初めてママの奮闘記

初めてママの奮闘記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

souchan312

souchan312

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
キタキタ@ イヤッホォォォォォウ! やべーこの女やべー! 終始そんなこと考…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…

Freepage List

Jun 26, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近よく耳にする言葉。 成長ホルモン!

特にソウキチ君を出産してから「成長ホルモンがでるから早く寝させないとね」とよく言われる。

ネットで調べたら→幼児期に大量に分泌され、成長期には骨の成長を助けて背を伸ばすなどの

作用がある。・・・・らしい。

なんでも、よい成長ホルモンがでるので 9時までに 寝かせたほうがいいらしい。

分かってはいるけど、6時にご飯を食べさせて、パパがご飯食べ終わる8時半にお風呂に入れて、

布団にいれてもすぐ寝てくれるはずがない。結局寝るのは10時から10時半。

でも、10ヶ月検診で体重が発育曲線には入ってたけど、真ん中より少し下目だった事がきになり



とりあえず、朝は決まった時間に起こして、お昼寝はだらだらさせないで、お友達と元気に遊ばせ

る(ハイハイだけど)。夕食は6時に変わりないけどお風呂をパパが帰ってきたと同時に入れても

らった。そして、7時半には寝る体制にした。

最初の日はなかなか上手くいかず結局9時45分に寝た。

次の日、9時30分に寝た→そのまた次の日、9時に寝てくれた。

そして、本日 8時に寝ました。ちょっと起きかけたけど、おっぱいちょっと吸って眠り続けてい

ます。成長ホルモンも大事だけど・・・何よりもパパとママのくつろげる時間が増えました。

これで、少し余裕をもって明日からも育児がんばれそう

そうそう、成長ホルモンは大人の私たちにも重要みたいよ。→夜中の2時までは成長ホルモンの

分泌がさかんなことから、夜10時から2時の時間帯は「美肌のゴールデンタイム」と呼ばれてい

て、スムーズに肌の再生ができるらしいよ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 26, 2006 09:32:51 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: