2005年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
胃腸は丈夫!とにかく、飲みすぎようと食べすぎようと、それほどひどい目にあったことのない私だったのですが、ちくちくした胃痛になんだかブルーです。

それほど「イタタタ」と転げるほどの傷みじゃないんですが、普段痛みを知らないところなだけに、ミョーに気になっていました。

ところで、つわりってなんでしょう?
気持ち悪くて戻しちゃうこと?

妊娠初期の頭痛や眩暈や冷や汗や、だるさや食べものの好みが変わったりすることなんかも、すべてつわりと定義するならば、私のつわりは4週目からはじまった。

最初の数日は眠いだけだった。それが、甘い物がみるのも嫌になったり、油っこいものが食べたくなったり、だんだん眠気はなくなって頭痛と眩暈といいようもないキモチワルサに変わった。

最近では、食事をするのに勇気がいる。なんか、食べるのが嫌な気がする。
でも実際に食べはじめると、おかわりしちゃうくらい食欲旺盛だったりする。

食事後に「ああ、今日はキモチワルイ。ちょっと戻しそうな気もする・・。」そう思うこともたまにあるけど、食べすぎのせいという気がしていた。


「ああ、また、私、食べすぎちゃったんだ・・。」
そう思っていた。確かに、食事の量は妊娠前より若干増えた。
でも、妊娠前にドカ食いしていた「甘い物」を食べていないから、チャラじゃないのかな・・?

でもね。昨日、最近買った「妊娠について」みたいな本を読んでいたら、その答えが書いてあった。

「つわりの時は、食べたい物を食べられる時に食べられるだけ食べましょう」
・・・神のような言葉だ。イヤいかん。その通りにしたら私は丸々肥えてしまう。なにせ、油っこいものが欲しくてしょうがないのだ。

「でも、食べられるからと言って、いっぺんにたくさん食べてはいけません。少量ずつを、何回にも分けて食べましょう。 その時は大丈夫と思っても、後で苦しくなりますよ 。」
・・・あ、私、コレだ(笑)。

そう。きっと、これだったのです。いっぺんに食べすぎだったのです。
普段と変わらない量でも、たぶん、小分けして食べた方がいいのでしょう。


そして、こんなことも書いてありました。
「胃が痛いからと言って、胃薬を飲んでもたぶん効きませんよ。だって、今の時期に胃が痛いのはホルモンの影響なんです。」
・・・おお、もうすこしで胃薬飲むところだったのに。よかった。

私の胃が痛いのは、私の食べすぎが原因じゃないのね?ホルモンのせいね?

やっぱり、健康な時の体のつもりで自分で勝手に判断しちゃ駄目なんだなと思いました。ちなみに、私が買った本は はじめての妊娠&出産

本屋さんで買ったのですが、イラストがもっと可愛いやつとか、もっと字ばっかりのとか、いろんなタイプがありました。
これから買う方は、ネットじゃなくて書店で中身を確認されてからのほうがいと思います。だって、人によって見やすさってあると思うから。

はじめての妊娠&出産 は、「妊娠○ヶ月」ごとに数ページずつ写真付きで説明とかあったので、見やすいかなと思って買いました。

今度、図書館に行ってもっと他の本も見てみたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月20日 10時44分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ひよこたろうのへや ひよこたろうさん
おさんぽ日和 *ろく*さん
好物はクレームブリ… クレーム★ブリュレさん
元上海駐在員の 変… konkei911さん
すずめ、月へ飛ぶ すずめ☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: