2011年05月16日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部

展開図

石けんが入っていた箱を見たら作りたくなりました。
開いた箱を見ながら、Illustratorで展開図を作成。

側面2種、フタ部分、糊代、折り込み部分。
それぞれ、長方形をベースに描いています。
整列機能で並べたパーツを、パスファインダ合体してカットライン作成。
折り込み部分のパーツを描くのにちょっと手間取りました。

カッティングは もちろんクラフトロボ。
折り目は 定規とピンセットで付けています。



古切手風で

表はこんな感じ。
古切手風シール のデザインをペタペタ貼ってみました。



組み立て

組み立て完成。



大きさ

150mm×60mm×20mm の大きさです。
A4用紙にちょうど1個分になるよう、150mmにしたのですが、
工夫すれば、半分の大きさの箱が2個分とれるかも。



ぴったり

ピタッとできると気持ちいい。



レトロBOX

写真の部分はリンクにしてあるので、
再リンクでいろんな写真を使うことができます。
もっといっぱいペタペタさせてもよかったかな。



特厚口を使用

使った用紙は、クラフトペーパー特厚口。レーザープリンタで印刷しています。



初回更新日時 2011年5月16日 20時50分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月16日 20時53分30秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レトロBOX(05/16)  
これこれ、今の封筒が終わったらやりたかったこと!
(そら豆覚書を参考にいま封筒にトライ中です)
いつかはこの箱も作ろう、と箱だけはたまってるんです。

レーザー、イイですよね~。本当にほしい。

ピタッと出来たのをみせてもらえるのも、気持ちがいいものですよ。
(2011年05月17日 00時11分51秒)

にじいろぺんしるさんへ  
そら豆  さん
お菓子の空き箱とか、開いてまじまじ見ちゃいますよね。(´∀`*)ウフフ
今回の箱のパーツを描くのにちょっと手間取ったので、
また覚書を残しておきたいと思っています。(^_^;)

レーザープリンタは、数年前にオットが安いからと突然買ったのですが、
インクジェットより断然印刷が速いし、にじまないから重宝しています。
ただし、トナーは高いですが…
(2011年05月17日 11時12分16秒)

Re:レトロBOX(05/16)  
jun281  さん
そら豆さんはとても器用ですね

自分の~作りたい物が直ぐに作れて凄いです☆

それに完成度が高くてセンスが良いです^^*

写真が上手なのも素晴らしいです

色の感覚も構図やアイデアもプロ並みです!

出来れば将来は今作っている様な物を並べたお店をしたいですね
ただし家賃が安い場所か自宅を改装して・・・・・
そんな夢が湧いて来ますね   
特殊な分野で好きな方がたくさんいるのでしょうね?
まずは~教室開催から始めたら如何ですね?

A4サイズの写真をプリントした時の硬いファイルケースが
無いので何時も困っています^^:
良いアイデアが有りませんか??? オシエテクダサ~イ ペコリ~^^*

(2011年05月17日 14時18分45秒)

jun281さんへ  
そら豆  さん
ありがとうございます。(´▽`)
でもでも、まだまだ、ソフトの未知数の機能に振り回されていたりします。(^_^;)

A4サイズに印刷した写真ですか?
全部額に入れて飾っておくわけにもいかないですしね。
A4サイズのアコーデオンファイルBOXに、作ったラベルを保存していますが、
しきりがあって、見出しもつけられるので便利ですよ。
ただ、あまり硬い素材ではないんですけどね。
(2011年05月17日 21時10分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! ストーブ、快適に 使えるように、なって…
odetto1990 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) 石油ストーブが1番温かい どうか電池です…
エム坊 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) やっぱり、お山は冷えるよね~ 見事な紅…
odetto1990 @ Re:春に咲く準備(11/13) わ~~今から楽しみですねーーー 洗濯物さ…

お気に入りブログ

こういう日に限って… New! odetto1990さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

マツキヨココカラ:京… New! エム坊さん

栗赤飯とお刺身と豚… さくらもち市長さん

初冬仕事 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: