2010年06月29日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部


はがきが入るサイズ

ちょっと無理かなぁと思ってたけど、
左右ののりしろ部分を小さめにしたら、
なんとかクラフトロボトンボ内に収まりました。

155mm×105mm。余裕ではがきが入る大きさの封筒です。



柄は自在

表側。宛名の邪魔にならないようにシンプルに。


ペーパークラフト用.jpg
クリック.gif
ゆらゆら

初回更新日時 2010年6月29日 15時23分50秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月29日 15時23分59秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はがきサイズも。(06/29)  
かれんR  さん
すっごく可愛いですね~***
チラッと覗いている感じも可愛いです★

ペイントされている色合いにクラフトの素材が生きているって思います***
こんな可愛い郵便が届いたなら、すごく嬉しいですね~♪ (2010年06月29日 18時09分00秒)

ちょこんと見えるのも  
すみれ さん
おしゃれですね。
ポストカードが送れるサイズの封筒、
あると便利ですね♪ (2010年06月29日 18時49分57秒)

Re:はがきサイズも。(06/29)  
ta:ma  さん
こんばんは♪

これまた可愛い!!表の覗き具合もすごーく可愛いです♪
色もいい感じです~

自分好みの封筒がつくれちゃうなんて、羨ましいです。
(2010年06月29日 22時41分38秒)

かれんRさんへ  
そら豆  さん
差出人部分もいつもあらかじめ作ってあるシールを貼っていますが、
これなら、最初から印刷しておくこともできそうです。
色は、塗り絵のように塗りかえることもできるんですよ。
(2010年06月30日 06時55分49秒)

すみれさんへ  
そら豆  さん
クラフトロボでカッティングできる範囲に限りがあるのですが、ギリギリ155mmで作れました。
これなら手紙も四つ折りで入りそうです。
(2010年06月30日 06時57分51秒)

ta:maさんへ  
そら豆  さん
封筒の展開図はそのままで、いろんな色柄やイラストを配置して楽しめます。(*^m^*)
夜中も、また違う柄のものを描いてました。
(2010年06月30日 06時59分35秒)

Re:はがきサイズも。(06/29)  
ブーミン1  さん
すばらしい!
クラフト紙って発色が難しいと思っていましたが、これはいいですね。
マクドのフライドポテトの包みをばらして、展開図を使って何かできないか想像してしまう私です。 (2010年06月30日 07時08分51秒)

ブーミン1さんへ  
そら豆  さん
カラーレーザープリンタで印刷しているんですよ。
裏写りしないから両面印刷で裏面に濃い色柄を配置しても大丈夫です。
このフリークラフトペーパーは、インクジェットでもコピーでも使えるものですが、
インクジェットだと、多少にじみが生じるかもしれません。

いろんなパッケージ、ばらして展開図確かめちゃいますね。(*^m^*)
モスドのパッケージを縮小して作ったこともあります。
マックのポテトのパッケージも、あれ、どうなってるんでしょう?
たたむと平らになりますよね。
たいてい車中で食べて捨てちゃってるから、今度、よく見てみます。
(2010年06月30日 08時38分45秒)

ちらっと感がステキ  
さんたよん さん
表のチラッとみえる絵が
裏へと続いたものになっているのでしょうか?
とっても可愛いです。 (2010年06月30日 17時57分00秒)

さんたよんさんへ  
そら豆  さん
タケヤマ・ノリヤさんのミニ額の裏側に描いてあった直筆のイラストなんです。
ちょうど折り曲げる位置に配置してみたんです。(*^m^*)
(2010年06月30日 22時55分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…
odetto1990 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) 石油ストーブが1番温かい どうか電池です…

お気に入りブログ

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

こういう日に限って… New! odetto1990さん

栗赤飯とお刺身と豚… さくらもち市長さん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: