全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨日、夕方になって急に外注先に行くことになった。トラックで雪山の峠越え ←(いつもの事ですが)片道2時間の運転中、色々考えるわけです。すると、いきなりのフラッシュバック!!そうなるとどんどん落ちていきます。取引先に涙の跡を悟られないように帰りも2時間…少しでも早く帰ろうと飛ばしました ←(いつもの事)気が付くとラジオが入るとこまで帰ってた。何気なくFMをつけると…いきなりジャズ!それも懐かしい…それが終わるとソウルミュージック…思わず記憶が若いときにタイムスリップ!!気が付くと体がビートを拾って動いていました。私は若い頃バンドをやっててドラムだったんです予期せぬ時に最高のプレゼントをもらったようで一気に暗くなってた気持ちも楽になりました。音楽って不思議ですね…特に若い頃によく聞いた音楽は何でかな…?心が軽くなる。ひょっとして人間って若い頃がピークって事?
2008.01.23
コメント(8)
12年前に訳あって禁煙をしたサンドです。それが何を思ったのか12月からまたタバコを始めました。最初は中国人にすすめられて断りきれずに吸っていたのですがストレスが貯まる生活が続き、ひょっとしてストレス解消にいいんじゃないかと勝手に判断し、周りの迷惑もかえりみず従業員のタバコをねだり、親父のタバコをねだり、しまいには親父から「俺の分が無くなる!!自分で買え!!」と、背中を押されて一気に中毒になった訳です…今では自動販売機の前でどのタバコを買おうか悩む日が続いています。いろんな銘柄のタバコがあって選ぶのが楽しい!!昔からず~~と吸っていたタバコを一度買いました。一服しただけで、目まいがしました。立っていられないほど…しかし、前はタバコを吸っていても片手で何かしら仕事をしていたんだけど今はそんなこと出来ません。タバコを吸うときはそれに専念しています。だから、とてもやっぱり喫煙時間がもったいない…もう少ししたらまた禁煙するような…気が…するようなしないような
2008.01.22
コメント(8)
みなさん、明けまして…しばらくぶりです。新年の仕事が始まって早くも1週間がたちます。体はまだ休みモードが抜けず、今日の土曜も仕事です。上海では濃い霧で事故が起きていましたが、マカオでもフェリーの事故が起きていましたね。ここ、山陰でも明日から雪が降るようです。東京の初雪はまだのようですが、少し分けてあげたいです。仕事でのストレスをこのブログで発散させるつもりが、どうやって発散させたらいいか、もやもやを抱えています。ブログで仕事の事を書くのも何だかなァと思いつつ…書いちゃいます。仕事が行き詰っています。商品の開発が出来ないんです…これは売れるぞ!と思って作ったものがさっぱりだったり…値段をぎりぎりまで下げてもそっぽ向かれたり…もちろん、店舗にも問題があるんでしょうが、そんなに悪く見えないんですよね…というか、プロを雇ってまで店作りをするような予算も無いんです…でもね、ウチの会社で作った家具が他のネットで馬鹿売れしているんですよ!だから、商品には自信があるんです。検索なんでしょうね…どうやったら、みんなに見てもらえるのかほんとにわかんないです…ネットで簡単に売れると思っていた自分が悪いんですが、ネットオタクでも社員にしないといけないのかなァ…みなさん、こんな家具があったらいいなァっていう物ありません?どんな物が売れるのかよくわからなくなってきました…
2008.01.12
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

