なんて 思ってませんよ・・・全然・・・*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... Lyra社・チョークカラー12色 *** 可愛いお絵かきボード *** *** 大人も欲しい素敵な黒板 *** ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2009/04/03
コメント(6)
パパと二人でIKEAデート♪ デビル抜きで ゆっくり満喫できました。 今回の戦利品は後日報告しま~すo(^o^)o
2009/03/15
コメント(6)

週末のポカポカ陽気で硬かったミモザの花芽が一気に開きました♪葉っぱばかりで寂しかった我が家の庭でしたが一気に賑やかに☆眩しいほどの黄色今年で3年目になりますが2階に届きそうなくらい大きくなりました。家を建ててから植えた木はたくさんありますが元気に育ってるのはこの子だけです(-_-;)ライラックは枯れスモークツリーは瀕死状態裏のオリーブもイマイチで・・・あんなに可愛がってたブルベリーは昨年夏忙しさのあまり手入れをサボっていたら害虫被害に水枯れのWパンチでゴリンジュウ・・・私には手のかかる植物は無理だと手を出すなと言うことでしょうか?パパに言わせると無駄金使いすぎ・・・だと 〓■●ポテッ 枯らしてしまった植物を見るともう買うのやめようっていつも思うんだけど綺麗に咲いてくれたのを見てるともっといろいろ植えたいと・・・でも基本マメでないとガーデニングは無理なのかも・・・マトさまのようなマメな旦那さまが欲しいと思うのですが今更無理なわけで・・・バラも適当に剪定して適当に肥料やって適当に消毒して適当に植えかえしましたが適当だらけの我が家の庭2009年はどうなるんだろうと不安がいっぱいミモザと一緒に咲いてるもう一つの花ルピナスです♪大好きな濃い紫の花(〃∇〃) 春になればいろんなお花が満開になる予定だけどどうなるでしょう そちmama Garden暖かく見守って下さい。 ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2009/02/18
コメント(8)

少し前のお話ですが・・・ちょっとムカつくので聞いて下さい。息子『そち』の誕生日プレゼントに最近は息子には何も作ってあげてないなぁと思いオモチャもいいですが久しぶりにハンドメイド物をプレゼントしようと頑張りました。いつも編み物やミシンを始めると僕のカバンも作って!!とか冬になったら雪が降るかもしれんからママのマフラーと手袋が欲しいな・・・なんて 可愛いこと言ったりしてたのでちょっと張り切って作りました☆どんなのがいいかなぁ?って考えてる時に不意に見つけた コレ↓うちの2ワンにもこんな可愛いのが欲しいなぁ なんて思ってたのですが息子にこれをかぶらせてみたいと!!本当は棒針で編んだ方が良いのだと思いますが棒針なんて高校時代以来使ったことないのでかぎ針編みで・・・編み方は・・・麻ひもバッグを作る要領で細編みオンリーです(´∀`;A 結構可愛くできたと思うんです・・・最初作ったのが少しサイズが大きかったので何度か作り直しをして完成した瞬間 息子の喜ぶ顔を想像して一人舞い上がってたのですが、、、息子に渡した時の第一声は・・・『こんなんイランわ!!』って ((((○(|||∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷるぷる、、、 ホント 可愛くないです。せっかく作ったのに被ってくれたのは1日だけ・・・それも半ば無理やり被らせてお出かけしました(^_^;)本人の感想は首がしまる・苦しい・邪魔・・・でした。最終的には『コレ今度RITちゃんとお店する時に売れば?』だってガーーー(TДT|||)ーーーン ホント カワイクナイ・・・息子には二度と作らないと決めた瞬間です。ブログ更新の為に息子にお願いして被ってもらいました。スラブ糸で編んだので細い部分と太い部分があってボンボリ部分も長めにしてあってドレッドをポニーテールしたみたいな感じマフラーを首に巻くとでも 苦しいのですぐ巻きつけたのを外してしまいます。写真を撮り終えて 一言・・・『コレ ホンマにイランから・・・』叫んでもいいですか?バッキャロ~~~~~~~!!せっかく作ったのに・・・ せっかく・・・せっかく・・・せっかく・・・男の子ってオモシロクナイ・・・(涙)*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... 【気になる帽子・おすすめ帽子】 ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2009/02/16
コメント(6)

朝から日差しがとっても気持ちいい♪こんな日にお家に居るのはもったいないと息子にせがまれ二人で近所の河川敷へ太陽の光をいっぱい浴びて、走り回って久しぶりの外遊びを満喫。 そろそろ帰ろうかと思ってたのに…保育所のお友達に遭遇嬉しそうに走り回ってます。私の隣りには小さなお姫さまがチョコンと座ってます。やっぱり女の子って可愛い~!
2009/02/15
コメント(6)

ずっと更新しようと思っていて更新できなかったネタ更新☆息子の工作節分の日に保育所から鬼のお面を持って帰ってきました☆息子が一生懸命作った鬼さんを見てやって下さい。目が片方取れちゃってますが・・・(^_^;)青鬼さんです。真ん中にど~ん!!と付いてるのは鼻なんだって (笑´w`) 最初見たとき 巻きつけた色紙が外れちゃったのかと思いました(爆)息子に何か外れてるよ~って言ったらコレ鼻やで!!って (^_^;)良く見たらちゃんと鼻の穴がありました。。。コレをかぶって『俺はオニだぞ~!!怖いんだぞ~!!』と追いかけ回されでかすぎる鼻キョンシー(古い?)のお札みたいな鼻込み上げてくる笑い・・・笑いながら逃げてると 怖くないの?って ちょっと寂しそうな顔で・・・こりゃ笑っちゃダメだと(*x_x) 笑いたいのに怖いふりして逃げ回るのが大変でした。後日お友達のmamaたちにも鼻付きだったか聞いてみました。他の子達は・・・普通のお面・・・だってでもね!!一人だけ鼻付きお面の子を発見!!年少さんの頃から仲良くしてもらってるこーたろー君隣のクラスなので一緒に作ったって事は無いだろうけど・・・同じく 大鼻鬼をチョイス☆こーたろー君のmamaのRITちゃんも鼻見た瞬間 ???だったんだって(笑)その話をmama友たちとして大爆笑 (ノ∇≦*) キャハッッッッ♪ 家で笑いを堪えた分涙が出るくらい笑いました。そんな こーたろー君の作品は☆こちら☆妹のゆうちゃんが鬼をかぶって可愛く登場してます♪だら~んと垂れる鼻が邪魔みたいで上下反対にかぶるのがいいみたい・・・ってか 鼻が大きすぎて鬼の角だと思ってるんだって( *´艸`)クスッ♪ 大きくなってから見たらどんな反応するんだろ?大切に保管しておきます。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆次回予告『せっかく作ったのに・・・』 仮題◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2009/02/12
コメント(8)

先日息子が通う保育所で発表会がありました♪運動会に次ぐ大イベント!!発表会前に保育所ではインフルエンザの大流行がありハラハラしましたが鼻水ジュルジュルはあるもののなんとか当日までは熱を出すこともなく元気に発表会に参加することができました☆オープニングは好きなキャラクターに変身しての歌とダンス♪息子のクラスはポニョ・ヤッターマン・ドラえもんの3つから選べたんだけど息子の選択は『ポニョ』内心 ヤッターマンの方がいいのに・・・と思ってましたがポニョの衣装を着た息子が登場した瞬間可愛い~(〃∇〃) ポニョみたい♪(親バカです(;´Д`A ``` すいません)年中サン勢揃いでの歌と演奏大きな声で元気よく歌えてました☆次の出番は 舞踊劇【金のがちょう】劇の配役も先生に本を読んでもらったりビデオを見たりして 自分達で決めたのだそう息子に何の役やるの?って聞いたら「剣を守る人」って答え・・・兵隊さん?って聞いたら 「王子さま★」って親バカmamaは王子様役の息子が見れると大興奮だったんだけど兵隊さんだよね・・・(^_^;)でも めちゃめちゃ可愛かった~♪papa&mamaはビデオにカメラにと大忙し家に帰ってからビデオと写真のチェックをしたんだけどここでも親バカ炸裂で(´∀`;A 劇なんて息子が登場シーンは全て息子アップで肝心のストーリーなんて全く( ?´_ゝ`) 写真の方は 息子のお友達の写真は全てピントが合っててベストショットが撮れてるのに息子のは・・・ il||li _| ̄|○ il||l気合入りすぎて手が震えてるのか?8割方ぼやけてるか 隣の子にピントが合ってる(_ _lll)ァハハ・・・ 家で居るときとはまた違った息子の成長を見れて嬉しかったです♪*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2009/02/11
コメント(8)

ご無沙汰してます。。。今年は新年の挨拶もできず・・・忙しかったって訳でもないのですが潜伏していたらもう2月・・・・・・(。_。;)゜:。アセ 遅くなりましたが皆様今年もよろしくお願い致します。そんなさぼり癖がついてしまっていた私のところに家を建てたいのテーマの頃から仲良くしていただいているITUKUさん から素敵な贈り物が!!交換会にお声を掛けさせて頂き最初はお洋服の交換だったはずがITUKUさんの優しさに甘えちゃってITUKUブランドの帽子まで!!わざわざ貴重な時間を割いて息子サイズの帽子を作ってくださいました☆委託販売されている作家さんだけあってとっても素敵なお品です。私の作品とは比べ物にならない・・・ってか比べるのが失礼だわ(^_^;)ブログでいつもITUKUさんの作品を拝見していていつか自分の手にとってみたい!!という念願が叶いました☆ツバの部分に付けてるイカリボタンもすごく可愛くて手に取った瞬間 大興奮パパも可愛い帽子♪だとお気に入り宣言!!もちろん息子も気に入ってます。帽子だけで大興奮なのにバテンレースのモチーフ・キャンドル・まつぼっくりそして私の好みを知ってくれているITUKUさん!!昔の糸巻きにレースを巻きつけてのサプライズプレゼントもうテンション↑↑上がりっぱなし◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ITUKUちゃん本当に素敵な贈り物ありがとうございました♪大切に大切に使わせていただきますね☆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆最後に息子「そち」の着画を・・・すいません画像ぶれてます。(;´Д`A ``` 最近 カメラを向けるとすごく嫌がるんです・・・ブロネタにされるとわかると余計せっかく可愛い帽子なのにちゃんと撮れずごめんなさいね。。。ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2009/02/02
コメント(8)

アフィ日記です。楽友さんスルーしてね♪SCAMP CLOTHINGさんから7周年記念スペシャル3点セットが出てます!!【送料無料】7周年記念スペシャル3点セット・TANG(タング) 後開きベスト ・カットソー・MPfeeling(MPフィーリング) ミドルブーツ の3点入りブーツのカラー&サイズが選べて☆ (税込26,250円)ほ・ほしい・・・自分へのクリスマスプレゼント・・・でも買えない・・・かな・・・???いや 買ってもいいかな!?悩み中です。。。 後開きベスト 可愛いです(〃∇〃) 欲しいな~ でも高いなぁ~あと1・2点お洋服か小物入ってたら即買いなのになぁ・・・福袋の季節がやってきましたね☆気になる福袋をペタペタ ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/11/30
コメント(2)

和歌山マリーナシティーで開かれたchouchou!market に行ってきました☆毎回行きたいと思いながら休日なので papa&チビ連れではなかなかOKが出ず行けなかった chouchou!market 先日フリマ参加したことでpapaの気持ちが少しずつハンドメイドの方向に向いてくれるようになったのか?絶対行きたくないって言われると思ってたんだけど快くOKの返事がいただけたので行ってきました♪まずは前回一緒にフリマをしたりっちゃんが出店してるhappy cafeさんのブースへ私達が行ったのは開催2日目りっちゃん&やよいちゃんが作ったハンドメイド商品はほとんどが初日完売!!2日目の朝 突然りっちゃんからが!!ブースが寂しいので そちmamaのハンドメイド持って行かせて~って!前回のフリマ終了後 なにも作ってなかったので一坪ギャラリーで売れ残ったのを 少しだけ持って行ってもらいました。広い会場内に素敵なお店がたくさん並んでて見てるだけで幸せ気分(●´艸`)ムフフ.。oO そちはりっちゃんのお店を邪魔しに行ったり会場内を走り回ったりしてたのですが(´∀`;A 会場内に子供を退屈させないようにトム&ジェリーやポケモン等アニメが見れるコーナーがあり大好きなトム&ジェリーに食いついてくれて非常に助かりました。お給料日前だったので、、、高価な物は買えませんでしたが一番最初に ビビッときた↓ この子 ↓即効 お持ち帰り決定!!すごく分厚い木を使っていてスタンプやジャンク風の作りがたまりません!!すごく素敵なお店だったのに名前忘れてしまった(-_-;)そして プレゼントやフリマの商品梱包に活躍中のマスキングテープドット柄を愛用中ですがRS+さんで可愛いチェック柄とちょっと変わった細いテープを購入しました☆戦利品は以上3点・・・可愛いハンコやハンドメイド資材なんかも売ってましたが今回は我慢我慢・・・。゚(゚*´Д⊂グスン でも、本当に素敵なお店・素敵なハンドメイドがたくさんで本当に癒される時間でした♪次回は是非初日の朝一から行ってみたいです!! ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/11/25
コメント(8)

メールでも更新しましたが・・・そち 産まれて初の釣り体験♪とても良いお天気だったのでパパの希望で海釣り公園に行ってきました☆当日午前中は和歌山マリーナシティーで行われたフリマに付き合ってくれた papa&そちお昼過ぎにそろそろ帰ろうか?駐車場を歩いていたのですがあまりに良いお天気なので そのまま帰るのもったいなくなっちゃって釣り道具なんて何も持ってなかったのですがマリーナシティー内にある 海釣り公園にGO!!入場料は大人500円子供350円だったかな?レンタルの竿を借りて 釣りに挑戦!!って言っても 子供用の竿はないので殆どpapa一人で釣ってたのですが、そちはpapaにサメ釣って!サメ釣って!!って(´∀`;A そちの声援にpapaもガッツポーズ!でも、、、行った時間が潮の加減で魚が・・・(>__
2008/11/23
コメント(8)
『そち』初めての釣りです(^-^)v今日は こちらはポカポカ〓の釣り日和でした。やっぱり外は楽しかったです(^-^)
2008/11/23
コメント(2)
![]()
皆さんはもうクリスマスプレゼントの用意はされてますか?去年は知るのが遅くて売り切れで買えなかった↓コレ↓今年も問屋コラボ限定品を先行予約開始!駄菓子が超山盛りDSソフト&オモチャ入り三大問屋の限定コラボ■ ネット限定・問屋コラボ!巨大60cmサンタブーツ 当店販売価格 2,980円 (税込) 送料別 ちょっと早いですが 購入しました☆DSソフト入りの男の子用をポチり。12月は息子の誕生日プレゼントも用意しなくちゃいけないのでお札が吹っ飛んで行っちゃうんだけど・・・ママサンタからのクリスマスプレゼントは何とか確保できました☆クリスマスプレゼントはサンタさんが選んでくれるからリクエストしても 無理かもね~って言ってるのですが・・・誕生日プレゼントは、毎日のようにアレが欲しいコレが欲しいとせがまれてます(-_-;)一番欲しいのは ↓コレ↓高すぎ~!!私は全く買う気ありませんが・・・パパが買ってきちゃうかも・・・2番目に欲しいのは ↓コレ↓なんだって(;´Д`A ``` こんな物かぶって何するつもりなんだか・・・?絶対いらない(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ この2つも欲しいって・・・(-_-;)全部ゴーオンジャー物じゃね~か!!ママはお金ないから買えませ~ん!!って言うと『じゃあDSのソフトでいいわ!』って、、、う~ん 何にしようかな???やっぱり子供のリクエストに応えるべきなのかな・・・でも これ以上オモチャはいらないよ~。゚(゚*´Д⊂グスン オモチャ箱は既に満杯で入りきらないオモチャが散乱してる我が家に新入り加入は喜べないよなぁ~ママとしては、オモチャよりも靴や服を買ってあげたいんだけど男の子って喜ばないんだよね~(;´ρ`) グッタリ う~ん 悩む~ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/11/14
コメント(8)

可愛い形とカラフルな色合いでずっと食べてみたいな♪と思っていたマカロンでも、、、小さいのに結構お高くて(-_-;)どうしても買う勇気わいてこず(5個買ったら・・・あのお肉や魚買えるよな・・・)なんて・・・超貧乏くさいですけど・・・(_ _|||) そんな貧乏主婦がマカロンを食すチャンスが最近やっと訪れました☆パパの誕生日ケーキを買いに行ったお店に可愛いマカロンが並んでて先日のフリマでの売上げもあることだし(●´艸`)ムフフ.。oO 自分へのご褒美に買っちゃいましたヽ( ´¬`)ノ ショコラ・フランボワーズ・ピスタチオ・カフェ・カシス5個買ったのですが、我慢できず 写真撮る前に2個食べてしまいました(^_^;)一口サイズで食べるのもったいないくらい可愛い形♪感想は・・・食べた瞬間サックリなのに、しっとり&もっちりう~ん 思い出すだけで よだれが(´・艸・`)今まで我慢してたなんて・・・もっと早く会いたかった・・・マジ うまかったっす☆ また食べたいなぁ~。ハマリそうです。他にもハマってる食べ物が・・・ロイズ ポテトチップチョコレートお土産にいただいたのですが・・・あまりのうまさに一袋食べきってしまったワタクシ・・・『そち』に食べさせるのもったいなくって(鬼)『そち』には普通のポテチを与え 私が独り占め(*`▽´*) ウケケケッ パパもちょこっと食べたけど「いらんわ~」って答えだったのでいらん=嫌い だと思い込み 遠慮なく全部いただきました。あまりに美味しかったを連発する私に俺の分ちょっと残してくれてるんやろ?ってガーーー(TДT|||)ーーーン 食べたかったの・・・? あなた・・・もう全部私のお肉に・・・パパが食べたそうにしてるので 本当は自分が食べたかったので(爆)楽天で買おうかな~?と検索してみましたが送料が高~い!!送料でもう1個買えるじゃん!!こういうところでまたケチケチ根性が出て買えず(^_^;)でも、先日良いタイミングで県内の百貨店で北海道物産展が開催されまして家族3人でポテトチップチョコレートGETの為に行ってまいりました☆結構人気で20分程並んで5箱GET ^m^そちは甘~いチョコレートよりもいくらやたらこが気に入ったらしく目を離したすきにタラコやイクラが並んでる売り場へ何度も何度ももらいに行って食べさせてない子みたいで本当に恥ずかしかったです(>_
2008/11/08
コメント(12)

雨よ降らないで~と祈ってましたが朝起きると 予報通りの雨ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!! もしかして中止!?どうなるの?と心配でしたが予定通り 手づくり市は開催されました急遽友達にタープを借りてあ~でもない こ~でもないと友達と二人で悪戦苦闘しながらOPEN準備友達は何度かフリマを経験しているフリマ先輩なのでディスプレイ等いろいろ助けてもらいなんとかOPENする事ができました♪準備をしながら 冷たい雨が降る中でお客さんが来てくれるだろうかと不安いっぱいでしたが10時をすぎるとバタバタ~っとお客様が!!雨だし寒いしと半分あきらめていたのですが自分達もビックリするくらいのお客様に来ていただくことができました(*´∀`*)手づくり市の様子をと思ってカメラも持参していたのですが本当に本当にありがたい事に午前中は写真を撮る時間もないくらい(慣れてないので ただアタフタしていただけかも・・・)お昼時に少しゆったりできる時間があったのでパチリ左側がお友達のスペース 右側がsunny place*です。手前の流木は友達のディスプレイその奥のハシゴのディスプレイは この日の為にpapaが作ってくれました!!作りすぎたかな?と思った編みシュシュ達もたくさんの方に手にとっていただき可愛いね~♪なんてお声をいただきとても嬉しかったです(〃∇〃) 自分の好みで作品を作っているのでもしかしたら私の好みはズレてるかも?気に入ってもらえる物が作れてるのか?すごく不安だったのですが実際に手にとっていただき気に入って下さる方のお声を聞くことができ本当に嬉しく良い経験をする事ができました。OPEN時は籠いっぱいだった作品も帰る頃には 半分以下に!!カットワークのストールもベージュの方は完売しました☆私の中では、今回のフリマでpapaの言うとおりショックを受けてハンドメイド意欲が薄れてこれからは多分自分の物しか作らなくなだろうな・・・と予想してたのですがますます 意欲が湧いてきました!!がパートに家事に・・・年末は大掃除に・・・年内は忙しくなりそうなのでハンドメイドはちょっと休息次回の出店は決まっていませんがまた いつかやりたいと思います☆次は今回よりももっとみなさまに気に入っていただける作品が作れるように頑張ります!!冷たい雨の降る中 足を運んでくださった皆様そして主催者の皆様本当にありがとうございました。最後に・・・sunny place*はしばらくお休み予定ですが今回一緒に出店した友達のりっちゃんは11月にマリーナシティーで開催されるchouchou!market に出店予定ですのでよろしくお願い致します。りっちゃんの素敵な作品を是非手にとってみて下さいね♪
2008/10/27
コメント(12)

ご無沙汰してます(*μ_μ)ポッ 昨日、止まっている車に車をぶつけてしまい(*ノω
2008/10/25
コメント(10)

やりたい事(やらなければいけない事)がありすぎて・・・*家事・仕事*ハンドメイド*チビとプール*mama友とのお茶会*庭いじり*パソコン etc優先順位をつけるとお庭とパソコンが今のところ下位(_ _lll)ァハハブログ更新や訪問もせねば!と気持ばかり焦ってますが実際パソコンの時間は・・・月1、、、必ず訪れる検索魔になってしまう数日間のみです(;´Д`A ``` (何を検索しているのかは、ご想像にお任せします。。。)そんなワタクシですが先月 mama友に誘ってもらって念願の初フリマに出店しました☆8割はフリマ先輩のmama友の作品ですが私も下手っぴですが、頑張って何点か作りました。携帯ポーチヨーヨーキルトのベルト 貝殻のモビール?風鈴? ポーチやシュシュなど 数点とpapa手作りのシェルフなど・・・古着もOKなフリマだったので大量の古着も持って行きました。当日はすご~く暑くて木陰のない野外では、お客様もまばらで私達も汗だくヘロヘロ (*´;ェ;`*) 売上げもパートの1日分位でしたが自分達でディスプレイして自分が作った作品を手にとって頂けるのはとっても嬉しくって新鮮で楽しかったです(*μ_μ)ポッ 仕事と家事の合間なので1日1時間とか2時間位しか時間は取れないので作品はなかなか増えませんがまた今年中にフリマしたいなと思ってます(´∀`*)エヘ チビも元気で前回登場した時は坊主頭でしたが髪も伸びて今は ソフトモヒカン(亀田興毅)のようになってます。お友達とBBQに行ったり家族で海に行ったり家族で夏を満喫しております☆また時間をみつけてひょっこり皆様のところに訪問させていただきます。 ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/08/07
コメント(8)

暑いですね~(>__
2008/07/03
コメント(12)

最近カメラを買いかえましてすごくキレイな画質と使い易さでお買い物以外のお出かけには必ずカメラを持参するように・・・今までのデジカメだと動き回るチビが上手く撮れなくて良い瞬間の写真はぶれてたりシャッター速度が間に合わず目をつぶってたりでお家に飾りたいって思えるような写真って殆どなかったのですが新しいカメラは優秀ちゃんで動きまわる子供でもすごく自然で良い写真が撮れます。(パパと息子のばかりだけど・・・)パパはカメラの素質がないので専ら私がカメラマン・・・息子とのツーショット写真を玄関に飾りたいとパパがフォトフレームを作りました。久しぶりのパパ作品パパのお気に入りで『ここはオレとそちの写真専用!!』だって・・・私のは飾らせてくれないのね・・・il||li _| ̄|○ il||lそのうち奪い取ってやる~((((○(|||∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷるぷる、、、 ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/06/27
コメント(6)

前回の日記でお知らせした息子のヘアスタイル・・・超短髪・・・いわゆる坊主頭最初は後悔の嵐でしたが最近は 密かに憧れていた坊主頭にハンチングのコーディネイトを楽しんでいる母であります(*^_^*)でもね・・・残念なことに先日紹介した チューリップハット が似合わなくなってしまったんですけどね _| ̄|○坊主にしてしまったので大好きなピンク (私がね(^_^;))似合わなくなってしまった(>_
2008/06/17
コメント(20)

遡っての更新です。下書き保存したまま更新するの忘れてました(^_^;)そち家お馴染みの緑化センターへ久しぶりにパパも一緒に遊びに行ってきました。アジサイがとっても綺麗に咲いてました。 私はゆっくり綺麗なお花を見て回りたかったのですがパパもそちも全く花には興味が無いので植物園を猛スピードで走り抜け遊具がたくさんある公園にまっしぐらパパと一緒に来るのは本当に久しぶりなので大喜びで大ハッスルの息子 ^m^たまにお兄ちゃんになった姿も見せてくれますがパパが居るとすっごく甘えたちゃん(-_-;)ママと二人で来た時は怖いなんて言わずに遊べてた遊具・・・パパが居ると 『怖いよ~(>_
2008/06/15
コメント(6)

久しぶりの息子ネタです。髪がサラサラなので 長めの方が似合う気がしてどんなに暑い夏でも短髪だけは避けてたのですが↑こういう物を購入しまして・・・夏に向けて さっぱり切ってみようということになりましてカッコイイ ソフトモヒカン?それとも 今流行りのアシメ風?自分達の腕はさておき高度なテクニックを要する髪型を想像しながらパパと二人で挑みましたo(・д´・+)ゞ結果は・・・il||li _| ̄|○ il||lえらい事になってしまいました(_ _lll)ァハハ・・・ 仕上がった髪型を見て そちが『そ~ちの本当の顔に戻して~(*´;ェ;`*) 』と 悲痛の訴え私も戻せるならすぐに戻したい、、、( ノω`)ボソッ本当に夏に向けて スッキリサッパリの髪型なんですけどずっと長いイメージだったので 別人のようです。保育所にお迎えに行っても自分の息子をなかなか見つけられません(-_-;)今はを向けると すごく嫌がるので写真は撮れませんがそのうち ご紹介したいと思います。本日は 散髪前に撮った写真を・・・皆さんこの顔を忘れないでね~ (ノД`)・゜・。*** 気になる子供用帽子 *** ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/06/11
コメント(14)

前回のチューリップハットに続いてハンドメイド日記です♪大好きなヨーヨーキルトを使ってベルトを作りました。↑のは小さいヨーヨーキルトをつなげたベルト小さいのは私にはちょっと可愛すぎるので大きいヨーヨーで自分用を作りました。大小のヨーヨーをつなげた子供用ベルトベルトにしても可愛いし女の子ならカチューシャみたいに頭に付けても可愛いと思います。そち用に作ったんだけど・・・やっぱりこういう物は女の子用ですね、、、似合いません。。。でもね、自分で言うのもなんですが本当に可愛く出来上がりました☆いつかhand madeのフリマをする時に・・・とちょこちょこ作ってます。フリマするにはまだまだ品物が足りないので夢の実現には まだまだ時間がかかりそうだけど嬉しくって ラッピングしちゃいました。 ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/06/10
コメント(8)

保育所のママ友がとても可愛いチューリップハットを作っていたので型紙をコピーしてもらって久しぶりの Hand made (*μ_μ)色んな色を合わせて元気な感じに☆裏はナチュラル系で作ってみました♪表にはチロルテープとポンポンテープを使ってみました。裏はハンコをペタペタとっても可愛く作れたので調子に乗って自分用も ( ̄m ̄*) 表はリネン&リネンテープ裏は在庫布を縫い合わせました。同色系で統一したかったのだけど余り布で作ったので、、、一ヶ所だけ黄色(^_^;)結構可愛く作れたと思うのですが・・・私には小さすぎた(*ノω
2008/06/09
コメント(0)

ブログ更新しようと写真をたくさん撮っているのですがなかなかを開く時間がなく今はあまり咲いていないのですが一番キレイだった5月中旬頃の我が家のお花を・・・『キャスリンモーリー』柔らかいピンク色で薄い花びらがたくさん詰った蕾こんなにシュッとした蕾なのに開くと↓こんな大輪♪::::::::::::::::::::::::::::::::::『クロッカスローズ』鉢植えだったのを今年地植えにしました。たくさん蕾をつけてキレイに咲いてくれました。::::::::::::::::::::::::::::::::::『シャルル ド ゴール』香りがとても良くて近づくだけで幸せな気分にさせてくれます(*^_^*)::::::::::::::::::::::::::::::::::『ハニーキャラメル』濃い緑色の葉に鮮やかなオレンジが映えてオレンジ色の我が家と相性バッチリ!! だと思う・・・::::::::::::::::::::::::::::::::::『ピエール ドゥ ロンサール』今年で2年目驚くほどたくさんの花を咲かせてくれました。ご近所さんやお友達からも素敵~♪とお褒めの言葉をたくさんいただきました(*^_^*)嬉しくてたくさん写真撮りました。毎日お庭に出るのが楽しみでキレイな花を見るたびにもっと植えた~い!!と思うのです・・・ 『 ピエール ドゥ ロンサール 』『キャスリンモーリー』 『クロッカスローズ』『ハニーキャラメル』
2008/05/31
コメント(0)

最近めっきりPC前に居る時間が減ってしまいまたまたブログ更新するタイミングをのがしてしまいました(^_^;)5月に入ってからはバラやクレマチスが次々咲いて我が家のお庭はとても華やかで見ているだけでウットリでした♪クレマチス『白雪姫』購入してから一度も植え替えせず(^_^;)今年で4年目ビックリするほど株が大きくなって花も去年よりたくさん咲かせてくれました。今年こそは植え替えしてあげようと思ってます。。。クレマチス『ピール』クレマチス 『テッセン』去年は鉢植えだったのを地植えにしました。どんどん大きく育てて↑こんな風にオベリスクに絡ませたいなぁ~。クレマチス 『白万重』とても花持ちが良くて↑アフィリ画像のように花弁が散っても中心部が残って八重咲きのポンポンみたいな花になるので2度楽しめて なんだか得した気分♪バラも次々開花して我が家はお庭も家の中も毎日お花でいっぱい♪一番キレイだったピエールが終わってしまい少し寂しくなりましたがその他のバラ達は1番花を終え勢いよくシュートが出てるこ蕾が付き始めてるこ病気になりかけてるこいろいろありますが一応元気です。次の日記で我が家のバラを紹介したいなと思ってます☆
2008/05/26
コメント(0)

花壇に植えたアジュガ今年もキレイに咲いてます。ズボラな私にぴったりの花で花がら摘み以外は 何も手をかけていません。毎年我が家のお庭紹介に登場する タイムグランドカバーにピッタリで踏まれても踏まれても グングン伸びて増えていきます。この時期見せてくれる ピンクの花も可愛いですが水やりの度に 爽やかなハーブの香りがするのが魅力です。スモークツリーも花芽?が出てきました。今年で2年目・・・今年こそは 煙を見ることができるのかな?地植えにしたクレマチスも元気につるが伸びて隣のバラに絡まってます。白雪姫も去年より一回り株が大きくなったかな?大きな蕾がたくさんついてます(*^_^*)カラフルなお花も綺麗ですが白いお花は清楚な感じがしていいですね。見てるだけで癒されます。GW前に撮った画像です。GW中すごく良いお天気が続いたのでクレマチスもバラもすごい勢いで開花しました。一番最初に咲いたバラは今年もベラローマでした。楽しみにしている ピエールも日に日に蕾が大きく明日あたり咲きそうです(*^_^*)GWはお庭でバーベキューしたりりんくうに遊びに行ったりあっと言う間に終わってしまいました。明日は「そち」の遠足です。お弁当作り頑張るぞ!!
2008/05/01
コメント(0)

はじめに・・・前回の期間限定日記にメッセージくれた楽友さん達本当にありがとうございました。皆さんの温かいメッセ本当に嬉しかったです。少しずつですが残された家族の気持ちも落ち着きつつあります。この年まで 命について考えているつもりでも真剣に考えた事がなかったんだなぁという反省とそして、命の大切さ重さ・・・色々学びました。ボチボチですがPCを開く気持の余裕もできてきましたがまだ みなさんのところに訪問やコメントはできそうにないのでもうしばらくの間 こちらのコメント欄閉じさせて下さいね。コメ欄復活の際は またよろしくお願いします。いろいろあった我が家ですがお庭の植物たちは 元気です。私を元気づけてくれてるの?って思うほど裏庭のモッコウバラがキレイに咲いてます。去年は3輪しか咲いてくれなかったモッコウバラですが今年は数えきれないくらい たくさんの蕾をつけてくれました。小さくて可愛い花で 近づくとほんのり良い香り (*^_^*)まだ半分以上蕾が開いていないので満開になるのが待ち遠しいです。その他のバラも蕾をつけてます。ハニーキャラメルクロッカスローズバラローマピエール今年で2年目ですが3m近くまで成長してます。こちらも蕾がたくさんです。バラ以外のお花もキレイに咲いているのでご紹介したいのですが、そろそろ息子のお迎えの時間なので今日はこの辺で・・・
2008/04/30
コメント(0)

遡っての更新です。家にこもり気味だったのでパパが心配したのか?いきなり「今日は出かけるぞ!!早く用意しろ!!」って慌てて用意したんだけど心の中では、、、多分イオンかシークルだろうなって思ってたのところが運転席に座るなり ETCカード挿入!どこ行くの?って聞いても秘密ってまあこんな日もあっていいだろうと黙ってついて行きました。で、到着したのは・・・神戸!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 行きたかった IKEAに連れて行ってもらいました(〃∇〃) 私はIKEAに大興奮そちはIKEAの近くの公園に大興奮広い公園で走り回り水場でも大ハシャギ(*^_^*)やっぱり子供の笑顔は最高ですね☆帰るよ~の声も聞こえてない?聞いてない、、、最後は帰りたくないと大泣き(ノД`)・゜・。得意の座り込み大作戦ママとそちを思いっきり遊ばせてくれるパパ最高!!IKEA行きたいな~、行けたらいいな~って思ってたけどこんなに早く実現するなんて!!パパありがとう。ヾ(´〓`)ノ ブチュゥウウウウ!!IKEAで購入した品物の代金 パパのポケットマネーで支払いしてくれたらもっと最高だったのにな(爆)本当に楽しい一日でした。アフィってみたら購入した物が楽天にもありました。↑このブラシは千葉に行った時にも購入した物カラフルで可愛い♪ 吸盤が付いているのでシンクにペタンとひっついて立てられるのですごく気に入ってる商品。前回は2本しか買わなかったので もっと買っておけば良かった~って思ってたの色違でまとめ買いしてしまいました。楽天では525円もするけどIKEAでは1本 199円でしたよ☆ 脱衣所で使おうと↑コレも買いました。楽天の値段見てビックリしたんだけど・・・私が行った時は 399円で売ってましたよ。(コッソリ)その他は 子供用の食器・グラス・花瓶など・・・キッチン雑貨関係ばかり買ってしまいました。次回は家具も買えるといいのになぁ。
2008/04/28
コメント(0)

サボってました・・・(。_。;)゜:。アセリンク頂いてる方、訪問できずゴメンなさい・・・(´_`illi) また、ゆっくり訪問させていただきますね(´∀`*)エヘブログをサボってる間にミモザも見頃が過ぎてしまいました。。。綺麗だった頃に更新しようと写真だけは撮ったのですがずっと放置してました。せっかく撮ったので 一応UPさせて下さいね♪小さい苗木が2年足らずで2mになりました。幹はまだまだ細くてヒョロっとしてますがキレイな花をたくさん咲かせてくれました。ミモザの後に楽しませてくれているのはアネモネです。赤と青を植えました。赤はすご~くキレイに咲いてくれてますが青はまだ蕾の状態早く咲いてくれないかな~(●´艸`)ムフフ.。oO 植えっぱなしでなんの手入れもしていないつる日々草も咲いてます♪コリセウムアイビーも色んな場所に種が飛んで今年も小さな可愛い花がたくさん咲いてます。すごくキレイな緑色に薄紫の小さな花で葉っぱの形も可愛くて お気に入りのグランドカバーです。ミニ水仙も「そち」に踏まれて なぎ倒されてしまって心配でしたが元気に咲いてます。裏庭に植えたモッコウバラ去年は剪定の時期を間違えてしまったようで(_ _|||)3輪しか咲いてくれませんでしたが3年目の今年は 驚くほどたくさんの蕾をつけてくれてます☆その他のバラ達もたくさんの新芽が出てきて芽かきするのが大変です(^_^;)大好きな大好きな春がやってきました!!やっぱりお花っていいですね~お庭に出るのが楽しみです(*^_^*)ミモザアカシア ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/03/26
コメント(6)

保育所の新入園児健康診断の為金曜日は午前中保育だったのでお友達と地元の緑化センターへ行ってきました。広~い公園で走り回る子供達以前来た時には怖がって遊べなかった遊具でもすごく楽しそうに遊んでました(*^_^*)コレ結構高い位置からロープを吊るしてるんだけどお友達が先に行っちゃうから 本当は怖いんだろうけど必至でついていってます(^_^;)4歳にもなるとほっといても結構遊べるんですね♪ママ友とのおしゃべりに夢中になっちゃって目を離したりもしてたんだけど見えなくなっても自分からママ達の場所に戻ってきてママ達が居るか確認しに来てくれました。保育所に行き出してからは女の怖さに気づいたのか?昔のように女の子をみつけては声をかけるなんてナンパ技はもう使いません。男の子と思いっきり走り回ったりふざけたりする方が楽しいみたいです。まだお花の季節には少し早いのであまりお花は咲いていませんでしたがチューリップだけはすごくキレイに咲いてました♪帰りがけに ↑こんな大きな松ぼっくりをたくさんもらいました。すごく大きな松の木のだったんだけど名前教えてもらったんだけど忘れちゃった(-_-;)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::追記↑名前思い出しました!!「 大王松 」のまつぼっくりです!!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リメイクしたらもっと可愛くなりそうだけどイメージが湧かないのでそのまま ボロトランクの中に飾りました♪私もそちも広い公園で思いっきり遊んで日頃のストレス発散できました。(何の?) ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/03/07
コメント(10)

我が家のデビル「そち」の最近のお気に入りの場所それは こたつの中でも長椅子でもありませんパパの膝の上は 相変わらず彼の好きな場所ナンバー1ですがその次に好きな場所と言うか好きな空間?どこでしょう?彼の癒されてる瞬間を見てやって下さい。赤ちゃんの頃から使っているクマちゃんのタオルケットを持ってお恥ずかしいですが まだ指吸ってます、、、リビングにコレを持ってきて↓ こんな感じでテレビ見てます癒しの時間の邪魔をするとこんな感じで睨まれますのでご用心でも、彼ムチムチなので窮屈そう(^_^;)あとどれくらいでココに入れなくなっちゃうのかな?この光景が見れなくなると思うとちょっと寂しいな・・・そういえば私も子供の頃は真っ暗な押し入れの中が大好きだったなぁ・・・皆さんの子供の頃の癒しの空間はどこでしたか?最近の私の癒しの空間例の骨董屋さん また行ってきました。今回の戦利品はちょっと変わった形の籠ここにドライを入れて飾りたいなぁ・・・ ≪ インテリアにも収納にも大活躍のバスケット ≫
2008/03/04
コメント(12)

先日ご紹介した ↓このロングシェルフやっと塗り塗りが終わりました。ウォールナットの上からアイボリーを塗ってアイボリー1色のシャビーなシェルフにしようと思ったのですが出来上がりは↓↓↓大きすぎて きちんと写真が撮れない ^_^;アイボリー&ウォールナット 2色仕上げになりました。ウォールナットが思ってた色よりも濃すぎて・・・想像してた仕上がりと少し違うのが残念もっと赤味がかった茶色がいいんだけどなぁ、、、後は側面に スタンプかフリーハンドでワンポイントを入れて出来上がり!かな?でもね、完成目前にして少し不安が・・・これ大きいのですごく重いのリビングの壁に付けるつもりなんだけどこの重みに壁が耐えられるのかしら???早く付けたいって思う自分と壁に穴を開けるのを躊躇っちゃう自分が・・・完成しても当分和室に居座りそうな予感 (´_`illi) 大量にシェルフを作ってから仕事が忙しい事もあって何も作ってなかったパパですが先週 こんな物を持って帰ってきました☆ダイニングテーブル用の長椅子です(^ω^@) 嬉しくって作ってくれた翌日に色塗っちゃいました。ウォールナットがあまりにも濃い色目なので今回は、ウォールナット&ミディアムウォールナットを混ぜてて仕上げました☆そちが入園してから 保育所のお友達やママ達が結構頻繁に遊びに来てくれる我が家おやつを食べたりする時に 椅子の数が足りなくってちょっと喧嘩になっちゃったりもしてたんだけどこの長椅子なら5・6人は座れそう(*´∀`*)次は おとな用の椅子2脚お願いしてるんだけどどうなるのかなぁ・・・ ↑こういうのが欲しいんだけど贅沢言ったら怒られるよね(;´Д`A ``` ベンチのチャーチチェアも素敵ですね~:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ 【送料無料】funico.シリーズ チャーチベンチ チャイルド/パインW650 D315 H570(SH300) 【送料無料】funico.シリーズ クロスチャーチベンチ チャイルド/パインW650 D315 H570ChurchBench(クロス)チャーチチェア920×400×820(SH430) ChurchBench(ライン)チャーチチェア920×400×820(SH430) ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/02/29
コメント(10)

久しぶりのお庭ネタ今年は、ビオラもパンジーも植えていないのでグランドカバーだか雑草だか分からない緑やら茶色が混ざった背の低い葉っぱしかなくってその間から剪定したバラの枝がヒョロっと出ているだけの寂しいお庭お世辞にもキレイと言えないお庭その寂しいお庭で ポツンと1輪だけ咲いている可愛いお花【スノードロップ】球根3つ植えたはずなのに今年は1つだけしか芽を出しませんでした。うつむいて咲いている小さくて白い花が健気ですごく可愛いです♪八重咲きのスノードロップも可愛いですね~♪スノードロップ ニヴァリス・フロレプレノ【ダブル咲き】2.5号ポットブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/02/28
コメント(6)

前回の日記で春はもうそこまで・・・なんて書いた直後こんな事になっちゃいました(^-^;) ミモザに積もった雪・・・春は少しずつ少しずつ近づいてきてると思ってたけどまだまだ先だったようです(;´▽`A``我が家のお庭に少しですが雪が積もりました。ラベンダーも雪の重みで倒れてる~こちらでは滅多にお目にかかれない雪に私もそちも大興奮!すご~く寒かったんだけど産まれて初めて見る雪に寒さも忘れて飛び出す息子寒そうな顔してるけどめちゃ元気に走り回ってました(*´∇`*)降ってくる雪が顔や頭にかかるのが すごく嬉しいみたいで顔にあたる度に わぉ!!わぉ!!って(*´∀`) ←こんな顔して喜んでるの( ̄m ̄*) 車に積もった雪を ちょこっと摘まんでなめてみたり雪だるま作ったりして初雪を満喫寒いとどうしても親が外に出たくないからお家遊びばかりさせてしまうんだけど楽しそうな息子を見て もう少し外で遊ばせてあげなくっちゃな・・・と反省しました(;´▽`A``ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/02/09
コメント(14)

先日紹介したパパのDIY作品お天気の良い日にちょこちょこ時間をみつけては塗り塗りしてます(*´∇`*)全部一気に塗っちゃいたいところですが寒さに勝てずスローペースです(A;´・ω・)写真撮るのがヘタなので分かりにくいですが、途中経過を・・・バー付きシェルフウォールナットの上から ミルキーホワイト塗りました。シンプルシェルフは、ウォールナットとミルキー2色仕上げ?ジャンクな感じになるように、塗りむらが出るように仕上げましたが2色使いは失敗かな?全部白く塗ろうかと考え中こちらのシェルフも色の配分に悩み中まだ途中なので、マスキングテープ貼ったままです(;´▽`A``こちらは このままでいい味出してるのでこれで完成にしちゃおうと思ってます。(塗るのがイヤになった訳ではないですよ(;¬∀¬)ハハハ… )でも、このBIGシェルフ私は↑の写真の向きで使うのだと思ってたんだけど旦那ちゃんに向きが反対だ!!って突っ込まれちゃいました(^-^;) ちょこっと付いた背板部分は私の大好きな雑貨が落ちないように工夫してくれたんだと思ってたらこの部分に アイアンか木でフックを付けて 引っ掛けれるようにするらしい・・・完成報告は まだまだ先になりそうですがこんな感じで ボチボチやってます(u_u*) 寒い日が続くのでお庭に出る時間も殆どないのでゆっくり植物の成長を観察することがないんだけど塗り塗りしてる最中 ふと上を見上げると我が家のミモザちゃんに花芽がこんなに大きくなってました♪春は もうそこまでやってきてるようですね(●´-` ●) ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/02/07
コメント(10)

先日 保育園にて生活発表会(お遊戯会)がありました。息子「そち」の運動会に次ぐ 大イベント!!席順は、園児達がくじ引きをして決めるのですがな!なんと!!最前列のくじを引き当てた息子!!エライぞ!! パパ&ママ その時点で大興奮( *´艸`)ムププ ハッスルしてる我が子が見れるのを数週間も前から楽しみにしてました♪以前だと、保育園で練習しているお遊戯や歌をお家に帰ってからもパパやママの前で得意気に歌ったり踊ったりして見せてくれたのですが最近は ちょっとお兄ちゃんになったのかな?殆ど見せてくれなくなってしまいました(T▽T)一生懸命練習してますよ!と先生からは聞いていましたが本番 大勢の人達がが見守る前でちゃんとできるのか 心配でもあり楽しみでもありました(*´∇`*)年少さんのオープニングは歌と楽器(そちはカスタネット)ついこの前まで 泣きながら通っていたお友達達が皆揃って 大きな声で元気に歌ったり演奏してる姿に感動しました。クラス男女別の発表はカッコイイ衣装を着て息子のクラスは みんな孫悟空になりきって元気に踊りました(*´∇`*)(曲は、ドラゴンボール 摩訶不思議アドベンチャー ( ̄m ̄*) )「そち」も筋斗雲(きんとうん)に乗って嬉しそう(*´∀`) ニタァー 入園する時は、愛嬌はあるけど落ち着きがなくってワガママで結構悪さをするし口が悪いので (私に似たのね(;¬∀¬)ハハハ… )団体行動でみんなに付いていけるのか?先生の言う事をきけるのか?すごく心配してましたが一生懸命踊ってる息子を見てちゃんと練習したんだな・・・頑張ってるんだな・・・って成長した我が子に感動しちゃいました。パパも悟空の衣装を着た息子にウットリ目尻なんか下がっちゃって 嬉しそうに見てましたよ。発表会前は、泣くかな?絶対泣きそうって思ってたんだけど実際は、写真や映像に残すのに必死で運動会同様 自分の子供の出番には泣けませんでした(^-^;) 年長さんの演技や歌の時にはちょっと もらい泣きしちゃったんだけどね。1歳のチビちゃんから年長さんまで ホントにみんな頑張ったね!!とっても 可愛かったよ~☆**今日の気になる**二度と手に入らない、1点ものの味わい♪昭和のデットストックバスケット ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/02/02
コメント(14)

先日 またまた例の骨董屋さんに遊びに行ってきました(*´∇`*)可愛い物がたくさん入荷しててすごく迷ったんだけど財布の中身と相談して2点だけ買ってきました♪今回残念したレトロちゃん達は昔の給食の食器入れ・保育所の椅子・パタパタ下駄箱アンティークライト・ジャンクな窓枠 etc・・・(カメラ持ってなかったので画像ないです( ▽|||) お見せできないのが残念)どれもこれもすごくいい味だしてるジャンク物でしたが私の中で、、、このお店で買うのはよっぽどの物でない限り 1000円以下の商品だけ!!って決めてるのでその他の物は買えませんでした。まず 1点目超ジャンクな木箱。コレは塗装して お庭で使おうと思ってます(*´∇`*)2点目ジャンクなバスケット留め金?フックの金具が無いのですが何か代わりになる物を付ければ まだまだ使えます!!雑貨を入れて玄関に飾るか?たくさんある生地を入れておこうか?使い道は まだ悩み中ジャンク大好きです。この薄汚れた感じがたまりません(*´∀`) ニタァー
2008/01/30
コメント(12)
![]()
先日の日記にも書きましたがその後もず~っと楽天内を徘徊してまして(^-^;) あれもいい! これもいい!と美味しそうなチョコ画像を見ながら頭を悩ませています。最初は、これならパパが好きそうかな?なんてパパの事を考えながら探してましたが食いしん坊なワタクシ・・・何度もナマツバゴックンしながら・・・最終的には贈り物選びと言うより自分が食べたい物選びに変わってます(;¬∀¬)ハハハ… 焼きチョコナッツがたくさん入っててレビューを見てるとすっごく美味しそう。食べてみた~い・・・とナマツバゴックンたっぷり上に乗った生クリームを見ては美味しそ~と・・・ナマツバゴックン こんなのも食べてみたい。 やっぱり オペラも捨てがたいなぁ~。 ゴックン。。。 でも やっぱり本命はザッハトルテだ!!何度ゴックンしたことか(;¬∀¬)ハハハ… 食いしん坊なワタクシ、、、我慢しきれずにこういう事になってしまいました(^-^;) ↓↓↓(家族3人分ですよ。一人分じゃないですよ( ・ノェ・))大好きなケーキ屋さんがお休みだったのであきらめようと思ったんだけど やっぱりあきらめられず少し不安だったんだけど お初のお店で購入本当はチョコレートケーキが食べたくて買いに行ったんだけどやっぱり大好きなモンブランからいただいちゃいました(〃▽〃) お味の方は・・・う~ん(^-^;) 重い・・・もたれる・・・大好きなモンブランなのに・・・満足感全く無かった(T▽T)やっぱり 浮気しちゃダメだね・・・いつものお店のなら2個くらいぺロッといっちゃうのに1つで ノックダウン〓■● バタッすこしお腹を休めて息子が帰ってきてから 一緒にバナナチョコをいただきました。モンブランがあまりだったのでこちらもあまり期待はしてなかったのですが食べてビックリ!!甘さ控えめで 上にのってるビターチョコがほろ苦くって美味しかった~。夜寝る前にも、パパと一緒に残りのをいただきましたが残りの物もちょっと重め・・・いちごケーキは息子がペロっといっちゃったので味の確認はできてませんが5点中 アタリが1点もうこのお店には行かないな・・・食べるまでは、美味しそうな画像見てヨダレ垂らしてましたが満たされた?(満たされてないんだけど)後は画像見るだけで 胃がもたれちゃう・・・あんなに迷って悩んでたのにあのチョコ熱はどこ行っちゃったんだろう?やっぱり近場でGET決定かな? (;¬∀¬)ハハハ… ブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/01/25
コメント(10)
![]()
バレンタインのチョコレート今年こそは早めに準備して人気の物をGETしようと思ってるのですが・・・たくさんありすぎて絞れない(^-^;) 今日もCozy Momさんで 義理チョコ用の可愛いチョコの入荷があったんだけど迷ってるうちに売り切れちゃいました(T▽T)毎年 気になるのがBernard Callebaut チョコレートバー と ロイズの生チョコ 食べてみたいんだけど、、、送料が高いんだよね(^-^;) そして今年気になったのが本物みたいな 工具の形のチョコレートパパや息子が喜ぶの間違いなしなんだけどなんだか 食べるのもったいないような、、、↓これも美味しそう。↓ 可愛いチョコレートもたくさんあります。 結局今年も悩むだけ悩んで近場で買っちゃうってパターンになりそうですが・・・せっかくの贈り物だからラッピングも素敵にしたいですよね(〃▽〃)
2008/01/23
コメント(10)

寒いですね~(T▽T)一通り簡単に家事を済ませましたが1度こたつに入っちゃうと もう出られませ~ん 出たくありませ~ん(´Д`A;) いろいろとやる事はあるんだけどたまにはこんな日があってもいいですよね・・・遅くなりましたが、交換品のお披露目です。まずは、パパ用福袋に入っていたgrnのパンツを♪ゆまま♪さんにヘリテージのジャケットに交換してもらいました(〃▽〃) Wジップになっていて、シンプルだけどカッコイイのでパパも気に入ってます♪♪ゆまま♪さん 本当にありがとうございました。また機会があれば宜しくお願いしますね☆そして、私のブラッパーズデニム(ブーツカット)をバンビさんのブラッパーズのスキニーと交換していただきました♪履いた感じは、スキニーというよりストレートな感じですが色も濃くてカッコイイです☆バンビさん ありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪ボトムスのサイズが合う人ってあまりいないのでまた機会がありましたら 宜しくお願いしますね♪フリーページの方に 少しですが交換希望品あります。お声掛けお待ちしてます。m(_ _)mブログランキングに参加してます(u_u*) ポチッと(m。_。)m オネガイシマス
2008/01/22
コメント(4)

flea floorさん の共同購入福袋 まだ残ってます☆今回は、CUBE SUGARのお洋服が9点 合計金額55,000円くらい入って 送料込み 10,500円(注)今回、今までの福袋と同じ商品が入ります。リピーターの方は、できるだけお避け下さい。発送は1月28日より順次発送。flea floorさんの福袋は 中身がある程度見えてるから大ハズレが無いので 結構好きなんだけど今回は、ニット多めで、ワンピやチュニが入って無いようなので私は見送ります。。。でも、5倍はお買い得ですよね~。心が揺らぐ・・・2008年01月21日23時00分~ こちらもまだ残ってますよ~!!MIX福袋 合計6点 22,000円位の商品が入って送料込み 5,775円限定数 60個(注)今回はMIX福袋の第二弾となっておりますので、今までの福袋と同じ商品が入ります。リピーターの方は、できるだけお避け下さい。発送は1月28日より順次発送。実は↓↓↓これが1番気になってたりします。。。フードカンパニー雑貨やアメキャラも好きなんです( ・ノェ・)コショッアメリカ雑貨が盛りだくさんの福袋♪価格 5,000円 (税込) 送料込 総額¥15,000相当の商品が、なんと!!¥5,000!!!ピーナッツのウォータードームや、ケンタッキーチキンセットに、キャンベルスープABCゲームなどなど、お子様や大人でも喜ぶ商品がいっぱいです♪フードカンパニー雑貨や、アメキャラなど様々な、アメリカ雑貨を詰め込みました!アメリカンなエコトートに入れてお届けです!中身は届いてからのお楽しみ♪
2008/01/22
コメント(0)
全330件 (330件中 1-50件目)