全659件 (659件中 1-50件目)
久々のブログだなっ今回、新メンバー募集しま~す。◇◆◇team ドクタイエロー◇◆◇ ***************** ***ソフバカな男女大募集!!*** ***************** 場所:岐阜県大垣市立江並中学校 時間:19:15〜21:15 会費:1回50円(初回無料) 年齢:20〜40代 県内外の試合に月2〜3回参加している試合組と、みんなでワイワイ楽しむことを目的としたレクリエーション組に分かれて練習してます。 だから、初心者でも経験者でも入りやすいです♪ 最近、レクリエーション組の中から、真剣にやってみたという人が数人出てきてましたっ。それにともない、試合にむけてがんばる中間部を立ち上げようと思ってます。 レクでは物足りないけど、試合組ではまだやれないという方のための練習コートを作ろうと思います。 もちろん、試合組と中間部で交流しながら、行けそうな人はどんどん試合に行ってもらう予定です。 中間部を作るにあたって、レク組も試合組も人数が足らなくなります。 そこで、レク、中間、試合とも、新しい方を大募集します。 (試合組はできれば、練習や試合にコンスタントに参加できる方でソフバカな方がいいです。とくに遠征にもいける男性メンバー募集です。) 他のチームに所属されていて、練習のみの参加の方も募集中です! 毎週参加できなくても、始まりの時間に来れなくてもOK! 一緒に楽しみましょう! その他、わからないことがあれば、気軽にメッセくださいね♪ 参加お待ちしてます☆
2014/05/02
コメント(1)
秋桜さんの試合があったよぉって、アタシは関市で講習(お仕事ね)あったから、行けなかったんだから、みんなのお話聞いての試合報告~参加メンバーともさん、しんちゃん、だいこ、さぁ~こ、ゆきちゃん久々のともさん&しんちゃんとの試合だったよぉ結果は、・・・って、いきなり結果かい結果はAコート2位だったみたいだね。フルセットで接戦だったとか・・試合で練習~みたいなアタシ達のチームにとっては、いい成績だねっみんなよくがんばったぁ~って、そぉんな話してたら、めっちゃ行きたかったなぁアタシがチームを立ち上げてから、こんなに長い間試合に出れないなんて、初めてやぁグスンんでもね、んでもね、みんなに試合に行ってもらえること、嬉しいんよね『ドクターイエロー、最近試合出てる?』って、時々聞かれてしまうのねせっかく立ち上げたチームだもん。ずっと続けていきたいな今回はともさんのジャンサーがよく決まったみたいだね~サーブで点がとれるのは、ほんとに大きいもんねみんなおつかれさま
2011/08/28
コメント(1)
今日は、お仕事が18時までだったんよぉ。久々に時間作れそうだったから、アスレで、筋トレしたの。ベンチもやって、腹筋もやって、スクワットもやって、いろいろやった。やったどぉ~って感じになったので、その後、サムさんの練習に行ったよぉ4チームできたから、2面でしっかり練習したのね試合みたいな感覚になって、楽しかったぁ28日の試合に、行けないのがツライ・・・。アタシも分もみんながんばってきてね28日の試合だけぢゃなくって、来月も行けないし・・・。行けても10月かなぁ。なんか試合に行けないことが、こんなに悔しいというかなんというか・・・。悲しいぐすんもぉ、ずぅぅぅぅぅ~っと試合行けてない・・・イジイジ←いじけとる。10月のサンシャインさんのは、絶対行くぞぉってことで、明日あさっては中部学院で、講習だから、早く寝なきゃおやすみぃ
2011/08/26
コメント(0)
アタシの大好きなスポーツプラザのプールがしばらくの間、閉鎖になるんよぉ。閉鎖~数日前、スタッフのアタシ達にもかなりの衝撃的な事実を告げられた原因は、天井の老朽化ってことなん。詳しいことは、まだ何も決まってないらしいのね・・。とにかく、9月からは、使用できないんよぉ。なんかね、プールだけ利用されてるお客さんのことを考えると、アタシもツライ。『 なんかいい方法あったら、教えて 』って、お客さん。アタシが教えてもらいたいよぉ。アタシ、本と、ここのお客さんに元気もらうことが多くて、プールのお客さんに会えなくなるのかなぁって思うと、めっちゃ寂しくなる。一日一日、プール監視してて、もうあとちょっとで使えなくなるのかなぁって、思うと悲しくて仕方ない。いつ、復活するのかも工事するのかも、立て直すのかも、今の時点では、なにも聞かされてないの。どうなるんだろなぁ・・・・。今日、アタシは通しのお仕事だったので、プール、アスレ、フロント すべての業務をやったの。アスレでは、高校生の男の子のトレのお手伝いをさせてもらったん。ベンチプレスやスクワット・・・他 筋トレ一生懸命やってるの見ると、すごい応援したくなる。ってか、ここにいると、年齢層が幅広くて、いろいろな方とお話できるのが、嬉しいな。こんな場所ぢゃなかったら、高校生と話する機会ないでしょ。もっとアスレの知識もほしいし、いろんな話にもついていけるように、いろんなこと知りたいなぁ。
2011/08/24
コメント(0)

アクアフェスティバル、終わったぁ~アクアフェスティバルって、小学生対象の水中運動会ね。あ、お仕事場のね。これ、半年以上前から、スタッフがオリジナルの種目を考えたり、それに関する大道具小道具を作ったり、ほんと大変なんよぉ。プラザの大イベントなん今回は150名の子供たちが集まってくれたのアタシは、黄色チームのリーダー(誘導係)だったのね。どぉやったら、勝てるかすっごい考えて、子供たち盛り上げて、応援して・・6種目の競技をやったよぉでねでね、最後に司会のだいこが、『楽しかった人~っ?』ってみんなに聞いたんよぉ。そしたらね、黄色チームのみんな、おもいっきり手挙げてくれたんよぉ。全く別々の学校から集まってきた子供たちが、たまたま黄色チームにはいったんだけど、最後の競技では、チーム一丸になってたんよぉアタシさぁ、本と、みんなが楽しいって言ってくれて、めっちゃ嬉しくておまけに、結果までついてきて、優勝できたんよぉなんか泣きそぉやったなんか、このお仕事やれてることが、ほんと幸せだったな最後まで、片付けしてたスタッフで撮った写真だぉ。疲れたけど、それ以上に得たものは大きくて、ホントに楽しかったな充実した一日でした~
2011/08/22
コメント(0)

夏休みの思い出つくりかのこ、小学生最後の夏休みだし、いろんなとこに、できるだけ、連れてってあげたいなって。今回は、伊吹山御来光ツアーにいってきたよって、ツアーでもなんでもないけど・・・。ワラ朝2時半に起こして、3時にはおうちを出発もちろんまっくら駐車場に着いたら、半そででは寒いくらいまっくらな、山道を月明かりだけをたよりに、40分の遊歩道を選択し、登っていったよぉ山頂についたら、薄暗い明かりがさしてたの。5時10分すぎ、いまかいまかと太陽があがるのをまつ。ほかの人たちからも、そおんな声があがってた。太陽が見えてからは、あっという間~すっごい、きれいだったよぉ帰りは、ゆ~っくり遊歩道を散策しながら、降りてったよチェリコも行き帰り、抱っこもせがまずに、ちゃんと歩いていけたんよぉちょっと霧がかかってたけど、それはそれで、すっごい綺麗だったよオススメ、よかったら行ってみてね
2011/08/15
コメント(0)
お仕事が18時半に終わって、その後MGに頼んで、プールを少し使わせてもらったのぉ汗だくでのプール監視の後の、プールは気分爽快かといって、のよぉ~に泳げるわけでもないってことで、フィンを使わせてもらって、なんちゃってお魚普段の数倍速く泳げるんぢゃないのって感じで、気持ちいいんよねホントにお魚みたいに泳げれたら気持ちいいだろな練習しなきゃねっプールで泳いだあとは、ソフトバレーのヒソ練ヒ素ぢゃないよ。ひそかに練習走りたいし、泳ぎたいし、筋トレしたいし、バレーもしたいし・・。時間いくらあってもたらないなっ
2011/08/13
コメント(0)
月曜練習だよぉ。アタシにとったら、3週間ぶりのホームの練習だったけど、夏、真っ盛りやぁ蒸し風呂の体育館なかでの、練習、きっつプラザから、RYOとまさゆが初練習で参加続けてくれるといいなっそだ、伝えるのを忘れてたけど、来週15日はお盆だから、お休みにしたよぉ。間違えないでね。今から、お仕事やぁ。いってきまぁす今日も一日がんばろぉ~
2011/08/08
コメント(2)
わぉ、超久々の更新やぉぜんぜんブログ更新してないけど、大丈夫?バレーやれてるの?って言われるん。実は、ホントやれてないの・・・。 イエローの練習も3週間もあけてしまってて、アタシん中で、超モヤっとしかも、試合も2ヶ月も行けてなくて、他のメンバーに行ってもらってるの。さらに、モヤっと。でもね、でもね、今日、3週間ぶりにサムさんとこで、ソフバの練習できたんよぉやっぱり、時間作ってでも行かないとね。めっちゃ下手になっとった・・・って、いつもか。 んでもね、ちゃんとこれから、やるよぉ~ひ~こ、がんばるもん
2011/08/05
コメント(2)
ひさこだけに、おひさ~過去にこんなにブログ更新してなかったことはなかったよぉな・・・とりあえず、おくれたけれど、今月の練習予定ねっ。 2月の予定だよぉ~ 月曜練習 大垣市立江並中学校 19:15~21:157日、14日、21日、28日日曜練習大垣市立南小学校 13:00~17:00しばらく、お休みにします。試合20日 垂井その他25日 学校開放調整会議 19:30~最近、お仕事しっかり入ってたりもして、バレーの練習も週1になってしまってるの。ジムのトレも週1かなぁ・・。なのに、しっかり食べてるから、警報でてるんよぉ。身体、おもっ。歳とともに、基礎代謝落ちてる??イヤイヤ、やっぱり食べ過ぎやん。ごはん、美味しいって、幸せだね
2011/02/16
コメント(1)
いよいよ大晦日だねっみんなせわしくバタバタして、明日、いいお正月が迎えるように準備してるのかななかなか、ブログも更新できずに終わってしまって、やり残したこといっぱいなアタシ。まぁ、仕方ないかな。きっと来年もまたいいことあるよぉ大晦日、いっぱい雪降ってるから、車の運転は気をつけてねではでは、よいお年をお迎えください 年始は1月10日(祝)から練習開始だよぉ~
2010/12/31
コメント(0)
久々の更新です。あっという間に師走だね。垂井の試合、いってきたよぉ参加メンバーさぁ~こ、ひ~、 助っ人 しばっち&福岡しんちゃん福岡しんちゃんとめっちゃ久々に試合参加したよぉって、しんちゃん、今は大阪に住んでるんだって。っで、わざわざ試合のために岐阜まで来てくれてんっでもって、しばっちにもめっちゃめちゃお願いして、参加してもらったん最強メンズに恵まれたから、なんか超ワクワクしたよぉ。Aコート 6チームの変則4試合。ZEROさん、NEOさん、CATSさん、ALEX Aさん と対戦結果4戦全勝で、優勝あのね、あのね、なんかめっちゃめちゃ楽しかった。優勝したから、ってのも勿論あるんだけど、なんだろ、いっぱい失敗もしてるんだけど、みんなフォローしてくれてつながるし、そのボールが生きてくるとめっちゃ嬉しい。アタシの低いバックトスでも、それでいいよぉって、決めてくれるんもやっぱり嬉しいへなちょこトスも何本かあげてるんだけど、必ず、決めてくれるんは、やっぱり頼もしいがんばって、拾ったボールが得点につながるのも嬉しいしかったなぁあと、さぁ~とも帰りに話してたんだけど、試合中に『ナイストス、ナイスレシーブ、ナイスフォロー』とか言われると、モチベーション変わってくるよねって。うちらはあんまりナイスなことできへんから、トスも、もっと高くとかもっと短くとか長くとか、いっつも言われ続けてるから、たまにそやって、褒められると嬉しいなやから、褒めたって。きっと調子にのるで。違うかっ褒められて、上手くなる派やな。違うかっん~、今回の試合、ホント楽しかったぁ楽しい時間を過ごせたのもみんなのおかげだねっ感謝最近、ソフバの意気込みダウン中やってんけど、今回の試合で、上昇したやん。ホント、うまくなりたいなぁがんばろぉ~
2010/12/05
コメント(0)
今日も気持ちいぃ~お天気なんだか、すっごくはしりたくなったから、朝たったの15分だけど、走ってきたよぉ。めっちゃ気持ちよかった。朝はウォーキングしてる人や、イヌの散歩してる人・・・みんな同じ気持ちぃ朝、感じてた。なんだか、知らない人なんだけど、自然に挨拶できるのが好き時間があったら、もっと走ってただろな。わぁぁ、遅刻するぅ・・・・急いで洗濯します。頑張れアタシ。
2010/11/05
コメント(0)
おはぉ~ めっちゃいいお天気最近、お仕事行く途中に、気持ちよくジョグしる人みかける。アタシも走りたくなっちゃう。やばい、まだ洗濯してない・・。はやくやんなきゃ、遅刻してまぅ。ではでは。。
2010/11/04
コメント(0)
11月の予定だよぉ~月曜練習 大垣市立江並中学校 19:15~21:151日、8日、15日、22日、29日日曜練習大垣市立南小学校 13:00~17:00しばらく、お休みにします。試合21日 輪之内その他27日 忘年会
2010/11/04
コメント(0)
かなり遅れての更新でごめんなさい10月24日 COSMOSさんの試合にいってきたよぉ参加メンバーゆきちゃん&アタシ、川chan&けんちゃんってことで、今回はイエローでメンバーが揃わなかったから、超久々に川chanけんちゃんと、組ませてもらったよぉ。team名 イエロー&愉快な仲間達ってか、なんか他のチームから、なんでイエローに川chanけんちゃんなんそんな声が聞こえてくるぐらいだったなぁ・・。うちらだって、下手くそなりにがんばってんだから、たまには組ませてもらったって、いいぢゃん。もぉずぅぅぅぅぅ~っと今日のメンズ達とは、一緒にバレーしてないから、超浣腸したけど、ってか緊張やっちゅうの。がんばったゎ。アタシなりに。Aコート結果1試合目 vs NEOさん(北方町) 15-9、17-15 2試合目 vs VERMILIONさん(小牧市) 11-15、8-15 3試合目 vs ZEROさん(瑞穂市)15-12、15-9 4試合目 vs ファイターズさん(北方町) 15-12、17-15 5試合目 vs Fake starさん(伊勢市) 15-9、17-15 4勝1敗 2位1位 VERMILIONさん、 3位 NEOさん、 4位 ファイターズさん5位 Fake Starさん、6位 ZEROさん優勝はできなかったけど、久々にアタッカーがどこに打ってくるのか、読みを楽しめた試合やったぁ。けんちゃん川ちゃん達のやり方も聞いて、勉強になったしぃ。やっぱり、試合は楽しいne
2010/10/24
コメント(0)
試合後の月曜練習だよぉ。参加メンバーイエロー ゆきんこ、ひ~だい、ちゅうくん、たいっち、ひでさん、たかゆ7名イエローのメンバー、アタシとゆきちゃんだけぢゃん。かなしきかな。さぁ~こは、腰痛めてしまったみたいで、心配。ダイジョブかな・・。7名だったけど、しっかり練習できたよ。シートやって、アタック練習やって、ゲーム。最初、6人しかきてないとき、3対3で、ゲームしてたのね。アタシ、思った。アタシはサーブカット、超下手やん。って、ブログに書いちゃうと、狙われるから、ほんとは書くべきぢゃないんだろうけど・・・。(笑)いかに、今まで、男性陣に救われてたことか・・。ってことで、アタシの次の課題はサーブカットだな。がんばろっ。24日のコスモスの試合久々にけんchan&川chanとやん。楽しみぃってか、また伝説バックトスとか言われんようにがんばろっやればできる子やでな、アタシ。
2010/10/18
コメント(0)
17日、垂井の試合に行ってきたよっ参加メンバーちゅうくん、だい、ゆきんこ、ひ~ってことで、今回はイエローのメンバー揃わなかったの。んでも、垂井の試合に穴をあけたくなかったから、だいとちゅう君と行ってきたよ。だいにとっては、2回目の試合だね。今回、結果から言っちゃうと、予選もその後のトーナメントも1セットもとれないっていう惨敗だったのね。っていっても、ボロボロに負けたって感じぢゃないんよぉ何度もジュースになってるし・・・なんども10対10とかみてるし・・。そこからなんよね、弱いの点差あってリードしてるのに逆られたり。なんだか、アタシがイエローをたちあげた当時のことを思い出したよぉ。っていっても、全敗ではなかったけど・・・(笑)ってか、最下位になることって、ないゎ・・・(笑)って、思うと気持ちいいくらいの負けだったな。ん、やっぱり、勝ったらその分楽しさも倍増するけど、最後の試合なんかは、ちょっと絶対勝って帰りたい気持ちが大きくて、かなり気合いれたから、それなりの試合ができて、楽しかったかな結局は、自分たちのミスで点とられてるんだから、もったいなかったよね。最後、アタシがだいに賭けた3連チャンのトスは、だい、失敗したけど、ちゃんと撃つべしを守ったから、許したろ。(笑)また一緒に試合に行く機会があったら、今度こそは、1勝くらいはしたいな今回も楽しい試合ができてよかった arigato
2010/10/17
コメント(0)
イエローのメンバーで、第1回婦人会やったよぉ婦人会ってか、女子会ってか、座談会ってか、よぉわからんけど・・・。きょぉちゃんと、ゆきちゃんと、さぁ~ことアタシの4人で、號に行ったよっみんな車やったから、さぁ~こに乗せてってもらったアタシだけ、飲まさせてもらったの。ありがとっまぁ、女子だけってことで、話ははずむはずむ。4時間以上はいたかな・・。あぁ~楽しかったイエロー、誕生会とかよくやってるけど、忘年会したことないんだよね。今年はやれるといいなぁ~
2010/10/15
コメント(0)
秋だねごはんが、めっちゃ美味しい最近、いろんなシリアルのMIXの豆乳かけがやめられない。シリアルって、朝食って感じするのに、アタシ、毎食、デザートのように食べてるの。太るわけだ・・・。あと、バナナのヨーグルトかけも、やめられない。もちろん、旬の食材をつかったごはんもおいしいし。アタシにとったら、食欲の秋やん。。スポーツの秋に変えなきゃ、やぁ~。ひそかに、読書の秋にもなってって。本読みだすととまんなくて、寝るの2時とかになっちゃって、毎日寝不足やん。秋って、楽しい
2010/10/06
コメント(2)
少しずつ寒くなってきたけど、練習始めると、もえ~っ、ぢゃない、まだまだ燃えるくらい暑くなるねっ。 too HOT参加メンバーイエロー さぁ~こ、ゆきんこ、アタシきょうちゃん、たかゆ、ちゅうくん、よし、だい、かず、やす。合計 10名今日は、レクっぽくなったけど、1つのプレーごとに、めっちゃ楽しかったよぉ。ソフバの基本の楽しくぅを満喫できた練習だったかなっ。たかゆの妙な円陣大作戦の横取り、最高だったなぁ。ぷぷぷっだいの必殺かまきりサーブも最高やったぁ。あぁ、おもしろかった。めでたしめでたし。
2010/10/04
コメント(0)
日曜の試合とその後の練習で超筋肉痛になったアタシ。まともに歩けへんぢゃんイエローの月曜練習だよぉ~参加メンバーイエロー にしちゃん、さぁ~こ、ゆきんこ、アタシきょぉちゃん、しばっち、日比君、ちゅうくんのりり、みほ、まこ11人集まったよ。なんだか、足痛くて動けへんし、へのへのやったぁ~筋肉痛やっち、言ってんのに誰かさんゎ足さわろぉとするしぃ・・こんなに動けへんかったの久々やん。まだ若いで動けるはずなのになぁ。今日のバイトの移動でも変な歩き方になっちゃうし・・・筋肉痛恐るべし・・。
2010/09/27
コメント(0)
10月の予定だよぉ~月曜練習 大垣市立江並中学校 19:15~21:154、18、25日11日は3連休の最終日だから、お休みにしちゃいました。ごめんねっ。日曜練習大垣市立南小学校 13:00~17:00しばらく、お休みにします。試合3日、サンシャインさん 北方町総合体育館17日 垂井(参加未定)24日 コスモス (参加未定)
2010/09/27
コメント(2)

超久々メンバーで、試合に行ってきたよ参加メンバーともさん、しんちゃん、さぁ~こ、ゆきんこ、ひ~幽霊部員の男性陣2人が、珍しくそろったよっってことで、試合がうちらにとっては、練習だったりもするよな、そんな感覚だったな。(笑)だって、何か月ぶりよ。2人に会ったの。んでも、なんだか、とっても気が楽なんだよね。やっぱりチームのメンバーで行けるってステキってか、メンバー少なすぎ。・・・・・かな。試合結果ウイッシュドリーム Aさん(北方町) 15-12、15-12 勝ちneoさん(北方町) 15-13、16-14 勝ちちぃむわぁく Aさん(瑞穂市) 15-9、15-11 勝ちCOSMOS Aさん (瑞穂市) 15-13、15-12 勝ちfake starさん (三重県伊勢市) 12-15、5-15 負け4勝1敗 6チーム中2位まったく合わせてないメンバーなのに、この結果なら、OKだねっ試合、4連勝でずっとストレート勝ちしてたんだけど、最後、fake starさんにあっけなく負けちゃった。ってか、1セット目は5点くらいリードして12点目までいれててん。なのに、そこから逆られたんよ。1点もとることできずに・・・。アリエンティやったぁ~強いチームだったから、けして気を抜いたわけぢゃないのにねぇ、連続失点は痛い・・・2セット目も、そのまま相手の波に乗せられて、うちのミスの連発やったの。んでもね、なぁんか、メンバーで楽しくできたから、よかったよぉ。かなり点がはなれたから、『気持ちよくアタック1本ずつうって、終わっとこ~』とか言って、ともさんとしんちゃんに1本ずつトスあげてんのに、2人とも見事に外してくれたときは、ホントおかしかったぁ(笑)また、なかなか集まれないだろうけど、幽霊部員でも部員は部員だから、また一緒に試合出れるといいねっみんなと楽しい時間が過ごせてよかったぁ帰りは、女性陣でマクってきたよ。あっ、マックに行ったってことね。ほんとは、みんなで打ち上げでもすると楽しいんだろうけどねっの後、アタシ久々に 大野ドリームさんの練習にもお邪魔したの。試合後の練習、結構厳しかったな。足パンパンで動けへんし、トスあがらんし・・。へのへのやった。(笑)まっ、そんなときもあるさぁ。けせらせら~
2010/09/26
コメント(0)

ネオさんの交流会にいってきたよっ予選対 レッドビッキーズさん(稲沢市) 17-15,15-9 勝ち対 なんくるないさぁ~(四日市市) 15-13,15-13 勝ち対 ZEROさん(瑞穂市) 11-15,15-11,12-15 負け2勝1敗 2位通過決勝2位リーグ対 ODESSEY(江南市) 15-9,10-15,10-15 負け対 K2さん(瑞穂市) 11-15,15-12,17-15 勝ち対 ガンダムAさん(名古屋市) 6-15,12-15 負け1勝2敗 3位1勝2敗のチームが3チームの団子状態。惜しくも3位・・・参加メンバー西ちゃん、さぁ~こ、ひ~& 助っ人SYO君(neoさん)結果は、イマイチだったけど、なかなか楽しい試合だったよっ。当日助っ人で入ってくれたSYO君とは、初めてだったけど、いっぱい活躍してくれたし、やりやすかったよっ。ありがとねっ今回、スタートが悪いセットが多くて、3点4点5点とられてから・・・ようやく点が動くみたいな感じの流れだったね。やっぱり最初に点数が離れるのはちと痛いかな。だけど、その代わり、粘りがすごくって、10点から4、5点差をひっくり返す逆転勝利のセットもいくつかあったよね。うんうんイエローの底力ぢゃん。あきらめるなってことだね。あと今回は、西ちゃんにお任せで、サーブも勝負しに行ってもらったの。連続得点になることもあったね。うんうん、niceサーブぢゃん今回、アタシは相手の情報を入れることをがんばってみたよ。試合前にも情報をできるだけ入れて、試合中も相手の癖を早く読めるようにしてみたよ。ストレートがまったくないと判断した時に、さぁ~ことの位置取りを即座に変更してみたりした。なかなかいい感じだったんだけど、も少しはやく癖を気付いて、実行しないと、気付いたときには、もぉ遅いからなぁ。もっと、まわりも見れるようになりたいな。今回、アタシにとっては久々の普通の試合だったんだけど、やっぱり、試合って楽しいねっ超筋肉痛やぁ~
2010/09/19
コメント(0)
ちょ、っちょっちょう久しぶりの更新だな・・。アタシ、ちょっとお疲れモード気味。なのに、なんだか元気。意味わからんしぃ、久々の練習報告イエロー にしちゃん、さぁ~こ、ひ~他、12名 合計15名久々に2面張って、レクと試合組みに分かれて練習したよ。バイト先の先輩達もきてくれて、楽しかったよ。んでもなんだか、にしちゃん、全く寝てないとかで、元気 -100倍やってん、なんだか調子わるかったみたいだけど、大丈夫かな。最近、ちょっとゴタでごめんね。あぁ、眠い。アタシも寝不足やぁぁぁぁぁあぁぁっぁ。おやすみ
2010/09/13
コメント(0)
月曜練習 イエロー しんやん、にしちゃん、ゆきちゃん、さぁ~こ、アタシ他。 全体で13名(男8 女5)1面で練習すると、5人もお休みになってしまうので、2面張って、練習したよぉ。メンズが8人だったから、じゃんけんで2人組を4チーム作ったよ。ん~ちょっと、力の差がついてしまったかな。ある程度のチームで組んでもらうのが、一番のベストなやり方だとは思うんだど、レクも合同でやったので、じゃんけんで決めさせてもらったの。 なんだかペアによっては、1勝もできなくて、楽しくないオーラを感じたとこもあったの。こんなこと言ってたら、ヒンシュクかもしれないな・・・。楽しむ目的で来てくれてる人に、技術的なことをどこまで言っていいのか、アタシには微妙にわからなくて・・。ちょっと考えてしまった。手を抜いてやってよぉ~って、言われても、手を抜いてやってるほうも楽しくなくなるよね・・。アタシ的には、最近、ずっ~と合同でやってるので、上手いとか下手とかぢゃなく、やるからには、一生懸命練習してほしいなと思ったな・・。ホントに書くの迷ったけど、・・・・・これは本音。みんなが楽しめる場所を提供するのが、アタシの役目かなと思ったりもしてたけど、最近、自分たちの練習時間も激減してるので、月曜練習はとても大切なん。アタシが言いたいのは、レクから初めても上手くなってる人もいるので、頑張ってくれたらなぁ・・てこと。生意気でごめんなさい。
2010/08/09
コメント(0)
なかなか更新できないな・・。練習日程も5月でとまったままで・・。まぁ、そんな時もあるかっ笑ってごまかしちゃえ。第15回ゼウスさんの交流会だよぉ。山県市の総体へ行ってきたよ。今回、メンバーいたから、アタシはお休みとらしてもらったから、詳しくわからなくて、ごめんなさい参加メンバーしんやさん、にしちゃん、さぁ~こ、ゆきちゃん。結果1位 おーるまいてぃB (加茂郡) 4勝0敗2位 三ツ渕 (丹羽郡) 3勝1敗3位 イエロー (大垣市) 2勝2敗4位 SAKURA-咲 (各務原市) 1勝3敗5位 ウイッシュドリーム (本巣郡) 0勝4敗ってことで、3位。賞品のすいか楽しみにしてたのになぁ・・。詳細はのちほど。
2010/08/08
コメント(4)
最近、iphoneに替えたばっかの私。1週間たつんだけど、なんだかなかなか携帯さわれなくて、未だに、電話とメールするのがやっとだよぉせっかくのiphone使いこなしたくて、本買ってみたけど、読む暇ない・・。誰か、手取り足とり教えてくれんかなぁ。って、足で、携帯さわれんぢゃん。あほやな、アタシまだ初期設定もしてないし・・やり方わからんし・・。助けて~ドラえもんって感じって、ドラえもん、指丸いから、iphone触れんのかなぁ。iphoneって、かわいい絵文字はうてないのかなぁ・・。どっちにしても、今はメールうつだけで、大変やから、絵文字なしの超シンプルメールでしか、みんなに送れてなくて・・・。あまりに素っ気ないメールなんだけど、一応、心はこもってるのぉ~ ごめんねっ1年半ぶりかな、やっとアタシもお仕事決まって、今、充実してるんだけど、今、ちょうど夏休みで、ちと大変。伽音は、午前中合唱の練習だし、昼はプールだし、月~土まで、塾か習い事あるし、送り迎えだけでも大変。さすがにお仕事と重なってる送り迎えは、近所の友達に頼んだり、親に頼んだりになっちゃうけど、それでも大変だな・・。おまけに、宿題みてあげないといけないし・・。なかなか、バレーの練習も行けなくて、月曜練習のみになっちゃってるな。暑くて、ジョグもお休み中けど、今、バイト帰りに少しだけど、泳いだり、アスレで筋トレや有酸素運動するのが日課。今日は、時速10キロで30分走って、胸と太ももと三角筋と背中んとこの筋トレ。あとは、蛍の光がなって、時間切れ・・。夏こそ、頑張って気になるとこ、しめなきゃね
2010/07/25
コメント(2)
梅雨明けして、嬉しいねなんだか最近気分が晴れずにいてね、お友達の紹介で運勢鑑定をしてもらいに行ってきたの。いいこともあんまよくないことも1時間半くらいいろいろお話してくれたよぉ。んでも、余計になんだか悩んでしまってね。兄ちゃんにそのこと話してみたの。そしたら、なんだか、すっきっりしてん。アタシ、運勢なんて変えてやるぅ~ 7月8月がアタシの低迷期なんだって。だから、何~そんなん思ってるから、運気がそっちに流れるんだって。いろんな面で、いいこと探しをすることにしたよ。愚痴愚痴言ってるのは心にしまって、言葉に出すのは、いいことにしなさいって、兄ちゃんに言われたから、そうすることにしたよ。ってことで、あたしは、元気100倍になったので、ちょっくら、また走りに行ってきたよ。木曜も金曜も、たかゆと子供達とアスピック行ったのねなんだか、身体にパワーがみなぎってきて、走っててもエラくなくって、2日間とも初10キロ走ったよぉまだ行けるかなって感じ。始めジョグで身体温めて、4キロすぎくらいからペースあげるんだけど、不思議に身体が勝手に走ってるから、エラくないんだよねもっとペース上げたら、キツイんだろうけど・・。自分のペースで走ってたら、気持ちよかったよっバイト先も決まったし、アタシに運気はむいてくるかな
2010/07/17
コメント(2)
第23回 山県市ふれあいソフトバレーボール大会5チームのリーグ戦だよぉ~参加メンバーにしちゃん、しんやん、ゆきちゃん、わたし結果初戦 きゅういちいちさん 15-12、14-16、11-152試合目 POOON'Sさん 16-14、11-15、15-9 3試合目 ウイッシュドリームさん 15-12、15-12 4試合目 KAMADIANさん 15-11、15-6 初戦、松阪のきゅういちいちさん、なんの情報もない試合だったの。1セット目とれたけど、とにかくブロック上からの高いアタックに苦労したよぉ。相手の攻撃の癖を読むのが、もう少し早かったら、もっと修正できたのになぁ。2試合目の途中から、インナーは捨てて1本だけのコースにしぼったの。少しでもブロックにかかればいいんだけど、そぢゃないと、そのアタックは絶妙な位置に落ちるから、レシーブできずに、何点も同じようなとこに落とされて・・。がんばって修正してたけど、ボール1個分くらいずらされたりして、拾えなかったなぁ。初戦ではなく、3試合目か最後に当たりたかった相手だったな。勝ちたかったなぁ・・・。後から、相手の子に聞いたけど、やっぱりそこのコースしか打たないって言ってたから、もぉちょっと早く気付いて対応すべきだったのかな。でも、あのコースはレシーブ難しい・・。今回のよかったのは、アタシがなんとか手に当てて拾ってとんでもないとこに行ったボールをゆきちゃんが、niceプレーで拾って、それを西ちゃんが返して、そのラリーが最終的には、得点につながったこと。これは、アタシの中の今日1でした。悪かったのは、垂井のときは、よく決まってたブロックだったけど、今日はよく間から抜けてきたかな。1枚になることも多かったかな。全体的には、一生懸命やれたし、なかなか楽しかったよぉ~今回、4試合だったけど、すっごい疲労感がでたの。帰りの車で寝ちゃった。っで、夜はまたジョギング48分と10分くらいクールダウンのウォーキング。今日1日とってもがんばったよ
2010/07/11
コメント(0)
昨夜、十数年ぶりにゴルフの打ちっぱなしに行ったのたかゆ&さぁ~こと一緒に打ち方も忘れてるし、ストレス発散のつもりがストレス溜めて帰ってくるはめになったょって、言ってもやっぱり身体動かすこと好きだから、芯にあたんなくって悲しいけど、それでも楽しかったよっ今朝は、晴れてて気持ちのいい朝だったから、愛犬チェリちゃんと、30分お散歩したの。帰ったら、6時半すぎててね。もでてきて少し暑くなる予感してたけど、そのまま、ランニング行ったよっ。ひとりぼっちは、寂しかったけど自分のペースで5~6キロくらいは走ったよっラン30分くらいとクールダウンのウォーキングが5分くらい汗だくだったけど、マラソン木金お休みしたから、気持ちよかったよぉ~。
2010/07/10
コメント(0)
イエローの月曜練習、最近人数が少なくって、ゲームできる人数ぐらいしか、集まらなかったんだけど、今日は、いっぱい集まったから、2面張って、練習したよぉ。久しぶりに活気のある体育館だった。嬉しいお知らせ~秀さんが、足を手術して、しばらくお休みしてたけど、復活しましたまだ100%ではないけれど、一緒にまた練習できることが、嬉しいねっ参加メンバーしんやさん、にしちゃん、ゆきちゃん、さぁ~こ、私。他13名1時間半しっかりゲーム練習したよぉ。休みなく練習してたから、最後のほうは、くたくたになってしまったよぉ。練習後は、マラソン同好会のメンバー5人で、アスピックに行って、5キロくらい走ったよぉ。最初は、みんな一斉スタートだったけど、しばらくすると、いつの間にか自分のペースで個々に走ってたね・・・。同好会も新しいメンバーが増えて、めっちゃ嬉しい~あたし、今日は、いままでにない速さで、走ったん。1キロ4分台だと思うんだけど・・。なんだろ、キツイんだけど、走ってる途中に自分に問いかけるんよね。今、スピードをゆるめる?そのまま行く?かなり限界だったけど、最後まで走れた自分が気持ちよかったなっ
2010/07/05
コメント(0)
久しぶりに養老プールに行ってきたよぉ。いっつも、子供達と一緒に行くから、1人でいったのは、初めてかな。子供を見てなくっていいから、ずっと泳いでたよぉ。始めのうちは、どれだけ泳いだのか、数えてたけど、だんだん数えられなくなってきて・・。結局どれだけ泳いだかわからないくらい泳いだ。30分間泳いで、10分休憩して、30分間泳いだかな。 これだけ泳いだのも久々~んでも、100mが最高で、あとは、50だったり、25だったりで、途中止まんないと、息すえへんかった。練習コースは空いてたから、いっぱい泳げて、よかったよっ。終わったら、17アイスのバナナチョコ食べたよぉ甘いものは、やめれんゎ~その後、27日の垂井の試合の役員反省会に行ってきたよぉ。今度の試合は、1つランクを上げてもらえそうなので、よかった。そこで、負けたらまた格下げにするとか言われたけどね。頑張ったかいがあったかな。そのあと、そのままフェニックスさんの練習にいってきたよ。最近、なかなか他のチームの練習にいけなくって、週1の練習になってたから、練習させてもらえて、感謝感謝アタシなんかを快く迎えていれてくれて、嬉しかったよっ。
2010/07/04
コメント(0)
垂井町の交流会に行ってきたよぉ。参加メンバー西ちゃん、しんやん、ゆきちゃん、私前回、1勝しかできなかったから、今回格下げのDコート。試合の前に垂井の会議があるんだけど、試合の組み合わせもそこでやるのね。イエローDコートになって、当然のごとく、上にあげてほしいなんて、とても言えなかった。ってことで、アタシん中の闘志は燃えるんよね試合の数日前から、メンバーに電話。Dコートだから、ストレート勝ちはもちろんだし、圧勝して勝てるように行くから、よろしくって。アタシが、こんな強気になったのは、久々。アタシの中で、ソフバに対して、こんなプライドがあるとは思わなかった。結局、結果は、5試合中4試合がストレート勝ち。1試合は、3セットまで行きました。その落とした1セットは、無残なもので、自滅点の嵐。大差で負けたんよね。相手も上手だったのもあるけど、流れの怖さを実感・・・今回の試合は、チームの目指すものが、1つになれて、うれしかったよっ。
2010/06/27
コメント(0)
ほんと、頑張ってるよ~24日は、朝3.8キロ ランニング、夜6.5キロ ジョグ & 500mウォーキングって感じかなぁ体重は、ちっとも変わんないな。だって、食べる量が半端ぢゃなくなってきた。お腹すいて仕方ないんだもん朝は1人で、夜はたかゆと走ったんだけど、やっぱり1人より誰かと走ってるほが楽しいみんなも一緒に走ろぉ~っマラソン同好会、会員募集中~
2010/06/24
コメント(0)
6月21日は、ひそかに結婚記念日です。13周年かな。って、練習あるし、なんもしないで終わったけどね月曜練習参加メンバー 西ちゃん、さぁ~こ、ゆきちゃん、しんやさん、わたし、他・・。合計 11名レクの人数がそろわず、合同練習。途中、慎也さんがきてから、27日の試合の練習をしたよ。久しぶりに、ゆきちゃんと組んだんだけど、アタシ、さぁ~ことやるときとのポジショニングが逆になるので、間違えてばっかで、ごめんなさいでした。ゆきちゃん、最初のころに比べて、きわどいボールとか拾えるようになってたし、アタシが失敗してもいいようにフォローでボール取りに来てたりとかしてて、なんかいい感じだったよっ。 27日、Dコートなんだから、必ず賞品もらって帰るよ。絶対負けない練習後、マラソン同好会の4人で、アスピックに走りに行ったよぉ。今回、まぁぼぉも参加してくれてたから、私はジョグぢゃなくて、ランニングで少し速く走ってみたよ。初めて、短パンで走ったから、足がめっちゃ軽くて、勝手に進むから、嬉しかったよ。結局、アタシは6.4キロとクールダウンが650m。最後ダッシュできたし、途中しんどいんだけど、楽しかったなっほんと、継続は力なり だよっ。はじめたとき、2キロも走れなかったのに・・。今は6キロ走っても、まだもぉちょっと走れる気がする。まずは、10キロに挑戦だねっ
2010/06/21
コメント(2)
17日、垂井のソフバの会議行ってきたよぉ。27日の試合の組み合わせ決定しました。7月24,25日に行われる審判講習、リーダーズ講習の打ち合わせしてました。最近、ソフバの練習は、イエローの練習のみでなかなか他んとこ行けないなぁ梅雨になって、マラソンもなかなか毎日は無理かな。でもね、ちゃんと時間みつけて、走ってるんだよぉすごいすごい、私月曜の練習後は 小降りだったから、アスピックに行って、たかゆとまぁぼぉと3人で・・。5キロくらいかな。金曜は、1人で朝ジョグ。あっ、途中から子供もついてきたっ時間がなくて、2キロ。っで、今朝も朝ジョグ。急に思い立ったけど、たかゆに電話して、10分で用意してもらって、一緒にジョグ。子供達も一緒。 5キロかな。最近、ちょっとゆっくりめのジョグが多いかな。また久しぶりに真剣に走ってみよかなぁ。真剣に走ると、まだキツイなぁ。6月14日から、記録し始めて、ようやく100キロ越えしたよぉ。ばんざぁ~いNEWシューズもいい感じだよっ。マラソン同好会 会員募集中~
2010/06/19
コメント(0)
パンプキンイエローさんの交流会に行ったよぉ。北名古屋市総合体育館で10時~19時40分・・。の予定だったんだけど、1時間おくれで8時半すぎまで試合してたよぉ。今回 Long Time だったんだけど、朝から、夜までって結構楽しい。疲れがピークを越えると、なぜかみんなハイテンションになってた。(笑)参加メンバー西ちゃん、まぁぼぉ(助っ人)、わかさん(助っ人)さぁ~こ、私の5人。超即席メンバーで、まぁぼぉとわかさん、その日の朝が始めましてで、どうなるかなぁって思ったけど、違和感もなく、スムーズに試合が運べたよ。まだ結果が出てないから、なんとも言えないんだけどね。今回の反省点は、たくさんあるんだけど、まず、勝てるチームなのに、負けちゃうのは、やっぱりヤかな。少し、緊張感がなくなったり、 余裕でいて気づいたら、点が近くなってた・・みたいな。けど、ここで、アタシはふっと思ったの。得点の入れ違いの指摘をできなかったこと。 うちの点が相手に入ってたんだよね・・・。絶対しっかり点を確認してなきゃダメだって思った。その試合、結局1セット落として、引き分け。全体では11試合中、8勝2敗1分けだったかなぁ・・。帰りは、みんなでご飯を食べに行ったよぉ。お風呂も行きたかったけど、あまりの時間の遅さに断念ながぁい間、ソフバやれて、楽しかったぁ~
2010/06/13
コメント(0)
5月1日から始めたRUN、ちゃんと続けて頑張ってるよ最近、ちょっと朝はさぼり気味だけどね・・・夜のジョギングは、時々だけど、たかゆと6キロ~7キロくらいは、走ってるよっ。ジョグといえど、負荷かけて走るから、結構キツイ1時間走ってからウォーキングでクールダウンかな。昨日は、1人で夕方、走ったのね2キロは自分なりに速く、2キロは軽くジョギングで、4キロ。今日は、アスピックで中学の同級生の子と待ち合わせして、走ったよんでも、友達は子連れやって、ジョグ。アタシは、優羽と2人で、500mくらいのコースを10周して5キロ。いつもよりかなりペースあげて、走ってみたよ。ラス500mからは、更にペースあげて残り200mはダッシュしてみた。かなりきつかったけど、優羽と競争して走るのが、また楽しかったよ。ってか、優羽に「頑張って~」って励まされて、走る私って・・・・普通逆でしょ最後の500mは抜きつ抜かれつの接戦だったけど、最後100mで離された~子供の力は恐るべし今度は、しっかりタイムとってみよかなランニング、ジョギング、ただ走るだけのつまんないスポーツに思えるけど、アタシにしてみたら、めっちゃ抹茶、緑茶、楽しいってか、キツイけどね・・。マラソン同好会つくるぞぉ~会員募集中
2010/06/11
コメント(2)
大垣市のスポレクに行ってきたよっ参加メンバーしんやん、しんちゃん、さぁ~こ、ひ~10分1セットで4試合久々にメンバーONLYで試合。って言っても、レクだけど・・・・。全勝優勝で、賞品の洗剤GETできたよっ
2010/06/06
コメント(0)
イエローの練習試合やったよっ今回は、ホントになかなかチームが集まらなくて、大変だったの。でも、隊長さんが私に代わってチーム集めてくれたの。大丈夫だよ、なんとかなるよって。私は、人に恵まれてるな。ほんとにそう思う。ありがとねうん、だから、予定通りの7チームの総当たり戦で6試合できたよぉ優勝 チェリーズさん 5勝1敗2位 サンシャインさん 4勝2敗3位 石山クラブさん 4勝2敗4位 イエロー 4勝2敗5位 NEOさん 2勝4敗6位 ネオソフトさん 1勝5敗7位 ブラストさん 1勝5敗どの試合も接戦だったから、すっごい楽しかったぁネオソフトさんは、他のチームとの混合で急きょ作ったチームだったんだけど、チェリーズさんに3セットまで行く接戦の試合だったり、なんてったって、4勝2敗が3チームだもん。おもしろかったぁ今回は久々にともさんと試合に参加したのね。ともさん、ちっとも一緒に練習してないけど、やっぱりともさんのプレースタイルは好きだなぁ。なんか、チームがしまるんだよね。ちゃんと練習きてくれないかなぁ・・・詳細
2010/05/30
コメント(0)
5月1日から始めたジョギング、ちゃんと毎日続けてるよぉ~多い時は、1日8キロくらいかなぁ・・。少ないと、1日2キロくらい。それでも、毎日続けてるから、すごいぞ、私んでも、もっとすごいの子供達私なんかより、ずっとたくさん距離走ってるから、エライしかも速いし・・・毎朝、2キロ弱のコースを走るんだけど、速くてついてけないゎ誰か、長距離の走り方、教えてくれないかなぁ。月曜練習参加メンバーイエロー 西ちゃん、しんやさん、さぁ~こ、ゆきちゃん、私他、5名 合計11名レクメンバーが揃わなくて、合同練習だったよぉ23日のメンバーで練習できてよかったぁ~
2010/05/17
コメント(0)
今日は、きょ~ちゃんものりっぺも体調不良でお休みおまけに、慎也さんも超珍しくお休み今日でちょうどレーシック1週間だしねぇ~。念のためってことなのかな・・。レクは、2人しか集まらなくって、なんか申し訳なかったな。ちょっと声かけなきゃねっ。試合組は、ブログを見て来てくれたかんちゃんを始め、ちょぉど8人だったから、ゲームできたよっ。ジョギングやって、持久力高めてるけど、まだまだ持久力ないなぁ、アタシおまけにケアレスミスいっぱいやった・・そや、きょぉは、西ちゃんのサーブがめっちゃ決まって、かっこよかったよぉって、試合でも、サーブ決まるといいのになぁ・・・・ぷぷぷっ。
2010/05/10
コメント(0)
ついに、慎也さんもレーシックやったよぉ~私は、レーシックやって、もうすぐ4ヶ月たつのね。3ヶ月検診行ってなかったから、一緒にいって検査してもらってきたの。両眼裸眼で1.5だったよぉ手術の翌日検診では2.0だったけど、1.5で落ち着いたのかな。あとは、老眼にならないか、裸眼視力がそのままでいられるか、神様にいのるだけだって言われたよ。ちょっとDRYEYES気味みたいだけど、なかなかいい感じかなっ。最近、ちょっとジョギング始めたよぉ最初の日は2キロでダウンして、2キロを2本走っただけだったの。次の日は、15分、その次の日は20分・・・って、少しずつ時間のばしてって、昨日は、35分5キロくらい走ったかな。信号で止まったりもして、超スローペースだけど、アタシにとったら、走ることに意義があるので、速さは関係ないかな。珍しく、3日坊主にはなってないよぉ、(笑)どこか気持ちよく走れるとこあったら、教えてねっ
2010/05/06
コメント(0)
やっと練習予定 更新します。って、GW中の月曜練習お休みにしたのに、みんなにメールしなかったけど、間違えて行った人いないかなぁ・・。ごめんね。5月の予定だよぉ~月曜練習 大垣市立江並中学校 19:15~21:1510、17、24、31日日曜練習大垣市立南小学校 13:00~17:0016日&30日30日は、試合形式でやりたいなぁ・・。試合23日 垂井
2010/05/06
コメント(0)

ホント久々の日記だねっ4月18日の練習試合の日記をアップしなきゃと思いつつ、ぜんぜんできなくて・・。5月の練習日程もまだアップしてなくて・・・どぉもすみませんでした(響の太い人風に) 4月30日夜~次の日の朝まで、4月生まれのお誕生会やったよぉいつもの誕生会メンバーに、急きょ垂井のまっちゃん誘ったのね。そしたら、ちょっと変な友達連れてくから~って・・・。来て超びっくりキモ~ィ~ おかまやってん。外まで出迎えた伽音もびっくり。んでも、よしもとの芸人さんやって、話してたらめっちゃおもしろくって・・。久々に泣きながら笑わせてもらったよぉ。そぉ、私、心の底から笑うとなけてくるん。伽音まで徹夜で一緒に遊んだり、お勉強までみてもらったり、将来のこと話してたり、すごくいい夜になったよぉ。いくちゃんが台湾行ってしまったり、最近少し落ち込み気味だったけど、なんか、復活ひ~こって感じ気の持ち方で、こんなに変わるんだなぁと思ったよぉなんか、心の底から、やる気が湧いてきたぁ~。ガンバロ、私。ネズ村上さんのブログ←
2010/05/02
コメント(2)
一宮の交流会に行ってきたよぉ~参加メンバーしんやん、にしちゃん、さぁ~こ、私Aコート 6チームのリーグ戦対 trinity 7-15、9-25 対 ニトロブラックス 10-15、15-13、14-16 対 Odyssey 15-5、15-12 対 エンジェルス 12-15、13-15 対 デビゲジ 15-11、7-15、8-15 1位デビゲジ 2位エンジェルス 3位trinity残り3チームは1勝4敗、セット数で計算するなら、うちが4位になるかなぁ・・。ってことで、1勝しかできへんかったゎ。残念詳細
2010/04/11
コメント(2)
4月4日はうちの愛犬チェリコの3歳のお誕生日だよぉ~って、特に何もしてないけど・・・・今日は、のりっぺに誘ってもらって、秀さんとたいっちと一緒に、池田の試合に行ったよぉ外はサクラ咲いてて、気持ちよかったなぁ~当初、5試合の予定だったと思うんだけど、参加チーム数が少なくて、5チームのリーグ戦で4試合でした今日のメンバーでは、ここ2週間くらい、一緒に練習してたから、思ってたよりチームワークもよくって、すっごぃ楽しかったよぉ。同じくらいのレベルのチームのコートに入れてもらえたので、接戦だったねっ。3チームが3勝1敗でした1位 メルティーズさん 2位 うち 3位 サムさん ゎぁぁぁああ~4位5位の順位見てくるのを忘れてしまった後、対戦したのは、トミーズさんと大地さん1位のメルティーズさんには、3セットまでもつれて、GET~んでも、3位のサムさんには、3セットまでもつれて、負けちゃった流れをつかめなくて、流されてしまったなぁ。あと、サムさんは最後の試合だったんだけど、私、それまで100%でサーブ入れてたのに、何でもないサーブで、しかも大事なとこで・・・3本もミスった私。痛かった。勝ちたい気持ちが強くなって、かたくなったのかなぁ。あのサーブミスさえなければ、また流れ変わったかもと思うと、申し訳なかったなぁ。んでも、準優勝はやっぱり嬉しかったな。またいっぱい学習できたから、ホントよかった。あぁぁぁぁ、明日、練習ないのが悲しい今日またできた課題を、練習したかったのになぁ、残念
2010/04/04
コメント(0)
春休みもあと少しだねっなんか、子供が家にいると@いう間に1日がすぎてしまう。1人もいいけど、やっぱり子供が家にいるのも楽しいうちの子達、気がつけば喧嘩ばっかしてるけどねぇ~(笑)今日は、久しぶりにコスモスさんの練習に行ったよぉloveな子供達もねっ。にしちゃんとゆきちゃんとしんやさんと私。メンバー揃ったので、おもしろかったよぉ。ゆ~やんも来てて、私の苦手のとことか上手にフェイントしてくれて、学習したぞ。この前、私が行ってないけど、のりっぺが出てる試合のDVDを見てたのね。やっぱり、反応が早いのもあるし、スピードが速いのもあるけど、私の場合は、ボールを取る位置がまだまだ高いんやな。んで、ボールに触れるけど、しっかりとらえれなくてあげれないん。もぉ1歩ボールに近づいて、その分、ボールは落ちちゃうから、もう少し我慢して、低い位置でとらなあかんのやゎ。THE ガマン ってとこやなぁ。むかぁし、昔、そんなTV番組あったな。(笑)いいなぁ、いろんなとこにボール来るとワクワクするゎ。って、言いながら、インナーのボール落とされとるし・・。まぁ、それも楽しいゎ。今度は、後ろも前も、拾ったるぅ~
2010/04/02
コメント(0)
全659件 (659件中 1-50件目)


