韓国で働くママのあれこれ

PR

プロフィール

solhwe

solhwe

コメント新着

人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピー時計 上品なブランドの…
マイコ3703 @ 思わず初コメしちゃいました(*^^*) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
solhwe @ Re:義母との同居(01/04) あけましておめでとうございます。 今年…

お気に入りブログ

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

NHKスペシャル 『イ… New! みーな@韓国さん

SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
日韓Vわーるど うり丸さん
♪ ここあな韓国ライ… ここあ2003さん
2006.11.18
XML
今週から又仕事をすることになりました
前職を辞めてから、楽天の日記では詳しく書かなかったのですが、
ここ2ヶ月ほどの間、私なりに細々と就職活動をしていました。
(日記だけみると食べてばかりですが w)
私の就職活動については、フリーページの コチラ のページにまとめてみましたので、
良かったらご覧ください~

前職とはガラリと変わり(?)今は特許事務所で働いています。
水原(スウォン) とソウルに事務所をもつ特許事務所で、

(私をスカウトして下さった代理士の方が水原の事務所の方だったためです)
現在はソウルも水原も規模的に同じなのですが、今後水原は連絡事務所として残し、
ソウル事務所での仕事をメインにするとのことで、私も年明けにはソウル事務所で働きます。
水原まで行くとは言っても、私の自宅は 京畿道 の南部なので、エリア的に水原には近いです。
バスでも地下鉄でも、通勤もそんなには大変ではないです。

さて、なぜ畑違いの特許事務所で働くことになったかというと…

特許事務所は韓国に住む日本の方も結構勤めてらっしゃいます。
海外出願(日本から韓国へ、またその逆も)があるため、書類やレターの
翻訳業務にネィティブが必要だからです。
安定もしていて、日本人も進出している分野で、長く働けそうだなと

それでも今までの経験から、就職活動はじめの時期には貿易関連の仕事を
メインに探していました。
でも、条件なども合わなかったり、いろいろ考えた末に半ばからは特許事務所
の求人をメインに探すようになりました。
最初はやはり日本人ですから特許事務所では翻訳の仕事枠ということで考えて

があり、また違った特許事務所での仕事の魅力が見えてきました。
大手の特許事務所であれば、既に提携している日本の特許事務所なり企業なりが
あり、出願数も多くそれに付随する翻訳の仕事が絶え間なくあります。
(そのため、大きなところだと翻訳を任されている日本人が1人では足りず、
数名働いているという事もあるそうです。)
でも、中小の特許事務所の場合は、これから新規顧客開拓(日本の特許事務所や
企業)をしていく必要があるわけです。
どちらかというと、ひとつの仕事を集中してするより、いろんな仕事をするほうが
合っている私には良い機会かもしれないと感じました。
今の会社は社員数もそんなに多いというわけではないので、対日本向けの仕事だけ
するというわけではなく、現地の人がする仕事(特許事務、経理)もすることになり
これも又良い機会だろうと思っています。

今の会社の良い点は残業をすることが多くないということです。
(これからどうなるかは…わかりませんが)
また社員数が多くないため、社員同士の雰囲気も家族のようです。
(韓国は大企業でも家族の雰囲気はありますが)
前職は、本当に残業も多く、家で休日返上して仕事をすることが多かったので
この点はとっても嬉しいです。
新しい分野という事もあって、不安がないわけではないですが、何はともあれ
頑張っていきたいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.30 23:59:37
コメント(24) | コメントを書く
[韓国で働きながらのあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: