全10件 (10件中 1-10件目)
1
あれ、2月ですね?あれ、あれれ?・・・・・私にはやっぱりブログは向いてないのか?!とも思いますが、うん。書こう(涙) 1月終わりから(また日記書きますがw)テスト、始まりました。就活にもかかわってくる大事なテストなんですが・・・・。なぜか、なぜか!!!風邪ひいたり、いろいろ・・・なんかおかしいな。おかげでテストぼろぼろですYO!(お前のせいだYO!)アリエナイザーですYO!!!ん?
2006年01月06日
コメント(3)
毎年恒例の在所回りです。今日は母の在所。岐阜県関市富加町まで行って来ました。有名(ではないけれど)日本昭和村に近いところです。 免許も取ったので、本来なら私が運転していくんですが、天気予報は晴れ後雪さすがに辞退しましたwってか、母上もさすがに運転しろなんて言いませんでしたw 天気予報は見事にはずれ、ずーっと快晴だったわけですがw到着するやいなや、「遅いやないかっ!!」とおばあちゃんに怒られました。さすが親子。理不尽なことで逆ギレするところはうちの母上にそっくりです(爆) 携帯の電波もない中、とりあえず飲んで食ってきましたww
2006年01月02日
コメント(0)
気がつけば、F-1のまま歴史が止まってましたねwびっくりです。 とうとう今年4年生になります。就職活動だとか単位だとか単位だとか単位だとか(しつけーYO)いろいろ頑張らないといけない時期になりますが、なんとか生きいこうと思ってます。 こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。
2006年01月01日
コメント(0)
予選です。よーせーんーーーっ!!!相変わらずエンジン音に萌えまくりでした。はい。テレビの前だとあんまりわかんないんですが、やっぱり生で聞くと、各チームによってエンジンが違うというのがよくわかりました。やっぱりいいですYO!なんてったって佐藤琢磨がっ。(もうそればっかだな)そのF-1の予選の後、インテグラというHondaの車のレースの予選もあったんですが、それがまた楽しくてしょうがなかったです。だって・・・・・100Kを超すスピードで走るインテグラたちが、ワイパー・・・もうこれは文字では表現しきれないw で、その後、なぜか私は名古屋へと旅立ったわけです。それは、ここでもお世話になってる豆たぬさんの結婚式(の二次会)に出るためにっ!!!残り少ない携帯をフル稼働。コンセントがある場所で勝手に充電しつつ(爆)メール見ながらがんばって探し、探し出したその場所は・・・・ そこぢゃねーYO!通り沿いのとこだYO!byN田さん(接骨院院長) ・・・・・・・・。そうです。店、間違えました。ミニスカート、ちょっとヒールの高い靴で歩き回っていたのでそこで脱力wタクシーを捕まえて行きました。あはは。豆たぬさん、こんなアホ子でごめんね♪てへ♪そんでもって、二次会の会場に無事到着したわけですが、すごいですねー。お綺麗なお姉さま方がたくさんいます。こんなかっこでいいんかなぁと思っていたら、もっとすごい人達が。Tシャツ&Gパンの前出Nさん。あー・・そんなラフな格好でよかったんだー♪いや、セックスポッドリベンジというギャルパンクのメーカーのスカートにアルゴンキンというギャルパンクなメーカーのパーカー着てる私が言えた義理ではないですねw そこで、ビンゴ?抽選?くじ?で商品当たりました。でも、惜しくも私の次の人がiPodもっていきました(泣)っていうか、時間がないっ!!!・・・・そう、終電ない上に、財布を会場に置き忘れ、結局名古屋のカラオケ屋で夜を明かしました・・・。
2005年10月08日
コメント(0)
F-1ですYO!佐藤琢磨ですYO!なぜか私が起きたときのテンションはこれ以上でしたが。 と、いうわけで。本日はフリー走行の日です。いわゆるテスト走行の日です。今日はもう一人のF-1ドライバー山本左近選手もジョーダンの3ドライバーとして走るみたいで、朝からフリー走行なのにすごい人でした。初めての鈴鹿サーキット♪遊園地もあって、素敵なところです。サーキットの入り口にきたらけっこうすごい人です。さすがF-1。グッズショップや、各チームのブースなど、予想以上の人出でした。ちなみにHONDAブースもすげかったです。エネオスのペットボトルホルダー(2000円)の列がずらりと。ラッキーストライクのブースもすごい人でした。いや、買いましたけど。あのF-1限定パッケージのラッキーストライク、買いましたけどw グッズを見て回ったあとに、とうとうサーキットです。初サーキット!!今日は彼氏さんのご好意で1コーナー手前で見ました。いーやー、やっぱり生はすごいです。っていうか、こんな近くで佐藤琢磨選手のB.A.RHONDAの車で走ってる姿が見れるとは思ってませんでした。いーやーっマジかっこええですわ・・・。エンジン音萌。 うん、なんか自分でもエンジン音に萌えるとかありえねぇなって感じは否めないです(涙)
2005年10月07日
コメント(0)
今日から鈴鹿に遠征です。F-1ですっ♪佐藤琢磨ですYO!!彼氏がF-1大好きなので、知らないうちに私も大好きになってましたwその前から興味はあったんですけどね♪今日から鈴鹿サーキットの横でテント張ってそこで寝泊りするわけなんですが、彼氏さんは今日の始発で行きましたよ。10時くらいにメール『どうしよう。すでに人がいっぱいです・・・』・・・えっと。今日、何もない日ですよね?ね?ね?ピットウォークの人はきっと今日からうきうき♪でしょうが・・・。 そんなメールをもらい、とりあえずひとしきり焦ったあと、学校行って授業を受けて、会議に出てw私も一路鈴鹿へと旅立ったわけです。久しぶりの近鉄特急しかも初めて白子という駅で降りました。白子の駅についたらびっくりですよ!もう駅から駅前のコンビニからF-1色で染まっております。さすが世界のF-1です(意味不明)なんせ初めて降りた白子駅。彼氏さんに電話をしても繋がらず、とにかくここでもおろおろしておったわけですwそしたら目の前でバスが発車しました。行き先は『鈴鹿サーキット(臨時)』・・・・時刻表を見ると、あと30分バス来ません。早目の電車に乗った意味がないじゃないか!とタクシーに乗りました。う~ん。ブルジョワっ♪運転手さんがとても良い方で、大阪から来た、と言ったら目的地の1キロ手前でメーター止めてくれました。ありがとうございます。そんでもって、目的地「鈴鹿サーキット前ゴルフ練習場(テント宿泊所)」についたわけです。えーもうすごかったです。なんか人がいっぱいいます。テントがいっぱい張ってあります。ここはどこですか?あ、サーキットランドが目の前に見えるー☆と、ちょっと混乱してました。だって、ホントにありえない人ですよ。こんなに人おるとは・・・・。 彼氏さんとも合流して、明日の流れだとか、周辺の案内だとかを受けて、今日は終わりです。明日はフリー走行だっ☆
2005年10月06日
コメント(0)
学校、始まりました。ありえないくらい夏休みが終了です。いやー、毎年言ってますが、大学生ってステキング☆ でも秋からの学校がちょっと憂鬱になってしまいそうで怖いですね☆
2005年10月03日
コメント(0)
大阪の友達と遊んできました。男二人といつものあぅ☆(仮)と。カラオケに行ってきました。阪神タイガースが優勝してくれたおかげで、なんと半額セールやってました。カラオケ屋なのにw30分70円でした。すーげーっ。ついでに飲食も半額。大阪ってすごいですねっ。去年ドラゴンズが優勝しても地元は服屋さんとかスーパーがセールしてただけなのに。カラオケ屋なんて変わるわけもなかったのにwちなみにゲーセンでも阪神優勝記念とかやってますwこんな商売大好きな関西人が私は大好きです☆ カラオケに行ったんです。K君&H君は学校でも有名なちょこっとヲタ♪でもいい子たちですよ。二人とも喋らなかったらかっこいい部類に入る人たちですw最初は普通に始まったんですが、H君が「日本ブレイク工業の歌」でスイッチが入り、K君はアンジェラというグループの歌でスイッチが入り、私たちは最初っから壊れておりwカラオケの予約履歴がえらいことになってましたw次入った人たちはこの履歴を見てどんな人たちを想像するのかちょっと気になったりもw
2005年10月01日
コメント(0)
と、いうわけで、楽しかった地元ライフと愛車の軽トラwに別れを告げて、大阪へと帰還しました。バイトがあるのと、そろそろ学校が始まるからなので・・・。っていうかまだ夏休みなのかYO!という突っ込みが聞こえてきそうで怖い限りですね☆さすがFランク大学だっ☆
2005年09月20日
コメント(0)
うにゅー。なんか今までのが消えちゃったので、もっかいがんばります。
2005年09月13日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


